Do As Infinity TOUR 2009@DRUM LOGOS

2009.03.07(Sat)



Do As Infinity LIVE TOUR 2009 -Let's Get Started!-
@DRUM LOGOS





待ちに待ちに待ちに待ちに待った、Do As Infinityのライブ。
いつから待ってたのかというと、今回のツアーが発表されてかもしれないし、DoAsの復活が発表されてからかもしれない。
でも、一番しっくりくるのは、2005.11.25の武道館ライブのラストで伴ちゃんが言った「また会おうね」からだと思う。
あの時は、こんなに早く会えることになろうとは予想もしてなかったのだけど、まぁ、そんなの関係なくて、
とにかく、伴ちゃん・亮さんに会って、Do As Infinityの音楽を楽しみたかった。
ただそれだけで、今日という日を待ちわびていました。


※今回のセトリ、かなり曖昧です(汗
 やった曲には間違いないけど、順番は超あやしいし、MCの場所とかもカナリあやしいので・・・
 そこんとこご理解くださいm(__)m





16:00頃
DRUM LOGOS前に到着。



そして、グッズ販売の列に並んで・・・
迷いもせずに、コレ購入↓



次のツアーでは、パンフとか、そういうのも作ってほしいな♪



16:40頃
本日の相方と合流。
ネットでチケットのやりとりをして会うのって初めてだったから、ちょっぴり緊張。
でも、お互いFinalの武道館を見に行くくらいのヲタだって分かってからは話が弾む弾む!
また、かなりいろんなライブに参加している子みたいで、ロゴスの中とかも熟知してて、
初ロゴスでのライブの人間にとっては、相当有り難い感じでした^^


17:10頃
入場して、どの辺で見るか、場所探し。
整理番号的には真ん中くらいだったけど、相方の子がササっと前の方まで連れてってくれて、
予想以上に前の場所を確保!
そして、初めて亮さん側へww


17:50頃
オープニングアクトの成田圭さん登場!
3月18日にデビューする方で、すごく緊張しているのが伝わってきた。
でも、その分、すごく一生懸命唄っている姿が印象的でした。


18:00過ぎ
会場内にスモークが焚かれ始めて・・・
バンドメンバー、亮さん、伴ちゃんの順に登場し・・・


01.Gates of heaven
「伴ちゃんも、亮さんも、すっごい近い!!」という素直な感想と、
「For the futureじゃないの~?」という驚き!
いやぁ、ネタバレとかあんま気にならないタイプなので、先にあった公演のセトリとかはガッツリ見てから臨んでたんで、
まさかGohから始まるなんて思わないでしょ!?
でも、良かった!超かっこよかった!!伴ちゃんも、亮さんも。


02.under the sun
伴ちゃんが煽るので、ジャンプ!ジャンプ!!
「右向け左」をやる感覚とか、超懐かしかった。


03.135
とにかく、今回のライブは伴ちゃんが煽る、煽る!
なので、とにかく跳ぶ跳ぶ!!


MC
お騒がせしました~。Do As Infinity帰ってきました~。そんな感じ。


04.Oasis


05.楽園


06.翼の計画
今回のツアーで、まさか「翼の計画」を聴けるなんてね。
意外ではあったけれど、NYLツアーからしかライブ行ったことない人間にとっては、ちょっと有り難い感じ。


MC
伴「熊本出身なので、九州に帰ってくると嬉しいですね。復活してから初めての福岡です。来てくれてありがとう!」
亮「いろいろお騒がせしました。去年の11月のツアーでは名古屋・大阪までしか行けなかったから、
  福岡のみんな、大変お待たせしました!」
多分、こんな感じだったかな?


07.魔法の言葉~Would you marry me?~


08.Holiday
これも、今回初めて聴く曲!
てか、ライブ関係ないけど「ジャニスと唄いながら」の部分を聴くたびに、誰じゃ~と思うww


09.Week!
この曲のお決まりのワイパー!
昔はサビんとこだけだった気がしたけど、ずっとやるもんだったっけ?
なんか、流れからずーっとワイパーやってたら、若干疲れた。


MC
亮「今回、久々にツアーやって・・・とにかくすごく飲んでるんですよ。一昨日、広島でライブやって、昨日福岡に来て。
  芋焼酎とか飲んで、俺たち芋臭いかも。ね~、伴ちゃん。」
伴「(亮さん指差して)あ~、臭い。臭い。」
亮「あと、やっぱり福岡の人って、やっぱり焼酎は芋なの?」
客「芋!」
亮「あー、やっぱりそうなんだね~。でもさ、最近麦の●●(商品名言ってたけど、忘れた)が流行ってるじゃん。
  伴ちゃんも飲んでるよね。そういうのは飲まないわけ?」
客「飲むー!」
亮「どっちもじゃないか!」
客「(笑)」
伴「あっ、次、私の(喋る)番?じゃ、曲行こっ!」
こんな感じで、亮さんのトークと、伴ちゃんのあっさりしたトークが良かった。


10.深い森
ここは定番。緑のライトでの演出でした。


11.Raven
この前、PV集で見て・・・伴ちゃんの表情にハマった曲。
また、この曲のライトの演出がカッコいいこと!!
今回のライブで、一番いいと思ったのが「Raven」でした♪
つか、伴ちゃんの声って、こういう曲が合ってるような気がする。


12.科学の夜
やっぱ、この曲はカッコいい。
演ってる方も陶酔するだろうけど、聴いている側も陶酔できる感じ。
また、ラストのアレンジが、今までとは違っててグー!


MC
亮「科学のあとは、喋りづらいんだよ」
と言いながら、なんか亮さんが喋ってたけど、忘れちゃった(汗
伴「今日は新曲持って来ました~!あっ、でも今からじゃないよ!後でやるから!!」
亮「DoAs唯一の俺のリードボーカルの曲!福岡で4年ぶりにやるぜー!!!」


13.徒然なるままに
どうしても、この曲は「week!のカップリングに甘んじた曲」というイメージがww
あと、伴ちゃんはタンバリン持ってたけど、今までみたいにコーラスはやってくんなくて・・・
そこがちょっと残念だった。


14.遠くまで
「見失って~」とか「いつの間にか~」を一緒に唄うことで、なんか一体感が出てくるのがすごい楽しい♪
てか最近、「ひび割れた~」のところの唄い方が若干変わったよね、伴ちゃん。


15.冒険者たち
ベースの渋谷さんが前に出てきて始まった。
ここからの3曲は盛り上がっていく定番ですな!!


16.One or Eight
ここでメンバー紹介が。
まず、ドラムの河村さん。スティックキャッチを3回目で成功。
ベースの渋谷さん。「いい湯だな」のリズムでコール&レスポンス!
イケメンギターの石田さん。「福岡で言いたいことがある!はりがね!!」
すごく聞こえづらかったのと、なんのこっちゃ分からない感じで、客席シーン(笑)
おなじみキーボードの高瀬さん。スタッフから渡されたコップを受け取り・・・
「すみません。ちょっとここで、説明させてください。今まではビールもらってたんですけど、
 今日は(コップの中身の液体が)透明なんですよね。」と言いつつ、一気飲み!
その後、すかさずスタッフさんがビールを持ってきたので、さらにビールも一気飲み!!
・・・と、いきたかったところですが、途中でむせてましたww
そして、伴ちゃんも「福岡で言いたいことがあります。平塚の明太子、おいしいですね!」
最後に亮さんだったけど、なぜか全く記憶に無い(滝汗


17.本日ハ晴天ナリ
あ~、もう、後半の流れは、超楽しいっすねぇ~!
定番の手拍子も、体が覚えてる感じで、超楽しい!!!


以上で、本編終了。
ちょっぴり休憩を挟み、ツアーTを着た伴ちゃん・亮さんが登場しアンコールへ。


MC
まず、オープニングアクトの成田圭さんの紹介を。
広島でも一緒だったらしいのに、2人とも紙を見ながら、棒読みでの紹介ww
着うたのダウンロード数がすごかったという話になり、亮さんが「みんなのダブルクリックがすごかったんだろうな」と。
いやぁ~、ケータイだから、ダブルクリックはないっしょ(笑)
あと、成田さんが秋田出身ということで、秋田の名産の話に。
すごく一生懸命「はりはり鍋」の話をしている亮さんの姿が印象的でしたww

そして、成田さんがステージをはけ、バンドメンバーが登場。
まず、ギターの石田さん。今度は「ばりかた」と叫び、またスベってました・・・(汗
ベースの渋谷さんは、エコバックを持って、スキップしながら登場。
ドラムの河村さんは、眉に手をあてて、お辞儀するという不思議な登場ww
そして、高瀬さんは・・・顔が真っ赤になっての登場!
そして、亮さんが「いいじゃねーか」的なことでビールをあけてたら、石田さんが一言。
アル中バンド
これは、ウケてましたwよかったねぇ、石田さんww

そして、待ちに待ってた新曲披露♪
5月か6月くらいには、形にしたいというようなことを、伴ちゃんが言ってました!!


18.メラメラ
なんか、「冒険者たち」みたいな感じの曲に思えた。
てか、どこかで「めざましテレビ」ってフレーズがあったよね??
1回じゃ歌詞を把握できなかったから、また早く聴きたいな♪


MC
亮「遠くまでとかを、みんなが口ずさんでくれてるのが嬉しかった」

また、伴ちゃんが喋っている間も飲みまくる亮さんww
客席から茶々入れられて、手に持ってたビールを後向いて水の入ったペットボトルに変えてたけど、
「ふた開いてないよ!」とお客さんに指摘されてたw
あと、客席から「伴ちゃんに飲ませないの~?」との声が上がったけど、伴ちゃんが「私はいいよ」と即答w
そして、亮さんが調子に乗って「伴ちゃんが飲んだら、サーマゲプッ。サーゲプッ。って感じになっちゃう」と言ってたら・・・
伴ちゃんが「 蹴り入れたいね~。チョップかな。いや、蹴りだね 」と(爆)

あと、亮さんが福岡(大名・天神)で美味しいラーメン屋さんはないかと質問。
「一心不乱」との回答に、「石田さん?石田さんの何?」って訊いてるのが面白かったw
さて、どこかのラーメン屋さんに行ったのかな??


19.SUMMER DAYS
やっぱ、Doのライブには欠かせないね~♪


20.あいのうた
そして、Doのライブの締めは「あいのうた」に限るね!
特に、「3年前と今 比べるより 10年先のことイメージしたい」の歌詞が沁みるし、
最後にみんなでジャンプできるのがね、イイ!!



そして、約2時間の
Do As Infinity LIVE TOUR 2009 -Let's Get Started!-@DRUM LOGOS
が終わりました。

おっと、忘れるところだった!
ステージをはけてから、楽屋に戻るまでの通路が見えてて、そこで伴ちゃんが、河村さんがやってた不思議なお辞儀をやってくれて!!
かわいかった☆



今回のライブ、素直な感想として、 すごく楽しかった!
今まで一番近くで見れたのもよかったし!!

始まる前は、やっとDoさんに会える喜びと、どんなものなのかという若干の不安。
それらが入り混じっていて、正直なところ複雑さもあった。
でも、始まってみれば、大好きなDoさんの音楽がそこにはあって、
純粋に心から楽しめたし!

また、伴ちゃんが
これからも、音楽を通じていろんなことを伝えていきたいと思うので、これからも続けていきます
こんな感じのことを言ってくれたことが素直に嬉しくて!!
だったら、私たちもついてくよーみたいな感じで!
まぁ、これからの新しい楽曲がどういう方向に進んでいくのかは未知数だけれども、ちゃんと見守っていこうかなみたいな感じで。

それにしても、去年、YUIやムムンのライブに行ったけど、やっぱDoさんのライブは別格だね。
あんなに跳んで、唄って、手を振ってできるのは、楽しすぎるよ♪♪
また、ライブに行きたいなぁ~と思ったし、それまでに体力つけなきゃと思ったw

あと、ライブハウスの規模でやるのは、もうないかもしれないし、貴重な経験だったかな。

あー、それにしても伴ちゃんがかっこよかった!!

なんか、まとまりがなくなってきたんで、このへんで終わりますww




ライブレポ
TOPへ戻る




Last update 2009.03.08



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: