Rihwa Tour 2015 @レソラホール

2015.03.03(Tue)





Rihwa Greeting Tour 2015
@レソラホール









Rihwaちゃんが、全国各地に会いに行くというコンセプトのツアー。
実際、47都道府県とはいかないまでも、結構細かく回っている。
しかも、去年までのバンド形式ではなく、キーボードのカンちゃんと2人だけで回るというもの。
去年のバンドライブが最高に好きだったので、今回はどういう感じでくるのか?
また、初の対バン形式のライブでどういう感じになるのか??
ワクワクドキドキしながら、仕事終わりにライブ会場へ向かいました。



18:00頃。
会場着。


かなり急いだのだけど、グッズ販売は開場時間の18:30とのことw
なら、もうちょいゆっくり来れたわww


18:30頃。
入場。
チケットもがれる時に「どっちを見に来ましたか?」と訊かれてビックリ。
「Rihwaです」と答えて入場。
入場すると、椅子があって!!
しかも、ステージ向かって右側の1列目に誰もいなかったので、
ゆっくりと場所を確保してから、グッズを買いに♪♪



今回のグッズ、買おうか悩んでいたけど、
タオルの手触りのよさと、実物の色が思ったより良かったので購入!

そして、着席して待ち。
お隣は、今回の対バンのwacciファンの方だったので、なんか緊張ww



19:00すぎ。
まずは、対バンのwacciのボーカル橋口さんの登場。
全く予備知識もない方だったのだけど、いい声してたし、
いいキャラの方でした♪
この、Rihwaのツアーという完全アウェーな場所での、
恐ろしいほどの緊張感の中で、すごく頑張っていらっしゃったのが印象的だった。
曲名は全部覚えてはないけど、「まっぴら」「結」「羽田空港」「東京」、
二の腕シェイプアップの曲(笑)←タイトル覚えてないw
思ったよりがっつり曲あって驚いた。



そして、橋口さんの番が終わって、Rihwaちゃんの番。
01.CHANGE
やっぱ、この曲はあがるー!!!
この曲がRihwaちゃんとの出会いだし、聴けてよかった♪


02.Tell me what you want
いいね!!あがるの続くとノリノリ♪♪


03.変わらないコト
ここからはみんなスタンディングで♪


04.ギルティ
ここは、ループマシーンを使って、音を撮って重ねていって。
こういうの、面白くて好き!!
これを生でやるのって冒険だと思うけど、このチャレンジはいいと思う!!


05.bird
この曲聴くと、1回目のツアーを思い出すね。
ラストの1曲。ホントいい曲。


06.Snowing Day
楽しい曲だね♪♪
昨年末のリリイベの印象が強いけどww


07.カラフル
タオル回したかったけど、そんな感じにならずw
バンドとアコじゃ、雰囲気を見極めないといけないからなーww
でも、曲は好きだし、楽しい♪


08.春風
Rihwaちゃんは明るい楽しいの推奨なので、
ちょっとお腹いっぱいなのだけど、この曲で知名度上がったし、やっぱやるよねw



これで、本編終了。
あっという間だー。


09.Last Love
これもやるよねww
春風と一緒で春馬つながりのこの2曲はいい曲なんだけど、
個人的にはお腹いっぱいなので、このへんでw


10.Bestie
ここで橋口さんも参加しての新曲♪
みんなで歌いながらだったので、楽しかった!!
このツアーのテーマソングみたいな感じだったな☆


21:00
終演。

Rihwa Greeting Tour 2015
@レソラホール


が終わりました。



Rihwaちゃんとして、次の段階に進むために、
アコースティックを選んで、自分だけの音で届けにきてくれたツアー。
個人的にはバンドサウンドが好みだったので、ちょっと物足りなさを感じたのも事実だけど、
ループマシーンを使ったりの工夫は良かったと思う!
ただ、他公演はライブハウスなのに、ここだけホールだったのが、
ちょっと雰囲気変わってしまった感じがして。
なんか、うまく言葉にできないけど、もったいなかった気がした。
そして、対バンの橋口さんはいい方だったけど、
Rihwaちゃん聴きに来た身としては、曲数も物足りなくて。
会いに行くっていうコンセプトはいいと思うのだけど、
全体的に、何か物足りなく感じてしまったのもあって。
だからこそ、次の方向性に期待します!
でも、やっぱ、Rihwaちゃんの底抜けの笑顔と明るさには本当に救われるね。
平日だったけど、会いに行ってよかった!!!






ライブレポ
TOPへ戻る





Last update 2015.04.05





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: