あなたのブログをきれいにする方法教えます~ブログデザイナーヒナによるブログデザインQ&A~

あなたのブログをきれいにする方法教えます~ブログデザイナーヒナによるブログデザインQ&A~

2006年08月14日
XML
カテゴリ: 家庭・生活
ごぶさたしておりました ひなです
来月、夏休みとって北海道に行こう!と家族旅行を計画してます。

レンタカーで、札幌~小樽~函館付近をドライブしながらうまいものを食う!という考え ふふふ。

北海道・東北エリアページ

で、ドライブのお供のミュージック。

家にあるiPodShuffleを、レンタカーで聞けないかしら… と調査したところ、どうやら、FMトランスミッターとかいうのをつなげると聞けるみたい。

値段も安そう(1000円ちょっと)で、なかなか使えそうなものを見つけたので、買おうかな。 取り寄せみたいだから早めに頼まなくては。

楽天ポイントがけっこうたまっているので、ポイントで購入できるわ。ほくほく。


楽天で買い物するときって、絶対楽天カードがお得なのです。

ポイントがデフォルトで二倍になるから。つまり2%割引といっしょ。





携帯電話とか、公共料金の支払いとか、ふだんカードを使うときに、楽天カードで支払うようにするだけで、自然とポイントがたまっていき…。

なおかつ。

毎月一定以上ポイントがたまると、ゴールド会員とかプラチナ会員になれます。

そうすると、プラチナ会員限定でポイント10倍とかたまにやっていて…すごい勢いでポイントがたまるのです。

いつも必ず楽天で買うわけではないのですが、今までどおりふつ~に買い物してるだけで、簡単にプラチナ会員になれました。

とかいって。

そうやって プラチナ とか称していい気にさせ 顧客ロイヤリティを高めようという楽天の戦略にまんまとはまっているだけのような気がしないでもないのですが。


でも、たとえば先日、約15万円で、椅子を買ったとき。

プラチナ会員で、ポイント10倍中だったので、一万五千円ポイントがつきました。

そして、ポンカンキャンペーンというので、楽天内で複数サービスを利用すると(通常の)ポイントが二倍とか三倍になるというのを利用してみると…。

そのとき楽天ブックスが送料無料キャンペーン中だったため



具体的には15万円の1%、1500円分のポイントが余分についたわけです。

これって、500円のマンガを買ったのに、そのマンガ分500円が無料になった上、1000円もらえたのと同じですよね。

そうなのです。

高額な買い物をした月は、ちょこちょこっとしたものを別サービスで購入すると、小さな購入物がポイントでまるまる獲得できた上、さらにポイントがつくとかいう超おいしい結果になることも。

いろんなキャンペーンをうまく利用するとかなりお得に買い物できますの。ふふふ。



なわけで、わたしは、いろんな支払いほとんど楽天カードにしちゃったよ…(笑。




楽天トラベル
スナフキン…カコイイ!


あ、もしまだ持っていない人がいたら、これ。カード作るだけで2000ポイントついてくるんですよ。って有名ですけど。つまり、2000円もらえるってことで。

とりあえず作ってみて損はないですよ。うん。

て、どんだけ楽天好きなんだろうね。わたし(笑。


んで、あんまり関係ないけど スナフキンてなんか男前やと思うの… (爆

北海道が似合うよね… なんちゃって。



投票する






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月14日 23時35分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: