んーと。
「ぼろぼろに崩れた対策を考える事ができる」
これでどうでしょう?(笑)

にしても長いもって発泡スチロールで栽培できるんですね…びっくり。
(2007年04月24日 13時23分48秒)

いいじゃんく

いいじゃんく

2007年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

DSC00870.JPG<br />
先週やっと終わったので、日曜日にベランダ農園を元に戻すはずでしたが雨で中止に・・・
今朝、早めに起きて出勤時間までに元に戻すべく張り切って移動させていたらナガイモの発泡スチロールがぼろぼろと崩れてひどい有様になってしまいました。
すでに今年の蔓が延びてきたので植え替えも出来ず、何とか補強して今年を乗り切ります、時間がなかったのでまだそのままですが・・・今日はこの写真を仕事中も眺めながらどうするか思案していました。
「早起きは三文の得」今日は何か得したのかなー、損した気分で終わります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月24日 00時35分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「早起きは三文の得」  
はんぶんこ  さん

Re:「早起きは三文の得」(04/23)  
山猫の額  さん
去年の長いもは発泡スチロールの底を突き抜けて顔を出していました・・・
気付かず移動したら折れちゃって、勿体無い事を・・・
この芋畑は「ムカゴ」を収穫する為のものでして長いも本体は無理っぽいですね。 (2007年04月24日 18時45分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: