Serene state of mind

Serene state of mind

2017.07.24
XML
カテゴリ: ライブレポ
大変お待たせいたしました。6KB超えにつき色文字少な目、本文中敬称略
(2017年7月13日 atバナナホール)

桑原あい 、1人ピアノに…
1. (?)
Shiho "皆さん大きな拍手を…桑原あい!"
2. (?)
3. I Can't Help It
"皆さん改めましてこんばんは、ようこそお越しくださいました"
+ "バナナホール復活おめでとう"
この4月に復活したが、自身の出演は初

バナナホールでは今日からフードを出している話
"皆さんご存知ないので宣伝しないと売れない" 天使のエビフライとか…
彼女にしてみれば"居酒屋に演奏しに来たようなもの"
プレミアムソフトが600円だが絶対美味しい …と絶賛
桑原はついこないだまでスティーヴ・ガットとウィル・リーとツアーだった話
→ "Shihoちゃんオリジナル"
SHANTIが作詞 "失恋の歌なんだけど、私を想定して書いたのか、すっげー上から目線"
ステージの上だから"ドSモードでいい"
4. Nothing

今まで女の子だけのバンドをやった事がないし、女性のミュージシャンは少ないので"あいちゃんが女性ピアニストとしては一緒にやりたいと思った初めての人"

+ 今回は 佐藤竹善 がゲストで" ハーレム状態でお迎えしようかなと思って… "
―の前に、 服部恵 (パーカッション)の紹介 "いいんじゃない? 女性ばっかり"
レント 」でレズビアンの役を演じ、その苦労話…

"せっかくメグちゃんが来てくれたので" フリーソロコーナー
→5. (?)
6. Seasons of Change
竹善"こんばんは、クサくない佐藤竹善です" 2番からバトンタッチ
Shiho"特大の大きな拍手をお願いします"…"両手に花ですよ""でしょ""ぜひともハーレム状態でお迎えしようと…"
"どうです、この若い女子達" 桑原とは29歳違い
スティーヴ・ガットとは31年前にコカ・コーラのCMソングのレコーディングをした話
"ちなみにコカ・コーラってどんなメロディーだっけ" ―に応えて竹善、ギターを手に…
7. I Feel Coke
"ガットさんって叩いてるとすぐ判るよね" あと"コーヒーにこんなにたくさん砂糖入れるんだ"
今はあまり飲んでいないという
竹善と同年代のミュージシャン曰く"最近の若い奴は酒もタバコもやらん"
竹善は今は"ウーロン茶をメインに、酒をチェイサー" でも飲むペースは変わらない…

竹善、キーボードに移動
Shihoが初めて竹善とステージを共にしたのは、ヒロ寺平の還暦ライブ
だが、フェイスブックで竹善からリクエストが来た時"うっわー、一緒にやったのに覚えてないんだな~"と思った話
"ソッコー承認ですよ"
ヒロT還暦ライブ ではSING LIKE TALKINGがトリで"6時間待ったことに" 
この時、ShihoはSLTと「La La La」を共演したが、疲労から大事なところを抜かしてしまい、竹善に睨まれた話
(…このライブには行きましたが、私も相当疲労していたからか…覚えてね~)
"この時のリベンジをしようかと…"
恵が、四角い「イーフレーム」という電子楽器を持ってきた。これをフィーチャーして…
"アフリカな感じで聞いて"
8. La La La

"あ~緊張した~""バッチリだったじゃないですか""脇から汗じゃーじゃー出た"
最近の竹善の活動は…
今度ビルボード大阪で1 0月12日
Cornerstones シリーズ20周年記念ベストアルバムが出たので、その記念ライブ
"ドラムがサザンオールスターズの松田さん"、他素晴らしいバンドと…
Shihoも岡本真夜をゲストに迎えたライブが…
しかもサックスが武田真治
"吹いてる姿がカッコいいんだよ""オレの前で言うなよ"―こちらも大阪BBL、 9/7
→"ちょっとラブなやつまだ歌ってないから"
あいのピアノで2人で…
"なぜこの曲を歌うようになったの?""いい曲だから" ラジオで聞いてひと聞き惚れ
"織姫と彦星みたいに、逢っちゃいけない人同士を連想"" リッチドール ?" (爆笑)
"7/7は過ぎちゃったけど…" ミラーボールONを要請 "おーっ、やらしー"
9. Amanogawa
"なんかリッチでドールな気分""どんな人が働いているのか…見に行きたいね"

2人で浜離宮で共演した時、昼夜2部制で、昼の部は"オシちゃいけない"と言われたので90分きっちりで収めたが、夜の部は同じセットリストで120分…つまり30分喋ってた話
→佐藤竹善の津軽弁講座コーナー

  「 めんちゃふるのかでくさかででけ
 答え:「 戸棚の中のおかずをご飯と一緒に食え

青森は雪が横殴りに降るので皆早口… +"食べるスシと正月に躍るシシと天井のススがほぼ同じ。県で一番偉い人はツズ"
何故そんな話を、というと… ジャズシンガーの伊藤君子が津軽弁のアルバムを出していて、そのCDに入っている曲を今から…
"皆さんにとっては外国語2つ"
10. この素晴らしき世界を (What A Wonderful World)
"皆さん、分かりましたか?"" あんつかだけあかればええびょん "

竹善コーナーは次で最後
"そろそろプレミアムソフトクリーム欲しくなった方は?"…ここでは600円もするが、食する価値はある
"ウチの先パイが言ってました、5000円のキャバクラ10回行くなら5万円1回にしなさい…それとおんなじ"
ダニー・ハザウェイとロバータ・フラックの…"あなたダニー、私ロバータ""武田真治?""彼はもっと細い"
11. 愛をうたおう
―だが竹善、出だしでコケる…"こういうところがかわいくて大スキ"
"他のこと考えてた…5万円の話"" こんなコト考えてるから分かんなくなっちゃうんだ! ""ハイ" →テイク2

"皆さん今日のライブ楽しんでいただけましたか? …めっちゃ楽しかった、もう1回最初からやりたい位楽しかった "
8/31に桑原あいソロライブ@フラミンゴ・アルージャ
Shihoは…去年、ルクセンブルクでオーケストラと共演した、 Fried Pride最後のアルバムが7/19リリース
―で、日本っぽいのをやってくれと言われ、「さくら」を演奏したらウケた話
(12)" 君の瞳に …恋してる やつです"

【アンコール】
竹善も戻る "お父さんお帰り~もう1曲ご一緒していいですか?"
2人のライブではよくやっている。バカラックの名曲から…
13. Close To You
"今日はこれでおしまいです。ありがとうございました"

【Harp】2017.jpg


いつからだったか覚えていませんが、少なくとも東日本大震災復興支援単独行脚「北郷想」 (当時) を始めた頃から、竹善さんが様々なフェスやステージに参加されているのが目につくようになったと思います。
昨夏、「北郷想」改め「 故郷想 」第1号・和歌山公演に行った時、竹善さんが和歌山のライブ初体験だったとのこと、
 それもあって―かどうかはご本人のみぞ知る、ですが、
  その時は、 竹善さんにとってライブで歌を届けることが大きな喜びなのだ と感じたのでした。 
お2人のステージには何度か行っていますが、考えてみたら久々に観ました。
その後、Shihoちゃんのツイッターに " 何の話が面白かった? "というツイート があったので…
私としては、女性ミュージシャン3名のステージだったこの日
―ツイッターには手を出しとりません故、ここにて"(ゲストの)竹善さんを ハーレム状態でお迎えしたい "を推そうと思います。
なお、 当ブログの品位にかかわる話題は掲載いたしかねます  ―てなことで元々書き落とした部分も含めて2割弱削除したことも併せて申し上げさせていただきます。
―そういえば、女性ミュージシャンばかりのステージって、"珍しい"と感じたのは―白状します。
ピアニストは元々女性も多い一方、パーカッショニストは違う ―少なくとも、正式にSLTのファンになって以降かなり長い間、そういうイメージが強かったように思うので …時代は変わる…
あと、竹善さん、いつ頃 演歌のアルバム を出すかはさておき、ガチで津軽弁で歌う曲を聞いてみたくなりました。
角松敏生さんとも共演のある 下地暁 さんはご自身の宮古島の言葉で歌っていて、 宮古島に行ったとき 彼のCDを地元の飲食店だったか土産物店だったかで見たのが頭に浮かんだので… (北と南で両極端ですが)
ちなみに「♪爽やかテイスティー I Feel Coke~」のCMソングの主が竹善さんだったとは1997年まで知らなかったのでした。

レモンとオレンジ2017


さて問題。今回のイラストはどうやって決めたでしょう!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.24 19:28:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Shiho featuring 桑原あい special guest:佐藤竹善(07/24)  
まーびん。  さん
ご一緒させて頂き、ありがとうございました。
楽しいライブでしたね!
竹善さん、ハーレム状態(?)と言うよりは3人の女性に介護されている様にしか見えなかったのは私だけでしょうか^^;

(2017.07.27 18:01:58)

まーびん。さま  
(笑)介護…!?
 ―まあ、教訓其の2:奸心で自らを惑わすと足を掬われる
  …とでも付け加えさせていただきましょうか…

こちらこそ、一緒にライブを楽しめて良かったです。ありがとうございました。 (2017.07.31 19:38:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: