平民愚平 備忘録

平民愚平 備忘録

2023.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*購入した前売り券を使えずに無駄にしたことがありますか*? 回答期間:2023/02/14~
23/02/15 作成者:はじはじさん *何度もある 少しだけある 一度もない 前売り券を購入したことはない*
「一度もない」 を選択
*学生時代、年間100本以上劇場で映画を観ていた時期は前売りのあるロードショーなんかにいく金はなく、一本あたり100円以下の名画座や3番館や試写会だった。就職してからは趣味の時間は皆無だった。1度、子供連れでかのピーターパンのミュージカルに行く際、大渋滞でかなり遅刻した際は、前売券を無駄にしたと言えるかも知れない…運転しながらブチ切れてカミさんになだめられた。サザンのライブは前売りと言うか事前の抽選購入だが、なかなか当選しないし、入場時本人確認が必要だし、良い値段なので、無駄にしたことはない。*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/14 11:44
*◆おしえて❢どっち❓◆*(回答期間 2月14日0時~2月14日23時まで)*[image: 質問]*Q.*ことわざ、芸は身を助けるの意味を知っている*
? A. 知っている B. 知らない
あなたは「知っている」と回答しました。[image: 女性]平民愚平さん(A. 知っている と回答)10:26
努力や経験で身につけた得意分野や特技は必ず役に立つことがある…と言う様な意味合いと理解している…が私は何れの分野も中途半端で、突出した能力がなく、"

*◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*カントリーマアムのバニラとココア、食べるならどっち*? 回答期間 2月14日
0時〜23時までAバニラ Bココア
あなたは「*バニラ*」と回答しました。[image: 男性] 平民愚平さん 男性 60代~ *バニラ* を選んだ人たちのコメント 13:45
*有ればどっちでも食べる。どっちも旨いが自分で買ったことは多分無いと思う。期間限定○○味…なんてのが店頭に並んでいたら買っちゃうかも知れないが。でも年金生活でお金無いからなァ…買うか否か迷うだろうなァ*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*市販薬を買ったら説明書を読みますか*? 回答期間:2023/02/15~ 23/02/16 作成者:
くりゅさん 必ず読む 読むこともある まったく読まない この中にはない
「この中にはない」 を選択
*10歳代からの持病の胃潰瘍/慢性胃炎/慢性頭痛…で、60年前から市販薬を常用。最初に読んだかもしれないが記憶にない。今や持病がもっと増え、病院の処方薬が多種多様に追加され、朝・昼・晩・寝る前にそれぞれ異なる組合せで服用せねばならず、今は辛うじて対応できているが、もう少しポケて来たら絶対にワケわからなくなること必至。説明書以上の課題*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/15 10:43
*◆おしえて❢どっち❓◆*(回答期間 2月15日0時~2月15日23時まで)*[image: 質問]*Q.
*ブラックサンダーのピスタチオ味を食べたことはある*? A. ある B. ない

"ブラックサンダー"と言う商品名自体を知らなかったので検索した。なんだ!ありふれたチョコレート菓子じゃないか!"ブラックサンダー"
と言う語句から、刺激性が強そうに感じたが。刺激物大嫌いなので、この商品名、店に並んでいても私は絶対選ばない最悪の命名。どう言う意味????
*◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*あなたは、バンジージャンプをしたことがある*?回答期間 2月15日 0時〜23時までAある
B ない
あなたは「ない」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ ないを選んだ人たちのコメント 15:46

◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*ふとした香りで過去がフラッシュバックする経験はありますか*? 回答期間:2023/02/16~
23/02/17 作成者:mintyさん よくある たまにある まったくない この中にはない
「まったくない」 を選択[image: 女性]平民愚平さん / 男性 / 70代 2023/02/16 17:03
*"時をかける少女"かよ!!!
70年以上生きていれば思い出は沢山有るが、考えてみても匂いに限らず五感に伴ってしかもビジュアルにフラッシュバックする様なものは思い当たらない。高校生の時に、数時間前に別れたばかりの親友が、帰宅後に心臓発作で亡くなったと言う電話を受けたのが私の人間形成上の一番の思い出だが、一時的なフラッシュバックと言うより"人間はどう生きるべきか"を60年近く考え続ける切っ掛けであり、現在までず~と続いている。あとは愛妻との思い出は幸い今もまだ新たに紡ぎ続けている*
*平民愚平さん / 男性 / 70代 *2023/02/16 17:03
*◆おしえて❢どっち❓◆*(回答期間 2月16日0時~2月16日23時まで)*[image: 質問]*Q.*あなたの家に、風鈴はある*? A. ある B.
ない
あなたは「ない」と回答しました。[image: 女性]平民愚平さん(B. ない と回答 11:09
縁側があって隙のある木の窓枠で空調がなくて…と言う環境でないと風鈴の音色も聴こえないし清涼効果も発揮出来ない…今やあまり効果的なシチュエーション無いなぁ…でも考えてみれば、昔から我が家に風鈴があった記憶も無いけど。
*◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*あなたは、毎年そうめんを食べる*?回答期間 2月16日 0時〜23時まで A 食べる B
食べない
あなたは「*食べる*」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ *食べる* を選んだ人たちのコメント 19:34
*カミさんが割とそうめん/冷麦好きみたいなので、一緒に食べる事は間々ある。私は食に拘りが無く("嫌い"は多いが)、嫌いではないものなら何でもいいし毎食同じでも飽きることも無い…?類だけのメニューから自分の意志で選ぶとしたら毎日蕎麦かチャンポンばかりで一生そうめん/冷麦は食べないかも
*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*お年寄りの知恵が役に立ったことはありますか*?2023/02/17 作成者:お久しぶり大根さん *何度もある
少しだけある まったくない この中にはない*
「この中にはない」 を選択
*質問の意は"昔ながらの生活の知恵"的なものなのかな?と推測。自分のおじいちゃんおばあちゃんと接する機会がほぼ無かったので、今一つピンと思い当たらない。もう少し広義に年長・年配の方の御指導とすると私が若い頃の部長・役員・社長クラスの方々(と言って私の父より若い)に仕事・人生・雑学…学ぶことは多かった。さて、今や私自身が"お年寄り"になっている訳だが、人間って何かと衰えはするが心情は殆ど成長せず幼稚なままなんだと言うことに自分自身が年取って初めて気付く。私の死生観、人類感、倫理観…のベースは10~20歳代に出来上がったまんまの気がする。*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/17 12:54
*◆おしえて❢どっち❓◆*(回答期間 2月17日0時~2月17日23時まで)*[image: 質問]*Q*あなたは、栗拾いに行ったことがある*? A.
ある B. ない
あなたは「*ない*」と回答しました。平民愚平さん(B. ない と回答)13:26
自然のものも畑のものも拾いに行った記憶はない。子連れで行った事のあるのは苺狩りとサクランボ狩りのみ。…アッ!!!違った!!!フランス出張の時、ブローニュの森を散歩中、いくつか拾って持帰り、庭に植えたが生えなかった…明かに検疫違反の犯罪だね!
*◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*あなたは、魚を釣ったことがある*?回答期間 2月17日 0時〜23時まで A ある B
ない
あなたは「ある」と回答しました。 [image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~[image: 男性] あるを選んだ人たちのコメント 15:05
*2xxx-xxx-xxxxxと同質問…子供の頃は毎年夏休みは親戚の海辺の別荘で過ごしたので従兄弟のお兄ちゃん達によく釣りに連れて行かれたがただ釣り糸を垂らしているのは退屈だった。家族旅行で醒ヶ井の養鱒場に連れて行かれた時はデカいのが釣れて楽し*
*かった。最後に行ったのは45年前の社員旅行での伊豆。*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*日本三大ねぎを食べたことがありますか*? (複数回答可)2023/02/18
作成者:さわやかさん *下仁田ねぎ(群馬県)
岩津ねぎ(兵庫県) 博多万能ねぎ(福岡県) 食べたことがない*

「*食べたことがない*」 を選択
*また得たいの知れない三大。初耳なので検索した…"「三大ネギ」は30年以上前から使われているが、誰が最初に言い出したのかは不明という。他の産地から「三大」の根拠を問われることも多く、答えに窮していた。岩津ねぎ生産組合は近年、この表現の使用を自粛している"(神戸新聞)。私の感覚では日本三景と三名園以外の"3大"は"○○が選んだ""出荷量""○○年度"…等々、根拠を冠につけるか、"諸説あり"を追記すべき。学生時代、根拠、出典の明記されていないレポートは許されなかったでしょう。因みに、産地や銘柄を意識してネギを食べたことはないのでどれを食べたことがあるかはわからない*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/18 11:27
*◆おしえて❢どっち❓◆*(回答期間 2月18日0時~2月18日23時まで)*[image: 質問]*Q *あなたは、早口言葉が得意*? A. 得意
B.苦手
あなたは「苦手」と回答しました。[image: 女性]平民愚平さん(B. 苦手 と回答)12:15
滑舌が悪い、呂律が回らない、籠った声質…これらが年齢と共に更に悪化中。早口言葉にトライする機会は無いが、どう考えても得意の筈がない。カミさんに"
何言ってるかわからない"…と叱られるが、カミさんは自分の頭の中の断片を突然話すんで何言ってるかわからない事多し…でも仲良し
*◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q *オムライスを食べるなら卵は半熟*?*それとも固め*?回答期間 2月18日 0時〜23時まで
A 半熟 B 固め
あなたは「*固め*」と回答しました。 [image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ *固め* を選んだ人たちのコメント 17:10
*にわとりが気色悪くて、鶏肉や生卵は食べられない。玉子料理も卵の原型を留めているものは苦手。オムライス自体は食べたいのだが、条件はチキンが使われて無い事(ハムか牛肉か豚肉か白飯か)と玉子が半熟で無い事。外食の時は注文前に予め尋ねて確認が必要*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*リスキリングしたいと思いますか*? 2023/02/19 作成者:厳しき馬男さん している
したいと思う したいと思わない
この中にはない

「したいと思う」 を選択 [image: 男性]平民愚平さん 70代 [男性] 02/19 14:02
*"スキル"の物指しって単純に"資格""等級"とかに置換えられない気がする。理系大学卒業後外資系メーカーで定年まで勤務。その後半は研究開発部門のマネジメント。入社後の配属先は現場作業員→営業技術→現場管理部門→技術管理部門…と10数年程転々とした後開発部門の管理職に…部下となる先輩も後輩も技術のプロ(電気・電子・機械・ソフト等の専門家)なのに私は図面を描く(CAD)操作すら出来ない(因みに妻は当時のCADのインストラクタ)…以降、顧客、現場、市場、英語、人脈…等々、総合的バランス感覚だけで専門スキルが無いことにズーと引け目を感じてきた。趣味も含め自信が持てるスキルが欲しい。*

- 平民愚平さん 70代 [男性] 02/19 14:02

"スキル"の区分?や評価基準って、単純に"資格"とか"等級"とかに置き換えられない気がする。私は理系大学卒業後、外資系メーカーで定年まで勤務したが、その後半は研究開発部門のマネジメント。入社後の配属先は現場作業員→セールスエンジニア→現場管理指導部門→技術管理部門…等々と10年程転々とした後、研究開発部門に。その後数年で管理職に…そこでは部下となる先輩も後輩も皆、技術のプロ(電気・電子・機械・板金・ソフトウエア等の専門分野がある)なのに、私は図面を描く(CAD)操作すら出来ない(因みに私の妻は当時のCADのインストラクタ)…以降、ズーと専門スキルが無いことに後引け目を感じて仕事をしてきた。顧客、現場、市場・競合他社、商品、英語、人脈…等々、総合的バランス感覚だけでの会社人生。これもまたスキル…?
でも退職後のつぶしは効かない。知識や趣味も含め、自身が持てるスキルは欲しい。
*◆おしえて❢どっち❓◆*(回答期間 2月19日0時~2月19日23時まで)*[image: 質問]*Q.*もし、川から大きな桃が流れてきたら拾う*?
A. 拾う B.拾わない
あなたは「拾わない」と回答しました。[image: 女性]平民愚平さん(B.拾わない と回答)12:15

-
お伽噺サイズの大きさなら、プラスチック製の作り物の粗大ゴミか、未確認物体と考え近付かない。果物の桃の大きめの奴だったら明かに近所の果樹園から自然落下した新鮮なものではない限り食べるのは躊躇するので拾わない
- *◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q. *あなたは、金魚すくいが得意*?回答期間 2月19日 0時〜23時まで A 得意
B 苦手
- あなたは「苦手」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~*苦手*を選んだ人たちのコメント 17:51
- *子供の頃にやった事は有るのかも知れないが、やった記憶が無いし、やりたいと思わない…私はギャンブル性を感じてしまい嫌悪感が強い。況してや生き物を賭けの対象とするなんて…
何故か子供の頃からギャンブル性大嫌いで、ラスベガスでもマカオでもカジノには入らなかった*
- *◆デイリサーチ◆**[image: 質問]**ホットヨガのレッスンを受けたことはありますか*? 2023/02/20
作成者:みぃともさん *受けている
受けていたことがある 受けたことはない この中にはない*

「受けたことはない」 を選択 [image: 男性]*平民愚平さん** 70代 [男性] 02/20 09:19*
*サウナとかホットヨガとか流行っている様だが、とても怖く感じる。私は低血圧の所為か、風呂に入っても屡々具合が悪くなり、倒れそうになる。ホットヨガやサウナにも効果とリスクが有ると想像されるので、やられる方は適切な知識・指導に基づいてやる必要があるな…と感じる*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/20 09:19
*◆おしえて❢どっち❓◆*(回答期間 2月20日0時~2月19日23時まで)*[image: 質問]*Q.
*あなたは、イルミネーションと紅葉どっちが好き*? A.イルミネーション B.紅葉
あなたは「紅葉」と回答しました。[image: 女性]平民愚平さん(B.紅葉と回答)02:09

-
どちらも好きだが、敢えて比較するなら紅葉。紅葉は住宅の庭に1本生えてえるだけでもきれいだと思うが、イルミネーションの場合は個人規模の素人品は住人一家で楽しむレベルで、大規模・本格的でないと私は観たいとは思わない(家族で楽しんでいるであろう様子は微笑ましく思うが)。
-
- *◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*あなたは、プラモデルとフィギュアどっちが好き*?回答期間 2月20日
0時〜23時まで A プラモデル B フィギュア
- あなたは「*プラモデル*」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ *プラモデル*を選んだ人たちのコメント
23:58
- *プラスチック製品の無い時代に育ったのでいずれにも興味ない*


- ◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*日本三大がっかり名所を訪れたことがありますか*? (複数回答可) 2023/02/21 作成者:
kさん 札幌時計台(北海道) はりまや橋(高知県) オランダ坂(長崎県) 訪れたことはない
「札幌時計台(北海道)」 を選択
-
- *「はりまや橋(高知県)」 を選択*
- 「オランダ坂(長崎県)」 を選択
-
- [image: 男性]平民愚平さん 70代 [男性] 02/21 12:14
- *根拠がどこにも明かにされていない"三大"にはウンザリ!!!
「札幌時計台、高知・はりまや橋、長崎・オランダ坂が三大がっかり名所に挙がることが多いが、これにも諸説あり、沖縄の守礼門、名古屋テレビ塔、京都タワー、大阪の仁徳天皇陵などが挙げられることもある。」…と言う説も。世界30ヶ国、日本47都道府県に旅行/出張したので、上記の内大仙古墳以外には行ったことが有るが、ガッカリしたことはない。イメージと異なったのははりまや橋。現在は都市の大通りに掛かった橋で、"橋"としては目立たず、脇にレプリカの小橋が。インスタ映えしないと"ガッカリ"なのか????*

平民愚平さん 70代 [男性] 02/21 12:14
*◆おしえて❢どっち❓◆*(回答期間 2月21日0時~2月21日23時まで)*[image: 質問]*Q.
*チョコボールのピーナッツとキャラメル、どっちが好き*?A. ピーナッツ B. キャラメル
あなたは「キャラメル」と回答しました。[image: 女性]平民愚平さん(B. キャラメル と回答) 12:58
小学校(1960年頃)の遠足の買出しでお菓子屋さん(スーパーマーケットは未だ無い時代。商店街や公設市場等)で初めて買ったチョコボール(明治?)
はキャラメル入りしか無かった。その内宇宙少年ソランやキョロちゃんの森永がピーナツ入りを発売。チョコボールはキャラメル入りが元祖

小学校(1960年代初期(オリンピックより前))の遠足のおやつ買出しでお菓子屋さん(スーパーマーケットは未だ無い時代。商店街や公設市場等の個人商店)で初めて買ったチョコボール(明治?)はキャラメル入りしか無かった。その内宇宙少年ソランやキョロちゃんの森永がピーナツ入りを発売。これは買ったことがない。チョコボールと言えばキャラメル入りが元祖と認識
- *◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*チョコチップクッキーは好き*?回答期間 2月21日 0時〜23時まで A 好き
B 嫌い
- あなたは「*好き*」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ 好きを選んだ人たちのコメント 20:48

*甘い物は大抵何でも喜んで食べるので、取り立てて"チョコチップクッキー"が特別好きと言うわけではないが、身近にあれば喜んで食べる。数ある食品の中で良いにつけ悪いにつけあまり癖のない"チョコチップクッキー"の好き嫌いを質問する意図が読めない*

◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*ナンバープレートの数字を使って10を作る計算をすることがありますか*? 回答期間:2023/02/22~
23/02/23
作成者: 匿名希望 さん よくある たまにある まったくない この中にはない

*「たまにある」* を選択 [image: 男性]平民愚平さん 男性 70代
*最近はないが。この手の遊びをするのは渋滞の時。だからズーと同じ車が前に居る…10を作るだけならすぐ終わってしまうので、やる時は0から順にいくつまで作れるか…と言う勝負でなきゃ!!!
そうすると、四則演算のみか√やべき乗も許すか?
等の許容範囲も要相談になってくる。この三年は徒歩圏内だけの生活だし、娘が結婚して出ていった後はドライブもカミさんと二人だけなので、この手の遊びの機会はあまりなくなった。*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/22 13:06

*◆おしえて❢どっち❓◆*
(回答期間 2月22日0時~2月22日23時まで)*[image: 質問]*Q.*出かける時は、スニーカーで出かける*? A. 出かける B.
出かけない
あなたは「*出かける*」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 70代 (A.出かける と回答)15:54
この質問、あまりにも漠とし過ぎ。私は引退済なので99%スニーカーだが、現役の時は、通勤時/出張時は革靴、
職場では安全靴、休日はスニーカー、近所はサンダル、冠婚葬祭は革靴、旅行はトレッキングシューズetc.…TPOで履分けが一般的。
質問者さんはどの様な生活をしておられるのかな?
この質問、あまりにも漠とし過ぎ。私は引退済なので99%スニーカーだが、現役の時は、通勤時/出張時は革靴、職場では安全靴、休日はスニーカー、近所はサンダル、冠婚葬祭は革靴、旅行はトレッキングシューズetc.…TPOで履き分けるのが一般的。質問者さんはどの様な生活をしておられるのかな?

- *◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*カニカマは好き*?回答期間 2月22日 0時〜23時まで A 好き B 嫌い

あなたは「好き」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ 好きを選んだ人たちのコメント 15:16
*産地以外で食べる本物の蟹はあまり美味しくないので好まない/食べたくない。それよりはカニカマの方がはるかに旨い。本物の蟹は原則食べないが、北海道と鳥取県の宿で騙されたと思って食べた蟹はとても美味かった。だから、その後札幌に行った時、期待してカニ料理屋に行ったが不味かった。*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*旧暦で行事をお祝いすることはありますか*? 回答期間:23/02/23~ 23/02/24
作成者:mimiさん よくある たまにある まったくない この中にはない
「まったくない」 を選択[image: 男性]平民愚平さん 男性 70代
*旧暦もへったくれも我が家は両親世代(大正世代)から旧暦新暦拘わらず行事やお祝いをほぼしない。子供の頃から正月や夏休みは家族旅行の季節だった。盆や正月らしい事はあまりしなかった。40歳過ぎ(父死去)まで墓参りの経験もなかった。私が生まれた時には父方の祖父母はとうに亡くなっていたので所謂"田舎"は無かったし、サラリーマンだった父親の赴任先で生まれてその後は父親/自分の転勤で所謂"地元"もなく、外資系勤務だったので、ふるさとは日本じゃなくて地球だと思っているし。*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/23 16:34

*◆おしえて❢どっち❓◆*
(回答期間 2月23日0時~2月23日23時まで)*[image: 質問]*Q.*明治 ファミリアというアイスを食べたことがある*? A. ある B.
ない
あなたは「ない」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 70代(B. ない と回答)16:19
調べたらでっかいラクトアイスなんだね。自覚して食べた覚えは無いがカミさんが何かに添えて出してくれたことはあるのかも。でも、カミさんがバニラアイスを買う時は、多分乳脂肪分アイスミルク以上を選択すると思うのでやはりたべたことないんじゃないかなァ????

- *◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*あなたは、かぶの千枚漬けは好き*?回答期間 2月23日 0時〜23時まで A
好き B 嫌い
- あなたは「嫌い」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ 嫌い を選んだ人たちのコメント 17:19

*酸っぱい物、しょっぱい物、臭い物、辛い物が大の苦手なので、漬物全般NG。紫蘇、生姜、にんにくなどもNG。梅干し、酢の物もNG。セットメニューや弁当や会席料理などの添え物のほとんどは食べられない。*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*自宅で食材を熟成させることはありますか*? 回答期間:23/02/24~ 23/02/25
作成者:天下一さん よくある たまにある まったくない この中にはない
「まったくない」 を選択[image: 男性]平民愚平さん 男性 70代 02/25 03:47
*バナナやキウイやパイナップルやメロン等は追熟が必要なため購入後数日置く様にはしているが、これは常識の範囲で、質問の本意とはズレると解釈。この他は意図して熟成を図る事はないが冷蔵庫・冷凍庫・暖房がなく寒い玄関に保管している素材が結果として熟成(根菜類など)されることはある。だが、積極的に管理してないので、熟成効果を得るよりも霜焼け、発芽、腐敗などのリスクの方が大きい。*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/25 03:47
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*会う前と後で印象が大きく変わった人はいますか*? 回答期間:23/02/25~ 23/02/26
作成者:白樺さん たくさんいる 少しいる まったくいない この中にはない
*「まったくいない」 を選択* [image: 男性]平民愚平さん 男性 70代 02/25 15:23
*出会い系とかマッチングアプリとかその他SNS等で、直接対面する前に相手の情報を得る…と言う活動をしていないし、有名人とか"特殊な業界"の方とも会ったことがないので、会う前に相手の印象を持っていることが無い。よって"会ったら印象が変わる"…と言う経験はない。"深く付き合ったら実は…"なんて話はよくあるが、そう言う経験もない。いい娘だな…と思って付き合ったカミさんを、何十年も経って今でも愛おしくて堪らない。毎日ガミガミ言われているけど。*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/25 15:23

*◆おしえて❢どっち❓◆*
*(回答期間 2月25日0時~2月25日23時まで)[image: 質問]*Q.春菊は好き? A. 好き B. 嫌い
あなたは「嫌い」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~(B. 嫌い と回答)16:21
嫌いってほどでもないが積極的には食べない。カミさんが食べないので、食べる機会はあまり無い。大葉、生姜、茗荷、セロリ、柚子、胡椒、ニンニク、八角…
の香味野菜やアジアンテイストは全般に苦手で食べられない。だから、調味料の多くは嫌い。

- *◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.お菓子のヨーグレットを食べたことがある? 回答期間 2月25日 0時〜23時まで A
ある B ない
- あなたは「ない」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ *ない* を選んだ人たちのコメント 21:26

*調べたら1979年発売の明治製菓のタブレット菓子なんだね。とっくに大人だった所為か、全く知らなかった。
因みに多くの皆さんの"駄菓子屋さん"のイメイジが私には違和感。子供の頃はスーパーマーケット無かったのでお菓子はお菓子屋さんで購入。駄菓子屋さんは包装無しのノーブランド商品*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*ベランダから近所の人と話すことはありますか*? 回答期間:23/02/26~ 23/02/27
作成者:えみノンナさん よくある たまにある まったくいない この中にはない
「まったくいない」 を選択 [image: 男性]*平民**愚平さん* 70代 [男性] 02/26 13:27
*(1)ベランダは家の裏側なので、他所様と顔を会わせる機会がない。(2)60年住んでいる住宅地だが、識別できるご近所さんが両隣のお二方しかおらず、会釈しかしたことがない。その他の御近所さんは識別できず、でも相手は私を御存知かも知れないので、近所で人とすれ違う時はバツが悪い。戦後に開発された都会の新興住宅地はこんなもんでしょう。
よってベランダでなくても近所の方と話すことはあり得ない。*
*平民**愚平さん* 70代 [男性] 02/26 13:27

*◆おしえて❢どっち❓◆*
(回答期間 2月26日0時~2月26日23時まで)*[image: 質問]*Q.*大根を使った料理で思いつくものはある*? A. ある B. ない
あなたは「ある」と回答しました。 [image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ (A. ある と回答)13:06
あまりにもメジャー食材過ぎる所為か定番のものしか思付かないね!!!
味噌汁、おでん、ふろふき大根、煮物、大根サラダ、大根おろし(味付けなしで単独でも旨い)…あと…思い付かない。食材は出来るだけ素材に近く、味付けも少ない程旨いと感じるので、素材が判りにくい凝った料理は好みでないし…
あまりにもメジャー食材過ぎる所為か、定番のものしか思い付かないね!!!
味噌汁、おでん、ふろふき大根、煮物、大根サラダ、大根おろし(味付けなしで単独で食べても旨い)…あと…思い付かない。私は食材は出来るだけ素材に近く、味付けも少ない程旨いと感じるので、素材が判りにくい凝った料理は好みでないし…

- *◆おしえて❢どっち❓◆**[image: 質問]*Q.*あなたは、脱出ゲームをしたことがある*? 回答期間 2月26日 0時〜23時まで
A ある B ない

あなたは「*ない*」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ *ない* を選んだ人たちのコメント 17:52
*テレビの"逃亡中"の様なリアルな遊び、アミューズメントパークにでもあるのかと思って検索したら、スマホなどによるバーチャルなゲームなんだね。半世紀近く前にはゲームセンターに入り浸っていたがファミコンでいつでもどこでもゲームが出来る様になって白けてしまい、ゲームはやめた*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*外食時に注文しすぎて後悔したことはありますか*? 回答期間:23/02/27~ 23/02/28
作成者:pomesさん 何度もある 少しだけある 一度もない この中にはない
「一度もない」 を選択 [image: 男性]*平民**愚平さん* 70代 [男性] 02/27 15:48
*(1)10歳代の頃から60年近く潰瘍、胃炎での通院服薬が続いており、完治はしないと診断されているので、食事は適量、食事を抜かずに必ず三食…と言う事を無意識に守っている…痛くなるのが怖いから。(2)嫌いな食材や味付け(調味料)が多いので、メニューからの選択肢が少ない。(3)グルメ性皆無人間なので、嫌いなものは有るが取り立てて食べたいものはない。
よって、注文しすぎることはあり得ない。アメリカではpizzaのサイズがデカすぎるので、ドギーバッグで持ち帰る事はあったが。グルメ評価やテレビのグルメ番組は私にとってはナンセンス。大食い番組は見ているだけで気分が悪くなる。*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/27 15:48

*◆おしえて❢どっち❓◆*
(回答期間 2月27日0時~2月27日23時まで)*[image: 質問]*Q.*ワサビは好き*? A. 好き B. 嫌い
あなたは「好き」と回答しました。 [image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ (A. 好き と回答)18:35
私は舌が痛い物(辛い物)、臭い物、酸っぱい物、塩っぱい物…要は調味料・香辛料の殆どが苦手だが、何故か山葵は好き。
刺激が舌には来ないで鼻から頭頂に抜けると頭痛持ちだがスッキリ。蓼食う虫も好き好き。人の好みは千差万別。
況してや人間の好みを他の動物は好ず。旨い不味いに絶対値はない
私は舌が痛いもの(辛いもの)、臭いもの、酸っぱいもの、塩っぱいもの…要は調味料・香辛料の殆どが苦手なのだが、何故か山葵は好き。刺激が舌には来ないで鼻から頭頂に抜けるのが気持ちいい。頭痛持ちで常に頭が重いんだが、山葵を味わうとスッキリする。蓼食う虫も好き好き。人の好みは千差万別。況してや人間の好みを他の動物は好まない。旨い不味いに絶対値はない

*◆おしえて❢どっち❓◆*
*[image: 質問]*Q.*あなたは、静電気防止を徹底している*? *回答期間 2月27日 0時〜23時まで* A している Bしていない
あなたは「*していない*」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ *していない* を選んだ人たちのコメント 20:38
*何故か静電気で痛い目を見た経験が無いので、殆ど気にしたことが無い。勿論セルフ給油や現役の頃の業務上はルールに則った対応はするが。
但し私は若い頃から胸に心臓ペースメーカーが埋め込まれているので体脂肪計とかMRIとか電気メスとか、身体に電気が流れる機器は使えない*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*特典目当てでクレジットカードを作ったことはありますか*? *回答期間:23/02/28**~
23/02/29* 作成者:ひらしょうさん 何度もある 少しだけある 一度もない クレジットカードを作ったことがない
「何度もある」 を選択 [image: 男性]平民愚平さん 70代 [男性] 02/28 13:27
*海外出張が多かったので40年前からクレジットカードは必需品だったが、当時から使っているカードは何にも特典はなかった。その後はマイルの為にJALカード→JAL重要顧客に昇格。ETC車載器プレゼント&年1回首都高利用で年会費無料だったので首都高カード…だけどこの所コロナ禍で全く外出がなくなり年会費取られている。楽天市場の買い物が増えて楽天カード(特典5000p)。この他ANAカード、ENEOSカードはマイル/ポイントの為に入ったが引退後は全く使っておらず、年会費だけ取られている。不精でキャンセル手続きが面倒で。だから特典あっても新規カードは作らない。*
平民愚平さん 70代 [男性] 02/28 13:27

*◆おしえて❢どっち❓◆*
(回答期間 2月28日0時~2月28日23時まで)*[image: 質問]*Q.*あなたは、唐辛子を使った料理は好き*? A. 好き B. 嫌い
あなたは「*嫌い*」と回答しました。平民愚平さん(B. 嫌い と回答)03:40
私は辛さによって旨い不味い/好き嫌いを感じない。単に我慢できる舌の痛さの範囲か我慢できない痛さのレベルかのみ。我慢の範囲内なら食べられるし限度を超えれば食べられないだけのこと。だから私にとって辛さは無意味。

*◆おしえて❢どっち❓◆*
*[image: 質問]*Q.*ビスコを食べたことがある*?*回答期間 2月28日 0時〜23時まで* A ある B ない
あなたは「*ある*」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~*ある* を選んだ人たちのコメント18:18
*正直、食べた記憶は無いが、私の誕生の頃に戦後の生産が開始された様なので、恐らく幼児の頃に食べた事がありそうだと思う。子供の頃には江崎グリコ製品はまだビスコとおまけ付きのグリコ(キャラメル。10円)だけだった。ロッテ製品はチューインガム(4枚入り10円)だけだった。*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*購入した品をお店に置いたまま帰宅してしまったことはありますか*? *回答期間:23/03/01**~
23/03/02* 作成者:シマエナガさんさん 何度もある 少しだけある 一度もない *この中にはない*
「一度もない」を選択 [image: 男性]平民愚平さん 70代 [男性] 03/01 12:10
*記憶にはない。…が、記憶力に全く自信は無いのだが。落し物、失くし物は年中なんだが、"買い物したものを店に置き忘れる"と言うシチュエーションをイメージ出来ないので経験無いんじゃないかなァ…????*
平民愚平さん 70代 [男性] 03/01 12:10

*◆おしえて❢どっち❓◆*
(回答期間 3月1日0時~3月1日23時まで)*[image: 質問]*Q.*「さるかに合戦」という昔話の最後の結末を知っている*? *A.
知っているB. 知らない*
あなたは「*知っている*」と回答しました。平民愚平さん (A. *知っている* と回答) 11:34
子供の頃に聞いた話は猿が謝ってのハッピーエンド。ただ伝承昔話は時代、地方、対象者によりバリエーションが有り蟹も猿も死んじゃうバージョン
も聞いた事あり。一択の正解は無い。グリム童話にも残酷バージョンとハッピーエンドバージョン(Disney版とか)あるよね。戦後はハッピーエンド傾向
流石に戦後育ちなので子供の頃に聞いた話は猿が謝ってのハッピーエンド。ただ伝承昔話は時代、地方、対象者などによりバリエーションが有り、蟹も猿も死んじゃうバージョンも聞いたことあり。一択の正解は無い。グリム童話にも残酷バージョンとハッピーエンドバージョン(Disney版とか)あるよね。特に戦後版はハッピーエンド傾向

*◆おしえて❢どっち❓◆*
*[image: 質問]*Q.*あなたは、掃除が得意*?*回答期間 3月1日 0時〜23時まで* A 得意 B 苦手
あなたは「*苦手*」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ *苦手*を選んだ人たちのコメント17:49
*"掃除"と言うより"整理整頓"が大の苦手。整理整頓が嫌いなわけではなく徹底したいが間に合ない。例えば年賀状は名簿順に毎年製本/写真はアルバムに/本は装丁を揃えて著者別に/録画したディスクは作品DATAをPC入力etc.……を完了しないと収納出来ず、人生短すぎて追い付かない。*
質問は"掃除"と言うより"片付け"と言う事。私は"片付け"が出来ないので"掃除"が出来ない。"片付け"が嫌なわけではない。例えば手紙(年賀状)
であれば名簿順に重ねて毎年製本/プリントされた写真はアルバムに貼って題字も/本はカバーを本体に張り付け著者別に並べる/
録画したディスクはタイトル・監督・出演者・制作国・制作年・録画日等をPCリストとDISKにも記入分類保存……までやらないと片づけたことにならないし、
遣掛けでしまい込んでしまうとごちゃ混ぜになって取返しがつかなくなる。ただ、こんな拘りを持って長く生きていると、
キチンとしようとする程追い付かず散らかる一方、掃除をする隙間もなくなる。
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*完全栄養食の商品を購入することがありますか*? *回答期間:23/03/02 ~ 23/03/03*
作成者: さわやか さん *よくある たまにある まったくいない この中にはない*

「よくある」 を選択
*"完全栄養食"と言う言葉、全くの初耳だったので調べてみると代表例が、納豆、玄米、ヨーグルト、牛乳、玉子、バナナ。だったら殆ど毎日の様に飲食しているので、しょっちゅう買ってくる。*
平民愚平さん 70代 [男性] 03/02 18:50

*◆おしえて❢どっち❓◆*
(回答期間 3月2日0時~3月2日23時まで)*[image: 質問]*Q.*あなたは、ジェットコースターなどの絶叫系の乗り物に乗れる*? A.
乗れる B. 乗れない
あなたは「乗れる」と回答しました。[image: 女性]平民愚平さん(A. 乗れる と回答)18:32
大好きだが(1)子供が育った後は遊園地にいく機会無し(2)40歳で心臓ペースメーカー植込みとなりリニアブレーキ付きの機
種は利用禁止に(3)年齢的に高齢者年齢制限がある機種多し…少なくとも浅草花屋敷コースターと日本のタワーオブテラー(アメリカの2台には乗った)に乗りたい
大好きだが、(1)子供が育った後はアミューズメントパークにいく機会がない(2)40歳で心臓ペースメーカー植込みとなり、電磁リニアブレーキ付きの機種は利用禁止になった(3)年齢的に高齢者年齢制限がある機種が多い…。少なくとも浅草花屋敷コースターと日本のタワーオブテラー(アメリカの2台には乗った)に乗りたい

*◆おしえて❢どっち❓◆*
*[image: 質問]*Q.*ことわざ、朱に交われば赤くなるの意味を知っている*?回答期間 3月2日 0時〜23時までA 知っている B 知らない
あなたは「知っている」と回答しました。 [image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ 知っているを選んだ人たちのコメント 21:22
*最近は宗教団体による"洗脳"が問題になっているが、"洗脳"を定義づけるのは極めて難しい。人間と言うのは朱に交わらないとただの猿…ソフトウェアの入っていないコンピュータ=ただの箱。同じ赤ちゃんでも別の時代・場所・社会に生まれれば全くの別人格になる。人は社会に洗脳されて出来上がる*
◆*デイリサーチ*◆[image: 質問]*最長何時間ぐらい続けてテレビを視聴したことがありますか*?*回答期間:23/03/03~ 23/03/04*
作成者:白樺さん 2023/03/03 1時間未満 1時間以上2時間未満 2時間以上3時間未満 3時間以上5時間未満 5時間以上10時間未満
10時間以上15時間未満
15時間以上20時間未満 20時間以上 この中にはない
「3時間以上5時間未満」 を選択
*仕事をしている間はテレビを見る暇は全く無く1970~2010年の番組は殆ど知らない。私にとって懐かしいのは1950~1960年代なんだが、生放送又は貴重だったビデオテープの使いまわしの所為で現存しないものが多く、懐かし番組で流されることが極めて少なく、寂しい。
私はスポーツに興味がないのでテレビを"続けて"観るのは映画やドラマやドキュメンタリー。ああ、そう言えば時々"朝まで生テレビ!"のディスカッションで3時間を越えることもあるかも。*
平民愚平さん 70代 [男性] 03/03 16:51

*◆おしえて❢どっち❓◆*
(回答期間 3月3日0時~3月3日23時まで)*[image: 質問]*Q.*あなたは、雛祭りの日に雛あられを食べる*? A. 食べる B. 食べない
あなたは「食べない」と回答しました。平民愚平さん(B. 食べない と回答)15:39
雛祭り、娘が小さい頃が最後。自分が子供の頃は姉のお雛様の段の組立とか鞘から抜き差しできる人形の刀とかワクワクして楽しんだ。
今は自宅の屋根裏部屋に姉の物と娘の物、2setsの段飾りが眠り続けている。勝浦市に送ろうかな?

*◆おしえて❢どっち❓◆*
*[image: 質問]*Q.*お茶漬けの味、選ぶならどっち*? 回答期間 3月3日 0時〜23時まで A梅 B 鮭
あなたは「鮭」と回答しました。[image: 男性]平民愚平さん 男性 60代~ 鮭を選んだ人たちのコメント22:05
*梅干しは塩っぱくって食べられない。鮭は甘塩なら食べられる。お茶漬けを食べる機会は殆ど無い。最後に食べたのがいつだか思い出せない。嫌いな訳じゃないが、お茶漬けだけじゃあ食事にならないし、まともに食事した上にお茶漬けを食べる程胃が丈夫じゃない。*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.03 22:45:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: