食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

PR

カレンダー

プロフィール

c(^^)by yuchan

c(^^)by yuchan

コメント新着

世界@ Re:泉州フル・・三度目の正直&桑名ハーフ、自己ベスト♪(03/08) 泉州マラソンおつかれさんでした。しかし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年07月30日
XML
カテゴリ: ランニング


こんにちはー。
ブログ・・ご無沙汰でした。

蒸し暑いし。

お天気とのにらめっこの毎日。

たまに晴れると暑い

風邪もなかなか治らず・・

お客様から毎日この質問。
キャディさん、今日の天気はどうだねー

ハイ~お客様がラウンドされている間はきっと大丈夫です。
なんて返事ばかりしてましたっけ



やっと元気にもなり、少しずつ走れるようになりました。

いよいよ村岡も近い。

一緒に参戦予定のナオミさんと大会まで何度か練習することになりました。

第一回目が今日。

今回は岐阜県までのプチ旅行?ランです。
ちょうど12時くらいに道の駅に車を停め、 ダンゴとお茶で腹ごしらえ。
スタート。

最初の2キロくらいは快適だったのですが・・

んんん??
蒸し暑い

外の気温を見ると32℃

そ・・それはないでしょう

しかし、何とか第一の目的地のJR駅までは走りたい。
走り初めて一時間弱、ようやく到着。
IMG_0434.JPG
私ですー。
近くのミ○ドのドーナツとコーラで腹ごしらえ。

涼しくて、出たくないよ・・

あまりの暑さでちと走行距離を短縮することに。
と考えていると。ナオミさんから。

ねえねえ駅前に美味しいダンゴやさんがあるはず。
まぁ
案内所にお店を聞くとすぐ教えてくれた。
IMG_0435.JPG
このレトロ?な通りに。
IMG_0441.JPG
風情のあるお店でした。
IMG_0437.JPG
一本90円で、お茶もおいしかったし、ダンゴも最高
パッと見がうずらの卵のフライ??にもちと似ていますが
しばらく、のんびりお店で休み。後半スタート。

後半は上り坂が多くきつい。
ナオミさんは私とちがってきつくても黙々と走る。
しかし、時々足が止まってしまう。

今日の暑さは厳しいが
でも村岡のコースのきつさは普通ではない。
大会までにはいろんな練習もしたいし。

だんだん上りもきつくなる。
ナオミさんを励まし。
あと、少し、少しだよ。
ナオミさんは充分がんばっているので、がんばってという言葉は使わない。
IMG_0442.JPG
あと一キロというところで・・ナオミさんがうつっています。

上り、きつかつたよ
ナオミさんにも私にもいい練習になりました。

ゴールはあっけなくて、お互いに暑さにやられていました。
が、とても楽しいランでした。

今回の走行距離 20キロ。

帰りにパソコン息子にダンゴの写真を見せると。
画像でなく、実物のお土産がいいんだけど

買う時間がなくて・・次回にということで。

村岡の練習、次回は来週。

私はウルトラでは特に人との争いは苦手。
自分との闘いだと思っているので、
私もナオミさんも。
ライバルは自分
ってことで本番までがんばります。

仕事は今、ヒマな時期なのでぼちぼちがんばります
template- まりもん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月30日 22時31分35秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
お疲れさまでした。
こちらも風邪が治らず、すっかりランから離れています。
7月の走行距離は、わずか156kmです・・・。
(6月は419kmでした)
(2009年07月30日 22時45分17秒)

Re:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
こんばんは
ここのダンゴ(五平餅)は胡桃が入って美味しいです。
私も訪れてお土産に買いますよ。

32度の中、よく走りましたね。お疲れ様でした。

暑さの中のゴルフなら我慢できますが、ランする気にはなれません。 (2009年07月30日 23時33分49秒)

Re:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
お互いいい練習になりましたね
yuchanにはちょっともの足らないかな?
天気良くなりませんでした?
暑い中頑張りましたね
お疲れさま

(2009年07月30日 23時50分22秒)

Re:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
うるとらyou  さん
息子さん、ナイスコメント!
確かに実物のほうがいいけど、ラン中にお買いものはなかなかできないですよね~。
暑い中、お疲れ様でした~。 (2009年07月31日 06時39分47秒)

第1回練習会お疲れ様でした  
osakana0924  さん
ダンゴを求めてのラン、暑い中、頑張りましたね。やはり食べ物があると走れますよね。僕はいつもそうですが。
村岡はエイドを目標に楽しく走りたいと思っています。そのために8月は涼しいところ(つまりアップダウンがあるところ)をできるだけ走ろうと思っています。ウルトラは自分自身が大切ですよね。
13時間以内を目標に走りたいと思っています。楽しみになってきましたね。 (2009年07月31日 20時32分33秒)

Re:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
暑いなか、お疲れ様でした。
ダンゴ、おいしそうですね。お土産に買って、持って走るのはちょっと難しいですね。
この日は2回ダンゴ食べてますよね? (2009年07月31日 21時13分11秒)

Re:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
ともRUN  さん
お疲れ様でした。

お互いにライバルが自分ということで
スゴイ刺激し合ってますね♪

僕も確かにライバルは?と聞かれると
やはり自分かも知れませんね~。

とはいえ、やはり仲間の頑張ってる姿を見ると
自分も!という気持ちにもなりますね。
(2009年07月31日 22時23分53秒)

Re:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
*ゴンチ07*  さん
こんにちは。。。

ゴルフもマラソンもライバルは自分自身。。。

σ( ̄◇ ̄;)ワシは最近のラウンド、
自分にも師匠・先輩にも負け続けですけろ
ゆうちゃんは克己の精神でo( ̄へ ̄o)ガンバ!!
(2009年08月01日 14時48分15秒)

Re:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
暑い中の練習会お疲れ様でした。
夏風邪は長引くので気を付けて下さいね^^^^。
でも、一人で走るのでなく二人なら走ってても楽しいですよね。
私は一人で走るのはちょっと苦手です・・・。
近くなら一緒に走って貰えるのになぁ~~~。
村岡、頑張ってね! (2009年08月03日 12時15分47秒)

Re[1]:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
TAKA38さん
こんにちはー。
お互いに異常気象?の中、風邪ひいちゃいましたね。
私もランから離れてしまいまして・・でも体は正直なもので体重は増加してしまいました。
何とかしないと・・

村岡の練習、いろんな場面を想定してまたやりたいと思っています。
暑さだけは余計だけどなぁ・・笑 (2009年08月04日 18時16分56秒)

Re[1]:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
ポジティブパパさん
こんにちはー。
レスが遅くなりました。
ナオミさんも胡桃が入っているのがお気に入りとのことでした。それから息子の誕生日の4日。
3人で食べに行きました。
すごく喜んでいました。

暑い中のラン、自宅近くだと甘えが出るので
あえて遠くに行っています。
そのおかげで何とか走れますが、やはりきついですね。
ゴルフはカートに乗ると涼しいのでまだいいけど、ランはそういうわけにはいかないから、
暑い時期には厳しいスポーツですよね。 (2009年08月04日 18時19分29秒)

Re[1]:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
たくろう69さん
ありがとうございます。
いえいえ、私もいっぱいいっぱいでした。
一部、恵那峡ハーフのコースも走ったのですが、
こんなにきついなら恵那峡は絶対出ない!
なんていいながらきつい坂をのぼっていました。

途中で天気よくなり、暑くなり、なかなか大変なランでしたが、友人と一緒はやはり励まされて楽しいですね。 (2009年08月04日 18時21分18秒)

Re[1]:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
うるとらyouさん
ハイー。
ホント、そうですよねぇ。
私も息子だったら、なんで実物がないのか激怒 笑
でもものがものだけに持ち帰るのがねぇ・・
買い物してウエストポーチに入るものならいいけどね。

暑い中、せいぜい熱中症にならないにようにしないといけないですね。また8月も頑張ります。 (2009年08月04日 18時23分38秒)

Re:第1回練習会お疲れ様でした(07/30)  
osakana0924さん
こんにちはー。
村岡はほとんど平坦なところがないのでアップダウンで練習して間違いないと思います。
暑い中でアップダウンの練習すれば、涼しい本番は少しは楽かなって思ったりして。
私もマラニックは食べ物、結構目標にします。
お昼ごはんとか、おやつとか、コーラとか 笑
これが楽しみなんですー。一緒ですね。
今回もだんごのおかげで楽しく走れました。

osakanaさん13時間以内、今のままなら十分余裕だと思います。
私は11時間以内が一応目標です。
コースを見ると少し100キロが遠まわりするところがありますが、コースはほとんど一緒です。
エール交換とかできるところは残念ながらありませんが、エイドが素晴らしいので元気をいただけます。
ウルトラ、人との闘いではなく、自分ですものね。
さて来月、コツコツと練習をしたいと思います。 (2009年08月04日 18時29分22秒)

Re[1]:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
黒メダカ2006さん
ハイ、こんにちはー。
ダンゴその1はスタート地点の道の駅でいただきました。ナオミさんが買ってくれました。
その2がこの画像のものです。
美味しいですよ。
恵那、瑞浪にお店があるので立ち寄ってみてくださいね。恵那市なら観光案内所で場所教えてくれます。

暑いですが、少しずつ村岡に向けて頑張ります。 (2009年08月04日 18時31分30秒)

Re[1]:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
ともRUNさん
こんにちはー。
お互い村岡では自己ペスと更新を狙っています♪
人の記録も大事ですが、一番大事なのは自分のペースをいかに守るか。
いい記録を出してちやほやされなくてもいいので
納得いくレースができて、わかる人にわかってもらえればそれでいいと思います。

ライバルは自分でいいと思いますよ。
人のことよりまずは自分なんで・・
(もっとももっと実力がつけばバトルなんかもいいとは思いますが・・)

ナオミさんとは本当によく練習し、これからも一緒にラン仲間としてやっていきたい人です。
大事にしたいですね。 (2009年08月04日 18時37分16秒)

Re[1]:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
*ゴンチ07*さん
こんにちはー。
克己の精神!久しぶりに聞きました。
この言葉を忘れないようにしたいですね。
ゴルフもライバルはそう・・ある程度の駆け引きはあるにしても自分自身ですものね。

ゴンチさんも多忙でしょうが、またゴルフのお話を楽しみにしていますよー。
息子さんたちは夏休みかな?? (2009年08月04日 18時39分23秒)

Re[1]:(^-^)v村岡に向けて第1回練習会♪今回はダンゴを求めて~笑(07/30)  
あきかちゃんさん
ありがとうございます。
ホント、ホント。
私もあきかちゃんの近くに住んでいるなら一緒に走りたいですし、ラン生活ももっともっと楽しくなりそうだけど・・
でもジョグノート、ブログでつながっているので
いつかきっと一緒に走ったり、レースに出たりできるよね。恥ずかしい走りにならないようにしっかり練習しておきますね。

私は一人で走るのや少人数ならいいんだけど、
たくさんの人数で走るのが苦手。
練習会なんてとんでもない^^;
って感じです。迷惑かけそうで・・

村岡がんばりますね。
楽しく走って、カメラ片手に走れるといいけど、
余裕のある走りができるかな??
いざとなったら画像はTAKAさんにお任せです 笑 (2009年08月04日 18時43分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: