きらきらした毎日

きらきらした毎日

April 11, 2006
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
今日は朝から雨。

大変、大変!
せっかくつぼみが色づいてきたチューリップを
避難させなくちゃ!!
濡れているからガレージに避難しました。

ガレージに避難.jpg

だって、ほら、もうすぐ咲きそうでしょ?
これスプレーチューリップなんですよ。
もうすぐチューリップ.jpg

一本の茎から、いくつかのお花が咲くらしいです。


ポットへ移植した「ムルチコーレの苗」も避難しましょう。
ムルチコーレの苗.jpg

「ムルチコーレ」って
「クリサンセマム ムルチコーレ」って言うんだよね。
む~さんにはロシア人の名前に聞こえるそうです。
私は発音が難しいです。



全部のお花を避難させたいところだけど
それは無理なので、一部は玄関先の軒下へ避難、避難。
雨で避難2.jpg

晴れなら、まだまだ花壇の手入れをしたいところだけど
仕方がないから、図書館で借りた本でも読むことにします。
晴耕雨読.jpg

図書館にも ガーデニング関係の本って沢山あるんですね。
買うと高いから、助かります。


これを見た娘は
「『1~2年、 草を楽しむ』
変わった趣味の本だね。草を楽しむ・・」と笑ってました。


ふと見ると、買って来たままの
「西洋オダマキ」がしっかり開花!

西洋おだまき.jpg


☆実家の母も読んでくれているみたいなので
 字を大きくしました。
 自分自身も、読みやすくなりました。老眼???(T_T)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2006 03:19:29 PM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

料理の別人 む〜さん63さん
みらいノ素(もと) miraicciさん
くるみるく くるみ88さん
ごちごちやりゆぅ てきんどさん
闇夜のからす徒然綴り やみ夜のカラスさん

Comments

のりさん321 @ Re:やった~!1等賞!ありがとうございます♪(02/07) ろみろみさん、こんばんは! すっかりご…
pinopin @ Re:やった~!1等賞!ありがとうございます♪(02/07) こんにちゎ~。 すごいですね☆ おめでと…
あのんママ♪ @ こんばんワン ▽.ェ.▽♪ \(≧▽≦)丿わーい おめでとうございます ∠…
みつぼん0315 @ Re:やった~!1等賞!ありがとうございます♪(02/07) すご~~い!おめでとうございま~す!! …
みつぼん0315 @ Re:惹かれるネーミング(02/05) きゃ~!でっかい急須~~!! さすがお…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: