とんだ災難だったね
私も機械には弱く、携帯は遊びに出かけている時や、仕事の用事で捕まるのがイヤで未だに持ってませんが
携帯って便利だよね
アドレスからスケジュールから一切合財の管理ができるけど、頼りすぎると痛い目に会うのは 恋人同士の関係みたいね?!

皆と連絡が取れるように祈ってまーす!! (2012年07月03日 19時48分52秒)

いっぽ・にほ・てくてくさんぽ

いっぽ・にほ・てくてくさんぽ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりじゃん

のりじゃん

カレンダー

お気に入りブログ

内視鏡の検査・・・(… New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

おでかけのススメ pa☆boさん
パン好き ろい♪さん
Natural Life~毎日… ミシェル♪さん
欲望の種 kimama++さん

コメント新着

のりじゃん@ Re[1]:浅草演芸ホール チケット当選(11/16) よちたぬさんへ 最近、すっかり懸賞生活的…
よちたぬ @ Re:浅草演芸ホール チケット当選(11/16) すごーい! 懸賞運あり過ぎ!!! NHK…
のりじゃん@ Re[1]:コカコーラ ハンズフリームービーカメラ 当選(10/29) よちたぬさんへ そうなんだよ。 当たりす…
よちたぬ @ Re:コカコーラ ハンズフリームービーカメラ 当選(10/29) 当選しすぎにビックリ!!! 家族3人それ…
のりじゃん @ Re[1]:コカコーラ スマートブレスレット 当選(09/28) よちたぬさんへ 久々に更新してみたけど、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

イブイブ図書室


本棚・1


本棚・2


本棚・3


本棚・4


本棚・5


のりじゃん図書室


本棚・1


本棚・2


本棚・3


本棚・4


本棚・5


本棚・6


本棚・7


本棚・8


みんなの図書室


本棚


イブイブTV


ビデオ


なんちゃって道産子(仮タイトル)


ネィティブ・道産子


日記のテーマ


おすすめの絵本、おし


H14年7月生まれ


方言日記(北海道弁)


何か手作りしてますか


子供の病気


手作り大好きさん


のりじゃん提案・日記のテーマ


ご当地キティ


ハンカチ・北海道


ハンカチ・東北・福島


ハンカチ・静岡


ハンカチ・栃木


ハンカチ・群馬


ハンカチ・茨城


ハンカチ・埼玉


ハンカチ・千葉


ハンカチ・東京


ハンカチ・神奈川


ハンカチ・北海道・2


ぶきっちょさん


いただきもの


1才未満


イブイブ・アイテム


1才未満


1才~


好きな絵本作家・シリーズ


テスト












トーベ・ヤンソン(ムーミン)


覚え書き



我が家の絵本棚


1


ありがとうございました


ファッション・1


玩具


食品 1


下着


雑貨 1


キッズ・1


ソーイング


美容・健康 1


ペット


ドリンク・1


カー用品


スポーツ&アウトドア


電化製品


携帯電話関連


食品・2


キティ


雑貨・2


ホームセンター・1


本・CD・DVD


寝具


カメラ・写真 1


キッズ・2


おみやげ・鉄道


ファッション・2


ホームセンター・2


韓国


楽器



キッチン 1


アクセサリー


インテリア


ギフト


ホームセンター・3


食品・3


ドリンク(アルコール)


花・ガーデリング


マタニティ・ベビー


靴下


美容・健康 2



特産品(食品)


ショップ紹介












メモ


2012年07月03日
XML
テーマ: iPhone(1998)
カテゴリ: 日々の事


過去の日記に、電化製品やPCの扱いにとことん弱いアナログ人間な話は、
何度もしているが、今回も大打撃的な事件が勃発。

アナログ人間なアタシ、2年前に携帯が壊れかかった時に、
身の程知らずなので、iphonに機種変。

まぁ、その時の仕事の時には、本当に活躍したiphon。
その当時は、自宅のPCもmacだった。

それから半年ぐらい経過し、macが壊れ、winに変更。
仕事も一端辞めたので、別にiphonの意味もなくなったんだが、
使っていくと愛着も沸く。

そのまま使い続けて、まる2年。
数か月前から、調子悪い携帯。

ネットの繋がりが悪いとかは、我慢できるので、我慢するさ。
(自宅で、パソコンを立ち上げれば、いいし)

でも、何が困るって、バイブにしなきゃならない場所で、
スイッチは、バイブに切り替えているのに、勝手にスイッチが
切り替わって、音が鳴りだす時は、
本当に困る!!

その反対に勝手にバイブに切り替わったり、オンになったりを
延々と繰り返して、
ブーブーブーブーと延々にブルブルしていて、
電話を話している最中なんて、耳障りで
全く、会話にならないし、メールも画面の絵が
邪魔で打てないし……。

ついに、2年経過で、壊れかかったのか????

とにかく、音量調節がバカになっていて、
突拍子もないところで、 鳴りだすので、出先で、
困る事が頻繁にあるから、修理が出来るのならば、
修理をしてもらいたいし、ダメならば、買うしかないのか……と
落胆して、ソフトバンクに行ってみたら、

「そういう不具合、良く、聞きますね。」

と言い、中のデーターを確認し、修理の「し」の字も出ずに

「これは、バージョンアップすると、解消されますよ。
自宅のPCに繋いでみてください」

と、アッサリと簡単に言われた。

アッサリと簡単に言われたが、そういう事が、
滅法弱いのだよ……。






PCに繋いだ……。
中身は、画期的なシステムになったと思われる。
音量調節のバカみたいなオン、オフの繰り返しの
ブーブーブーブー鳴ったり、画面にマナーモードのマークが
チカチカ出なくなったのは、ストレス解消された。

メールも変換がスムーズで見やすいと思う。

……で、メール打とうと思ったら、アドレス帳に、
誰も居ないじゃん!!

システム的には、画期的になったが、それと引き換えに
友達が居なくなってしまった……。

アドレス帳が、マッサラ……。

メール本体は、残っていて、履歴が残っている人に関しては、
文章の内容からして、誰なのかは、検討はつくが、
着信履歴に関しては、数字の羅列なので、もう、誰が誰なのか、
さっぱり、検討も付かない。

参ったなぁ……。

これが、10年前だったら、携帯のアドレス帳だけに頼らず、
手帳も持って歩いていたので、困る事も無かったが、
便利となった今は、iphon自体が、
手帳代わりにスケジュール管理や事細かいアドレス帳
代わりになっていた(地図も入るし)。

便利になった近年、郵便でのやり取りもしている人も
ごくごく限られた人だけだったし……。

とくに困ったのが、楽天でのお友達。
メッセージがなくなった今となっては、
どこにも残っていないし、問い合わせも出来ないよ。。。。

すいません。
私の不注意で、メアド、電話番号、住所、
なかには、本名すら分からなくなってしまった方がいます。

お手数では、ございますが、
私のメアドを交換された方で、心当たりのある方、
メール連絡、お願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月03日 17時31分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友達消滅……。(07/03)  
海姫 さん

おはよう  
今、電車の中で日記みたよ~
早速、送るね!

ホントに大変だよね…
私も携帯の連絡先が消えちゃうと
かなりヤバイな。
最近、新しい出会いも増えたし
やっぱ、大事な人はノートに移して
おくべきかな? (2012年07月05日 08時32分53秒)

Re:友達消滅……。(07/03)  
なな(^^)  さん
そ、それは災難でしたね(^_^;)
実は2か月前にiphoneに変えた私・・・
スケジュールやらメモやら体重管理やら家計簿的なものまで入れてます。
気をつけなくちゃ・・・。

のりじゃんさんのメアド聞いたはずなので
一応確認したけれど、残っていなかった・・・あれれ??

そうそう、楽天はメッセージのやりとりができなくなって
個人情報のやりとりできないね(-"-)
改悪だ・・・。
メアドの交換なんかは、どうすればいいのかしらね??? (2012年07月13日 17時16分58秒)

Re:友達消滅……。(07/03)  
aki (*^▽^*)  さん
今は何でも機会になり手書きアドレス帳などかかなくなりましたよね(>_<)
それに電話もピッと押せばかかるので、電話番号も覚えてなかったり・・・(>_<)

皆さんと又連絡がとれたらいいですね! (2012年07月17日 11時21分20秒)

Re[1]:友達消滅……。(07/03)  
のりじゃん  さん
海姫さん
>とんだ災難だったね
>私も機械には弱く、携帯は遊びに出かけている時や、仕事の用事で捕まるのがイヤで未だに持ってませんが
>携帯って便利だよね

私も出先で、捕まるのが嫌で、携帯を持つのを拒否っていたタイプなのですが、一度、使うと便利さにかまけていたら、この有様さ。

やはり、手帳に記しておくのが、一番だわ。

>アドレスからスケジュールから一切合財の管理ができるけど、頼りすぎると痛い目に会うのは 恋人同士の関係みたいね?!

とても良い例えだ。
正に、その通りだよ。
k (2012年08月03日 00時35分17秒)

Re:ともやんママへ  
のりじゃん  さん
ともやんママさん
>今、電車の中で日記みたよ~
>早速、送るね!

>ホントに大変だよね…
>私も携帯の連絡先が消えちゃうと
>かなりヤバイな。
>最近、新しい出会いも増えたし
>やっぱ、大事な人はノートに移して
>おくべきかな?

メール、サンキューです。
あの後、やっぱり、電話の調子が悪くて、機種変しました。
なんか、一から新しい機種を覚えるのが面倒で、又、iphonにしました。
3G32BGから4G32BGへ。

しかし、メカ音痴な私が、iphonって、どうなんだろ?
iphon単体を使うのは、問題ないのだが、PCに繋いで、バックアップとか、データーの整理とかが、いまいち、出来ないのよね。とほほ…… (2012年08月03日 21時03分08秒)

Re[1]:ななさんへ  
のりじゃん  さん
なな(^^)さん
>そ、それは災難でしたね(^_^;)
>実は2か月前にiphoneに変えた私・・・
>スケジュールやらメモやら体重管理やら家計簿的なものまで入れてます。
>気をつけなくちゃ・・・。

>のりじゃんさんのメアド聞いたはずなので
>一応確認したけれど、残っていなかった・・・あれれ??

>そうそう、楽天はメッセージのやりとりができなくなって
>個人情報のやりとりできないね(-&quot;-)
>改悪だ・・・。
>メアドの交換なんかは、どうすればいいのかしらね???

この後に、やっぱり3G32GBの調子が悪くて、仕事にも支障をきたすので、4G32GBに機種変してきました。
しかし、iphon自体は、操作簡単だけれど、いざって時にPCにつないで、データーのやりとりが、メカに弱い私には、そこが面倒だなぁ。

ななさんのアドレス、前の前の携帯のデーターから出てきました。
お騒がせして申し訳なかったです。 (2012年08月03日 21時33分55秒)

Re[1]:友達消滅……。(07/03)  
のりじゃん  さん
aki (*^▽^*)さん
>今は何でも機会になり手書きアドレス帳などかかなくなりましたよね(&gt;_&lt;)
>それに電話もピッと押せばかかるので、電話番号も覚えてなかったり・・・(&gt;_&lt;)

>皆さんと又連絡がとれたらいいですね!

今回は、本当に参りました。(涙)
年賀状で、住所の履歴がある人に関しては、久々に暑中見舞いの葉書を書こうかなぁ~ (2012年08月03日 21時50分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: