ヘップバーン・ペイフォワードblog

ヘップバーン・ペイフォワードblog

PR

Profile

上原人美

上原人美

Category

カテゴリ未分類

(17)

ヘップバーンの会

(13)

オードーリーについて

(2)

ペイフォワード探求日記

(2)

女子力向上☆磨こう!おんなっぷり

(0)

主婦力向上☆つくろう!家庭ユートピア

(1)

妻力向上☆あげよう!夫運

(0)

ママ力向上☆育てよう!天使たち

(0)

お顔とこころについて

(1)

Calendar

Favorite Blog

悩.体型崩壊録 最上 薫子さん
ウエスト・サイズ・… 明日香陽子さん
すばきちみずぽん育… すばきちみずぽんさん
  素敵に花咲く♪ … なないろ☆カラーで体も心も美しくさん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん
三十路ット・ジョー… 三十路ット・ジョーンズさん
パワフルママの子育… YUMI-MAMAさん
2009.01.21
XML

ハートご訪問ありがとうございますハート

私が尊敬するステキな生き方をしている女性のおひとりに

加藤タキさん がいます。

多くの海外アーティストのコンサートや俳優のCM出演などを幅広く手がけ

日本人女性としては国際的行動派として成功されている方です。

そして、オードリーが最も仲良くしていた日本人女性としても知られています。

加藤タキさんの「10歳の輝き、100の青春」というエッセイの中に

オードリーのステキな人柄について書かれているのをご紹介したいと思います。

 ステキに年を重ねている女性といえば私は後にも先にも

オードリー・ヘップバーンさんですね。

二十年来の友人だったのですが、『ティファニーで朝食を』のあのキラキラした

オードリーさんが一人の個のなったときにはアクセサリーなんか全く身につけないの。

持っていないんです。

今でも覚えてる・・・・。

普段は衣装すべてジバンシーが提供しているから身の回りには

沢山の装飾品があったにも関わらず自分を必要以上に飾ろうとしないのです。

名声があり、人気もあり、地位もお金も、経済的にもいろいろあるにもかかわらず

彼女は常に自然体なんです。

細かく言うと、自分の荷物は自分で持つ。

重たくても、両方の手に自分で持つ。

私にも持たせない。

なぜならば、「だってこれは私の荷物ですもの」って言い切って自分で持つ。

亡くなられる数年前にアメリカのTVの仕事で日本にいらしたときに、

衣装を全部自分でアイロンかけているんですね。

すべて自分でコーディネートして、もちろんヘアメイクも自分でして、

「全部自分でやっているの?」って聞いたら

「ここのプロダクションは小さいから予算が少ないの。だから私一人でやっているのよ」

って楽しそうに笑ってそれをちゃんとやってしまう。

「でも、主婦ですもの。当たり前でしょ」 って

こういう風に、私も年を重ねて生きたいなと思いましたね。

オードリー.jpg

私はこのエッセイを読んで魂が震えるほど感動し

自分もこんなステキな女性になりたい!と思いました。

自分を見失うことなく仕事と家庭調和を両立し、世界の平和にまでも

思いを馳せ行動していたその姿は女神そのものだと思います。

いつか・・・いつか・・・

ヘップバーンの会で加藤タキさんをお迎えして

美しい生き方をご講演いただけたらいいなぁ。と夢見ています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.21 22:46:20
コメント(1) | コメントを書く
[オードーリーについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: