Serene state of mind

Serene state of mind

2007.06.27
XML
豚肉混入の「牛肉コロッケ」発覚に始まった牛ひき肉偽装事件はその後、次々発覚する不正は今更枚挙に暇がありません。

今までのところ一番驚いたのは"安いものばかり求める消費者にも問題がある"の発言。
生肉ならともかくコロッケなど加工品になってしまったら、見た目で分からず、他の原材料・調味料と一緒になっては味もまず分かりません。―だから不正工作が成立してしまったのでしょうが。
気の毒なのは休業のため全員解雇を言い渡された従業員―"一方的だ"と言う声が上がったとラジオのニュースで聞きましたが、当然の反応です―社長の指示での不正に加担させられた上に仕事を奪われるとなっては。
ラジオの英語番組で" やましいところがなければよく眠れる "という意味の言い回しが出ていたのを聞きましたが、今回に限らず今問題になっているトップの方々にお知らせしたいです―
.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.27 20:34:18
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとに  
事件ばっかりですね。嫌になります。

ところで、バトンをまわさせていただきました。よろしかったらどうぞ。 (2007.06.28 05:47:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: