人生晴れたり曇ったり

人生晴れたり曇ったり

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maikeru2000

maikeru2000

カレンダー

コメント新着

neko-_- @ Re:楽天さんどうしたの?(12/06) そんなことがあるんでしょうか? 楽天ブ…
kikoya0919 @ Re:楽天さんどうしたの?(12/06) 再度、登録し直したら? 2001にして・・・
花音(^^)v @ Re:楽天さんどうしたの?(12/06) こんばんは。 あれっ?! 何ででしょう…
ありす** @ Re:我が家の事業仕分け(11/19) こんばんは^^ うちも今のとこそこまでは…
馬卓@ ホントに金くれた!! tp://naraduke.net/vc/vxapla2 キタ━━━━━━(゚…
2006年11月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
三重県名張市の赤目四十八滝へ出掛けました。一行35名は山歩会のいつものメンバー西名阪国道上野インターから赤目へ片道4.27キロの散策路、階段あり岩場ありと変化に富んだコース、目的の紅葉はイマイチでしたが滝の美しさに感動号泣往復4時間を掛けて秋の赤目を堪能しました。名物のへこき饅頭〔一個120円〕もいただきました。鬼万みたいなものです。日一日と確実に秋は深まっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月15日 20時39分05秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤目四十八滝へ(11/15)  
綺麗ですね~。いいな~行きたいな~。笑。
来週、連休予定なんですけど、どこへ行こうか
考え中です。良い場所、有ったら教えてください。 (2006年11月15日 22時12分35秒)

Re:赤目四十八滝へ(11/15)  
kikoya0919  さん
往復4時間の山歩、いい滝、いい秋、いいへこぎ、元気ですね。ますます、スマートになった? (2006年11月15日 22時38分45秒)

Re:赤目四十八滝へ(11/15)  
せろり1997  さん
この時期になっても紅葉はこれからって感じですね。残念でしたね。
でも、滝の美しさには変わりませんね。
山歩き…いいなぁ。
(2006年11月16日 02時07分35秒)

Re:赤目四十八滝へ(11/15)  
ありす**  さん
ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

綺麗な滝ですね~。マイナスイオン、ばっちりですね!!
紅葉は残念でしたが、また見に行けばいいですよね♪ (2006年11月16日 09時11分48秒)

Re[1]:赤目四十八滝へ(11/15)  
アスカ&ラスカさん
>綺麗ですね~。いいな~行きたいな~。笑。
>来週、連休予定なんですけど、どこへ行こうか
>考え中です。良い場所、有ったら教えてください。
-----
関東では日光か箱根かな?千石河原のススキは見事だよね。 (2006年11月16日 22時54分10秒)

Re[1]:赤目四十八滝へ(11/15)  
kikoya0919さん
>往復4時間の山歩、いい滝、いい秋、いいへこぎ、元気ですね。ますます、スマートになった?
-----
2キロ痩せたら血圧下がるし食べ物旨いしもっとガンバロ。 (2006年11月16日 22時56分37秒)

Re[1]:赤目四十八滝へ(11/15)  
ありす**さん
>ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

>綺麗な滝ですね~。マイナスイオン、ばっちりですね!!
>紅葉は残念でしたが、また見に行けばいいですよね♪
-----
早く元気になってみんなで行けるといいね (2006年11月16日 22時58分33秒)

Re[1]:赤目四十八滝へ(11/15)  
せろり1997さん
>この時期になっても紅葉はこれからって感じですね。残念でしたね。
>でも、滝の美しさには変わりませんね。
>山歩き…いいなぁ。
-----
せろちゃんとご一緒だったらどんなに楽しいか、ご主人が羨ましい限り、秋風が黒髪に名残惜しそうに戯れるよきっと・・・ (2006年11月16日 23時01分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: