Serene state of mind

Serene state of mind

2018.06.18
XML
今日は曇りで、雨でなくてまだよかった ―と思いたいです。
当方、今朝 (6月18日) の地震をまともにくらった一人でございました。
阪神大震災は20年以上前だし、私にとってはいわば"寝込みを襲われた"感じで、とっさに布団を頭からかぶって身を守るのが精いっぱいだった時の記憶しかないのですが、
当初"相当強いぞ、でも阪神大震災の時ほど揺れは長くない"と思っていたら、大阪市・高槻市で最大震度6弱と分かって胆をつぶしました。
今回は地震発生時刻はまだ出勤前で家を出る直前だったので、自宅の被害状況確認と片付けを急いで済ませて何とかいつもの時間に駅まで行ったら関西圏の鉄道は軒並み運休、一旦帰宅する羽目に。
以前、 台風で 交通機関がマヒしてヘンな所で帰れなくなった時と比べたらはるかにマシですが…
洗面台の歯ブラシ立てが落ちて、レバー式の水道栓が全開― レバー式の水道栓は押し下げ式から引き上げ式に変わっていった というのも納得。
ガスの緊急停止装置の作動後の復旧操作 も、実は今回初めてやりました。
今日この時点で自宅での被害はそれだけ・他こまごまとした落下物があった程度で済んだものの…この先何があるか分からないし、何を備えたら…
パッと思いついたのは、落下・倒壊の危険がある物がないかの確認、ご飯を炊いておくことと、今夜また地震が来ない限りお風呂は普通に使えそうだから水を溜めておくこと―他何があるかいな…
ちょうど、 佐藤竹善 さんのツイッター に、 東北芸術工科大学 のフェイスブックへのリンクがあり、見ると e-book「 東京防災 」の無料配布
―ですが…おっと、AmazonのIDを持っていないと入手できないのか…有料の紙の本でも何でも、他なんか探そうっと…

―で、19時台のラジオニュースを聞きながら下書きを打っていたら、明日(6/19、日本時間)の サッカーワールドカップ のコロンビアとの初戦に備える日本代表のニュースがあり、
コロンビアは南米の強豪だし、どうなるか…苦戦を強いられそうだとしても、 何とか勝って、大阪に"弾みを付けるきっかけ"をもたらしてください  ―と締めくくってよろしいでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.18 21:21:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日は雨…(06/18)  
母2004  さん
ご無事で何よりです

余震がまだあると聞いていますが
夜は ゆっくり休めるとよいですね

義兄一家が 尼崎におります
震災以来 「靴を枕元に」 が 我が家にも定着しました (2018.06.18 21:16:28)

母2004さま  
お心遣い、感謝いたします。
私の場合…眼鏡は目立つ色のハードケースに入れて枕元の定位置に置いておくことが、震災以降定着しました。
(阪神大震災の頃、既に眼鏡をかけるようになっていた) (2018.06.20 21:38:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: