poohのママさん
どうしても、更新できない時ってありますよね。仕事で疲れていて、あぁ(>0<)どうしても、ムリムリ!!っていうときあります。そんな時は思い切りお休みさせてもらいます。それでいいと思うよ。

久々の更新と久々のお気に入りブログの時はどきどきわくわく!!やはりみなさんにブログでのやりとりが楽しみですね。
ミルキークイーンてお米じゃないみたい(ケーキみたい)なんかちょっと興味ある私でした。
(2005年11月07日 22時46分03秒)

食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

PR

カレンダー

プロフィール

c(^^)by yuchan

c(^^)by yuchan

コメント新着

世界@ Re:泉州フル・・三度目の正直&桑名ハーフ、自己ベスト♪(03/08) 泉州マラソンおつかれさんでした。しかし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年11月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先月、秋祭りで餅投げがありました。

下の子は沢山拾って来ましたが、上の子は
僕、少ししか拾えなかったと、しょんぼり、でも

5キロの米 を抱えて帰ってきました。
聞けば、餅の中に金の紙が入っていて
3等賞!! それがお米(ミネアサヒという国内の新米)
だったのです(^▽^)

上の子は実家でも抽選会で
缶詰、タオルケットを当てたりとくじ運がいいんです
(⇒しかし、缶詰とタオルケットの行方は??)


美味しい!!(^▽^)♪
いつもブレンド米ばかり食べていたのですが、
こんなにご飯がおいしいとは!!

と言っていた矢先
自宅で米を作っている同僚から
うちで作っている米を買わない?? とお誘いがありました。
これも実はミネアサヒなんです

30キロ9000円。 購入しました。
精米を食べる少し前にしてね。と言われまして・・
今日100円で精米してきました。(7キロまで、一回100円で精米できます)

ウチの地区は米を自宅で作っている人が多くて、コイン精米所も他の地区より多いと思います。私の自宅近くのJAにもコイン精米所があるのです。

精米したての米はあたたかく、たきたてのご飯で下の子の好物カレーを作りました。これが・・・
ホントに

思わず、歓声をあげてしまいました 。(あぁ、でも食べすぎは注意です)

この食欲の秋にまた、楽しみが・・(食べることばっかり)増えました

☆        ☆       ☆        ☆

今日はお天気心配でしたが、とりあえず、仕事中は雨が以外と降りませんでした。これもうちのゴルフ場に来た
晴れ男 のメンバーさんたちのおかげです。

絶対に雨が降りません
晴れ男っているんですね♪

名古屋シティマラソンの時につれて行きたいです。

お疲れモードで少しブログから遠ざかっていましたが皆さん元気そうで何よりでした。これからもよろしくね(^-^)-☆11日まで仕事休みがないけど、頑張れ私・・ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月06日 20時38分44秒
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
精米所があるなんてうらやましい~
うちのまわりにはナイナイ・・・
さぞ、おいしかったでしょう~
おいしい米食べたい~~~ (2005年11月06日 20時52分11秒)

ミネアサヒ  
hikari0697  さん
ミネアサヒって初めて聞いた銘柄ですけど・・・
茨城も米どころなんですがほとんどがコシヒカリですね。
(2005年11月06日 21時39分02秒)

美味しいお米はうまいo(*^▽^*)oあはっ♪  
ミトン10  さん
新米はほんと美味しいです。特に精米したてのお米はうまい!
私も田舎にきてからは毎年新米の時期に農家から1年分直接購入しています。
そして1袋ずつ精米して食べています。
仕事休みがなくて大変ね~p(*^-^*)q がんばっ♪
名古屋シティマラソン天気に恵まれるといいですね(*^^*)
私もいつか名古屋シティマラソンにも参加したいです。菜の花マラソンにも行きたいですね(*^^*) (2005年11月06日 22時03分53秒)

Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
犬飼現八  さん
ミネアサヒというブランド名は初耳でした。
でも、美味しいお米はおかずが何もなくても
ごはんだけで食べられますね。
食欲の秋です。食べ過ぎにご注意!
(2005年11月06日 22時15分28秒)

Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
運の良いお子さんで良かったですね。
お母さんとしては次が何がくるか楽しみでしょう。

秋にいただく新米はついおかわりします。
ここで止めないと走れなくなってしまう。
なんて罪なお米です。

おいらの家は「朝日の夢」と「はつしも」を作り精米器完備してます。
精米する時に出る糠は、漬け物や竹の子のあく抜きに使っています。 (2005年11月06日 22時25分02秒)

Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
くじ運のいい息子さん。うらやましい~。
うちの長女、普段あまりくじ運良くないけど、たまにドカーンといいもの当てます!
今までの1番はDVDプレーヤーかな^^

我が家も最近農家から買った(正確には実家の母が買ってくれてる)お米を精米して炊いてます。
美味しいよね~^^それに安い!!
食欲の秋だけに、ちょっと怖い(食べすぎ)ですがね~^^;
(2005年11月06日 23時39分43秒)

Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
すご~い!お米が当たったってラッキーですね☆
うちのまわりも精米所ありますよ~。
だって、右も左もゴルフ場の地域・・・(^^;
会社の人が、うちの方って「ゴルフ銀座やな~」って言ってましたけど・・・。
そんなの言われたの初めて;確かにいっぱいあるけど、銀座って・・・。
話それちゃった;ほんと食べ過ぎに注意ですね! (2005年11月06日 23時51分48秒)

お米助かるよねー  
ゆき&さや  さん
うちの父の実家が秋田なので、混じりっけなしの秋田こまちをたまに送ってもらえます。
その辺で売ってるのとは大違いです…
(2005年11月06日 23時59分20秒)

Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
Cassie  さん
おはようございます…。
餅投げなんてあるんですか? いいですねぇ。

それにしても、お兄ちゃんってスゴイ!
いい子いい子^^

お米はやっぱり美味しい物を食べたいと思いますよね。 うちも結構、お米に拘る方なのですが、いずれにしても、大阪のお米なんて殆どないから、やはり地方のお米を購入する事になるのですが…。

ミネアサヒ…、ちょっと興味が湧きました。
精米所って見た事ないのですが、近くにあるといいですね。

(2005年11月07日 08時51分35秒)

Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
おはようございます。
くじ運がいい人は 本当にうらやましいです。
だって 当たるものってほとんど末等ばかりですもの。 どうして~~って感じです。
でも お米が当たるなんて よかったですね。
美味しかったでしょうね。
こちらも 農家からお米を買っていますよ。 精米機もあちこちにありますが、わたしは 農家のかたに してもらっています。 美味しいですよね。 (2005年11月07日 09時29分40秒)

Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
*ゴンチ07*  さん
今年の夏開催された家族対抗ゴルフで
団体戦3位入賞、お米5キロを
σ( ̄◇ ̄;)ワシ、長男、次男で
計15キロGET!!

数日前に奥さんが30キロ買ったばかりで
な~んか嬉しさ半減した記憶が・・・(; ̄ー ̄)A

それでもやっぱ、あれば食っちまいますもんね♪

ウチでは、たぶん精米はしていないと思いますが
スーパーで精米機を見た気も・・・シタヨウナ・・・・


(2005年11月07日 12時19分15秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
305みっちゃんさん
私の実家(函館)にいた時は、お米はスーパーで買うものと思い込んでいました。米を作っている人やましてや精米所なんてありませんでした。だからやたらと新鮮なのですね。美味しかったですよ。今さらながら新たな発見をしてしまい、また、うれしい私です。 (2005年11月07日 15時19分14秒)

Re:ミネアサヒ(11/06)  
hikari0697さん
今日の夜ミネアサヒの証拠写真を?載せますので、また遊びがてら見に来てください。
コシヒカリは新潟っていうイメージがありますよね。ミネアサヒは愛知県で作っているお米のようです。 (2005年11月07日 15時20分43秒)

Re:美味しいお米はうまいo(*^▽^*)oあはっ♪(11/06)  
ミトン10さん
そうなんですよ♪そのキャディさんも兼業農家で9月に稲刈りして、ライスセンターに持っていったのがすぐあと、だから正真正銘の新米なんです。表示も無農薬でベリーグッド!!なんです。
お米ライフがより一層楽しくなるかな(精米に行くのが今のところはやや面倒だが旦那が楽しみで行ってるからお任せ)

菜の花マラソン出たいですね。
私は来年の1月に北九州空港の開港前に行われるマラソン大会に出ようかなと思っています。
(ハーフ)
ちょっと遠いですが、開港すれば二度と走れない・・っていうのが魅力で、検討中・・

菜の花マラソンでミトン10サンにあえるといいな (2005年11月07日 15時25分04秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
犬飼現八さん
そうですよねぇ(*^^*)この甘いご飯あれば後はふりかけ(願わくばうなぎまたはいくら)がお供してくれたら言うことないですね。
食欲の秋、腰周りの肉??が気になりますよね。
あーあ、太りやすい体質だから気をつけないとぉ。 (2005年11月07日 15時27分52秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
ポジティブパパさん
精米器があるなんてぇ!!すばらしい準備ですね。
この同僚から買ったお米は9月に取れたばかりの超新米なので、ブレンド米が主流だった私もびっくりの美味しさ!!なんでいままで気がつかなかったのかしら??

そうそう、おかわりしすぎはおなかが重たくなり走れなくなるから要注意ですね。

ウチの息子運がいいので、いつも我が家のくじ引き係です。
あと、よくお金拾うんです。この前も万博で1000円拾ったりして・・今度は何を当ててくれるのか楽しみですね。とりあえず、年末年始の福引にかけることにしましょう
(2005年11月07日 15時33分03秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
HIRO0318さん
えー!!DVDプレーヤーすごすぎる( ̄ ̄;)
我が家ではありえないかも。高価なものが当たるとうれしいよねぇ。お互い長男、長女大事にしましょう・・?下心が。

精米に行くのがやや面倒なんですが、旦那が喜んで精米に行ってくれるので結構助かっています。
また、よろしくね♪と言っておきましたので、精米の面倒さからは逃れられました。(ばちあたりかな)食べすぎと闘わなくてはσ(^-^)σ

(2005年11月07日 15時38分04秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
ぷりんちゃまさん
そうそう、何か繁華街みたいなところをみんな(特に田舎のひと)は銀座にたとえるんですよね。

ゴルフ銀座のゴルフ場ならプレー代とか安そうだけど・・甘いかな。精米所がたくさんあって、ゴルフ場も多いなんて、ぷりんちゃまって私と似たような環境に住んでいるのかしら?(あと、日常生活に車が手放せないとなったら全く一緒♪) (2005年11月07日 15時41分28秒)

Re:お米助かるよねー(11/06)  
ゆき&さやさん
いいですね。あきたこまち。
私の実家では食べているような気がするけど、精米も終わって少したっているお米だと思う。
秋田も米どころだから、おいしいんだろうなぁ
(⌒0⌒) (2005年11月07日 15時43分20秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
Cassieさん
あ??Cassieさんのところはないのかな、地区の秋祭り。これがすごいんですよ。同じ町内の地区ごとにあって、神社で餅投げするんです。

その餅は昔からの人が揃っている地区は自分達で、餅つき機で餅ついて袋につめて作るんです。私達の地区は数年前まで、当番の人が餅作りをしていたのですが、共働きの人や若い世代の方から批判が出て最近ではお祭りに投げる餅は業者に頼むことに・・

息子は他の地区で米当てたので来年もよろしくと、行っておきました。また、三等でいいよ(^-^)
と、いったら複雑な表情・・イイ子イイ子してあげないとね。 (2005年11月07日 15時50分06秒)

Re:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
laila7776  さん
うちの地区は「ゆめつくし」です。つまり地元だけがつくっている米??なんでしょうか「ミネアサヒ」も。

 私の家も、直売所で買っているので、100%まじりけなしで、超おいしいです。

 無名ブランドでも、地元でつくって、100%ならブランド品に負けないくらいおいしいものです。
 お友達から、買えるのならとてもいいことですね (2005年11月07日 15時51分26秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
さくらママ2005さん
私は、精米は旦那にやってもらっています。
お米は重いし精米所まで運ぶの面倒いわあ、といっていたら、旦那が精米所でやってくれて、面白い?のでまた、行ってもいいよとのこと、ハハハ・・ラッキーでした。
うちはそれで行こう!!と思っています。
さくらママさんの所はやってくれる人がいるからいいなぁ!
かくいう私も一等ではないですが、会社の旅行の抽選会によくお菓子とか当たります。
次男と旦那はくじ運ゼロなんですが、これってやはりなんかあるのかなぁ・・
(2005年11月07日 15時54分51秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
*ゴンチ07*さん
あれば食べますよ!!奥さんが30キロご購入すごいですね。これはウチの○年後・・の光景でしょうか・・うちのゴルフ場も今月全米カップ(名前はかっこいいが商品が全部お米ということなんです)
というのがあり、地元のお米である「ミネアサヒ」目的で沢山の方が出場されるんです。
優勝は30キロ。
昨年優勝した人は、もらった次の日に親戚から米が送ってきて、食べきれないといっておりましたが、
やはりうれしい様子でした。

15キロ商品でお米・・いいなぁ、私はゴルフで商品・・ブービー賞位なのかしら??? (2005年11月07日 15時59分58秒)

Re[1]:美味しいお米を食べたい(@▽@)(11/06)  
laila7776さん
ゆめつくし、なんてロマンチックでいいなまえ、ですね。そうそう、有名ブランドの米ではなくても農家の人が手間隙かけて作り上げたお米をいただくのはとてもうれしいことですよね。

同僚に、よければずっと買ってねと言われたので、
買い続けて行こうと思います。
30キロ9000円ならお値打ちだと思いますし、なにより美味しいんです。
直売所というのもありますね。私も今度ヒマがあったらのぞいてみたいと思います。
野菜なんかはよく直売所で買いますがおいしいですよね。 (2005年11月07日 16時04分39秒)

私も・・・  
poohのママ  さん
ご無沙汰です。私も諸事情があって二日程ブログ休んでいました。疲れると(>< )o駄目なときはムリに出来ないですよね。

お米の件、私は最近ミルキークイーンってのを購入したんだけど中々粘りがあった甘くて美味しかったよんヾ(´ε`*)ゝ
(2005年11月07日 20時27分43秒)

お米☆  
佐渡娘  さん
おいしいお米っていいですよね。
私は新潟育ちなので、お米にはうるさいかも・・☆
うるさいつもりはなかったんですけど、地方で食べたとき「まずい」って思ってしまいました。
そのときに、「あ~~私の舌って肥えてる?」って思っちゃいました。
最近は、あんまり思わなくなって来ましたが・・
味覚が鈍ってきた!?
(2005年11月07日 21時53分58秒)

Re:私も・・・(11/06)  

Re:お米☆(11/06)  
佐渡娘さん
そうですよね。この日記を更新している時ふと、佐渡娘さんはコシヒカリばかり食べてるのかななんてふと頭をよぎりました。新潟ってお米ばかりではなくお米でできたおせんべいなんかもおししいですよね。(私にとっては太る大敵ばかりだが・・)

味覚が鈍い??ということはこちらの味に慣れてきたのかな??また、新潟米食べることがあったらやっぱりまずく感じるかもね。
(2005年11月07日 22時48分55秒)

こだわりの【げんき米】です。
よろしくね。~~~。 (2005年11月16日 14時15分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: