きらきらした毎日

きらきらした毎日

April 13, 2006
XML
カテゴリ: ガーデニング
先日、雨に濡れないようにと避難させてやっていた
スプレーチューリップが、咲きました!!
チューリップの寄せ植え.jpg

オレンジのビオラと、ローズマリー、アイビーを
一緒に植え込んでいたので開花したらこんな感じ。
おいおい、ローズマリーさん、
チューリップがよく見えないよ!!

後ろから見た方が、スプレータイプってよくわかるかな
スプレータイプ♪.jpg

ちなみに、隅っこでウロチョロしている小花は
雑草です(^_^;)


ラグラスの三輪車.jpg
こぼれ種で咲いていた小さなビオラと一緒に。


今日は午前中、母と近所の園芸店へ。
母が私の「西洋オダマキの色が美しい」とほめてくれたので
同じモノを買いに行ったんだけど、
もうありませんでした。あらら・・
「オダマキ」っていろんな種類があってびっくりだった!
でも、同じのはなかったの。

午後になって、今度はむ~さんとまたまた園芸店へ。
ん?園芸店って言うよりここは園芸センターだね。

緑花木センター.jpg

屋外には、花木がいっぱい!!
外で売ってる.jpg

温室みたいな店内にも花がいっぱい!!
はなかい.jpg


残念!!

だけど、また散財してきました~
帰宅したのが夕方だったので、写真は撮ってないの。
だから、散財の報告は、また次回!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2006 10:51:05 PM
コメント(24) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
mariajinha  さん
やっぱり、タマネギと読んでしまう(汗)

やっぱり、センスいいよね~。
お花の植え方がステキ☆

散在報告、楽しみにしてまぁす。
(April 13, 2006 11:29:00 PM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
鮮やかな色に惹かれますねー。いっぺんに春!!って雰囲気満開です。
兎のしっぽちゃんも愛らしくていいですね。つい触りたくなるのもわかります。
園芸センターなんか行ったら、財布の紐は緩みっ放しになっちゃうでしょう。でも欲しくなっちゃうよねー、だってみ~んな可愛いんだもん♪ (April 14, 2006 12:05:26 AM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ご安心を!今週もこちらも散財しました。

赤のちゅーりっぷ、元気がいいですね!
色によって咲く時期ってあるのですね。
今のところ我が家では淡い色合いのものから咲き始めて、濃い色に到達してません。どれが咲くか毎日が待ち遠しい! (April 14, 2006 12:28:10 AM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
桜同様、チューリップが咲くと春って気がしますね~~~♪

キンレンカ、芽も出ませんか???やっぱり難しいのかな~~~。。。

ローズマリーもアイビーもいつの間にやら大株に育ちますよ~~~♪
ローズマリーはチキンを焼くときに使うとおいしいハーブです~~~♪でも、ウチのローズマリー、冬の間水やりサボってたら大分枯れてた・・・(泣) (April 14, 2006 08:05:04 AM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ナッチ(*^-^)  さん
可愛いね~ スプレーチューリップ♪
オダマキも見せてもらったけどとっても綺麗!

うちはやっとこさ苺がなりつつあります
以前、王子に”ケーキ屋さんのイチゴ”という苗を
せがまれて買ったのですが なかなか育たなかったんです でもここに来て最近膨らみ始めました
楽しみです
(April 14, 2006 10:05:11 AM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
素敵な寄せ植えですね。
ホント、私が邪魔してる。(爆)
チューリップはやはり赤を見ないとね。
このセンターって農協?こちらにもあるんですよ、農協の緑花木センター。テラコッタ4割引きが年2回あって必ず行きます。 (April 14, 2006 11:48:12 AM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
mariajinhaさん
>やっぱり、タマネギと読んでしまう(汗)

私は「お黙り!」と読んでしまいます(笑)

>やっぱり、センスいいよね~。
>お花の植え方がステキ☆

いやいや・・照
こんなにビオラやローズマリーが育つと思わなかったのです。ほめてくれてありがと♪

>散在報告、楽しみにしてまぁす。

ははは・・財布のひもが、どこかに行っちゃいました。
(April 14, 2006 01:40:36 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
やみ夜のカラスさん
>鮮やかな色に惹かれますねー。いっぺんに春!!って雰囲気満開です。

この前の書き込みでカラスさんが「春爛漫」って書いてくださったのが、嬉しくて♪

>兎のしっぽちゃんも愛らしくていいですね。つい触りたくなるのもわかります。

ふわふわ~
あちこちのホームセンターや園芸店で見かけるようになりました。
どこで見かけても、一度は触っちゃう・・笑

>園芸センターなんか行ったら、財布の紐は緩みっ放しになっちゃうでしょう。でも欲しくなっちゃうよねー、だってみ~んな可愛いんだもん♪

目がランランになりますね。
でも、横でむ~さんが「1200円?高い!」
「280円なら、良し」とか冷静に言ってくれるので散財はちょっと抑えられた・・かな??
(April 14, 2006 01:42:54 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ラベンダーチョコさん
>ご安心を!今週もこちらも散財しました。

あ~~安心しました!
(安心していいのだろうか・・・・)
この季節は散財ですね~
花を買うと土も要るし、肥料も要るし、あ!プランターも・・・
あぁ~ぁ・・。です。

>赤のちゅーりっぷ、元気がいいですね!

子どもの絵みたいなチューリップになりました。

>色によって咲く時期ってあるのですね。
>今のところ我が家では淡い色合いのものから咲き始めて、濃い色に到達してません。どれが咲くか毎日が待ち遠しい!

そうなの??
ウチは、赤いのは咲いたけどピンクのはまだなんですよ~同じ日に植えたのにね。
花の成長も、それぞれなんですよね。個性があって!
(April 14, 2006 01:44:59 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
猫、ねこ、にゃんこ♪さん
>桜同様、チューリップが咲くと春って気がしますね~~~♪

咲いた~♪咲いた~♪って歌いたくなりますね~♪♪

>キンレンカ、芽も出ませんか???やっぱり難しいのかな~~~。。。

あ、昨日見たらね、出てた~~!!
あのね、本で調べたら過湿がよくないんだって。
私、発芽までは・・と思ってすっごく過湿にしてたの。それで水を抜いてやったら、出ました!!
この後も、ちょっと乾燥気味に育てるといいんだって!
やってみるね♪


>ローズマリーもアイビーもいつの間にやら大株に育ちますよ~~~♪
>ローズマリーはチキンを焼くときに使うとおいしいハーブです~~~♪

私、イマイチハーブが使いこなせなくて・・
にゃんこさんって、すごいな~

でも、ウチのローズマリー、冬の間水やりサボってたら大分枯れてた・・・(泣)

あらあら、それは残念・・
冬の水やりって、大変だもんね・・。
-----
(April 14, 2006 01:48:07 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ろみろみ さん
ナッチ(*^-^)さん
>可愛いね~ スプレーチューリップ♪
>オダマキも見せてもらったけどとっても綺麗!

見てくれてありがとう~~♪

>うちはやっとこさ苺がなりつつあります
>以前、王子に”ケーキ屋さんのイチゴ”という苗を
>せがまれて買ったのですが なかなか育たなかったんです でもここに来て最近膨らみ始めました
>楽しみです

いいね~イチゴ!!
暖かくなってくると、どんどん膨らんで大きくなるでしょうね!
収穫して食べられるモノは、嬉しいよね♪
王子くんも楽しみだろうなぁ~ (April 14, 2006 02:00:06 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ろみろみ さん
ローズマリー5056さん
>素敵な寄せ植えですね。
>ホント、私が邪魔してる。(爆)

あはは・・ホントですよ~~
私も日記を書いていて ひとりでウケてました。

>チューリップはやはり赤を見ないとね。

そうですね!一番チューリップらしいチューリップですね。


>このセンターって農協?こちらにもあるんですよ、農協の緑花木センター。テラコッタ4割引きが年2回あって必ず行きます。

そうそう!!そうですよ!農協のセンターです。
今 岡山のホームページも見てきました。
そちらも立派ですね~
テラコッタの割引セールかぁ・・いいな~♪
こっちのセンターは田舎だからなぁ・・
多分、お茶摘み用品の割引セールならあると思います・・(-_-;) (April 14, 2006 02:03:04 PM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ワンワン さん
おお~。チューリップはかわいいよねえ。でも咲いてる期間が短いのが残念。うちの庭にも勝手にチューリップが咲いてたよ~。日記に写真アップしてみた~。 (April 14, 2006 02:12:12 PM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
☆みさえ☆  さん
寄せ植えの小花の名前が気になったのですが雑草なのですね\(◎o◎)/
かわいいなぁ(*^_^*)
わざわざ植えたのですか?それとも生えてきたものが育ったのでしょうか?
良い感じです♪♪

私も園芸店に行くと楽しくて財布が緩みます(>_<)
でも最近は1時間くらいじっくり見て冷静になってからレジをします(^^ゞ
冷静なむ~さんが一緒だと安心ですね(*^_^*)
散財報告楽しみにしています♪ (April 14, 2006 02:26:30 PM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
candytuft2005  さん
1日に2度も苗屋さんに・・・いいなぁ~

ラグラス、とても状態がよい苗ですね。
実はろみろみさんの衝動買いラグラス(笑)を見たあと、私も近所のお店で見つけたんです。
でも下葉が黄色くなってるし、雨ざらしだったせいか、姿が暴れちゃってる株ばかりでちょっと買う気になれませんでした、シュン(-_-;)

最新の散在報告、楽しみにしていますね(^_-)-☆
(April 14, 2006 05:34:46 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ワンワンさん
>おお~。チューリップはかわいいよねえ。でも咲いてる期間が短いのが残念。うちの庭にも勝手にチューリップが咲いてたよ~。日記に写真アップしてみた~。

日記見たよ~
すごーい!勝手にあんな立派なチューリップが咲いちゃうなんてワンワン庭は、どんな庭??
数日で散っちゃうのが残念だよね~ぇ。
(April 14, 2006 10:28:15 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
☆みさえ☆さん
>寄せ植えの小花の名前が気になったのですが雑草なのですね\(◎o◎)/
>かわいいなぁ(*^_^*)
>わざわざ植えたのですか?それとも生えてきたものが育ったのでしょうか?
>良い感じです♪♪

うふふ♪
ありがとう!!
はじめ、「ローズマリーの花が咲いた♪」っと思ってよく見たら、雑草の花だったの~
でも、なんとなく可愛いからそのままにしちゃった・・
わざわざ雑草を植え込んだのではありませんよ~
雑草も寄せ植えの仲間になりたかったのね。

>私も園芸店に行くと楽しくて財布が緩みます(>_<)
>でも最近は1時間くらいじっくり見て冷静になってからレジをします(^^ゞ
>冷静なむ~さんが一緒だと安心ですね(*^_^*)
>散財報告楽しみにしています♪

私も、じっくり見てからカゴを持ちます。
先にカゴを持つと いっくらでもカゴに入れちゃいそうだから・・
例のひまわりも発芽したよ~うふふ♪
(April 14, 2006 10:30:49 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
candytuft2005さん
>1日に2度も苗屋さんに・・・いいなぁ~

行っちゃいました・・ヒマですね(^_^;)

>ラグラス、とても状態がよい苗ですね。
>実はろみろみさんの衝動買いラグラス(笑)を見たあと、私も近所のお店で見つけたんです。
>でも下葉が黄色くなってるし、雨ざらしだったせいか、姿が暴れちゃってる株ばかりでちょっと買う気になれませんでした、シュン(-_-;)

それは残念でしたね~
どこかのHPで見たのですが、ラグラスは耐雨性が弱いとか・・雨にあてないほうがいいみたいなので今日も屋根のある玄関先に置きました。
素人だってそのくらい気を遣うんだから、園芸店さんなら、ちゃんと管理してあげて欲しいですね~

>最新の散在報告、楽しみにしていますね(^_-)-☆

あはは・・。
明日からお茶漬け食べて暮らします・・
(April 14, 2006 10:33:32 PM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ぶりりん  さん
わ~~素敵な寄せ植え~(。-_-。)ポッ
スプレータイプって一つの茎から何個も花が咲くって意味なのかな?
ビオラって、ついついブルー系を買ってしまうけど
オレンジがいいわ~♪
私も園芸店行きたくなりました^^ (April 15, 2006 09:53:13 AM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
せいら さん
すごい!かわいいよ~~♪ろみろみさんと同じくらいかわいいよ~~♪

かわいく寄せ植したね。


ちなみに私は「オダギリ」と読んでしまう。

(April 15, 2006 05:07:25 PM)

Re:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
asako^  さん
なんと!小花は雑草だったのですね。
この小花は何?と思うほどよくなじんでいい伸び具合。
ローズマリーさんがちょっとチューリップの邪魔をしてる時は、折れない程度にアルミワイヤーでおしゃれに枝を誘引してしまうといいですね。 (April 16, 2006 02:08:02 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
ぶりりんさん
>わ~~素敵な寄せ植え~(。-_-。)ポッ
>スプレータイプって一つの茎から何個も花が咲くって意味なのかな?

そうなんですよ!
つまり一個の球根からいくつも花が咲くの!
お買い得でしょう~??(そういう問題??)

>ビオラって、ついついブルー系を買ってしまうけど
>オレンジがいいわ~♪
>私も園芸店行きたくなりました^^

私もブルー系が好みなんですが、オレンジもなかなか 良かったですよ~
園芸店、今は花盛りで目の毒です!!(>_<)
(April 16, 2006 07:16:57 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
せいらさん
>すごい!かわいいよ~~♪ろみろみさんと同じくらいかわいいよ~~♪

もおぅ~せいらちゃんったらぁ~~・・
今度 ご馳走するわ・・笑



>ちなみに私は「オダギリ」と読んでしまう。

あ、ジョー! (April 16, 2006 08:52:00 PM)

Re[1]:咲いたよチューリップ♪(04/13)  
asako^さん
>なんと!小花は雑草だったのですね。
>この小花は何?と思うほどよくなじんでいい伸び具合。

asako^さんにまで そう言ってもらえてよかったです。
放っておいたら、良い具合になりました・・??

>ローズマリーさんがちょっとチューリップの邪魔をしてる時は、折れない程度にアルミワイヤーでおしゃれに枝を誘引してしまうといいですね。

あ!なぁ~るほど!!
それイタダキです!今度 やってみますね~
さっすがasako^さん♪♪ありがとうございます!
(April 16, 2006 08:53:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

料理の別人 む〜さん63さん
みらいノ素(もと) miraicciさん
くるみるく くるみ88さん
ごちごちやりゆぅ てきんどさん
闇夜のからす徒然綴り やみ夜のカラスさん

Comments

のりさん321 @ Re:やった~!1等賞!ありがとうございます♪(02/07) ろみろみさん、こんばんは! すっかりご…
pinopin @ Re:やった~!1等賞!ありがとうございます♪(02/07) こんにちゎ~。 すごいですね☆ おめでと…
あのんママ♪ @ こんばんワン ▽.ェ.▽♪ \(≧▽≦)丿わーい おめでとうございます ∠…
みつぼん0315 @ Re:やった~!1等賞!ありがとうございます♪(02/07) すご~~い!おめでとうございま~す!! …
みつぼん0315 @ Re:惹かれるネーミング(02/05) きゃ~!でっかい急須~~!! さすがお…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: