*・*・* マイペースでいこう *・*・*

*・*・* マイペースでいこう *・*・*

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2007年01月22日
XML

実は我が家、まだ初詣してませんでした(^^;;今更なんですが、お参りだけでもということで昨日行ってきました。


ウチからは遠いのですが、外出先に近かったのと病に効くというので有名なので、
「昭和大仏 青龍寺 東北三十六不動尊霊場」 に行ってきました。


ここは昭和59年に造立された日本一の青銅座像の大日如来像があります。
高さは21.35メートル・幅15メートルあり、高さは奈良や鎌倉の大仏をしのいでいるそうです。
お寺自体は周りを田んぼに囲まれ、山の中にあります。

昭和大仏周囲

この写真、よく見ると山のなかから大仏様の顔だけが見えてます。
(小さすぎて判別できないと思いますが・・・^^;)
近くの道路を通る時はいつもなんとなくこの姿を探してしまいます。

駐車場を降りると、大師堂がまず目に入ります。ここは高野山青森別院と呼ばれる建物だそうです。

昭和大仏大師堂


極楽橋を抜けると書院・開山堂・金堂などがあり、
先に青森の天然ヒバ材で出来た五重塔が見えてきます。

昭和大仏五重塔


そこを抜けると、水かけ地蔵・ボケ除観音などがあります。
その辺りから急な上り斜面になりそこを登ると昭和大仏が見えてきます。

昭和大仏坂道

昭和大仏


この大仏は中にも入れて、中には地獄絵巻図や沢山の釈迦像や大仏像があります。
この後、童観音・厄除不動・弘法大師などを拝観出来る道があるのですが、
山道なので、冬場は危ないと私たちはそこへは行かずに戻りました。


ここは癌や病のかけこみ寺と呼ばれていることもあり、昨日も熱心に拝観される方をみました。
私たちも最後に息子のおまもりを購入してきました。

お守り

これは園のカバンへつけました。
それから、・・・忘れていません。ここで知り合ったお友達の大切なお嬢さんのことも・・・。しっかりと拝観をお願いしてきました。
大切な子供達がどうか元気で大きくなりますように・・・!


天気の良かったこともあり、寒かったけれど清清しい時間を過ごせました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月22日 16時04分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[散歩・イベント・小さな旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: