2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
きのうTVで昭和から平成のなつかし歌謡番組をやっていた。この手のものは必ず見てしまう私です。年末の紅白に似たわくわく感があってもうTVに釘付けなのだ!なにがそんなに私をかき立てるのかというと・・・やっぱり今現在のタレントさんが上手に年を重ねているのかを観察できる点が最高に勉強になる。10年ぶり位に同級生と会う時に似たものがある。会った瞬間に昔の印象を思い出す作業と、今の状態を把握する作業が頭の中で物凄い速度で回転して観察力が養われる。結果として「美しい!若い」と感じる場合はどこがそう感じさせるのかを見抜こうと思うし、「あ~かなりきちゃってるなぁ」と思う場合もどこがいちばんそう感じさせるのかを観察している。そして綺麗に年を重ねているタレントさんのはプロ意識を感じる(尊敬します)だから物凄い集中力を使っているので番組終了後はヘトヘトだ。きのうもほんとによく寝付けました。ぐっすりZZZZZZZZZZZです。マッチ最高!!!!!!今も素敵☆
2005.03.31
コメント(1)
NHK人間講座に美輪さまがでていた。ちょっと正座して見てしまう私がいた。何を隠そうかなり昔、私は美輪さまのファンクラブに入っていたことがある。当時、十代の私にはちょっとヘビーな倫理観がものすごく新鮮だった。久しぶりに拝見するお姿とお言葉はやはり敬服してしまった。学生時代に渋谷のジャンジャン(もう今はありません)に通い、美輪さまの世界にどっぷり漬かっていた時を思い出した。「”愛と美の法則”が今の世の中には必要です!」とおっしゃっていた。これだけ美しさにこだわり深く探求し生きている人はいないんじゃないかなぁと思う。尊敬できる美しい人だ。今日はちょっとマジで書いてみました。
2005.03.28
コメント(2)

最近、知人に教えてもらってはまったマンガがある。コスメコミック”コスメの魔法”だ。美の伝道師マベール化粧品カリスマ美容部員、高樹礼子が出会う人すべてを美しく変えてゆくといういたってシンプルなストーリー展開だがスゴイのは、使えるメイク法をわかりやすく学べて読み終わった後にまるで自分が美人に生まれ変わったような爽快感をかんじさせてくれるのだ。そして彼女の決めゼリフがすごい!!!!!「綺麗を怠けるのは犯罪なのです!」とか言っちゃうのである。美容関係者はバイブルとして読んだほうがいい推薦マンガ。そして知人にこのマンガの話をしたらほとんどの人が知っていて密かにファンだと言っていた。ビックリ!余談だけどイラクの戦争後、お店にまず並んだものは食料品と女性化粧品だそうだ。美しくありたい女性の気持ちは万国共通でマグマのように秘めたエネルギーがあるんだと思う。女ってスゴイ!大人気!話題のコミック
2005.03.24
コメント(5)
ここ最近”戦略”ってことばをよく使う。小さい時から近道を見つけるとわくわくしたり、人より早く出来上がったりするとわくわくしたり、子供時代からちょっと戦略家っぽい私だけど最近、目からウロコの戦略論を知った。戦略とは”戦いを略すこと”だという。人と戦うことなくブッチギリで勝つ方法があるらしい。それはNo.1でなくOnlyOneであること・・・。そうです!誰にも真似できない特許にもにたブッチギリの個性があれば、それはもう最高の戦略なのだそうだ。納得。美しい戦略家は涼しい顔で優雅にすべてに感謝しながら余裕で頂上に立ちつづけるのでしょう。あなたの特許はなんですか?
2005.03.22
コメント(1)

某有名メイクアップアーティストのメイクスクールに通っていた時先生がしきりにこう言っていた。「女の子は歯並びと唇の形と顎の形で美人かどうか決まります!」キッパリ「老化が始まると歯は黄ばみ、唇にはシワが入り、顎の形は崩れ始めてきます」 キッパリきゃ~なんて恐ろしいの!それ以来、自分の歯、唇、顎には特に気を使っている。ということは人も気になる。自分の持ち物(造作)をいかに綺麗に見せ保つかは永遠のテーマ!でもやっぱり限界は来るものです。最近感じる顎のたるみ・・・・。唇の乾燥。歯のステイン。歯のホワイトニングやってベージュ口紅の似合う女になり春を迎えたいと思います・・・。お金かかるなぁ~。
2005.03.14
コメント(3)
ここ1週間の間、ほとんど外食ばかりでちょっと太ってきた。あきらかにお腹周りにお肉がついている・・・。長年の勘からいうとダイエットするなら今なのだ。今朝、FMで「今、ニューヨークホットヨガが大人気!」とかいってて興味はあるけれど・・・。運動ものは続いた事がない。スポーツクラブだって必死に通ってはみたもののかえって持病の鉄欠乏症貧血が進み体を壊しかけた苦い経験がある。そして私にはこれ以上は絶対に肥えてはいけない(越えてはいけない)体重がある。実はその体重を越えると顔の輪郭が変わり母に似てしまうのだ。ということでダイエットを決行することになったが・・・。体重計の針1ミリにじたばたする戦いがまた始まる。
2005.03.12
コメント(3)

3/10といえば松田聖子さまのお誕生日!3/7.8.9と知人の誕生日が続くのでそのまま連続で覚えてしまっている。毎年、友人と武道館コンサートに行って今の聖子さまを感じ取ってくるのが年間恒例行事。もちろん昭和の時代の聖子メドレーもここぞとばかりに一緒に歌っている!私が感じる彼女の美しさは”どんなにバッシングを受けても自分を持ち続ける姿”そして、むしろアゲインストであればある程美しく強く輝いている姿だ。同じ時代を生きる女性のシンボルとして私はこれからも応援し続けるぞ~!今の聖子”眉毛”ナチュラルで最高です。
2005.03.11
コメント(2)
高校生の頃コピーライターになりたかった。あれから20年・・・。私はコピーライターになっていない。でも便利な時代になったもので、ブログっていうのは私までも一瞬にして”なりきりコラムニスト”に変身させてくれている。文章が下手だろうが誤字脱字があろうがなんだか楽しくってしょうがない。最近、友達がみんなブログを始めて”なりきり女子アナ””なりきり美容ライター””なりきり体型研究家””なりきり料理研究家”がぞくぞくと誕生している。今日は誰が何になるんだろう。やっぱり、なりきる思いってとても大切なものだと思う。世の中生きていくのにはちょっと妄想癖があるくらいがいいよね。
2005.03.08
コメント(5)
全8件 (8件中 1-8件目)
1