無条件で"特別重要な意味を持つ曲は?"という質問で1曲しか選べないとしたら、「La La La」を挙げるでしょう。 特に条件を定めず5位まで挙げてみると…
La La La
(SING LIKE TALKING) Risa
(青木智仁/JとB) You Haven't Done Nothin'
Aviao
(Djavan/Ana Caram) 素晴らしい夢の中へ
(SING LIKE TALKING) 2012.7.30参照
)
さて、ようやく本題。" 思い出のあるSLTの曲
"となると… (一応、出来事順)
・ Spirit of Love
・ Skylark
( 1997年9月
、初めてSLTのライブに行った時、1曲目がこの曲だった) ・ Firecracker
(2012.10.23参照)
・ 心の扉
・ Forever
・ A Crown
(2011.9.14参照)
・ Hold On
(2008.4.18参照)
・ Seasons of Change
(2011.7.20参照)
佐藤竹善
さんのソロおよびカバーも含めると… ・ Back in Love
Nothing but the Funk feat. Eddie M.
」での印象が強い) ・ The wings of time
(沼澤尚feat.佐藤竹善、尾崎亜美、大村憲司) ・ The Christmas Song
( SALT&SUGAR
のカバーで知ったのが最初、他) ・ Amanogawa
・ 十三夜の月
(このブログのURLの由来)