中学生から見たマレーシア紹介 海外在住の中学生の心境

中学生から見たマレーシア紹介 海外在住の中学生の心境

2021.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​<みなさんこんにちは マレーシア在住中学生マレマレです。>
<今回は新しいスマホ Samsung A12を買ってもらったのでそれの紹介とメリットデメリットを紹介したいと思います。>


^0^スペック・値段
まず最初にひとつ言いたいことがあります。
​マレーシアで売っているものと日本で売っているもので値段・スペックが違うことがある​ ので気を付けてください。​

マレーシア


これはsamsungのオフィシャルサイトにあった写真です。

カメラの性能についてはよくわからないので、僕が言えることは左下がメインのレンズで左上が多分撮れる範囲を広げてるやつ、右上がめちゃくちゃ近いものを撮るときに役立つやつ、右下が奥行をはかるやつですね。(全部書いてあること)



バッテリーは5000mahで充電速度は15W です。

5000mahはまぁまぁ多いですよね!(最近だと6000mahが最大らしい)

ある程度早いほう だと思います。充電器のタイプはUSB type-Cです。


そして一番大事といっていい RAMとROMのサイズ ‼‼はこちら↓



6GBです。 

意外とふつう?いやちょっといい?くらいですねww

Romに関しては128よりもっと多いのはありますけど、128もあれば十分な気がしますね。


で、値段は 699RM でした。(日本円でいうと約18000円です)




ここまでがマレーシアで売っているsamsung a12のスペックと金額でした。

何回もいいますが今回紹介したのはマレーシアで売っているsamsung a12ですので日本だと性能が違う可能性があるので気を付けてください。

amazonと楽天のリンクだけ貼っておきますね。と言いたいところですが、マレーシアから検索してもマレーシアの値段、スペック、などの結果しかでないのでできません。すいません。




最後に、このスマホを使っていて不便だなと感じることを言っちゃいます。

とにかく重くて厚い‼‼

これだけです。僕が今不便だなと思うところ​​はこれだけです。

ということで今回は買ってもらった新しいスマホの紹介でした‼‼

参考になった、わかりやすかったって思う方は下のボタン押して下さいお願いします‼‼
ブログランキング・にほんブログ村へ
マレーシア在住中学生 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

(@^^)/~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.18 07:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: