全3613件 (3613件中 1-50件目)
さ、あっというまに3月の最後の日。つか、平成25年度の最後の日。うちの部署からは2人の方が退職でした。やっぱ、信じられないけれど、寂しいよね。本当にありがとうございました!そして、お疲れ様でした。そして、いろんな人事異動の発令もあり、席替えなども行い、明日から新しい毎日が始まります。・・・って、新しい席、周りが結構騒がしくて集中できないwwwwやばーい、あれ。午後の数時間でも結構ストレスだったのに、これが毎日だったら、ちょっとヤバいw先行き不安すぎるーーーwwwてか、よく考えたら、今の部署に行って1年2ヶ月。ずっと一緒だった上司と、今回、初めて席が離れた。どーしよ、ちょっと不安。特に、これからは色々相談すべきことがあるのに・・・だいぶ遠い席になるのでね。。。でも、がんばろ!!明日から始まる来年度は、多分、きっと、一番忙しい1年になる。忙しさも怖いけど、あのプロジェクトを成功させなくては、今までの数ヶ月も何もかもが無駄になるし、何より、会社の今後にかかわるのだから、何が何でも頑張らなくてはいけない。いや、頑張るんじゃなくて、成功させなくてはいけない。ささ、新しい明日が来るねー!だから、♪TANGERINE DREAM♪は、おしまいにするよ!!9周年目前だけど、今日をもって一区切り。3282日間、お付き合いいただきありがとうございました!!ブログ自体は消さないし、ライブレポは、しれーーーっと追加していく予定wwwすでに、チケット確保してるライブが5つもあるしwwwこれからも、働きつつ、気ままに遊んで生きますよ!!はらっ。
2014.03.31
コメント(1)

桜舞い散る春の冷たく強い風に吹かれて~個人的には、サクラソングはSPEEDのAprilです、はい。今日はなんも用事無かったし、近所の桜を見てきた。昨日の大雨にも耐えてくれていた。それに、まだ若干小雨が降ったりで、見に来ている人も少なくて、ゆっくり楽しめた。先日、帰宅時に思ったのだけど、日本人っていいなって思った。満月が綺麗な日に空を見上げる人が多いし、桜が綺麗な時も空を見上げている人が多い。こういう綺麗さが分かる文化があってよかった。
2014.03.30
コメント(0)
昨日は23時過ぎの帰宅だったのに、今日は休日出勤。。。まぁ、途中からすんごい眠くて(汗仕事中に眠くなることって、あまり無いのだけどなー仕事終わってからは、増税前の最後のお買い物wちょっとお店の人に相談したいこともあったし、いろいろ聴けてよかったかなー。でも、靴も買いたかったけど、いいのなくて買えず・・・
2014.03.29
コメント(0)

さて、2014年のシーズンが始まるぜ!!!ってことで、今日はもちろんヤフド♪ホークスの先発はもちろんせっつん!ロッテの先発ももちろん成瀬さん!!投手戦になるかなー?とか思ってると・・・井口さんにタイムリー打たれて1回に1失点(汗でも、1回のウラでハセのタイムリーで同点♪しっかし、1回のウラ終了時点で、40分経過w日付変わる前に帰れるか本気で心配にwwんで、3回のウラに2点追加したのに、4回の表で追いつかれて・・・とったりとられたりで、投手戦予想を悉く覆してくれたけれど、最終的にはウッチーとギータのHRも飛び出して、5-11での勝利☆22時過ぎてたけどねwww今季、実はほっとんどホークス情報得てなかったけど、イデホの獲得には未だに疑問だけど、開幕白星スタートできてよかった!!オープン戦で13連勝とかしてて、シーズン負けスタートとか恥ずかしいしねwさ、これからぐいぐい勝ってくよーー!今年のスローガンは、俺がやる。
2014.03.28
コメント(0)
2日休んだとはいえ、まぁ、遊びに行っていたわけだから、疲れているわけでwww上司に、「リフレッシュできたね?」と訊かれ、「ぼちぼちですね」って、ありえない回答してきたよwwダメな部下wで、最後まで残業したあと、ケータイ見てみると、ゼミの先生からメールが来てた。昨日、大学出てから、御礼のメールしてたからね。でで、その内容が「こうしてメールをくださるのが、ラッコさんらしいです(いい意味で)。」ん?いい意味って、何?wそういや、卒業してからの先生とのメールのやりとりって、いつも何かしら疑問があったような気がしたのを思い出したwwま、今年はもう1回山口いこ。
2014.03.27
コメント(0)
朝起きると、昨日よりはるかに雨脚が強くて(汗本当は、行きたい場所があったけど、歩くと完全にずぶ濡れだし、だからといって、タクるのもな~な感じだったので、ちょっとだけ商店街をブラついて、大学へ。大学も約4年ぶりで、なんかちょこちょこ変わっていた。ま、当たり前か。で、いつもの研究室へ。この研究室も場所が変わっていたし、周りの研究室も変わりすぎてて。研究室では、いろいろ喋り喋り。完全に仕事妨害wでも、この研究室でグダグダする感覚、懐かしくもあり、ここに、いつもつるんでたあの子がいてほしいなーって思ったり。そして、ゼミの先生がいたら挨拶しようと思って、ゼミの研究室へ。先生の会議が入っていて、10分弱しか話せなかったけど、それこそ4年ぶりくらいにお会いできてよかった。ま、来るなら連絡しろって言われたけどねwごもっともですww仕事の話もしたけど、メインは私たちの中で旬の話題にwwそりゃ、先生も勘付いてたよね~wなおさら、ウケるわwwんで、再度、いつもの研究室に戻り、再度ウダウダして、あっという間に、帰る時間に。寂しいのぉー。やっぱ、大学にはもうちょっと定期的に行きたいね。次は、ゼミの先生に連絡した上で行こう!笑
2014.03.26
コメント(0)
年度末ですが、あと休みが2日残っていたので、こんな時期に2連休をいただいて、山口へ行ってきたのです!!久々に高速バスに乗り、お昼過ぎに山口へ到着。そこで、寮の先輩に会い、ランチして、お茶して、たくさん話して。この先輩とも、先週末に遊んだ友達同様、4年ぶりくらいの再会で。そら、話すねたもいっぱいあってね。それに、先輩がこの4月に越しちゃうから、今、会っておかなきゃ感が強くて。ま、次の場所もライブ遠征とかで行けなくは無いけどwwそして、夜からは、学部の友達と会う・・・予定だったのだけど、急遽仕事が入ったために会えず。湯田めぐりでもしようかと思ったけど、雨脚も強く・・・なので、温泉併設のホテルにしていたから、のんびりまったり温泉満喫♪って、ここで、右ひざにひくぐらい大きなアザを見つけて(汗冬って、黒のタイツ履いてたから、気付かなかった・・・そして、ぶつけた記憶も無いwwwwそして、あったまったし、新しいホテルで快適だったし、ベッドでゴロゴロしながら、テレビ見て。何しに山口に来たんだろう?と思いながら、のんびりした時間を過ごしましたww
2014.03.25
コメント(0)
今日は仕事終わりに同僚たちと、今度退職される方々に渡すフォトブックを作りに行った。最近は、フォトブックとかも簡単に作れるから、いい時代になったよねー←何?でも、写真選んで、レイアウトして・・・って作業は意外と時間かかって。写ってるメンバーのバランスとかも考えなきゃいけないからね。当日作成の締め切り1分前にギリギリでデータを作成し、完成品を受け取って帰ったけど、いい出来栄え☆あとは、メッセージ集めだな!
2014.03.24
コメント(0)
昨日いっぱい飲んだせいで、若干頭痛のする朝wでも、寮生仲間ってことで、遅く起きようが、目覚めが悪かろうが、そんなに気にしなくていいのがいいwwなので、のんびりおきて、ゆっくり準備した後は、一緒におでかけ。向かった先は、福岡アジアコレクション(通称FACo)ま、ファッションショーですよw絶対場違いだと思ったけど、これにSKY-HIが出るって、先月末に分かって。で、どうしても行きたくて、チケットとろうとしたら、すでに売り切れていてね。。。それで一旦諦めたのだけど、今月のツアー最終日のニコ生見たら、やっぱ生でSKY-HI聴きたくなって。某所で探していたら、招待券2枚持ってるけど、行けないという方を見つけて、タダで譲ってもらったのです。本当に、譲っていただいた方には感謝しかないです。というわけで、ファッションショーには一切興味ないくせに、ファッションショーへ行ってきましたwwちょうど、友達が遊びに来てくれた時でよかったよかったwライブは一人で行けても、これは無理wwwwんで、ライブはちょっとあとから始まると分かっていたので、途中から会場入りしたのだけど、すんごい人、人、人・・・あんまりモデルさんわからないのだけど、最初に分かったのは、舞川あいくちゃん!!そして、西内まりやちゃんも出てきて!!!有無を言わさぬ可愛さだった^^その後は、シークレットライブで、どぶろっくが出てきて、「もしかしてだけどー」の歌を歌っていたwあとは、菜々緒も第1ステージに出てきたかな?この人の脚の長さはハンパなかった!!そして、第2ステージが始まるまでの休憩時間に、自由席の前の方が開いたので、その間に自由席の2列目をゲット!!個人的予想で、第2ステージにSKY-HIが出ると思ったからねwで、第2ステージのトップは山田優!!!あんま好きじゃなくても、ここまで有名な人だとテンション上がるよね!!そして、福岡ローカルだと思うけど、相沢まきちゃんや中上真亜子ちゃん、あとは、ドキンちゃんって呼ばれてる子とか見て。シークレットゲストで、テラスハウスに出てる、てっちゃんって人と、去年、ネットで「天使過ぎるアイドル」って話題になった子が出て。その上、剛力彩芽と山崎賢人(バチスタに出てる人で、見覚えあったw)も映画の宣伝がてらシークレットで出てくるし、はるな愛も歌うし、踊るし、めちゃイケに出てる敦士も出てきて!!敦士は一番近くで見れたけど、イケメンだし、ホント、モデルさん!って感じだった。そして、第2ステージのライブの時間!スクリーンに「愛ブルーム」のMVが流れてきて♪予想通りのSKY-HIの登場!!!そんなに近くは無かったけど、ライブよりは近くで見れたし、今日もかっこよかったっす、はい(笑)曲も、予想通りの「トリックスター」ライブ会場ではないし、盛り上がるぜー!って感じではないものの、大好きな「トリックスター」を聴けたのは本当によかった♪1曲だけだったけど、満足満足。友達も、「かっこいいね!アルバムも聴いてみる」って言ってくれて嬉しかった^^そして、SKY-HI終わってから、トイレに行くと長蛇の列で。。。場所に戻ろうとしてたら、篠田麻里子が出てきて!!おぉーと思いながら、友達のところに戻ると、「さっき、えびちゃん出てきたよ」と。えびちゃん、観たかった・・・(泣そんで、第3ステージに。産後間もないスザンヌが出てきて!次がライブだったから、黒木渚かなーと思っていると、シークレットで板野友美が出てきたwwwwww口パクやーーーーんwここで、途中だったけど、友達の帰宅時間の関係で、会場を去ることに。多分、今後の人生で、二度と見ることが無いような人たちをたくさん見れてよかったー!ファッションショーとか興味ないとか思っていたけど、結構楽しかったし、みんな細いし可愛かったし!!やっぱ、かわいい女の子はいいねぇ~♪個人的には、西内まりあちゃんが一番可愛かったな!!!でも、一番よかったのは、間違いなくSKY-HIのライブですけどね!!!そして、友達を見送って、楽しい2日間の終わり。昨日、今日ともらったパワーで明日からも頑張ろう!それにしても、ここんとこ、人生初みたいな経験多いな。でも、今できること、やれる、行けるチャンスがあるなら、やっとかないとね。
2014.03.23
コメント(0)
今日は、大学時代の友達が遊びに来てくれた。ので、まずはオススメのもつ鍋屋へ。やっぱ、ここは外さないね^^久々に行ったけど、もつが美味しかったー!!そして、帰宅してから、飲みながら、会っていなかった約4年分の話をたっぷりと。寮でおなじ部屋だった子だから、すんごい気兼ねなく話せて本当に楽しくて楽しくて。もつ鍋やでも飲んだにもかかわらず、缶チューハイを2本も飲んでしまった。ホント、無意識のうちにお酒が進んでね。ホント、楽しすぎて。いい時間だった。
2014.03.22
コメント(0)
今回は、無事に3連休をゲット!!!なので、昨日の飲み会のビール酔いを残しつつ、明日のために、洗濯掃除!よか天気だったしね!!そして、お昼寝もして。夜は、久々にラジアン聴いて、SKY-HIのフリスタ聴いて、初めて買ったCDがTMRevorutionってことを知ってwwくったり、まったりな一日。
2014.03.21
コメント(0)
ま、私は異動しないけどねw今、異動したら、プロジェクトにかかわってきた意味が無くなるwwwしっかしまぁ、この4月の異動は想像以上のものだった。基本的に、役職者で同じ部署内での昇進って無いのだけれど、今回は3人いらっしゃった。うん、これからどうなるんだろうねwwまぁ、見知らぬ方が来られる方が怖かったりするので、これはこれでよかった気もするのだけれども。詳しい今後のことは来週話合われるだろうけど、きっと、いや、絶対、大揉めするよねwwだって、そもそも増員する話が無かったのがおかしいわけで。(もしかしたら、情報来てないだけかもしんないけどw)ま、いまは、プロジェクトのことで頭の中いっぱいだし、ぺーぺーには口出しできない領域だけど、来月から、怖いね(にっこり)で、仕事終わりには、退職される方の送別会でして。お一人は、前部署に来たときからずっとお世話になった方で。ホント、いろいろよくしていただいて、おとうさんみたいな感じで。もう会えなくなるのは、一緒に仕事できないのは、本当に本当に寂しいものです。しかし、2日連続の飲み会は堪えるね。だから、一次会終わって、消えるように帰ってきた。ここ2週間でのビールの消費量がやばくて、体がついていけていないwww
2014.03.20
コメント(0)

今日は仕事終わりの、しょーもない飲み会のあと、昨日買いに行こうと思っていたCDを買ってきた!!KEN THE 390の「#7」いやぁ、SKY-HIとKREVAさん、Mummy-Dさんとのコラボ曲「Shock」の衝撃はタイトルどおりすごくて、かっこよくて。そして、ライブでも聴けた「いつかきっとまた会えるまで」は名曲だし、「Runnin’」も好きー。この2曲はKENさんだからやれる曲だと思うなー。しかも、14曲入りで2800円とか良心的wいつか、Shockを、このメンバーでライブで聴いてみたい!!まぁ、メンツが豪華だから・・・908フェスみたいなのじゃないと無理かな?w
2014.03.19
コメント(0)
朝から、ものすごーーーーーーい勢いでテンションが上がらず。ホントはね、仕事帰りにCD買いに行こうかと思っていたのだけれども、残業終わった時点で、なんのやる気もなく。疲れもあるんだろうけれど、仕事に対する焦りがハンパない気がする。なんかホントやだ。
2014.03.18
コメント(0)
仕事終わって、ちょっとでかけていたせいで、久々にフルムンライブに間に合わず。見始めたときには、Will you?の途中だった。ま、途中でも、Will you?聴けたのは嬉しかった。やっぱり、一番生音聴きたい曲だよ。てか、もう今週末からツアー始まるんだよな。今回は、4人体制。どんな世界を見せてくれるのか。楽しみ。セトリ1.I Say You Say I Love You2.Will you?3.Baby Goodbye4.エメラルドの丘5.Bon Appetit6.Love is Everywhere7.good nightそれにしても、YUKAちゃんのポニテがめっちゃかわいかった♪
2014.03.17
コメント(0)
筋肉痛に苦しみつつ出勤。いやぁ、やばい。筋肉痛もだけど、仕事が。今週から通常に戻ることになり、みなさんの手伝いをしていくことになった。が、久々すぎて、考え方とか忘れてる部分が大きくて・・・非常に辛かった。よくよく考えれば、先月通常に戻っていたときは、溜まってる分をはかすためだけに、ひたすら単純作業に近いことをやっていて・・・だから、ホント、2ヶ月以上ぶりに、本当の通常業務を1日中やったわけで。ホント怖いわー。あの考える感覚忘れていくの。これないと、仕事になんないのにね。いつまで、やれるかわかんないけれど、しっかり定着させていないと。プロジェクトも大事だけど、このままだと流されていく。それで、困るのは自分。
2014.03.17
コメント(0)
ここ数ヶ月、やっぱね、寒かったからね。ちょっと動けなくてね。今日は本当にあったかかったので、再開。ランニングをね。今までは、4キロ走っていたけれど、今日からは6キロ走ることにした。でも、まぁ、数ヶ月走ってなかったわけだから、TRICKSTER聴きながら、1曲ごとにランとウォークを繰り返して。のんびり50分弱でいけた。久々にしては、正直かなりいいペースじゃね?wでもなー、明日の筋肉痛が超怖いwww
2014.03.16
コメント(0)
朝起きて、天気良かったし、いっぱい洗濯して、ホークスのチケットとって、Rihwaちゃんのチケット発券して、番号悪くて凹んで、大学の先輩が引っ越すことを知り、山口行きを検討し、宇宙兄弟を見て。うーーーん、今年のチケ運、よくないなー。ま、去年が良すぎたのだけれども。ども。でも、あの空間にいれるだけいいよね。あ、タイトルは、3.15だからw
2014.03.15
コメント(0)
今日は、SKY-HIのニコ生があって。それが、ニコ生の間に1曲作るってやつで。本当に、日高くん一人で、いろんな機械いじりつつ、ビート作って、音重ねていって、声録って、声も重ねていって。ま、Recは、ヒロロンが手伝っていたけれど。てか、KENさんのDJってイメージが強かったから、日高君とヒロロンが一緒に作業しているのが不思議だった。完全に、見てる側を忘れてんじゃない?ってくらい集中しながらも、その様子を見てられるのは、すごく貴重だし、なによりすごく興味深かった。ラップの曲って、どうやってできるのか未知すぎてねwでも、見れば見るほど、日高君の多才さには驚かされるばかりで。ドラムも叩ければ、鍵盤も弾けるし、レジ(みたいな機械w)も、PCも操って、ビートをきちっと仕上げて、かつ、コーラスの重ね方も、いろんなアイデアがすぐ出てくるし。で、できた曲が「KOKKEN」鍵盤の黒鍵の音がベースにできた曲だからって理由wリリックの内容は、ニコ生についてだけどwwKOKKENリリースされないかなーw使い道、なさそうだけどww
2014.03.14
コメント(0)
昨日が昨日だっただけに、テンソンの上がらない朝。仕事でここまで凹んだのは、久々かもだな。で、出勤してからは、昨日の反省と次回の進行の練り直し。とりあえず、現時点でできそうなことを考えて、上司に相談して、もう一回シュミレーションしてみて。次回は、昨日みたいにはならん・・・と思いたい。さて、一段落着いたので、来週からは通常に戻る。が、久々すぎて、絶対役に立たない自信があるw
2014.03.14
コメント(0)
うーーーーーん。最悪だった。この一言に尽きるな。まぁ、前回から1週間以上あいてしまったのもあると思うけど、想像以上に、思い通りに進めることができなくて。しかも、理解してもらえているかも謎な感じで。うーーーーーん。終わってから、ついてくださっていた上司と話したけれど、とりあえず、必要なことは全部言えていたから、これ以上説明を省くって事はしなくていいよねってなったけど・・・じゃあ、説明を省かずに、どうやって時間を短縮するのか?考えよ。
2014.03.13
コメント(0)
今日は、12月まで参加していた前のプロジェクトのプレゼンの日だった。明日が、今のプロジェクトの担当の日だったけど、このプレゼンは観に行くと、交代した時に約束していたし、そんなの関係なくとも、同じチームのみんなの頑張りを見届けたくて、プレゼンの場へ向かった。会場へ着くと、上期のときに同じチームだった子がリーダーを務めるチームの発表をやっていた。このチームのは、多岐に渡ってて大変そうだったけど、きちんとまとめられてよかった。で、もう1チームの発表があって、みんなの番。これをテーマにやるって決めたときには私も参加していて、そのとき思い描いていた結論を語る上での、数値的な根拠も示せていたし、わかりやすい例えもできていたし、現状を踏まえたうえでの、改善策の提案もできていた。11月の会議の時に感じた、「きっと面白い発表ができる」これをちゃんとやってくれていて・・・本当に嬉しかった。交代してからも、引き継いだ子から進捗状況を教えてもらっていたし、「こうした方がいいと思うよ」的なアドバイスはしていたし、みんなの活動が浸透してないって感じることも多かったから、そこの改善は、本気で考えて、助言はさせてもらったし。だから、ここに立ちたかったなぁって思いも、正直あった。まぁ、プレゼンは嫌だけどwwwだから、見届けられただけで十分かな。そして、プレゼン後、みんなの席へ行き、「お疲れさまでした」と声かけたら、みんな驚いてて。そのうち、上期も一緒だった子は、「ラッコさんが来てくれるなんて・・・ホント泣きそう」って、マジで涙目で言ってくれて(泣)この子には、ホント、上期も下期も色々とお世話になったし、いろんな悩みとかも聞いていたから、無事に終わってよかったな、と。下期は、メンバーの点でいろいろあったけれど、ホント、最後までたどり着いてよかったよかった。で、仕事終わりには、このプロジェクトのお疲れさま会が。ま、飲み会ねw水曜日にねww明日、自分のプロジェクトあるのにねwwwwwwしかも、プロジェクトメンバーだけじゃなく、全部署のトップが参加するという、なんとも重苦しいものwできるだけ、メンバー同士でいたいと思っていたのにさ・・・上期・下期のリーダーは、トップのテーブルにつけとの指示が(滝汗明日のこと考えて、あんま飲みたくなかったけどさ、トップにビール瓶向けられたらね、呑まなきゃだよね。。。しかも、今のプロジェクトのこととかも話させていただいたもんで、結構長く話していたから、その分呑んでて。正直、辛かったwでも、今のプロジェクトのありえない現状が、少しでも伝わればいいのだけれども。開放された後は、上期と下期、同じチームだった子達といっぱい話した。ホント、このプロジェクトに参加させてもらっての一番の財産は、こうやって、今まで関わりの無かった子たちとかかわることができたこと。今の部署、新人が入らないという特殊さがあるから、若い子達とかかわれたのは、本当に大きかったんだよね。この人脈は大事にしたい。ま、今日はそんなん関係なく、めっちゃくだらん話してたけどな!一番面白かったのは、リーダーやっていたときにお世話になった方の、ゲイに好かれる話(爆)笑いすぎて苦しかったwwそして、帰り際、上期のとき、いろいろ相談させていただいていた上司に会って。「心残りやろーけん、今度は一年間やるんでしょ?笑」とw心残りではあったけど、もういいわwそれより、今のプロジェクトのせいで無理やしwwwwあー、これで、ひとつ終わったね。引き継いだとはいえ、ずっと気にはなっていたし、引き継いだ子が、大変そうにしていると心苦しくもあったし。これで解放。いろんな苦労もあったけど、このプロジェクトに参加できたのは、本当にいい経験。でも、これ、若手主体だから、もうそろそろ年齢考えて参加させた方がいいと思うよwwうちの部署は特にwww
2014.03.12
コメント(0)
2014.3.11そう、あの日から3年が経った。忘れないこと。祈ること。ボクにできるのは、これだけなのかもしれない。たとえ、本当にそうであったとしても、それだけは続けて生きたい。あの日、号外を片手に見上げた空に三日月が浮かんでいた。自然はすぐそこにいる。驚異も脅威も持って。
2014.03.11
コメント(0)

久々だよな。moumoonでもなく、DoAsでもなく、こんなにもリリースを待ちわびたアルバムは。ということで、仕事帰りにフラゲしてきたぜー!!SKY-HIの TRICKSTERほとんどの曲を、先日のライブで聴いていたのだけれど・・・改めて聴いてみても、ホント、よかったー!!かっこよかった、マジで。知らない世界が、ここまでドンピシャでハマると、どこでもかっよく感じるものなんだね。客演一切無しの、SKY-HIの音と言葉だけが詰まった一枚。FLOATIN’LABとは違ったかっこよさと、めちゃくちゃ熱いバースとワクワク感。この音に触れて、手渡されたものは、きっと明日を変えてくれるものなのかもしれない。「さぁ、この人生をひっくり返そう」
2014.03.11
コメント(0)
なんなんだろうね。先週末からの急激な動き。こっちも、そちらから示されたスケジュールで動いているのだから、この期に及んで、その変更は無しでしょ?その前倒しはないわーー。もう決定事項なのだから、やらざるを得ないけれど、絶対、混乱を招くだろうし、無事に、今年の夏を迎えられるのか、本気で心配になってきた。ま、秋が本番ですけどねwwww今年は、このプロジェクトに翻弄されたまま終わるんだろうな。本気で、そう思った。とりあえず、体だけは気をつけて頑張ろう。って、なんだかんだいっても、倒れないけどねwwww
2014.03.11
コメント(0)
最近、睡眠が浅いなー。って、土曜日にほぼ寝てた人間のコメントじゃないなwwでも、最近、よく目が覚めるんだよな。だいたい5時くらいに起きて、二度寝して7時過ぎてる危ないパターンだから、すごく怖くもある。で、怖くてよく寝れない悪循環。1日15時間くらいぶっ続けで寝てみたいwそして、最近の夢がヒドいwwCharge&Goのラップ部分を「8割は歌えますから!!」って訴えてる夢を先日見たw誰に訴えていたか覚えてないし、きっと8割も歌えないwwwさー、欠伸も止まらんし、寝るずんびでもするかな。
2014.03.10
コメント(0)
今日は朝からちゃんと活動!そして、昨日するはずだった買い物も行って、ついでにアルバムの新譜をいっぱい借りてきて。そして、諸々の片付けや整理をして・・・18時から、SKY-HIのツアー最終日をニコ生で見てた。いやー、なんというか。福岡と同じセトリで、やることもほぼ分かってるんだけどさ・・・めっちゃくちゃ楽しかった!!!!てか、ホント、日高君のかっこよさはハンパなかった!ホント、考え方が、すごいなぁって思う。売れたいって明確な目標も持っているし、届けたいという思いも明確だし。ちょっと客観的に見ると、ものすごいキザな言葉だったりもするけれど、この世界で生きていく覚悟がちゃんと伝わるんだよね。だから、その先の景色も見てみたいって思えるし、きっと、最高を上書きしてくれると思える。このツアー、映像化されないかなー?
2014.03.09
コメント(0)
今日は・・・なんもしてないwマジで、何もwwやっぱ、プロジェクトの自担が始まってから、結構精神的にきてる。んー、神経使うし、いろんなこと考えなきゃいけないし、だから、帰宅してからは、極力仕事のことを考えずに、楽しいことを考えるようにしているのだけどもね。うむ。だからなのか、今日はほぼ一日寝てた。土曜日に活動できないとか、ホント珍しくて。明日は、今日行くはずだった買い物、行かないとな。
2014.03.08
コメント(0)
今日から、来週の担当箇所の準備・・・うん、ここ、絶対時間内に終わんない!!無理だろー。あの時間で、あの量。なので、オーバーする気マンマンでやったりますwwんで、そんなこんなで、苦戦していたら・・・別箇所の担当の子が、急遽、来週出張に行くことになって。え?日帰りならまだしも、泊まりの出張だよ!?こわいわー。こんな急に、出張行けとか言われてもねぇ。ま、言われたら行くんだろうけどwイヤだよねー。春過ぎに出張行く可能性は十分にあるのだけど、せめて、2週間ほど前には知りたいねwで、いろいろ不安になっていたら、来週で、前のプロジェクトが終わるので、その懇親会に招待された。週の真ん中になるから、乗り気ではないのだけど、強制参加らしいので行ってきますわ。途中で抜けたチームのメンバーにはお礼言わなきゃだし、労いの言葉はかけてあげたいし、上期のメンバーにも、報告したいことはあるし。なんか、今月、仕事の内外で忙しい。年度末だねー。
2014.03.07
コメント(0)
ここ数日の音楽ネタ諸々。個人的記録。YUIちゃん。フラフラの活動ってあんまよく見えなくて。で、そんな中聴こえてきた、パニック障害によるライブ出演中止。大丈夫かな、心配。Rihwaちゃん。やっと!!ファーストアルバムリリース決定!!おめでとー!しかも、来週のMステ出演も決定!!わーい!!楽しみじゃい♪SKY-HIリリース直前で、絶賛MV公開祭開催中w「トリックスター」「Tyrant Island」「キミサキ」そんでもって、今度ツアー最終日がニコ生で放送されるん!めっちゃ楽しみ!!また、あのライブ見れるのが嬉しい♪「1度見てくれたら、聴いてくれたら、分かってもらえる」その自信が、本当にあるんだろうなって思う。最後に、moumoon!!やっと、ツアーグッズが公開!!いやー、毎回、ライブの時のアンケートで書き続けてきたものがグッズ化!!まってたのよ、これを!!しかも、以前YUKAちゃんが使ってた、かわいいのと同じデザイン♪嬉しいな、タンブラー。予備に、2個買っとくかwwあと、ペンライトが、すげーw曲がるwwでも、途中で邪魔になるから、これはありがたい♪てか、もうそろそろツアー始まるんだね!まだ、自分が参戦するのには時間が空くから、不思議な感じだけど。それまでに、あの世界観を少しは理解していたい。まあだ、ちゃんとつかめてる感じがしていないんだよね、LOVE before we DIE
2014.03.07
コメント(0)

今日もまたお休みでしてん。で、ちょっと前から行こうと目論んでいた場所へ行ってきた。柳川のひなまつり。上の写真みたいなのを「さげもん」って言うんだけど、これが市内のいろんなトコに飾ってあって。それを見てきた。まぁ、思っていたより大分規模が小さくてねw初めて柳川まで行ったのだけど、結構早く帰ってきたwwでも、さげもんは可愛かった♪あーゆー、ちりめんの飾り物、好き。
2014.03.06
コメント(0)
さ、今日は、プロジェクトの自分だけの担当箇所の1回目!!うーん、午後からだったけど、朝から緊張でwお昼とか、無駄に喋ってたもんね、今考えるとwwで、やってきたプロジェクトの時間。まぁ、想定はしていたけど、予定した時間通りには進まなくてね。。。まぁ、こればっかりは、参加者の進み具合もあるから、自分だけで進めていくわけにはいかないし、仕方ないっちゃ、仕方ないのだけれども。ども。終わった後に、ついてくださっていた上司と話して、1つだけ説明不足を指摘されただけですんだし、時間に関しては、仕方ないって話になった。分かるけど・・・悔しいwま、張り合うものでもないけどさww今日の担当箇所が終わってからは、反省点を踏まえて、時間配分を練り直し。次回は、もうちょいスムーズにいきたいぞよ。ぞよ。でも、来週は、別箇所の自担。これ、未だに時間配分うまく決めれてないし、まずは、こっちの準備を早急に進めなくては。それにしても、やればやるほど、不安でしかないのはなぜかな?あと数ヶ月で、どこまでもってけんのかな??
2014.03.05
コメント(0)
明日のプロジェクトの担当に備えて、とある資料を作っていた。最初は文字だけにしようとしていたけれど・・・やっぱね、普段使わないものだから、それだけだと印象に残らないだろうし、それだと意味ないし・・・と思って、スクショして、画像埋め込んだりしたけど、それでもイマイチで・・・じゃあと思って、ペイントでスクショした画像を編集したら・・・良いのでけた!上司にも見せたけど、すんなりOKもらえたし♪♪普段、遊びでペイント使っててよかったwまさか、ペイント使ってる力を仕事で生かせる日が来るとはねwwでもーーー。明日の担当箇所、緊張するわww
2014.03.04
コメント(0)
とぅでー いず どーる ふぇすてぃばる!!つーことで、ひな祭りー!!なんも、しないけどな!!wでも、ずーーっと、ミニモニ。のいちねーんじゅーが ひなまつりーって、曲が頭の中グルグルしててウザかったwwま、今日は、久々に月曜なのに残業無しでね!休出で頑張ったからだと思うけど、それならば、休出までせんでも良かったんじゃない?みたいな感じでwwでも、早く帰ったおかげで、部屋の掃除しながら、トリックスターを聴きまくってwwようやくトリックスターのリリックをちゃんと聞き取れるようになってきて、(今まで、結構曖昧だったwだって、一回では聞き取れんしw)あらためて、RULEに通ずる部分が大きいなーと思った。RULEをリリースした時のインタビューで、「自分で自分をRULEして、そこで見える景色は唯一無二で、すごい尊い景色だから、 きっと素敵な人生になるよ」的なことを言っていて。この言葉、今でもしっかり覚えてて。キザなこといっぱい言うし、かと思えば、ものすごいチャラいけど、いいこと言うんよね。RULEは、人生がつまってるような作品だから、グサっとくる。イライライライラしないでもっとキラキラキラキラ光って流れ流れてくでたらめ正解は自分で決めりゃいいあー。東京でやってるAAA展に行きたいw
2014.03.03
コメント(0)
今年から、ホークスのヤフド主催ゲームのチケット体系が変わったのだけれども・・・なんか、よーわからんwww今日も、チケ取りしようかと思ったけど、決済画面で、思ってた金額よりも2000円くらい高いことが分かって。なぜだーと思って、購入期限の10分間で、いろーーーんなことを調べて・・・今日の購入は見送ったwあと2週間くらいすれば、安く買えそうだからwwそれにしても・・・今シーズン、全然ホークスチェックしてないわーwwwオープン戦も始まったし、そろそろチェックしやんとなー。
2014.03.02
コメント(0)

さ、三月やでー。そんな初日けど、休日出勤やでー(泣)ま、先月はなんとか休出避けられたから、1ヵ月半ぶりくらいね。とりあえず、先週じゃなくてよかった。ライブ前に仕事とか嫌やんねーwんで、まぁ、なんとか遅れをゼロまで戻せたよ!!みんなも、結構余裕出てきたみたいだし、来週から残なしで推移できたらよいのだけど。今月の末には、今回の反動がやってくるわけで。。。んで、仕事終わってからは、そのまま街へー。ちょっといろいろ調達したいものがあったので、ウロウロと。その間に、ちょっとツタヤに寄って、最近の趣味(?)の中古CDを漁ってきたwそしたら、ずっと探してた「Heart and Soul」のDVD付を売ってて!これに入っている「TWO ROADS」をずっと聴きたくてねー。アルバムには入ってないし、昔のシングルだから、レンタルにも無くて。「Heart and Soul」はガンガン踊る系の曲で、MVも好きだったから、迷わず買ってきた~!帰ってさっそく見たけど、この時のちあちゃんがかっこいいんだよな!!やっぱ、ショートが似合う女性は大好きww最近、まじ、宇野ちゃんより、ちあちゃん寄りwそして、「TWO ROADS」は、なんと石田匠さんの作詞作曲で!!ビックリしたー。日高君のソロ曲ってことで、探していたのだけど、まさかここで石田さんに繋がるとはね。んで、今日の買い物の最大の目的を果たすためにタワレコへ~。で、ゲチってきた、GOOD ROCKS!めっちゃ久々に雑誌買ったわー。でも、これは買ってよかった。SKY-HIの特集が20ページもあったし、表紙超かっこいいし、何より、TRICKSTERの制作話が、すごいよかった。今、この曲を、この音で、この言葉で伝えるのは、SKY-HIしかいないっていう信念がすごいんだと思った。ライブでもすごく感じたけれど、この人のセルフプロデュース力はハンパないな、と。早くリリースになんないかなー!まさか、初めて買うトリエーさんのCDが中古とはねwwでもいいのだ。トリエーさんよりは、SKY-HIに使いたいww
2014.03.01
コメント(0)
今日は、約2週間ぶりにプロジェクトへ。来週、私の番だし。ってことで、午前中は軽く復習・・・とか思ってたら、すんんごい忘れてて焦った。本当に(汗午後は、時間配分考えながらシュミレーション。1回目はいいけど、2回目の時間配分がムズい。さー、今日で2月も終わりばい。早いなー。まさやんに2日連続で会ったのも2月。日高君に2日連続で会ったのも2月。KENさんに会いにクラブに行ったのも2月。そう考えると、今月こゆいなー!イケメンにトータルで4日も会ってる!!笑まぁ、まさやんと日高くんじゃ、部類が違うけどねww日高君は、今までの好みの顔とは全く違う気がするしwwあ、でも、moumoonの音は浴びたかったなー。その分、SKY-HIやKENさん浴びれてよかったけど。さて、3月は、日高くんとKENさんのアルバム出る!!プロジェクトが、自分の担当2回もあるけど、とりあえずは、トリックスターがまじヤバそうだから、それを楽しみに頑張るぞぃ!
2014.02.28
コメント(0)
今日はなんだか、えらく集中力があった。(とはいえ、頭の中トリックスターw)なので、普段よりもガンガン処理してて。でも、あの作業をこの2週間ずっとやってると・・・正直飽きるwいや、飽きたww同僚にも、「飽きませんか?」って訊かれて、「めちゃくちゃ飽きてます!!」って答えるくらいwwでも、今日で一旦終わりだから。2週間分以上溜まっていたものを、2日分までにさばかすことができたから、よしとしようww
2014.02.27
コメント(0)
今日はまた休みwあと1ヶ月で、後3日も休まなきゃいけないんだけどねww休みづらいじゃないか、このやろーーーwさて、今日からTRICKSTERの試聴ができるようになったので、それをずっと聴きながら、本気で山口に行くプランを立てて。みんなと休み、合うなら、みんなで会いたいが。平日に行こうっち思ってる(上の休み消化時に)から、仕事の都合とか、大学にも行きたいから、先生の学会とかと被ってないよねーとか。いろいろ考えて・・・一旦、諦めたw行くのは行くんだけど、まだ休みの申請してないしねww
2014.02.26
コメント(0)

Rihwaちゃんのシングル「春風」のフラゲ日~♪春馬が出てるドラマ「僕がいた時間」の主題歌で、まぁ、劇中に流れると、せつなさ倍増するわけで。いい曲っす!でもね、個人的には激しいのが好きなのでwwカップリングのLovely Countryのほうが好きだったりするww
2014.02.25
コメント(0)
ひさびさの3連休明け。やっぱ、エンジンかからないよねwずっと、トリックスターとキミサキが脳内リピートしてたしwwもう完全にSKY-HIにひっくり返されているよな。んで、金曜日に遭遇したムフフな出来事について、トリエーさんに誘ってくれた後輩ちゃんに報告。そりゃ、ビックリされるよなwwまぁ、なんてったって自分が一番ビックリだしwwそーいや、この子には、まだSKY-HIのライブ行ったこと言えてないんだよねwなんか、恥ずかしくてwwww今までとジャンル違いすぎて驚かれすぎるしね、きっとwwてか・・・もう2月も最終週。早すぎや、しないか?逃げてくぜ、なにもかも。
2014.02.24
コメント(0)
早朝に帰宅し、ソッコーシャワって、お昼くらいまで寝て・・・なんか、これ、今年2回目だぞww(まだ2月w)今日はいつものことですが、昨日の余韻でふわふわしたまま、録画物を消化。そして、SKY-HIを聴きながら、昨日と一昨日のこと思いだして、また、KENさんのライブの写真とか見て、ニヤニヤwwてか、レポの下書きしようとしたけど、新曲多くて全然セトリが分からずw検索しても出てこんしww多分、思い出記録型(いつも、そうだけどw)になると思うwwさ、久々の3連休の上、ワクワクするようなことばっかの日々だったので、頭の切り替えを始めよう。通常モードへ。もちろん、日高くんの言葉を思いだして、大変な日々も頑張るのです。
2014.02.23
コメント(0)

にゃんにゃんにゃんの日だけどねww今日は、今年初のライブー♪しかも、初のヒップホップ。てなわけで、SKY-HIのライブ行ってきた(^^)去年のトリエーさん見に行くまで、こんなに日高くんにはまり、SKY-HIのライブまで見に行くなんて思ってもなかったよねwま、詳しいことはライブレポに書こうと思うけど、(まだアップしてないのたくさんあるw)彼の才能には驚かされるばかりだったし、だからこその可能性もまだまだ広がるんじゃないかと思った。ただ、ヒップホップというジャンルの性質上、誰にも好まれるのは難しいかなと思ったけど。実際に、ライブ後、「あんまり面白くなかった」って声が聴こえた。ただ、トリエーが好きとかじゃ、取り込めないだろうし。でも、日高くんなら、そこを取り込むための、努力と工夫を惜しまないと思う。だからこそ、また観に行きたいと思った。今日のライブでも思ったけど、今まで経験したことのない世界があったからね。唄って踊れてピアノを弾けるラッパーとか、なかなかいないでしょ?笑あと、これは今さら言うか必要もないけど…かっこよすぎたw今日は一番後ろの段差から見てたけど、それでも断言するwwそんな、ライブ後のふわふわしたままで、ドトールからミスドと時間潰して、人生初のライブをはしごしてきた!しかも、またヒップホップ!!今度は、SKY-HIを聴くようになってから、すごく気になっていたKENさん!このため、これまた人生初のクラブへ。さすがに一人でクラブ行くのは怖くて、何人か友達に声かけたけど、さすがにジャンル的によい返事は貰えず。。。なので、一人で頑張ったよ!w ま、お目当てのライブまでは、隅っこでじっとしてたけどww23時くらいに入ったのに、聴きたいライブは2時すぎからだったけどwwでも、ここんとこ、LOVE before we DIEかラップ聴いてたせいで、あんま退屈じゃなかった。立ちっぱがつらかったけどwでも、TAROさん(SKY-HIとコラボしてて知ってた)のライブが始まってからは、テンション上がって、辛さが一気に消えた!盛り上がったしねー!!その流れで、KENさんだったから、上がらないわけないよね。しかも、SKY-HI、KENさん、TAROさんでやってるCritical Pointをやってくれて!今日のSKY-HIライブで、SKY-HIのバースだけ聴いてて、時間差で一曲分聴けたのが嬉しかったー!この曲、かっこよくて好きだったし~他にも、KENさんのフリスタも聴けたし、新曲も聴けたし、かなり盛りだくさんで待ったかいがあったわー。ライブ後は、普通にフロアにKENさんいたから、思いきって話しかけてみた。めっちゃいい人やったー!しかも、KENさんの方から「写真とかいい?」って言ってくれたから、写真も一緒に撮ってもらったし(*´ω`*)そんなこんなで、4時すぎにクラブを出て、タクる気にならず、眠くもなかったから、マックで始発待ち←イマココwまさか、ヒップホップのライブをはしごして、始発待ちするような日が来るとは思わなかったけど、こゆくて、楽しい1日だった。ま、クラブは、KENさんくらい見たい人いないと行かないけどねwwでも、今までのライブでは得られない感覚。また、味わってみたいなー。そろそろ始発の時間だし、打つの疲れたし、行くかな。帰ったら爆睡するぞい(笑)Last updated 2014.02.23 05:25:53
2014.02.22
コメント(0)
今日はお休みだったから、久々に3連休を勝ち取りましたん!ほんと、今回は勝ち取ったに等しいし!w今日は休めても、休出の話が水曜くらいまであったからねーとりあえず、今週は、私たちで溜まった仕事をさばかすことに専念したから、なんとか、休出は無しにしようってなった。で、そんな一日目。早朝まで、フィギュア見てたので、9時近くまで寝てたw本当は、もうちょい寝たかったけど、やることがあって・・・てことで、10時から、開幕戦のチケ取り。3分で取れたので、再度仮眠wwwお昼に起きて、今年初のサロンへー。なんとなく、短くするのはやめて、前髪切ってもらった。脱鬼太郎wてか、担当のお兄さんのお正月話in韓国がウケたwwなんで、美術館って山の中なんだろうね?wそして、ちょっとお店をめぐってたら・・・思いがけないことに遭遇して!!!いやー、なんとも、まー、すごいことで。かなり心臓バクバク。そして、SKY-HIのラジオ公開生放送があったので、すごい遠目から見てきたw近くで見たい気もしたけど・・・若い子が多くてねwあの黄色い声援の中には入れんとですwwでも、遠くから見ても、SKY-HIはかっこよかった。最近のスーツ姿、というか、あのネクタイ超好き。ほしいwwそして、さっきまでA-StudioにでてたAAAを見て!生でSKY-HIみて、テレビで日高くん見て。いい日だ!さ、今日は普通に寝ようかな。
2014.02.21
コメント(0)
さ、フィギュア女子フリー。今日はアラームかけてなかったのに、村上さんの5分前に目覚める奇跡w村上さん、よかったとは思うけど、思ったより点数が伸びず、本人も満足!って感じではなかった。でもね、それでいいと思うんだ。オリンピックを経験したことはいいことだと思うし、これからの日本を背負うのは間違いない選手だし、何より次がある!!!4年後にホント期待!そして、真央ちゃん。いやー。もうね、途中から本当に泣きそうだった。いい滑りだったよ、本当に!!羽生くんのSPの時はゾクゾクするものがあったけど、今日の真央ちゃんは、もう何と言っていいか・・・本当にぐっと来るものがあって。最初のトリプルアクセル決めた時の歓声は、今でも鳥肌モノ。今日のフリーを見ると、本当にSPが残念でならないけれど、昨日があったから、今日の滑りだったとも考えられるわけで。この舞台で、フリーの自己ベスト更新するとか。でも、スコア以前に、今日の最高の滑りを見せてくれたことにありがとう。そんで、鈴木さん。ちょっと硬さがあったかな。ジャンプのミスが続いたけれど、最後は笑顔で。鈴木さんが笑顔でいてくれることが嬉しいです。ホント。そして、日本勢が滑り終わった時点で、女子スキーハーフパイプの決勝やっていたので、そっちにチェンジ!!いやー、スキーのハーフパイプって初めて見たのだけども、すごいね、あれ。スノボだと、なんとなくジャンプのイメージわくけど、スキーであんなに跳べるってすごい!!ま、見始めた時点で2本目だったのだけど、転倒する選手が続出するなか、小野塚選手は、きっちり決めてきて!!銅メダル獲得ーーー!!おめでとうございます☆☆そんで、またフィギュアに戻って。ちょうどキムヨナだったけど、安定感すごかった。でも、なにか足りなかったような。迫力というか、他の上位選手の持つ、何か。で、結果としては、ロシアのソトニコワが金で、キムヨナが銀、コストナーが銅。真央ちゃん6位、鈴木さん8位、村上さん12位。いやぁ。昨日のSP終わった時点では、本当にどうなるか心配だったけれど、真央ちゃん、鈴木さんが入賞できてよかった!!真央ちゃん、銀メダルだったバンクーバーよりもはるかにいい顔してて。これが全てを物語ってたように思う。はー、いい夢見れそうだ。おやすみw
2014.02.21
コメント(0)
ここ数週間くらい、ちょっと気になることがあった。上司たちが話す会話がチラチラ聞こえる中で、必ず名前が挙がる方がいて。なので、もしかしたら・・・と思っていたのだけれども、その瞬間はあまりにも突然やって来て。今日で、終わりだから、と。次は、最終日に来るからね、と。きっと、本人の意向で、今日まで言わないでほしいって伝えてあったのだと思う。でも、突然すぎで、びっくりして、びっくりして。早期という制度がある以上、それを使うのも使わないのも自由だけど。野球、というか、ホークスが好きで、ちょっと時間があれば、いつもホークスの話をさせていただいていた。いつも「次はいつ観に行くとね?」とか聞かれて。寂しいなぁ。そして、前部署から通して約4年、お世話になりました。そんな今日は、フィギュア女子のSPをリアルタイムで見ていたせいで、若干の寝不足で出勤wwwそれにしても、日本勢の滑りが固かったというか、なんというか・・・気付けば、3選手ともに、1位のキムヨナとの差がすごい開いていて。鈴木さん8位、村上さん15位、真央ちゃん16位。正直、まさか・・・って思っちゃう結果。でも、でも、3人とも力あると思うし、明日のフリーは、思いっきり自分の滑りをしてほしいな!!!みんなの笑顔が見たいっす!!!頑張れ☆
2014.02.20
コメント(0)
通常に戻って、3日目。とりあえず、溜まった案件を流すことに専念してるから、ちょっとね、飽きるよねwwまぁ、半分くらいはいったんじゃないかなー。でないと、困るwwこれさばかさないと、みなさんのお手伝いできないわけで。みんなの手持ちがやばくて、キツそうなのは分かるし、また、来月は抜けちゃうし、今月中にできることはしたい。とか言いつつ、休みも多いのだけどwwプロジェクトのせいで、なかなか休めず・・・今年度中に休まなきゃいけないのが・・・5日もある(爆でも、休めるのかな?本気で心配wそして、プロジェクトのほかの人の担当箇所がヤバいらしい。自分の時も、ある程度覚悟しないと。できるだけの準備は、もちろんやるけど。しかし、先週ちょっとやったとはいえ、感覚が分からんなー。
2014.02.19
コメント(0)
今の部署に異動してきて、今日で一年。早かった。と、同時に、ホント中途半端な時期に異動したなと思うw1年前も1年前で忙しかったけど、今の忙しさもすごいよな。このため、先週から1人増員。って、今さらな話だけどねー。私もプロジェクトでいつも通常業務出来るわけないし、上司はずっとプロジェクトの方に参加してるしで、欠員状態は続いてるし。ま、今回の増員も、もともとうちの部署の子だしね。とりあえず、今はひたすら、その子と私で、溜まった分をはかすのみ。この頑張りで、週末の運命が決まるしwこの1年、通常業務以外のこともたくさんやってて、なんかカオスだったけど、仕事の中身は、前部署より好きかな。深いし、めちゃくちゃ難しいけれど・・・自分の納得できる文章ができて、なおかつ、無修正で返ってきた時の快感はすごいよねwただ、作業としては、前の部署より圧倒的に煩雑なのが、困りもの。そして、人とうまく付き合っていく方法とかw正直、今までどおりに仕事できるとは限らないし、私には、その時はやってこないと思う。プロジェクトの最終形態に差し掛かったら、なにもかもが変わってしまうわけで。そう考えると、今の通常業務出来ないの寂しいし、知識が欠けていくことが、すごく怖い。みなさんの手伝いでもいいんだけど、日々触れて、考えないと、あの考える感覚が鈍ってるのが分かるんだよね。でも、もう、進むしかないし。1年後。部署の形態も変わっているだろうし、正直、ここにいるかも分からない。ま、1年だったら、いるかなwでも、確実にいえるのは、これまでの1年よりも、大変で、めまぐるしい1年になる。そんななかでも、スムーズにいかせるためにも、プロジェクト頑張らないと。春先の出張は嫌だけどwww
2014.02.18
コメント(0)
ほぼ1ヶ月ぶりに、1日中通常業務についていた。来週までは、通常に戻れる。しかしまぁ、1ヶ月って、いろいろ忘れるもんだね。入力忘れかけた自分には愕然としたけど。今まで毎日やっていたことですら、1ヶ月で忘れてしまう。だとしたら、1日しか講習受けていない人が、数ヵ月後まで覚えているはずがない。これ、ちゃんと意識しておこう。多分、新年度に入ると、プロジェクトの参加者がこうなってくること。自分の知識をキープするのでも大変だけど、みんなの知識をその水準まで上げなくちゃいけないし・・・絶対、新年度からが、本当に大変になると思う。頑張らねば!てな感じで、久々に通常業務で疲れたけれど、トリックスターのジャケ写が公開されていてテンソンアップ!!いやぁ、やばいね、あれ。青の方が好きかなー。ま、どっちもかっこいいけど。はよ、3月にならんかなーと思ったけど、リリース日の翌日、プロジェクトの自分の当番の日だった。ちゃんと喋ってから、じっくり聴くことにしようww
2014.02.17
コメント(0)
今日の目覚めは、喜び9の自己嫌悪1。ソチのジャンプの葛西さんを見たくて、起きていたのに・・・1回目のジャンプの直前で寝ていたようだw目が覚めたら、銀メダルの報!!!葛西選手、おめでとうございます!!!あの時間まで起きていたのに、リアタイで見届けられなかった自分にかなりの自己嫌悪ですよ、はい。でも、銀メダル取れたんだし、凹まないことにするwさて、最近、フィギュアの羽生くんに親近感ですwちょっと話題になっているけれど、羽生くんも、プーさんが好きとか!!wしかも、結構かわいいぬいぐるみ持ってるよね~!ま、私も負けずにかわいいの持ってるけど!!←意味の無い張り合いwでも、プーさんのぬいぐるみに癒されるとか、超わかる!!羽生くんとは仲良くなれそうですよwwwしかし、この話題を見ていたときに、とある画像が出てきたのだけど・・・羽生くんが、プーさんのぬいぐるみを持って、プーさんが、織田信成選手の顔をパンチしてる風のもの。それだけでシュールなのに、そのときの信成くんの顔といったらww衝撃だったwwwんで、昼間は、ソチ五輪ではなく、山口ハーフマラソンを見てて。深津君に星君、それに知り合い君も走っていたのもあるけど、なんといっても、山口の景色を見たくてねwwホント、懐かしい風景ばっかでさ。「あー。この辺、チャリで来ると、坂道やばくて地獄だったw」とか、Doさんのライブ延性前に、スニーカーを買いに行った店とか。本当に懐かしかったな。まじ、今年こそは山口へ行こう。
2014.02.16
コメント(0)
全3613件 (3613件中 1-50件目)