SKY-HI TOUR 2015 @CLUB QUATTRO

2015.02.19(Thu)




SKY-HI TOUR 2015 Ride my Limo
@CLUB QUATTRO







2015年は個人的にかなりのライブイヤー!
ということで、2本目のライブ。
しかも、SKY-HIで初の遠征!
まさか、ここまでハマるとは思わなかったけど、
このツアーは何度見てもヤバいのは分かってたし、
最高の時間へのエスコートをしてもらうために、
2度目のLimoへ乗車してきた。


17:40頃。
会場着。


まずは、ここでもグッズ購入。
ご当地限定缶バッチ。


そして、昨年リリースの「スマイルドロップ」にかけた
スマイルドロップスを購入!

ちなみにソーダ味!


18:15頃。
整列開始。
ま、今回は100番台後半だったから、焦らずのんびりと♪
福岡で間近で見たし、いいんだw


18:40頃。
入場。
フロアに入ってすぐの段差のとこに誰もいなくてびっくりしつつも、
ラッキーと思って、そこの1列目を確保!
遮るものはないし、ここの広さなら、全然遠くないし、まじでいいとこ!
そのうえ、カウンター付だったから、よっかかってゆっくり待てて最高w
今日は、ステージ全体を見ようと思って、ロビーの注意事項を聴いてた。
(前回、SKY-HIばっか見てた反省も踏まえてw)


19:05頃。
開演。
このタイトルの分からないオープニング的な1曲。
リリックいいんだよな~。リリースされないかなー?
てか、このツアー、映像化されないかな~と思いながら聴いてた。

「さぁ、宴といこう 皆の衆!」の掛け声とともに・・・
Tyrant Island
Critical Point
逆転ファンファーレ
愛ブルーム
Tyrant Islandのラストは「Welcome to the Ride my Limo」
福岡のレポに入れ忘れてたけど、ここで逆転ファンファーレやってたねw
広島でやって、「あー、これ聴いたわ!!」て感じで焦ったw
まぁ、1バース+フックゾーンだから、忘れるのも仕方ないww


MC
ようこそ!Ride my Limoへ!
今回のツアーは、はじめましての人が多くて非常に嬉しい!!
男性は回りの女性に優しくしてあげたら、モテの人生への境目ですから。
また、俺が見えなくても、かっこいいSKY-HIを想像してくれたらいいから。
それよりもかっこいいパフォーマンスするから!!


「Happyにいこうぜ!」のかけごえで!!
Happy
何回見ても、ここのダンスがかわいいなー!


Blanket
WHIPLASH
ILLICIT LOVE
Blanketはここだったねー。
今日は、福岡での曖昧なセトリの答え合わせも兼ねていたので、
自分の記憶力の低下に愕然としながら聴いたw
ま、そんなんより、目の前のSKY-HIに釘付けだったけどねww
Blanketのダンスはかわいいし、WHIPLASHはかっこいいし♪


Diary
Serial
サファリシステム
RULE
トリックスター
RULEの前のメッセージ。
すごく響いてて。
でも、どこかで聴いたことのある言葉があって、
なんだったけ?と思っていたのだけど、「Independence」の歌詞だった。
 「弱気迷い 全て消えないなら いっそ抱えればいい
  怖くていい 弱さを知れる
  弱くていい 強さを知れる」
SKY-HIの信念って、この頃から揺らいでないんだね。
そして、
「誰かじゃなく 自分でRULE 大丈夫 まだ前に進める」
このリリックがね、すごく刺さった。
自分の人生、ちゃんと生きていかなきゃ。
自分のために、前に進まなきゃ!


そして、SKY-HIダンサーズによるダンス&小芝居のコーナーw
今日は、タクヤさんとマニーさんチームでのコール&レスポンスだった。
てか、マニーさんのダンス、かっこいい!!


Jack The Ripper
マインドコントロール


MC
冒頭「楽しんでくれていますか」を噛んだww
でも、「ラッパーはMCで噛んでも曲では噛まない」、
「そして、正当化するのが上手い~」って誤魔化してたwww
ラッパーにとって、大事な打席ってのがあって。
サッカーだとゴール際の1対1の対戦とか、
野球だと満塁のチャンスとか。
ほら、スポーツやってないだろう女子の冷めた目(笑)
女子だったら、告白のチャンスとか。
ほら、一気に雑になったこの例え(笑)
そういう感じで、ラッパーにも1バース16小節のというチャンスがあって、
それを勝ち取ってきたということを、プロフィールがかわり伝えたいと思う。

One by One
What's Generation
PROPS
Shock!
やっぱ、ここのMixは最高!!!
切り替わる際の「何?何?」ってのが印象的だった。
そして、PROPSのリリックあんま覚えてないことを痛感したw
「かっさらう ヤバい」しか覚えてないもんなw


「そして2015年、Limoをお届けしよう」
Limo
TOKYO SPOTLIGHT
Tumbler
TOKYO SPOTLIGHTのフックでの、手を突き上げるダンス好きだなー!
かっこいいっす。


MC
ライブは、あと5曲になります。
27曲、ダンサーが踊った曲も含めると28曲になります!
今朝、東京で仕事してから、届けに来ました!!
あったかいなー、広島。ホームだったっけ?
(客:おかえりー)
ただいま(笑)
俺のファンの人は知っていると思うけど3月18日に新曲をリリースします。
カミツレを知らない人が多くて、カミツレとベルベットの間に・を入れればよかったかなと思っていますw
カミツレの花言葉は「逆境に耐える」で、
耐えることも大事だけど、それを包み込む強さも大事で、
去年は辛いことが多かったけど、
俺は笑顔でいることの強さを知りました。


カミツレベルベット
スマイルドロップ
キミサキ
愛ブルーム


MC
これで最後の1曲になります。
俺はステージに立ち続けるから、
俺からみんなにお願いしたいことはただ一つ。
「元気でいてくれ。生きててくれ」
ただそれだけです。
だから、「さよなら」ではなく「またね」


またね
最後に、「負けんなよ!頑張れよ!!」って言いながら去っていった。
去年のトリックスターのラスト思い出して泣きそうだった。


最後にDJのJrさんの集合写真。(ツイッターから拝借)

手だけ分かる!!
あれは、絶対自分の手w


21:00
終演。
SKY-HI TOUR 2015 Ride my Limo
@CLUB QUATTRO

が終わりました。




2度目のLimo乗車。
ド平日だったから、冬休み利用して遠征したため、
帰りは大急ぎで会場を後にしたけれど、そこまでして行ってよかった!と思った。
会場後方でのんびりとと思ったけど、始まったらそんなん忘れてはしゃいでたよねw
ま、周りの女の子みたいに、いちいち「キャーキャー」言うはしゃぎ方はできないけどww
1回だけでも楽しかったけど、2回目だと、ちょっと違った見方とか、
少し余裕を持って見れたので、よりSKY-HIの思いを受け取れた気がした。
特に、前回からの2週間弱の間に、個人的に大きなことがあって、
一歩進むことへの躊躇いがあったけれど、RULE聴いて、頑張ろうって思ったし。
自分の人生、自分で進んで生きたいって思ったし。
そして、このツアーで、「元気でいてくれ。生きててくれ」って言われて、
もしかしたら、昨年、日高君は大事な人を失ったのではないかとか勘ぐってしまったりもするけど、
SKY-HIが発信するたくさんのことを受け取って生きたいから、元気でいようと思う。
そして、ちょっとだけ「笑顔の意味」ってのを考えてみようと思った。
これは、個人的な人生の最大の課題。
「笑顔でいる強さ」を提示されたから。

さて、個人的にRide my Limoツアーは終わり!!
最高のライブだったな!!
確実に去年を上回るものがあった!!!
次のSKY-HIは来年?
早く新しいステージを見れたらいいな!



ライブレポ
TOPへ戻る





Last update 2015.02.22






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: