PR
先月今年3度目の乳癌の再検診の時の事…
1度目は去年検診を受けた所でやり、
2度目は友人が乳癌治療をしている病院の乳腺外科の先生がいいと聞き、
そちらで受けました。
マンモ、エコー、触視診察。それはもう丁寧で
「やっぱり勧められただけあっていいな」と思って帰ってきました。
そして先月3度目の検診で同じ病院で。
エコー、マンモと検査が終わり、次は診察。
中に入ると、ふんぞり返った生意気そうな先生が画像を見ながら
「大丈夫なんじゃない?しこりもないし。半年後に来て」と言う。
その後「もういいよ」って・・・^^
えっ???触診しないの???
今まで5回の乳がん検診受けてますが、触診のしない検診は初めて。
日本では触診も検診の一環じゃないんですか???
なんだかちゃんと検診して貰ってない感が残ります…。
誰に聞いても触診のない検診は経験がないと言います。
友達が行った病院では首までエコーかけてくれたと言ってました。
病院によっては全然違うんだなって感じです…。
夏に市から送ってきた無料乳がんクーポンがまだ残ってます…。
年が明けたら勿体ないから違う病院でやってこようかな?と思ってます。
触診のしない乳がん検診、受けた話聞いた事ある方おりますか???
Calendar
Comments