全214件 (214件中 1-50件目)
昨日は忘れ物が多かった。妻から夕方電話があった。子供が放課後児童クラブに水着を忘れたから帰りに寄ってもらってきてほしいとのこと・・・。水泳教室に行くのに水着を忘れるなんて・・と思っていたら水泳教室ではそういう子もいるというので貸し出しよう水着を置いているとのこと。そして放課後児童クラブに寄ると「バスが引き返してきてくれたので水着は持っていったけれどカンナを忘れたのでこれを持っていって」と渡された。水泳教室が終わって子供が帰ってきたら、シャツしかしていない。「あれ?今朝着ていった体操着は?」今度は水泳教室に忘れてきたよう。車で行ったが、どうやらバスの中に置いてきたらしくバスはまだ帰っていないので、出直してくることに家に着いたら電話があって、再度取りに行った。そして、「できたの算数」プリントを1枚やったところでおねむ学校の宿題はどうするんだ?でもそうとう疲れている様子なので明日の朝と言うことで・・・。宿題も忘れたということにならないようにしよう!
2009年09月02日
コメント(2)
週1回体操教室に通っているが、慎重派が災いしてか、跳び箱に苦戦しているようだ。本人曰く「怖い」とのこと。ジャンプ力をつければよいのかな?今日から縄跳びをやらせてみよう!
2009年09月01日
コメント(0)
一昨日、私が床屋に行くのについてきてその家に孫の女の子が来ていました。女の子がうちの子の周りに寄ってきて、ついて歩いて別室にて遊ぶことに・・・。そんなこともあってか昨日ママに「ママはもう子供生まないの?」以前からも言っていたのですが、何回も訴えました。「もう、ママは生めないよ。」しばらく考えて「ママ、分かった!!」「おなかを大きくするには、たくさん食べなよ・・。」妻は比較的小食なので・・それが原因と思ったのか???
2009年08月31日
コメント(0)
昨日の夜、水泳教室の先生から電話があった。何事かと、ドキドキしながら聞くと、興奮口調で「今日、潜れましたので、たくさんほめてください」とのこと・・・。子供が、水泳教室の連絡帳を珍しく「見ろ」と言ってきた理由がわかった。記載事項からは、そこまで読み取れない内容だったので、子供に聞いてみたら、頭の上まで水の中に入ったとのことで、その時点で、一応誉めておいた。そのあとの電話だったけれど、先生が興奮気味に話すので、よほど苦労してくれたのだなと感謝の気持ちで一杯になった。改めて、ママと一緒に誉めたが、子供は「さき、言ったじゃん」と誉め言葉があまり効かない。とにかく褒めちぎっておいた。今日は、ゲームのしすぎ、テレビの見過ぎはちょっと注意するのはやめておくことにした。
2009年08月26日
コメント(0)
やっと夏休みの宿題が終わりに・・・。昨日、見つけた花、虫の名前と絵を2つずつかくのを朝と夜やっておしまい。虫は見つけに行ったとき描かなかったので図鑑を見ながらのちょことインチキだがまあいいか。
2009年08月25日
コメント(1)
夏休みの宿題の残りを少し片づけた。手伝わないと決めたが、やらせるように仕向けることだけはしようと・・・朝から友達と遊んでもいい?などと言ってまるでやる気がないので、怒った。午前中は囲碁教室だったので、午後になってやっといくつか仕上げた。工作・習字・スタンプ絵だけが完成。あとは観察日記1日分、歯ブラシ記録かな?やらなくても、全く平気という神経がわからん!!!
2009年08月24日
コメント(0)
昨日はママが遅くなると言うので、子供と二人で外食に出掛けることになった。「よし、今日は好きな所へ行こうぜ!」とパパ「うん」「おまえの一番行きたいところへ連れて行ってやる。」密かに、普段食べられないような所に行くことを期待!「やったー」で子供から出てきた希望が、「マクドナルド」「え?夕食でハンバーガー?」選択を子供に任せたのが間違いであった。一番行きたいところと言ってしまった手前・・しかたなし・・考えが甘かった。選択肢を設定すれば良かった。で、いつものメニュー:ハッピーセットを注文今回のおもちゃはおしまいとのことであったが、「前のでもいい」とハッピーセット以外に考えない子供私はチーズバーガーとコーラこれがパパの夕飯かよ~ママがお金は後でくれるというのでとびきり美味しいものをと思っていたのに・・・。子供は、ポテトとジュースを追加注文「あ~お腹一杯」と満足そう!これでよいのか??パパの和食は、お寿司は、フレンチはどこ行った~~~。腹がまだ減ってるぞ~。と心で叫ぶパパであった。
2009年08月20日
コメント(0)
年長さんの時、自転車に乗れるようになったらすぐにやめてしまい1年位してまた乗ろうとしたら全然・・・。体に染みつくまで乗らないと身に付かないんだなあと実感した。夏休みに入って少しずつ練習してまた危なっかしいながらも坂道を上れるくらいまでに復活した。うちの子は極度の慎重派なので転ばないで練習させるのが一番そういえば、最初から補助輪をつけずにペダルから足を離してバランスをとりながら坂道を下る練習方法をこの前のワールドファミリーのサマーキャンプでいっしょになったお父さんも説明していた。結構この方法は行き渡っているのかな?昨日は、だいぶ乗れるようになったので、家の周りの道路を走らせたら全然やめないで困った。しばらく、朝の涼しい時間の練習を続けさせることにしよう!
2009年08月18日
コメント(0)
「パパ僕のこと好き?」「好きだよ~、すっご~く」とは言ってみたものの複雑。愛情の確認言葉をついに2回も言われてしまった。このごろ、怒りすぎたかな??
2009年08月17日
コメント(0)
子供用のレーンで父子でボーリングに行った。2ゲーム挑戦。子供用のボールでもまだ重いようだが、昔よりくねくねが少なくなった。それでも2ゲーム目はなんとストライクとスペアを1回ずつという成績で子供は大喜び!隣の家族連れのおばさんも「じょうずねえ」とほめてくれた。最後の方で力なく曲がってしまう。子供の説明では、「あそこに、滑り止めが塗ってある」とのこと。反対のような気もするが、正確には分からないので、「ふ~ん」と言っておいた。子供のラッキーはこれだけでなかった。ボーリングが終わるとゲームセンターのユーフォーキャッチャーで一回おまけ券が2枚係りのお姉さんにお願いして200円で四回するつもりが勢い余って5回に設定してしまい。子供だからとおまけしてくれた。そして、子供のラッキーはこまたまたれだけでなかった。操作方法が良くなくヌイグルムの山の中に入ってしまい身動きとれなくなったため、先ほどのお姉さんにお願いに行った。そして、クレーンを無事救出。相変わらずつかめないのだが、出口近くにあったヌイグルミが押し出されてポトンと落ちてきた。ラッキー!さらに、最後の一回でもう少しのところまで引っ張り上げることに成功。200円プラスして、さらにもう一個ヌイグルミをゲットした。計400円で小さいがヌイグルミを2個ゲットしたのは、初めての出来事で子供は大喜びだった。
2009年08月16日
コメント(0)
囲碁教室に通い始めて3回くらいで夏休みに入ってしまい、しばらくはお休み。小さい頃囲碁を教えようとしたがうまくいかなかった。しかし囲碁教室に来ていると、遊んでばかりいても子供に教えようとしない、怒らない自然に他の子がやっているとやるようになるとのこと。半年くらいでやり始めた子もいるとか。その言葉に励まされて通ったが・・。なんとはじめからやり始めた。でも家では囲碁より将棋の方がいいみたい。私は何も教えていないけれど放課後児童クラブで教えてくれたみたい。動かし方が分かるので子供には取っつきやすいのかも。コンピュータ相手にするのは将棋ばかり。でも私は囲碁を覚えてもらいたい。囲碁教室に行ったときママさんたちが話しているのを聞いたが、塾通いの行き着くところが囲碁だとか。私もほとんど出来ないが、今は9路盤で4目置いて子供の方が勝つようになってきたので13路盤に変更!
2009年08月16日
コメント(0)
今年 我が家は初盆、どこにも行けない子供が退屈しているところに妻の実家のおじいさんがきて、地元の花火大会につれていてくれることになった。親以外と出かけるのは初めてということと「いろいろ買って~」とわがままを言うのではないか友達がいないのですぐ飽きるのではないか生き物を買ってきては困るなどいろいろと心配は多いが、良い経験と思いお言葉に甘えることにした。帰ってきたのは夜10時くらい心配をよそに相当楽しんだようだ。案の定、おもちゃがいっぱい、しかも妻の親戚からお小遣いまでいただいて・・・。うれしそうにおもちゃの使い方を私に説明してくれるので高揚した気持ちを大切にすることにして何も注意しないで、ありがとうを言いなさいよとだけ。そんな報告のなかで、モロコシ屋さんでの出来事「モロコシ食べた~い」モロコシは250円、おじいさんは小銭がない。「お金が200円しかないぞ」そこで子供はモロコシ屋さんに「200円のモロコシくださ~い」モロコシ屋さんもさぞかし驚いたでしょうね。でも200円で売ってくれたとか。市主催の花火大会なので、テキ屋さんか商工会などの人か子供には分からないようだけど・・・。こんな値切りが通用するとは・・・!
2009年08月15日
コメント(0)
放課後児童クラブがお盆中は休みなのでパパもお休み!全然勉強していなかったので、今日は朝から監視・・。ところがプリント5枚が限界で、もうグタグタ「休み時間ちょうだーい!おやつ~」と、もう集中力0!1年生になったのだから自主的にやるのを期待したのはまちがい!夏休みの目標は、なんと「DSをしまくること」だったらしい。DS漬けの毎日もう一つの目標の縄跳びはどうしたのか?朝顔の観察は?歯ブラシの記録は?まったくやってない!とにかく、プリントくらいは仕上げるぞ~!とパパだけ燃えてどうする?
2009年08月13日
コメント(1)
小学一年生になって、自分で本を読むようになったので、「読み聞かせ絵本」でなく「子供が読んでいる本」のカテゴリーを増やしました。【タイトル】さかさのこもりくんとおおもり【ストーリー】こもりくんは こうもりのこ。おおもりくんは こもりくんの おとうさん。ふたりは いつもさかさま「げんき ないなあ こもり!」 ↓「きょうも げんきだな こもり!」という感じでストーリー展開します。中略「こもり~、おなか いっぱいだなあ」「う、ぼく なんにも たべたくな~い」ふたりは ぶどうを たべました。おとうさんはやさしくこもりくんを遊んでやったりしていましたが、ある日「こもり、くるんじゃないぞ」と言ってこもりくんを呼び、そらを飛ぶ練習を厳しく・・・厳しく・・・しました。「がんばるな こもり! とぶなーっ!」と励ましました。どうにか空を飛べるようになって、その後の会話「うん、ぼく おとうさんみたいに なりたくないんだ!」「あっはっは!わるいこだ わるいこだ」といって おとうさんは こもりくんの あたまをやさしく なでました。【感想など】内容的には、こころ暖まるお話ですが、反対言葉がおもしろく子供は気に入ったようです。おもしろい場面を私に説明してくれて、とても楽しそうです。読み聞かせにも使えそうなおもしろい本でした。●興味の出た方は、次のところで作者名など本の詳細をご確認いただけます。(楽天)○日本語の本
2009年08月13日
コメント(0)
小さい頃から読み聞かせをしたためか本は好きのようで学校の図書館の本を借りる件数も相当らしい。よかった。今は夏休み中なので、先週土曜日に近くの図書館に本を借りに行った。私が、厚い本を2冊借りると、それに刺激されてか、「ぼくも」と言って、384ページもある完全に大人向けの本を借りた。「これは大人向けだし、漢字にふりがなもないので、 挑戦するならもう少し子供向けにしたらどうか」と言ったがきかない。どうやら中身は見ないで題名の「くじら組」に興味をもったらしい。家に帰ってきて案の定、今日に至るまで全然開かない。まあいい、おもしろそうなので私が読もう。こういう本の選び方があってもいいね。
2009年08月12日
コメント(0)
気が付くとほぼ1年振りの書き込みになってしまった。この間小学1年生になって成長した事やら記録しておけば良かったことが盛りだくさんあったのにと悔やまれる。夏休みも中盤が過ぎたが相変わらず子供は宿題には無関心。絶対に手伝わないと心に決めているパパなのだ。やらなかったら、やらないまま提出しろ!という方針でいくことにしてある。そうそうこれだけは書いておこう。先日、ホテルのプールにママと入ったときのこと。「僕潜れるようになったよ」とのお言葉!子供は、シャワーすら浴びることができないくらい水が大嫌いで、水泳教室に7月から入れることにしたがなかなか進まない。そんな矢先にこの言葉。妻の話では、水面ぎりぎりのところで両手の平を上に向けて、顔を手に乗せた!これでは、顔を洗ったのと同じではないか。違うのは、手を顔近づけるか、顔を手に近づけるかの違いくらい。でも本人曰く「潜った」とのこと!いいさ。いいさ。じぶんから水に近づいた事自体、大進歩だ!
2009年08月11日
コメント(0)
昨日は、ソニーエクスプローラサイエンスに行って来ました。6歳には難しいかと思い、様子を見る程度と考えて、少しの時間しか考えていなかったら、6歳の子供にも十分楽しめる内容で、時間がないのが非常に残念でした。科学的なふしぎさは分からないまでも内容のおもしろさで遊びまくっていました。もっと時間があれば、どうしてこうなるのかなあと疑問を意識させながら丁寧に見ることができたら良かった。実験の企画もあるし、次は時間に余裕を持っていこう!
2008年09月16日
コメント(0)
BE-Go2が再びやってきた。5月にきてすぐにやってしまったので、1月ほどブランクがあいて昨日インストールしたと思ったら、もう3分の1ほどクリアー復習なんてもちろんする気はないので、それっきりかな。まだ漢字は教えていないので、対象年齢以下でやっている場合、そこが難点だな!レッツトークもなかなか遊び心があって子供はゲームをしている感覚かもしれないけれど復習するほどではないことを考えると、それほど夢中になるほどおもしろいのではないということだね。まあ、基本的にべんきょうなので、これが限界なのでしょう!いま、地元の国際交流協会の会員になるか思案中!
2008年09月13日
コメント(0)
子供が電話したのか子供のお友達が、家で遊んでいて私が帰ってきたとき、その子のお母さんが迎えにきてくれた。平日も・・いいのかなあ。私たち夫婦が帰るまで、おじいさんと2人きりでつまらないようだし。おじいさんは、子供を遊ばせられないし・・・。我が家は、こどもの遊ぶ環境としては最悪の家庭だなあ。
2008年08月21日
コメント(0)
よーく見つけたら一人っ子というテーマがあった。子供が大きくなって、友達と遊ぶようになってきたら一人っ子を強く意識するようになってきました。子供がみんなで外で遊ぶような風潮でなくなっており、一人っ子はよけい、親としか遊べなくなっている。休みの日になると近くの兄弟のいる同級生の子に電話をして遊びに行く。いつもいつもだと悪いような気もするけれど・・・。それでも平日は、私と遊びたがるので平日はほとんど、子供に拘束されてしまう。それも、いいかということで、自分のことは早朝にやっているが・・。
2008年08月20日
コメント(0)
6歳にして初めて映画館に行って来ました。いままで映画は、画面が大きいからいやだと言って行かなかったのですが、今回はその気になったらしく話題の「崖の上のポニョ」を見にいきました。同じくらいの子が主人公だからなのか非常に親近感を持ったようで一生懸命見ていまして、感想を聞くと「もう一度、見てみたいくらいだ」とのことなかなか内容に立ち入っての感想をいうほどの語彙がないのが残念だけれど・・。ほんわかした、いい映画でした。
2008年08月18日
コメント(0)
ずいぶん間があいてしまったけれど自転車の練習を始めたところで止まってしまった。結構バランスをとる練習がよかったようで途中おばあちゃんの入院などがあって中断したけれど3週間ぐらいで、乗れるようになった。結局転ばないで乗れるようになったのはすごい!あとは、体力だが、これでは暑すぎて乗るときがないなあ・・
2008年08月15日
コメント(0)
保育園から帰ってきて毎日自転車の練習をしている。これだけ書くとすごい!と思うかもしれないが・・。なんと1日の練習が距離にして100mくらいペダルをたたんで、ちょっとした坂道を足を上げてバランスを取りながら走る練習だが・・。股が痛くなってすぐにいやになってしまうらしい・・・。少しでも足を上げて進むようになるとおもしろのかもしれないが・・・。自分から進んで練習しているわけでもないので、すぐ切り上げることにしている。はやく二人でサイクリングできることを夢見ているんだけどなああ・・・。自転車が乗れるようになれば達成感というか、自信もつくと思うんだけど・・。
2008年05月31日
コメント(0)
22日に親子遠足に行って来ました。東京の八王子市にある多摩テックです。親もフリーパスなんだけど、5歳児ともなると結構一人で乗れる乗り物が増えてきて親はそばで見ているだけのことが多くて楽でした。にも関わらず、有料の遊具がちょっとあってそこに行きたい・・と。もったいないからだめ~!という親もいるし私のように子供のお友達も一緒なので、「ま!いいか」という組もいて・・。平日は空いているので、ずいぶん沢山乗れました。いままで怖くて入れなかった4Dの恐竜のシアターにも友達となら入ってみる気になったよう。途中「怖いからめがね外す~」と言って外したが見えにくいのでかけた様子です。帰りのバスの中で男の子達が「全然怖くなかったな~」と言っているのを聞いてノーコメントの我が子を見るのも楽しかった。そうそう、帰りにバスの中で女の子が私に近づいてきて私の子と結婚することに決めました。と言って来ました。「うれしい!ありがとう」と言ったら、お菓子を私に分けくれまして・・・なかなか良いですねえ。子供にお返しを持たせたけれど、渡ったかどうか???
2008年05月24日
コメント(0)
昨日帰りに保育園の先生から注意を受けた。友達からマックのハッピーセットについている人形をもらったようで、「保育園で、おもちゃをやったりもらったりしてはいけません。」といって、息子から取り上げて、友達に返されたようだ。そのことを息子と友達の両親にも帰り際に話があった。お金のある子が、品物で友達の感心をかうようではいけないし、もらえた子ともらいえない子の心など気にしてのことなんでしょう。「お父さんが、買ってあげた物をおとうさんに黙って他の子に上げたらお父さんはさびしいと思うけど」どうだ?「その子のおとうさんもそう思わないか」などと言って今後は物のやりとりはしないことにしようと言って家に帰ってきた。そして、少したつと子供と一緒に叱られた友達がお迎えの帰りにおかあさんと一緒に我が家に寄って来て取り上げられて返されたおもちゃを持ってきて受け取るようにとのこと・・。男が一度出した物は引っ込められないとのことであろうか???息子が私に相談に来た。おまえのおもちゃと交換しなさいと助言。タンバリンのおもちゃを渡したらうれしそうに帰っていった。とのこと。これでよかったのだろうか??
2008年05月10日
コメント(0)
昨日は、ワールドファミリーのファミリーカレッジに参加してきました。一人で前に出て見ていられたのは今回で2回目。前回から親から離れて前に出てくれました。最初は、私にしがみついて泣いているだけからしがみついて、聞いていない。聞くけどみんなと一緒の行動がとれない。すこしずつ進歩しながら、やっとここまで・・・。叱っても仕方ないので、地道にいくことにしていたんだけれど道のりの長かったこと・・・。お昼は自分で電話を入れてお気に入りのハンバーグを食べに行きました。「もしもし ○○です。お昼は何時までしていますか?」「はい、・・・3人です。」「ハンバーグをください。」「はい、パパに替わります。」ほぼ完璧な受け答えだ。その後は、ポニーに乗りに行った。久しぶりだったけれどそこのお姉さんが覚えていてくれた。「バランスが良いから、今度は手を離しても大丈夫。」と言って、引き馬だけで、子供から手を離して乗せてくれた。まだ足がアブミに届かないからダメだけれど一人で馬に乗れるようになる日が楽しみだな・・。
2008年03月17日
コメント(0)
気になるのが、年上も年下もみんな「お~い、○○しよう。」「これ持ってきて・・・。」と年上でも同年齢と同じような口調で話をしてしまう。年上に気を遣って話をすることをどう教えるべきか???体が小さいので、余計生意気に聞こえてしまう。「年上の子とは あそんでもらっているのだから 分かりましたとか。はい!とか 丁寧にいいなさい。」 などと気づいた場面で、言うが 遊びに夢中だとついつい・・・。
2008年03月02日
コメント(0)
昨日は、子供と遊んでいるうちにこどものおもちゃを壊してしまった。こどもは泣きながら「これは良いおもちゃだったけれど 許してあげるよ」って、どうして素直に私は謝れないんだろう。昨日は、子供がひつこかったので、少し煩わしくてつい持ってきたおもちゃを格闘しながら強くたたいてしまった。5歳の子供相手にダメな親だなあ。新年早々 へこんでしまった。思い返すと胸が痛い。
2008年01月02日
コメント(0)
もう少しで、年長さんに!なかなか大きくならないなあと思ってみても過ぎてみれば早いものだ。毎日おむつを取り替えていたのが昨日のよう。久しぶりに小さいときの写真を見てみたら確かにすっごく大きくなっている。順調に育っていってくれているのが、何よりうれしい。とにかく今年も親子の会話をしよう。この頃は、寝る前に私のでたらめの寝物語が気に入ったようで良く来てくれる。昨日は、私が悦に入って話していると、なんと途中で寝ていた。さえない、一年の締めくくりだったでれど、まあまあだったかな。今年も心新たに やるぞー パパは!!
2008年01月01日
コメント(0)
昨日は、温水プールに久しぶりに行って来ました。駐車場に入ったら結構な台数の車が止まっていたのであれ!混んでいるかなと思ったら・・・プールはがらがら温泉施設も併設なので、そちらが混んでいたようです。子供は浮き輪ですいすいと誰にもじゃまされないのでご機嫌です。顔を水にまだつけられませんが、プールはもういやがることはなくなった。何事も慎重派なので、少しずつ その気になるようにしむけているのですが、なかなか前に進まない。私も妻も水中ウォークをしたりして、疲れました。大きなテレビでドラえもんを見たり、帰りは、マクドナルドでハッピーセットを買ってもらったりと子供としては充実した一日だったかも・・。
2007年12月24日
コメント(0)
ベネッセからおためしの英語ゲームソフトが送られてきたので、子供にやらせてみた。完全に英語の学習ソフトだけれど子供には遊びとしか考えられないみたいで、一生懸命やっている。ちょっと高いが買うことに今ならクリスマス用の箱に入れてくれるらしいので子供に聞いてみた。これサンタさんに頼んでみるか???「うん うん」他にゲームをほしがっていたがやめていたので、ま、時間を決めてやるかと決意。そしたら、1月も早く来てしまった。もったいない気もするので1号分のみ「おい サンタさんから もう届いているぞ どうしたんだろう」「パパ これどこにあったの?」「おまえの 枕もとだ」「メールが来て、これをやってみて、出来るようなら、 続きを、クリスマスの日にくれるって書いてあったぞ!」 子供は、夢中にやっている。クリスマス前に、全部のステージをクリアーしてしまっている。まあ、反復学習でもしていてくれ・・・。
2007年12月19日
コメント(0)
今日はスタジオで七五三の写真を撮ってきた。前回の主目的は、神社なので今回は記録写真。120枚とってその中から良いのを選ぶのは結構たいへんな作業でしたね。1枚あたりが高いので、どれにしようか迷う。迷ったあげく、結局80,000円ほどになってしまった。2日合わせて、七五三にかかった経費は160,000円うひょ~!しかし、一生に一度だ。このかわいいときは今しかないと思うと・・・。それにしてもさすがに、プロの写真は違う。私にはこんなに子供の生き生きした写真は撮れない。もっともっとほしかったけれど・・・。それにくらべて、子供と撮った私の顔はも~くちゃくちゃの一言!記念なので撮ったけれど。いらないねほんとは。昔は、もっと良い男のつもりだったんだけど・・。もっと早く生まれてくれば良かったのに・・・。体だけでなく顔もぼろぼろだあ!この年をして、カメラマンの指示でカメラの後ろで何かして子供を笑わせてくださいの言葉に「そんなの関係ねー」のポーズを繰り返す自分が情けない!
2007年11月18日
コメント(0)
またまた、ママに黙ってパパと子供の2人で夕食を食べに行きました。ピザを食べたらすごくおいしかったようで本当に半分ずつ食べました。おかげで、お子さまプレートはちょっとしか食べれませんでした。パパはうどんを食べたので、子供の分まで無理でした。で、残してしまいました。あ~もったいない。オレンジジュースが苦かったそうです。そして、お小遣いをパパが1800円子供が77円出して会計をすませました。二人で今日も無駄使いしたねと・・・。お話ししました。以上、子供と一緒に考えて日記を書きました。
2007年11月16日
コメント(0)
普段子供から保育園の話を聞くだけなので実際に見に行くとよく分かる。他の子の成長とか自分の子との関係とか想像できて良い。やはり女の子の方が精神年齢で成長が早いようだ。記念撮影のとき女の子はきちんと並んでいたが、男の子の番では、床をはい回る子など様々それでも、号令があるときちんと並んだ。そして給食の試食会。おお家で食べるより多い。しか~し。全部食べた。分かったぞ!家でももっと食べられるはずだ!と思って、夕ご飯、いつも通りしか食べない。う~ん。なぜかなあ。話は飛んだが、女の子はおませさんでおもしろいね。工作中にうちの子が他の子となにやらしていて手が休んでいると・・。「人のことより、自分のこと」という声が飛んできた。「そのとおりだね」と相づちをうった。私が、まっすぐ切らないとかっこうよく出来ないぞと子供に言うとその女の子は、自分の作った物を「上手でしょ?」と言わんばかりに私に見せる。「上手だねえ」とほめる。すると他の女の子も・・、私に見せる。「上手だねえ」とほめると子供が小声で・・「○○ちゃんは自分で切ったけど、△△ちゃんは全部ママが切っていた」と・・。周りの子との関係も良好のようだし・・。一番大きい子が一番小さい私の子をサッカーとか鬼ごっこに誘ってくれているようなので「いつも遊んでくれてありがとう」と直接お礼を言っておいた。はにかんだ様子でうなずいてくれた。仕事が忙しくて参加を迷ったが、収穫の多い保育参観だった。
2007年11月09日
コメント(1)
昨日は、袴姿に変身。親ばかですが、見違えるようなりりしい男に大変身!神社に行って、おとなしく御子さんの言うとおり頭を下げて、柏手を打っている。おお!なんとやれば出来るではないか。頭を下げている場面では、最初は手を膝の上に置いていたのがずっと下がってきて、畳の上に置き、最後は、頭が畳の上にまで下げてお祈りをしていた。本当の理由は、疲れてきたのかもしれないが神様から見れば、すごいお祈りをしているように見えるかもしれない。しかし、神社の出口にはテキ屋さんの屋台がずらり・・。おもちゃの剣を買って羽織袴に、ライダーものの剣と妙な取り合わせで歩くことになった。周りを見ると、同様に拳銃を持っている子、おもちゃのイヌを引っ張って歩いている子様々。なんとも奇妙な光景だった。
2007年11月04日
コメント(1)
ママが遅くなると言うので保育園の帰りに二人だけでファミレスに行くことにした。「おもちゃは絶対に買わないぞ!」「うん」「あそびまわっちゃあいやだぞ!」「うん」「自分で食べるんだぞ!」「うん」なにかすごく返事が良すぎる。不安に思いながらも、いや~実際にはお行儀が良かった。おもちゃ付きの子供メニューがあるのを知っていたので1つ目の約束は守れると最初から考えていたのだろうか???それでも、ご飯に付いているガチャガチャコインでもらえる物は期待以下だったらしく、しきりにおもちゃのコーナーを見ていたが何も言わない。うん、偉い!思わず買ってあげたくなってしまったがぐっとがまんした。いつも食が細くて食べないが3番目の約束を果たすべく、一生懸命食べている。うん!いいぞ!思わずおもちゃを買ってあげたくなってしまったがぐっと我慢した。我ながら、なんて甘い性格なのだろうか。子供は、ママはお金を持っているがパパはあまり持っていないことを知っているのでいつもの要求をしないだけなのだろうが・・・。いや~楽しい時間を持てた。子供の日頃の保育園の話とかパパがポリープを取ったときの話とか色々なお話をしてママが怒ったときの作戦を考えたり良い時間が持てた。
2007年11月02日
コメント(0)
子供用の囲碁の入門書が以前もらってあったので、取り出してそれで教えてみたら・・・案外出来る!おおおお・・・。続きを買いたいが・・・。休めない・・本屋に行けない・・・。無念じゃあ。パパに勝つことに快感を覚えているようだ・・。ねえ、どうすれば勝てる?ばっかし。ここに打たないと石を取られちゃうよとかここに打たれると困るなあとか言って、大量にパパの石を取ると大喜び!まだまだ、基本は分かっていないが勝負とルールを平行して教える方が我が子の場合は良いみたいだ。
2007年10月19日
コメント(0)
この頃土日ずーっと休めないので、図書館で絵本を借りてこれない。子供は、絵本が大好きなのだが、家にはほとんどない。英語の絵本でも良いからと、この頃はORTの絵本ばかり。私の拙い英語で読み聞かせしているけれど、日本語の注釈をあまりつけないで読んでも何となく分かるみたいでもっと読んで~とせがまれる。ORTは実に良い本ですね。短くて手頃だし・・・。
2007年10月19日
コメント(0)
知り合いの子供が5歳なのに囲碁初段と聞いてびっくり!碁会所に通って、そこの指導員も一生懸命とか・・。本人も囲碁が楽しいそう。そんな話を聞いてうひょーーーと驚いてしまった。私はそんなに囲碁は出来ないけれど試しに家の子にもやってみた。まずは6路盤からと・・・。石の取り方を教えて・・。う~ん。少しは考えてるようだ。何日か少しずつしているとどうすれば石がとれて。どうすれば取られないか考えてる・・・。この頃は、地の囲い方を教えてみると案外、石を取るのと地を囲う両方を考えながらやっているよう・・。少しだけの差で負けてやってすっごく悔しがるととてもうれしそうだ!そしてついに今日は9路盤・・。うひゃー!ちょっと本当の勝負らしくなってきて理解できない。とてもダメみたい・・。よく教えられるねええこんな小さい子に。どうやったんだろ???
2007年10月11日
コメント(0)
おじいさんが突然子供に話しかけた。「おじいちゃんは ○○に元気をもらっている。」おお!おじいちゃんも子供に良いこと言うじゃあないかと感心!それなら私も「そうだよ、我が家は、みんな ○○に元気をもらっているんだ!」そして子供の一言「そんなに元気を取られたら、疲れちゃうよ!」と・・・。思わぬ反応に当然爆笑でした。
2007年10月07日
コメント(3)
昨日は、地域活動で大型ゴミの回収のお手伝いでも朝から雨で、雨の中の回収ゴルフ用のヤッケしかなかったのでそれを着ていったのですが、中までしみてきた。2時間半の作業を終えて、お風呂に入っていたところのことふーっとやっと落ち着いたあああすると外で子供がなにやらいたずらをしているようでママに叱られている。「も~ まったく も~」「あんたは も~」ってそこで子供が一言「ママは 牛かあ」私はそれを聞いてお風呂の中で大笑いママは気づかなかったらしく 相変わらず「も~、も~」と言っているが、なんともおもしろかった。夕食時にママにそのことを言うと全然気づかなかったようだ。5歳の子にこんなしゃれが言えるのに驚いた。
2007年10月01日
コメント(1)
夕食も終わって、パパママ子供三人でテーブルの前に座っていたとき突然、子供が言いました。「今日は、蒸し暑かったねえ!」おお、ここまで難しい言葉を覚えたかとママもパパも感動!「へえ!すごい言葉知ってるねえ。」とママとパパ子供は得意満面の顔!そこで、ちょっと意地悪なパパは、「それどういう意味?」って聞いてみた。「虫も暑いってこと」と解説してくれた。カクッとしたもののここからが大変!蒸し暑いを説明するのは大変だ!「じとじとして暑いってこと」「じとじとって?」「ネバネバしたような汗がでるような感じ」「ふ~ん」「空気中に湿気がというか水分が多いこと」「水をどうしたの?」「お湯を沸かすとピーって出るでしょ ああいう空気が多いってこと」「コップの周りに水がたまるでしょ。あれは空気の中に水があってそれが冷たいコップにふれると水になるんだよ。」「ふ~ん」「分かった?」「?????」顔を見ると全く分かってない。「からっとしてれば、気持ちいいでしょ。でも蒸し暑いのはからっとしてないことなんだ」「からって何?」とにかく湿気について教えることにして中途半端に終わってしまった・・・。このような終わり方は納得できないが・・・。難しい言葉を解説するのは難しい。
2007年08月10日
コメント(0)
今年も市川三郷町の神明の花火大会を見に行った。大きい音がダメなので、遠くの方でよく見える場所があるので今年もそこで見ることに・・・。相変わらず、花火の町と言うだけあって、見応えがあった。と・・・子供はと言えば、見ず知らずの同じ年の子とそのお父さんと仲良くなってお話に夢中!そのお父さんが、「ど~ん」と言えば大きい花火があがるよ。と教えてくれたので、そのお父さんの合図で「よし」と言ったら、二人して「ど~ん」と・・・大きな声で・・。なかなかやるな!このパパも・・・。このパパもずいぶん子煩悩のようで・・・。なかなかおもしろい!うちの子に向かって「名前はなんて言うの?」「○○」「○○っていうんだ。おじさんと同じだね。」すかさずみんなが、違う違う!!で爆笑!他人に対して完全な無防備だけれどパパがいるときは無防備でパパがいないときは、危ないから人を信じちゃいけないなんて教えられないねえ。
2007年08月08日
コメント(0)
ポケモンスタンプラリーのためにセブンイレブンに通うことになってしまった。昨日も保育園の帰り「ポケモンのスタンプ押しに行こう!」と」誘われてしまった。行くと必ず何か買うことに・・・。私のお小遣いが少しずつ減っていく。4回目が終了し、小さなキャラクターシールをもらい子供はうれしそうだが、なんて高いシールだと心の中で思う。8回終了すると全キャラクターのポスターだとか・・。もう少しの辛抱だ!!でも子供なりに考えているようで単に大きさで判断しているようだけれどこれは高いからダメだね。と少し気を遣っている様子もあってうれしいかな。
2007年08月07日
コメント(0)
長野県佐久市のパラダへまた行って来ました。今度は、フィールドアスレチックに挑戦!ここのファミリーコースは5歳になった息子にも十分楽しめる高さ、難易度で良かった。知らずに次のアドベンチャーコースに行ってしまったので、子供はびくびく!助けながら、すごく難しそうなのは飛ばして何とか1周クリアーもう一回やろう!と言ったら、なんとやるとの返事。1回目より結構スムーズにクリアー!なんか、自信がついたみたいで、パパもうれしかった。2時間以上もかけての日帰り旅行だけど来た甲斐があった。今回も新たな成果が・・・と思うパパであった。今度もフワフワでほとんどの時間を過ごしたが、すごい体力だと感心!これなら息子は、体力つくし、私は、待っている間、本が読めるしいいねえ!こどもは、また来たいと言っているので遠いけれど、また時期をみて行っても良いかな??
2007年08月05日
コメント(0)
Brain Questを注文したらすぐに来ました。なかなか子供の英語が進まなくてと思っていたこの頃なのですが現状打開のため、千円ちょっとなので、だめもとのつもりで、通販で購入しました。さっそく、届いたので使ってみたのですが期待以上の優れもので、いつまで続くか分かりませんが会話練習にピッタンコ!英語学習は、短時間しか続かないので我が家にはぴったりの教材でよかった~。テディーに名前を付けてというカードのときは、子供が変な名前を付けて二人で大笑い。今度はパパに聞いてきてというとLet's name ~と覚えようとする。う~んいい調子だ!でもパパの変な発音が身に付いても良いのかしらという一抹の不安が???なのでありました。私のブログにコメント書いてくれる人もほとんどいないのですが、どなたかこの辺のことをアドバイスしてくれたらうれしい!
2007年08月04日
コメント(2)
40kmも離れているんですが山梨県、北杜市小淵沢町のビーフシチューのビストロへハンバーグを食べに行ってしまった。もちろんここはビーフシチューが売りで、お客さんのほとんどはビーフシチュー目当てなんですが、これは大人の味、でも子供には煮込みハンバーグがあってうちの子は大のお気に入り!良心的なお店なので、とても気に入っています。我が家では、子供が食べきれないので、子供はハンバーグのみにして大人のパン、ご飯を分ける形で注文していますが、少量のスープ、小さなデザート、ジュースを子供の分もしっかりサービスしてくれました。我が家と同じくらいの小さなお子さんがいるので子供の気持ちが分かるのかしらと思う。本格的なビーフシチューのお店なのに小さな子連れで行けるのはうれしい。寒い季節は、お客さんがいなかったけれど、今の時期はさすがに混んでいて、何組も電話とか直接の来客者を満席のため断っていた。よかったよかった。こういう良いお店は繁盛してもらわないと・・。それにしても、こんなわかりにくい所にあるお店に良く見つけてみんな来ますねえ。
2007年07月30日
コメント(0)
ワールドファミリークラブのサマーキャンプに参加しました。我が子は、今回も全部日本語で通しました。ただ、外国の先生に遊んでもらえるのがうれしいだけのようで、家に帰ってきてからも、楽しかったねとは言うけれど、これから、勉強して、今度あったときは先生といっぱいお話ししたいという意欲もわかなかったみたい。以前やったことのある会話も忘れていたみたいだし・・。イベント参加が、英語との接点を継続している唯一のものになっている今日です。他の子供さん方の進んでいる様子を見るとうらやましい!先生に「○○はどうするの?」って聞いてきて、と他のおかあさんから頼まれると、臆することもなく、先生の所に駆けていって、素直に日本語で聞く、会話が通じなくて「だから・・・、・・・」と一生懸命日本語で聞いている。結局通じなくても、意に介せず・・報告に帰ってきた。状況・キャンプの目的を全く理解していないのがよく分かります。それでも状況だけで、判断しているのかなあまり私が指示しなくても、他の子供達と一緒の行動がとれている。英語の理解度は測りかねるけれど、英語・外国人に対して臆することがないだけでも、参加している意義はあると考えよう!!
2007年07月27日
コメント(0)
昨日5時過ぎから保育園の夏祭りがあった。普段、「友達がいなくて一人で遊んでいる。」「今日も誰も遊んでくれなかった。」などと言っていたので、ちょっと心配していたのですが、保育園に着くなり○○くんが、「お~い、○○と呼びに来て」そのまま駆けていった。親元に戻ってくると今度は別の子の方に・・・。結局後半はほとんど私たち夫婦の所にはいないくらいに飛び回っていた。いったい、家で報告する毎日の様子は何なのだ???ま、とにかく安心した。夏祭りの内容は、保護者との記念撮影に始まって、盆踊り?(ドラえもん音頭?)で保護者会と先生直営の屋台を巡り最後は、花火役員のみなさま、先生ありがとう!
2007年07月22日
コメント(0)
昨日の夜、鼻血が出た。結構沢山で本人も焦っていた。どうも、鼻の中に指を突っ込むらしいのが原因のようだ。前にもたまにあったが、入り口付近が傷になっているようだ。本人には、注意はするが、かゆいのかもしれないなあ。かゆいときに鼻の中に塗るクスリなんてあるかなあ??次の定期受診の際、医師に相談してみるか。子供は、アレルギーもあるので難しい。
2007年07月18日
コメント(0)
全214件 (214件中 1-50件目)