El Ritmo de la Vida

El Ritmo de la Vida

PR

プロフィール

10-colie

10-colie

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

10-colie @ Re[1]:2年半後(01/21) みったんさん みったん、ありがとう!!…
みったん@ Re:2年半後(01/21) おめでとう、おめでとう。よかったね。う…
10-colie @ Re:おぉっ!(01/21) まちぇこさん おおおおおっ! ネイビーお…
10-colie @ Re[1]:2年半後(01/21) Jai子さん お久しぶりー♪jaiたんのブリト…
10-colie @ Re[1]:2年半後(01/21) tuna99さん お久しぶりですーーー♪ 私も…
2010年08月24日
XML
カテゴリ: 日々のこと

2年半前に引っ越してくる前に住んでいたマンションで、我ら夫婦をとりこにしていた

かわゆすぎる受付嬢猫、にゃーご。

uketuke.jpeg

可愛がってくれていたマンションの管理人さんが急逝してからの顛末を

私も何度か日記に書いていました。

その1:受難のにゃんこ

その2:愛され系女子

その3:ニャンキーテンコリー

現在の飼い主さんから、昨日、突然メールが。

にゃーごは、先週亡くなったそうです。

鼻の癌を1年も患っていたそう。腎臓の病や猫エイズとも戦いながら、でも

調子の良い日も多くて、最期は安らかに逝ったとのこと。

ちょうどその1週間前、とっても久しぶりに、マンションのすぐ近くに行っていた私たち。

にゃーごに会いたいね、でもアポなし訪問はちょっと飼い主さんに悪いよね・・・と

躊躇して結局やめてしまったのが悔やまれる。病気だって知ってたらな・・・。

死の前日にもごはんをたくさん食べたと書いてあったので、きっと飼い主さんも

そんなにすぐにいなくなってしまうとは思っていなかったんじゃないかな。

思えば、猫トイレもない私たちの部屋に連れ込んでも、嫌がりもせず泊まって行ったり

(一度は我慢できなくておもらししちゃって・・・・かわいそうなことした)

管理人室で「なでてーや」のポーズで悩殺、好きなだけなでこなでこさせてくれたり。

誰にでも優しかった管理人・Sさんに可愛がられてただけあって、本当に

性格の良い、おっとりしたいい子だった。

犬派だった私も、動物苦手だった夫氏も、完全にニャンキーとして骨抜きに。

「猫のきもち」を毎月購読して、なんとかにゃーごの気を引こう、家に気持ちよく

少しでも長く滞在してもらおう、と試行錯誤をしてたのが懐かしい。

4年半住んだマンションの思い出は、優しいおじいちゃんSさんとにゃーごのことばかり。

2人を通じて、幸せな気持ちや新たな出会いをたくさんもらったな。

Sさんはじめ、マンションのいろんな人たち、今の飼い主さん、みーんなに可愛がられて

にゃーごの一生はほんとに幸せだったよね、と思う。

今はまた、Sさんの後ろをくっついて歩き、幸せそうにブラッシングしてもらってるに違いない。


古い話だけれど、日記を通じて、にゃーごのかわゆさに一緒に吐血してくれたり

にゃーごの行く末を案じてくれた皆様にも、感謝の気持ちを込めて、ご報告です。

彼女は幸せな一生をまっとうしました。

にゃーごありがとう、安らかに眠ってね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月24日 22時39分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ありがとう、にゃーご(08/24)  
satsukii  さん
てんこりんさんのプロフィール写真、かわえぇーってずっと思ってたとです。
そんな思い入れ深い猫ちゃんだったのですね。
にゃーごちゃんの日記は初めて拝見したのですけれど、
自分が猫を飼ってた時のことや、最後の時のこととか
いろいろ思い出して泣けてきます。。。

にゃーごちゃんは、受難多き人生だったかもしれないけれど
辛い時にちゃんと助けてくれる人が現れて、てんこりんご夫妻にも
ずっと気にかけてもらって、幸せだったと思ふ。
そして今は、とっても大好きな飼い主さんに会えて、きっと喜んでるはず。

冬には、とても大事な存在が産まれてきますよね。
引っ越した後も、ずっと猫のことを気にかけるような
優しいお父さんとお母さんのところに来れる子は幸せですよね。
たっくさん、たっくさん、かわいがってあげてください!
(2010年08月24日 23時58分35秒)

Re[1]:ありがとう、にゃーご(08/24)  
10-colie  さん
satsukiiさん

>そんな思い入れ深い猫ちゃんだったのですね。

動物苦手ーだった夫のハマりようがちょっとおもしろいくらいで、その状況にハマったって感じかも(^^)
猫に免疫がなかったので、そのしぐさとか行動がすべておもしろかったのです♪
さつきさんもにゃんこ飼いだったのですね!
ペットとの別れは辛いですよね・・・・。この猫は、私たちは飼っていた訳ではなかったので距離がありますが、おうちにいた猫ちゃんのときはどんなにか悲しかったでしょう。
悲しいこと思い出させてごめんなさいね・・(><)

そうですね、ほんとににゃーご嬢はみんなに可愛がられて幸せな人生ですよね(^^)
私たちが優しいのではなくて、彼女自身がほんとにそういう、人が愛さずにはいられない子だったんだよなーと思います。
人の親になるのは、ちいと不安だったりもしますが、楽しみに待ちますね♪
ありがとうございます! (2010年08月25日 23時16分36秒)

Re:ありがとう、にゃーご(08/24)  
おかんむり  さん
過去日記も改めて読んで、ホントにみんなに可愛がられていたちゃんこだったのね~としみじみ。もう会えないというのは悲しいのぅ。

猫にもいろんな性格があるけど、これだけ愛される猫って珍しいと思うわ。きっとにゃーごに癒された住民みんなが感謝しつつも悲しがってるんだろうね。
(2010年08月27日 15時44分55秒)

Re[1]:ありがとう、にゃーご(08/24)  
10-colie  さん
おかんむりさん

ほんとですよねぇ・・・・。
私も改めて思い返してみて、管理人室で世話されてるとはいえいわばノラ猫なのに、そして雨の日は水を嫌ってマンション内の側溝をおしっこ場にしてたりもするのに、ほんとに誰にも嫌がられず愛されてたなーって思います。
以前わこさんが書いてくださっていたけど、Sさんの立ち居振る舞いをちゃんとにゃんこも身につけてるっていうか。
顔も、ふくふく、キョトンとしていて嫌な感じが全くないんですよね。
ほんと、もう会えないのは悲しいです・・・けど、悲しい死を迎えるノラも多い中で、ちゃあんと幸せに一生を終えられて、それはすごく嬉しいことですよね! (2010年08月28日 16時42分37秒)

Re:ありがとう、にゃーご(08/24)  
tuna99  さん
にゃーごはみんなに愛されてて幸せだったに違いにゃい!
過去の写真を改めて見て、ほんとにかわいいなぁと思いました・・・
さすが、てんこり夫妻をもとりこにしたにゃんこ♪
なんだか住んでいる方同士でいろいろ交流のあるマンションっていですね。そういう出会いがあるのもてんこりんの人柄だと思うよ~
(2010年08月31日 22時20分36秒)

Re[1]:ありがとう、にゃーご(08/24)  
10-colie さん
tuna99さん

tunaさんもにゃーごに一緒に萌えてくださった一人よね♪
ありがとう!

マンションでは、普段は全く人的交流はなかったのです。
Sさんとにゃーごのセットが毎朝管理人室から見送りをしてくれるので、その2人を中心になんとなーく見えない人のつながりがあり、2人がいなくなったor危機に瀕したときにそれがちょっと顕在化した、というような感じ。
もっとねぇ、いろんな人と触れ合うような感じ、私もあこがれるのだけど、なかなかねぇ・・・。

それにしても、にゃんこはかわゆいよね♪
このかわゆさを身近に教えてもらったのも、宝だわーと思う。
tunaさんとこのにゃんこの激カワ写真も、楽しみにしてまーす。 (2010年09月02日 11時33分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: