Do As Infinity TOUR 2011@CLUB QUATTRO




2011.05.29(Sun)



Do As Infinity LIVE TOUR 2011 ~EIGHT~
@CLUB QUATTRO






実は、初めてのことだったんだよね。
YUIやmoumoonではやったことあったのに。

というわけで、DoAsライブで初めて、1ツアー2公演参戦を決行!!
場所的にはどう考えても熊本が近いんだけど、
福岡・熊本って、連日参加するのも、なんかね。
いいんだけど、楽しいことはもっと長く味わいたいから^^
つーことで、福岡公演から1ヵ月後、広島公演に参戦!!


14:30
今回の会場、クアトロに到着。
前から、この会場の名前は知ってたけど・・・パルコの中にあってビックリした。
すごいよね~。なんか、感覚的に信じがたいものがあるww
んで、すでに20人近くが並んでいるグッズの列に。
前回買いそびれたものを購入♪



その1:フォトブック
結構薄いよね。。。w



その2:缶バッチ
ゴールド当たるどころか、ビミョーな色ww




共同購入(?)のおかげでゲットした888枚限定タオル♪
ちなみに、シリアルNo.は・・・



ちょっと、おしいw


16:10
一旦会場を離れていたので、再びクアトロへ。
そこで、久々にDoフレンズのかずなまさんと会いまして!
いやぁ~、3年?4年?ぶり!!
それより、缶バッチをゴールド含めてコンプリートされてて。
そのうえ、番号も超良くて!
マジ、羨ましかったです☆


16:25
整列~。
パルコやから、階段に並ぶことにw
てか、多分、本当の番号より、前にいたような気がしないでもないww


16:40
入場。
ロゴスとかに比べて、かなり横が広く感じた。
でも、奥行きはそんなにない感じ。
つか、福岡同様なかなか残念な整理番号のため、前はかなり埋まってた(涙)
だから、もう何列目かよく分からん、何となく亮さんの真ん前あたりを確保!
しかし、前後に背の高い男性の方がいらっしゃって・・・苦労することに(涙)


17:00すぎ
スモークが焚かれ、バンドメンバー、亮さん、伴ちゃんの順に登場!

演奏前に、亮さんが「広島~!」と。

01.Baby!Baby!Baby!
伴ちゃん、亮さんの衣装は、福岡と一緒。
やっぱ、亮さんがパジャマにしか見えないww


02.Special
ここで、淳さんのドラムが見えたんだけど、「NEED YOUR LOVE」って書いてあった!
ハートの絵のヤツじゃなくて、文字だけのね。
なんか、それがすごい嬉しかった^^


03.Blue
やっぱり、あの間奏の亮さんが足元の何かを踏みながら、ギターをギュインギュイン鳴らしてるのが好きww
(知識なさ過ぎw)
あっ、ここでは青のライトだったけど・・・あのライト熱い(汗


04.冒険者たち
前奏って、どーしてもベースの岡本さんを見がちなのですが、あえて(?)伴ちゃんをガン見w
すると、赤いライトに照らされた伴ちゃんが、かっこよくて!
そして、リズムに乗りつつ、首を縦に振ってる(頷いてる感じ?)のが、超かっこよくて!!
伴ちゃんに、惚れ直しましたww


05.僕が描いてた僕


06.Everything will be all right
さて、1曲ワイパーの時間か~と思っていると、
伴ちゃんは手拍子をしてるじゃないですか!!
「よし、伴ちゃんいいぞ~」と思ってるのに、コーラスのユカさんも、他のお客さんもワイパーやってて。
結局、伴ちゃんもワイパーやり始めて(汗
最終的には、ほぼ1曲ワイパーで疲れたww


07.Fly to the Freedom


MC
伴「さっき、みんながこうやって(ワイパーを)やってるのに、逆にやってる人がいるよね。
  かなり、目立ってました。自由でよろしい!」

広島でのライブは1年ぶりだけど、広島に来るのは今年の1月のリリイベ以来。
イベントでは、ショッピングセンターで歌わせてもらいました。

ここで、亮さんが・・・「朝日ソーラーじゃけん!」とw
亮「菅原文太は、広島の人ってわけじゃないんだよね?」
まぁ、なんとなくお客さんがついて行っていない不陰気が漂う中、
「古いよ!」とのツッコミが!
なんとなく、声から、そんな気がしてたんですが、かずなまさんのツッコミでしたw
そして、亮さんが最前列の先輩をいじるww

伴「今日は台風が近づいている中、来てくれてありがとうございます」
客「傘が折れた」

今日は、ちょっと大人しめの亮さんだったけど、この↑やり取りを聞いて、思い出したことがあったようで・・・
最近、亮さんが犬の散歩をしてたら、鳥のフンがかかったらしいw
しかも、人生で2~3回目らしいww
その上、犬のフンを処理してる最中だったらしく・・・どんまい亮さんww

伴「アルバムにも入っている曲ですが、ネバーギブアップという気持ちを込めた曲です」


08.1/100
いつ聴いても、好きだーーーー!!
やっぱね、かっこいいもん!!
サビの縦ノリ感は、たまらんとですよ。


09.Another


10.1176時間


MC
ギターを用意する伴ちゃんに、「伴ちゃん、ギター何年目?」との質問が!
伴「このギターは、デビュー間もない頃に頂いていたんですが、ずっと触らずに置いていました(笑)
  でも、先生たち(亮さん、佐藤さん)がいるので、教えてもらっています。
  なので、やり始めたのは最近です。」
福岡とは違った意味での先生キャラ(笑)に、亮さんもご満悦そうw

伴「次にやる「Dear memories」は、小さい頃にお父さんと手を繋いで歩いた思い出を歌詞にしました。
  みなさんにも、故郷はあると思うし、その故郷を大事にして欲しいです」


11.Dear memories
この曲がいいとか、悪いとか関係なくてさ、素直に思ったのは・・・
「ワンダフルライフ」やんないの!?ってこと。
つか、伴ちゃん、セトリ間違った?とかまで思ってたしww
伴ちゃんのギターといえば、ワンダフルでしょ!??
削るのなら、こっちを削って欲しかったというのがホンネw
ワンダフルの方が、伴ちゃん・亮さんのツインギター感が出てて好きなんだもん。


12.Hand in Hand
伴ちゃんがギターを片付けて、始まった、この曲。
つまり、ワンダフルがないのが決定したようなもん。。。
すごいいい曲なのに、先のワンダフルショックwのせいで、あまりちゃんと聴けず(汗
でも、亮さんのソロパートは好きなのです^^


MC
伴「ヤッホー」
なんか、今日は大人しめな亮さんに反比例して、伴ちゃんのテンションが高めw
そして、今日、一番キュンとした伴ちゃんの発言が!!

伴「 えへへ

たったこれだけだけど、なかなか伴ちゃんが「えへへ」なんて言わんでしょ?
ホント、マイクもよく拾ったよ!くらいの音量だったけど、聞き逃さなかった自分、グッジョブだと思うもんw←自画自賛w

亮「さっきの曲とかさ、音が透き通るような感じがしない?都美子の歌声が響く感じで」
伴「ん~?呼び捨てにしたね~。後でキックするよ?」
亮「でも、みんなもそう思わない?音が青に見える時とか」
客「ある!」
亮「ほら~!シンパシーを感じるよ。ちなみに、どこ??」
(しかし、誰も手を挙げないw)
亮「最近じゃ、いいともでも、1人の人は手を挙げるんだよ~?」
客「はい」(明らかに違う人w)
亮「お前じゃない!!笑」


伴「3.11の東日本大震災があって。
  ライブは、やらないほうがいいんじゃないか。やってはいけないんじゃないかと思ったんですが、
  わたしたちにできることは、唄うことだと思って。
  だから、ツアーをやることにしました。
  みんな、できることはあると思うし、やっていかなくちゃいけないと思う。
  ツアーで、いろんなところを回ってるけど、皆にパワーを与えるはずが、
  皆かパワーを貰っています。
  昔から唄っているこの曲を祈りを込めて唄います」

途切れ途切れの言葉だったけど、一生懸命、自分の言葉で伝えようとしてくれた伴ちゃん。
この不器用さ、一生懸命さに、なんか、グッとくるものがあって。


13.Yesterday & Today
先のMCからの流れから、すごい涙腺にきた。


14.科学の夜
ラストの「タラララララ~タララララララ~♪」のトコロ、
このツアーは、結構ポップな感じのアレンジになってるよね。
若干、ノーマルよりもテンポ早い気がしたし。
これは、これで好き♪


MC
亮「広島は、なんか温かいよな!」

伴「今から後半戦いくけど、準備はいいですかー?
  女子~!準備はいいかー?」
女性客「イエーイ!!」
伴「男子~!準備はいいかー?」
男性客「ウォー!!!」
伴「みんな~、準備はいいですか~?」
客「イエーーーーーイ!」


15.Gates of heaven
もうノリノリ♪


16.JIDAISHIN
タオルを回した後、ライトの関係で、タオルの繊維がよく見えて面白かったww


17.遠くまで
このあたりは、周りの方々に殴打されまくりww
なかなかのギュウギュウ感だったしね。
まぁ、楽しいけん、許しちゃーよw←何様ww


18.君がいない未来
この曲でもタオルを回すのかい?
個人的には、あまりタオル賛成派じゃないので、JIDAISHIN以外はやりませんww


19.本日ハ晴天ナリ
やっぱ、晴天ナリのクラップは、超楽しい~~~♪♪♪
雨だって ダメだって 本日ハ晴天ナリ!!




こんな感じで、本編終了。
やっぱ、あちーよww
アンコール待ちの間に、クールダウンしたかったけど、難しい感じで。

数分後、会場が明るくなり、ツアーTを来た、伴ちゃんと亮さんが登場!!
しかも、亮さんはアルコール持参w
とりあえず、ステージ中央までやってきて、2人でお辞儀w


MC
まずは、バンドメンバー紹介。
高瀬さんが、ビール持参してたので、会場から「一気コール」が湧き上がるも、
伴ちゃんの「一気はダメ!」の一言で中止w
でも、ギターの佐藤さんは、結構な量を一気飲み!
ユカさん、淳さんはアルコール持参せず、
ベースの岡本さんはウィスキー(?)を持参。
でも、飲まずww
んで、亮さんコールに応えて、亮さんも一気飲みしたけど、量は少なめw
そして、最後はもちろん「都美子コール」!!
「呼び捨て~?」と言いつつも、まんざらでもない様子の伴ちゃん。
普段は、飲むことないと思うんだけど、今日の伴ちゃんは違いまっせ!!
岡本さんが持ってきた ウィスキーを・・・ラッパ飲み!!




・・・したらしいw
私の所からは、亮さんのギターとモロ被りで、見えなかった(T0T)
でも、「かぁ~!大人の味ですね~」と言う伴ちゃん、かわゆすぎ♪

そして、グッズのお知らせ。
またも、Tシャツの柄を推す亮さんww

後方にいたお客さんが、伴ちゃん・亮さんの似顔絵付の横断幕(?)をハンドメイドしてきてて。
お客さん伝いで、伴ちゃんたちの手元に届けられました^^
その時に、しみじみと「広島のお客さんは優しいね」と言ってた伴ちゃんが印象的w

んで、新曲「誓い」のお知らせ。
伴「7月27日に新曲が出ます!!」
客「予約したよ」
伴「ありがとう!この曲は、『戦国BASARA』というゲームの曲に使われています」
亮「先輩たちはゲームとかやんの?
  俺は今、2年くらい遅れて、モンハンやってますww」


20.誓い
歌詞を覚えようかと思ったけど、サビんとこで、
「キミが ボクに 背中を預けてくれることが 大きな力になる」的な歌詞があったことしか覚えてない(汗
でも、この曲は好き~♪


MC
ツアー最終日のニコ生のお知らせ!
亮「パソコンをあけると、そこに都美子がいるんですよ!」
さすがに、「都美子」を連発された都美子さんは、さすがにイラっとしたようで・・・


伴「 チッ!


わーーーーー、伴ちゃんが舌打ちしたーーーーーww
しかも、亮さんに蹴りいれるマネもw
あと、ここで、亮さんが「Show me~Show me~♪」と唄ってたけど・・・今日のチョイスは古いよww

岡本さんのベースのストラップがちょっとおかしくて、
ステージの奥でスタッフさんと調整してたら・・・
伴ちゃんが「何やってるの!?」と興味津々w
そんで、手品の仕込みやってんじゃないの~!!という流れになったけど、手品はやってくれず。
ただ、次、広島に来たときは手品を披露してくれるらしいw
亮さんとしては、箱に入って、剣とかブッ刺すをやってほしいらしい。
しかも、中は伴ちゃんに入ってもらいたいらしいww

伴「広島~!まだまだいけるのか~!!」


21.あいのうた
やっぱ、ライブハウスだから、跳ばなきゃ損だよね♪
跳べる曲は素直に楽しいぜ♪♪
ただ、人にぶつかるww


22.For the future
あんま跳ぶチャンスがないのが残念だけど・・・楽し~♪


最後に、伴ちゃんがカースケさんの挨拶をやってたのがかわいかった~♪


19:20
終演。
約2時間半の
Do As Infinity LIVE TOUR 2011 ~EIGHT~
@CLUB QUATTRO

が終わりました。



うん!やっぱ、1ツアー2公演は、見方が変わるからいいね!
ただ、セトリの変更が、曲目変わるんじゃなくて、
ワンダフルライフを削るだけっていうのが、残念すぎたけど(泣)
いや、マジで、何故にワンダフルを削る?って感じなのよ。

でも、でも!
いつもと違って、亮さんが大人しかった分、伴ちゃんのテンションが高くて↑↑↑
伴ちゃんが飲むとは思わなかったし、何より、舌打ちだよねw
個人的には「えへへ」もオススメですがww

ただ、全体的には大人しい印象だった広島公演。
福岡が暴走気味だったのもあるけれどね(汗

だからこそ、演奏とかに集中できた部分はある。
どの曲か覚えてないけど(ダメじゃんw)、佐藤さんのギターがすごいいい曲があって!
どうしても、ギターは亮さんに注目しちゃうけど、ホントいいのがあったんだよ!
あとは、Dear memoriesの亮さんのギターも良かった!!
それこそ、この曲は伴ちゃんのギターばっか見ちゃうけど、
この曲の亮さんのギターはかなり好き♪

これで、このツアーの参戦は終了したけど、またDoAsに、伴ちゃんに、亮さんに会いたいと思った!
やっぱ、次のツアーまでは待てないし、エーネ行かなきゃだな。




ライブレポ
TOPへ戻る




Last update 2011.06.04







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: