平民愚平 備忘録

平民愚平 備忘録

2020.03.12
XML
カテゴリ: 言いたい
​​ 漁業者ら風評対策の具体化求める 福島第1原発の処理水放出巡り - 記事詳細|Infoseekニュース
東京電力福島第1原発に関する経済産業省の廃炉・汚染水対策福島評議会が19日、福島県いわき市で開かれ、多くのタンクで保管している処理水は海や大気に放出するのが現実的だとする政府小委員会の報告書に対し、漁業者や地元首長から「風評被害対策を具体的に説明してほしい」との意見が相次いだ。報告書は、海洋放出の方…
パソコンの故障を放置し、二年間ブログをお休みしていたが、パソコン買い換えたのでボチボチ復活。

本日は3.11。 
福島原発の処理水問題のタイムリミットが迫って来ている。政府もマスコミも”地元(福島)での処理ありき”で是非議論を繰り返している感があるが、英知を集めた結果,政府が”海洋放出”は安全なBest Answerだと判断するのであれば、”全国にバラ撒け”ばいいじゃないか!
全国の日本国民も、あの震災/人災を地域的な災害ではなく日本国の試練と捉え、喜んで全国バラ撒きを受け入れる筈。 万が一受け入れられない人がいたとしたら、海外に避難するでしょう。


話は全く違うが、政府が原発の安全性に自信があるなら、東京、横浜、名古屋、大阪に移設すればいい(因みに、私は名古屋生まれ横浜育ち)​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.12 01:58:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: