【水泳の授業 生理でもやるんだって。】
と言われた。
先生が(若い体育の女の先生)
【生理中でも水の中だと血は出ないので、生理でも水泳の授業はやります。欠席の場合は成績に影響します。】
と言ったそう。
んー…たしかに水中だと血は出ないけど…上がった後は?
プールサイドどうなるか想像出来るよね…?
衛生面は?
血が出てしまって、それを見られた子達の精神面は?
次の日、いやずっと学校に行きたくないって思うほど嫌じゃない?
しかも成績に影響するって…
生理は病気でも無いし、恥ずかしい事でも無い。
でも見せびらかすものでも無いよね?
タンポンも生理安定してない時期に使うのはよくないと言われているし。
タンポン使うのだって相当な勇気いるよね。
だいたい生理中、体冷やす事ってよくないし、生理痛でしんどい時期にプール?!
今の中学校って生理でもプール入らせるの?
成績に影響するって脅し?もしちゃうわけ?
元気でズル休みならそれでもいい。
でもちゃんとした理由あるのに、大事な中学生という時期に成績に影響するって…高校入学に響くよね?
補修も無いらしいし…
色々ありえない。
うちは娘の体と、メンタルを考えて生理の時は水泳休ませます!
娘も嫌がってたし。
それで学校行けなくなったら学校は責任…取ってくれないよね。