ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

マンガ・書籍類の購入記録及び感想はブクログ(※ ヘボゲーマーで活字中毒 )へ移動します。
(※メディアマーカーのサービス終了に伴いまして、順次移行します)。
ゲーム記録・雑記は引き続きここで行いますのでよろしくお願いします m(__)m
なお、一部ネタバレがあることをご了承ください。
2025.10.26
XML
カテゴリ: ゲーム(その他)
本日は延ばしに延ばしていた、Switch2への移行作業に挑戦します。
狙うはSwitch(無印)からのデータ移行方法のうち、「まるごと転送」。
やり方の詳細は任天堂HPにあるからいけるかな?





まずは本体を箱から出し(そこからか)、
保護フィルムの貼付作業ののち、
いよいよ転送作業に入ります。
なお、旧機である無印Switchはあらかじめ充電済みです。

Switch2電源を入れる前に、本体の背面、
スタンドに隠れている取付口から新しいマイクロSDexpressを入れます。


Wi-Fi接続の設定をしたのち、本体更新データがあると出たので
先に更新を済ませて再起動、まるごと転送を選びます。

まるごと転送するには、使用中のニンテンドーアカウントにログイン。
指示に従い電源をいれた本体同士を近づけたら、
無印Switchの設定(歯車マーク)から……
無印の方、本体更新があるからか、該当の指示がでません!
仕方なく2の方は待たせておき、無印を本体更新かけます。

本体更新ができたら、設定→本体→「Switch2にまるごと転送」を選びます。
いろいろ注意事項が出たのち、充電アダプタを接続しろとでました。

両機を充電状態にして近づけたら、接続が開始され、
今度はSwitch2側で「データを受け取る」の操作をします。


5分ほどでにデータコピーが終わりました!
楽!!
むしろ、事前準備の方が時間がかかっているいう。
ただ、本当に隣に置いていないと駄目な模様(ちょっと離したらだめだった)。
あと、途中でSwitch2側が再起動します。


ただし、無印側で登録していたプロコンとBluetoothイヤホンは
移動の範囲外だったため、あらためて登録する必要がありました。
また、DLソフトおよびバーチャルゲームカードは別途で
ダウンロードが始まるので、こちらはかなり時間がかかります。
逆に言えば、それくらい。

もうちょっと設定を見直したら、すぐにでも遊べそうなところまできました。
楽しみ~!


SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.26 15:02:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: