Serene state of mind

Serene state of mind

2013.01.21
XML
アレルギーは最近増えてきています。
あなたのアレルギーはどんなものか教えてください。

●持っているアレルギーを教えて下さい。

合成洗剤でひび割れと湿疹。20歳の頃発覚。 (2009.3.20参照)

●喘息やアトピーも持っていますか?
黄砂で花粉症に似た症状を起こすことがある―が、これは端的に言うと、大気汚染による健康への悪影響の1つで、アレルギーとは違うかと思う。
小さい頃に一時、アトピーが時々出ていたらしいが、原因など詳細は聞かされていない。

●アレルギーで良かったことは?
・派手なメイクや髪染めをしない理由の説明や、化粧品のセールスを断る口実になる。単にめんどくさいという一面はありますが。
・幸か不幸か化粧品の選択肢が少なく、化粧に関する情報もあまり入ってこない。
自分に合う・かつ比較的手頃な値段のメーカーを早く見つけられたのはラッキーで、かえって"スキンケア難民"になる可能性が低い。 (2012.2.1参照)
・合成洗剤を使えないということは、少しは環境汚染防止への貢献にも?

●アレルギーで悲しいことは?
・上記とは逆に、"化粧品は頂き物やサンプル品で済ます"という節約術はできない。他の部分で工夫します。
・洗浄力の強い洗剤が使えないとなると、洗いものや掃除などではその分、労力が要る。ゴム手袋をするとしても。

―それ故、調理器具はその場で洗うという習慣ができましたが。
・手洗い用のクレゾールでもアレルギーを起こすため、飲食関連の仕事 (アルバイト含め) はできなくなった。

●持っているアレルギーのことでよく言われることは?
"食物アレルギーがなくてよかったね"と言われたことなら

●アレルギーは面倒だと思った事
職場での食器洗いに困る。
とはいえ―鬱になった直接の原因に比べれば(当時の職場では)取るに足らない問題だった。 (2011.4.1参照)
今の会社では幸いにも、事情を伝えて、自宅で使っている食器用液体石鹸を置いておかせてもらっている。
しかし、お盆や年末年始の帰省で親戚の家に泊めてもらう時など、ほとんどのところが合成洗剤使用のため、食器洗いを手伝えない。他のことでお役に立てるようにしていますが。

●治ったアレルギーは?
上記のとおり
そういえば私が小・中学生の9年間の間、クラスにエビアレルギー・玉子アレルギーの子が一人ずついたか、という程度で、食物アレルギーの子は少なかった気がするが…最近、小学校の給食で食物アレルギーを発症というニュースが相次いだのは気になる。

●ありがとうございました!

さあ、113355アクセスの奇数の階段を踏むのは誰でしょう!?

<バトン持ち帰り>


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=36952






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.22 12:18:39
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: