Serene state of mind

Serene state of mind

2008.01.06
XML
あけました。
引き続き当へなちょこブログをよろしくお願いいたします。

さて。

七草粥2008

一足早く七草粥を作りました。
11月頭にお腹を壊して寝込んだ時以来、再び土鍋で炊きました。
前回は写真を忘れましたが今回はあります。
何とか焦がさずに炊けました。
そして―竹善さんの WITH the CORNERSTONES ツアーのパンフレットに付いていたカレンダーは、月によって写真が縦になったり横になったりするので、クリップで留めてピンに引っかけて使っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.06 22:38:58
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


忘れてた~  
ラブちく  さん
そうそう、カレンダーついてたよね。
でもパンフ、3千円は高いよね・・・
パンフ2千円、カレンダー千円という事なのでしょうが・・・笑 (2008.01.08 11:24:16)

なるほど  
めぐgreen  さん
もったいなくてカレンダーしまってあります(^_^;)
カラーコピーして使おうかと思ったり。。。
クリップとは思いつかなかったです~ピンだと穴明けちゃうしどうしようかと思ってました。
やっぱり竹善さんを側に飾りたいっ(*^_^*) (2008.01.20 02:01:52)

めぐgreenさま  
>クリップとは思いつかなかったです~ピンだと穴明けちゃうしどうしようかと思ってました。
>やっぱり竹善さんを側に飾りたいっ(*^_^*)
-----
同感。
私など最初、パンチで穴を開けて紐を通すことを一瞬考えましたが、やはりそうはしたくないし、月によって写真の向きが違うと気付いて、思いついたのが平クリップでした。 (2008.01.22 10:46:54)

ラブちくさま  
>でもパンフ、3千円は高いよね・・・
>パンフ2千円、カレンダー千円という事なのでしょうが・・・笑
-----
とはいえ、年末のツアーだから、こういうグッズは嬉しいです。 (2008.01.22 10:49:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: