Serene state of mind

Serene state of mind

2023.03.31
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
○「危ない」と思うのはどんな時?


○「今日はついてる」と思うのはどんな時?
 信号を渡ることが多い時に、赤信号に引っかからなかった・もしくは信号待ちの時間が短くて済んだ時
逆に、結構遠方まで歩いているときや暑いときに赤信号に引っかかったら"ちょっと一休み"と考えることもできる。

○「幸せだ」と思うのはどんな時?
 特殊過ぎて他の大多数の人にはなかなか分かってもらえない事由故、抽象的に申しますと…
自分も含めて誰のせいでもないとはいえ厄介な問題をいくつか抱えていて、一時は葛藤していたが、逆にそのために「時の運」がもたらされていること
これらの問題自体は、その「時の運」があろうとなかろうと、それがもたらす不利益や懸念材料が消えることはない以上、喜ばしいとは到底言えることではないが、
人生、マイナスとマイナスを掛け算するとプラスになることもあるもんでっせ
  それに加え、 かつて人生を狂わせた災難が、その問題とは関係ないものの、今なら「そのために選び損ねたこと」の弁明になる とも気付いた。
―言い換えると、その問題に抗ったり自分に無理を強いて自分を変える不毛な努力をしたりせず自分を正直に受け入れる選択をしたが故の、 世間様から悪者扱いされかねない決定を、その当時の加害者に責任転嫁することが今では可能なので、理解を求めようと苦慮する必要もない

○「便利だ」と思うのはどんな時?
 インターネットでギフトを送ることができた時

○「やめとけばよかった」と思うのはどんな時?
 色んなものをいっぺんに運ぼうとして、落としそうになった・落とした時

○「やばい」と思うのはどんな時?
何でもかんでも「やばい」で表現する風潮は「やばい」です。

○「平和だなぁ」と思うのはどんな時?
 ラジオの地方ニュースが、地域の行事・花や植物の見頃・農水産物の話題の時
地方ニュースの時間は短い分、全国ニュースと比べると、選び抜いて放送していると考えられるので

○「親の顔が見てみたい」と思うのはどんな時?
 タチの悪い愚劣な面々全般というと範囲が広すぎるので、あえて絞り込むならここでは…
暴力・モラハラ (女性やパートナーに対してとは限らない。となると広義ではパワハラも含まれるかも) ・セクハラ男や性犯罪者の類。
世のお父様方や先生方、御子息や教え子に将来そうなってほしいですか?
  今は少し昔、性暴力が多発していたインド発の「 親が男の子の育て方を変えれば、女性は救われる 」という記事の翻訳をネットで読んだ時、我が意を得たりと思ったので。

思春期の子供達やその子たちの保護者のみならず、殿方はみんな読むよーに。 理由は読んでもらったら解る

○「ウザいなぁ」と思うのはどんな時?
LINEをやろうと誘われる・なんでやらないのかと聞かれる時
LINEに向いているほどマメじゃないもんでね (…だけじゃないですけど、もちろん)
(急を要する連絡はこの限りではない) 、その代わり家では電話や急ぎのメールといった必要時以外はスマホはなるべく触らず勉強や読書や趣味に時間を充てるようになった。 (家事をしながらYouTubeで音楽や情報動画を視聴、は日常茶飯事。テレビがないもんでね…)
そのため、 やりとりを始めると際限がなくなると思われるLINEには尚更手が出せない
…従来のケータイ・スマホのEメールと同じ使い方を貫徹すりゃいいんだろうが
なお、 今後もし仕事で連絡用としてLINEを使うことが義務付けられた場合、他の用途には使用しないことを貫徹いたします。

○「ひょっとして天才?」と思うのはどんな時?

―ただし実際は、まずこんな具合に、辞書や英語サイトを見ないと分からない部分を日本語で穴開き状態にしてざっと打って、日本語の部分を後から訳し、そのプロセスで必要とあらば文章や段落全体を変えたり修正・追加・削除したりするので、「サクッと」とは程遠いわけだが…

(一例)
Since this [覆面・匿名] singer made a debut, she has been [快進撃が続いている].
Her stage name Ado means [脇役] of [日本の伝統芸能「狂言」].
[狂言では] [主役] is called Shite, and [脇役] is called Ado.
I had thought at first that this name came from Shakespere's "Much Ado About Nothing", but that was wrong.
She [スターダムにのし上がった] without [素顔を明かす].
She declares that she wishes to [曲を聞いてくれる方々の代わりに戦える存在・誰かの人生の名脇役でありたい].
In this album, Ado performs songs written by several songwriters who [普段はボーカロイドの楽曲を作る], but her [立ち位置は主役ではなくあくまで物語を演じる役回り].

*この設問の回答下書きは、 2023年3月25日 掲載の Ado 狂言 」(Favorite, recommendation)の下書きの穴開き文を用意した時点で用意いたしました。 (⇒後述)

○「生きててよかった!」と思うのはどんな時?
 よく分からない ―が、一生懸命取り組んだことが報われた時など、少なくとも"今で言うパワーハラスメントでうつ病になった時に自殺(未遂も)などしていなくてよかった"と思うことなら度々。
当時の会社にとっては責任問題にならずに済んだだけ、私の選択には感謝してくれなくちゃあ
なお、 "「過去にさかのぼって最初から」生まれてこなければよかった"と思ったこともこれまたないように思う。

○「よし!がんばろう」と思うのはどんな時?
 2020年春先、折悪くCOVID-19第一波の折、喘息が季節性から持病に移行して体調を崩した後、誕生日に夫が「 自律神経の整え方 」の漫画をくれた。

その後、ストレス対応に関する章に載っていた「 3行日記 」を実行しており、
「その日良かったこと」に何を書こうか考える時

○以上です。次は誰にまわしますか?


明日は誕生日につき、手の内を1つ明かしました。
その代わり (?) 1問につき1答のみといたしました。


<バトン持ち帰り>


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=58989






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.07 11:08:02
コメント(0) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: