10
月 31
日~ 11
月 2
日
2泊2日の海遊び。
o(^.x.^)o ミャァ♪
出発は、いつもの金曜日・午後3時。
天気予報に反して、雨が降ってるじゃないかァ~~~!!
それでも、夕方には雨は上がり夕日が拝めました。
明けて土曜日。急遽・同じマリーナの友人からの誘いで「湯島・鯛狙い」
朝もやの中。
気持ちいい~~~~~
黒島沖を熊本港~本渡港間運行の、高速船「マリンビュー」が走っています。
しかぁ~し!
nonki
な事を言ってる場合じゃ無い!!
釣れるのは友人ばかり
カンパチじゃん
そんな私は…
こんなんじゃ…ニャンコは養えません
そんな、こんなで…
やっぱり
手も
足も
・・・・・・出ず。
乾杯
←訂正・・・
完敗
湯島鯛は、、、
1匹だけでした
その日の午後から自分の船に戻り・・・
本来のイカ狙いに集中
夜も更けた頃から行動開始。
夜のマリーナ(港の中で宿泊)船の中で寝てます。
深夜の夜間航行を繰り返し…。
2日目の午前10時までイカを狙いました。
そんでもって、、、、40杯の甲イカをゲット!!
船の中は、墨だらけ!!
これを素手・海水だけでさばきます。
きれいになりました~
イカは本来、水道水なぞ使わず海水だけを使って捌くと
抜群の美味さと鮮度を保つ事が出来ます。
今回は、一部の方に「生」で送ってあります。
イカは死んだ後に〆締めたのでは無く、活きた状態で〆ました。
●刺身で召し上がりの際は
水を使わずキッチンペーパーのみで
拭き上げて調理して下さい。
醤油・調味料も一切が不用です。
何も浸けず、お召し上がり下さい。
●もし、味が薄いと感じられたら塩を2~3粒、落としてみて下さい。
残りは、ご自由にお召し上がり下さい。
唯一の「湯島鯛」は…
当然・ニャンコ達に上げましたヨン
あっという間の
完食!!!
お父ちゃん、今週もゴチになりまちた。
byケンタ坊.