全64件 (64件中 1-50件目)
ワタクシ、今日はダンナさんが仕事の為、パートは11時迄でした。カンカンは野球!練習試合でした。朝から、弁当作りました♪・・・が・・・またまた、出番はありませんでした(T_T)試合が終わって帰ってきたら、夏コンチケット届いてました(*^^)v一日は、アリーナ席なんですが、舞台装置の関係でよくわかりません。表示もブロックと番号しか書いてない(?_?)でも、冬コンみたいに、1列目でないコトは確かです(^_^;)もう一日は、スタンドですが、11列なのです。まぁ、去年の夏コンは、立見だったので座席があるだけ いいのはわかっていますが、冬コンが《大当たり~》だっただけに、どの席がきても満足出きないんですよねぇ(大汗…おまけに、チケットを置いたテーブルが濡れてまして・・・乾かしたのですが、波打ったみたいになりました(涙・涙…あああぁぁぁぁ…………早起きしてお弁当作り、パートに行き、炎天下で小1時間応援して、コンチケの席がいまいちわからないし、チケット濡らすし、ド・ド~~~っと疲れてしまったのが本音です。何はともあれ、無事コンチケ届いてよかった!んですけど(^^ゞ贅沢言っちゃいけません!
2004年07月03日
コメント(5)
18:55からのTV「子供たちの命を救え!巨大救命病院密着24時………」を見ました。世の中には、難病と言われる病気で、入院生活を余儀なくされているお子さんがいて、病気と闘っていて、その子たちを支えている親御さんがいらして、頑張っておられます。有難い事に、うちの子は、健康で元気です。それが、当たり前になっていて、ついつい上を見てしまっています。カンカンは、予定日より三週間早く37週でこの世に出てきました。出生体重1758gです。1ヶ月半位入院してました。小さかった原因は、ワタクシが、双角子宮のためです。二つに分かれている子宮の半分に居たため、窮屈だったのです。医師の「早く出してあげた方がいい!」との判断で。結果。。。1歳位迄は、成長に少し遅れ気味でしたが、2歳になる頃には、身長も標準以上になりました。食が細く細身でしたが今は、身長も体重も標準以上です。小さく生まれましたが、大きく育っています。今日は、健康であることに感謝して、親としてカンカンを暖かく見守ってやりたいと痛感しました。
2004年07月02日
コメント(2)
うちのカンカンは・・・“いつでも、どこでも、誰とでも、喋れる!仲良しになれる”人です(*^^)v小さい時から、人懐っこい子でした。今も…です(^^)v知らない人と喋るなんて、得意中の得意です☆ダンナさんは、詳しく聞いてないんですが、ワタクシは、とっても恥ずかしがり屋さんでした(>_
2004年07月01日
コメント(3)
なんてオーバーな、題名なんでしょう(^^ゞ久し振りに天ぷら食べたくなりまして・・・昨日、海老(大)が1尾\68だったので、天ぷらにしよう!と10尾買いました。海老フライより天ぷらの方が楽チンだし^_^;ちくわの天ぷら・・ダンナさんの大好物なので海老とちくわの二種類です(汗…ちくわには、チーズを入れて揚げるんです♪玉葱もあったけど、邪魔臭くて(冷汗…茄子も好きなんだけど、買ってなくて(^^ゞ後は、レタス・胡瓜・ブロッコリーのサラダと鮭のハラスを焼きました。満足!満腹!ダンナさんとカンカンは天つゆで頂き・・・ワタクシは、お醤油で頂きます。お醤油にも、こだわりがありまして、「かき醤油」が美味しいのです♪お浸し・お漬物・すまし汁・煮物にも大活躍です。ワタクシ・・・鮭のハラス 大好きなんです(^^♪脂がのって美味しいし、ご飯が進みます☆ダンナさんもお弁当に入れたら、おかずになる~~!と言います。ハラスを入れたおにぎり握って、明日パートに持って行きます(^^)v
2004年06月30日
コメント(2)
るぅさんのHPで、嵐の夏コンチケットが土曜配達日と知ったワタクシ・・・やった~~(*^^)vどこでも、観れたらいいんだけど、今年の冬コン、アリーナ1列目のど真ん中で観たワタクシ…やっぱり前で観たいんです。今更、ジタバタしても始まらないのは、百も承知なんだけどチケットが届く迄の丸三日間は、ワクワク・ドキドキ~~♪きっと、届いても、封を切るのに深呼吸しなきゃならないと思います^_^;(汗…仲良しの友達二人と三人で行く分と、カンカンと友達と三人で行く分と二通届くんです。両方いい席なら、言うコトないんだけど。何か、楽しみで、待ち遠しくて寝られそうにないなぁ~(^^ゞ なぁ~~~て、すぐ寝られるワタクシ! 寝られないなんてコトは、有り得ません"^_^"ホホホ…でも、ワタクシ・・・Johnnys net も見ているのに、どこをどう見てるのか??るぅさんのHP見るまで、全然知らなかったのです(冷汗…嵐ファンなのに、ほんと知らないワタクシ・・・ 何故???どうして??? わからない???まぁ、今、言えるコトは土曜を楽しみに、パートに勤しむのみ・・・明日からも頑張ります(*^^)v
2004年06月29日
コメント(3)
今日は、家族三人揃って、歯医者の日でした。ワタクシ・・・16:30ダンナさん&カンカン・・・18:0016時前に、ダンナさんから「専務が、ご飯誘って貰ったから、晩ご飯要らない!」とTEL有り。ワタクシ「今日は歯医者やで~」ダンナさん「断れへんし、歯医者断っといて~」カンカンは、6時間授業なので16時過ぎには帰って来るのですが、16:15になっても帰ってきません。(6時間目がクラブで、ドッチボールクラブなので、体操服から着替えて帰るので、時間がかかるとかで16:30に帰って来ました)ほんとは、ダンナさんがカンカンと一緒に行くはずだったのにダンナさんが行けないと、又、ワタクシが付いて行く事になるので、歯医者さんにTELしましてダンナさんが行けなくなったコト・・ワタクシがダンナさんの時間にカンカンと一緒に診察して貰えないか?TELしました。OK!だったので、カンカンと自転車で行きました。カンカンは、初めてのトコでも、人でも全然平気です(*^^)v全く、物怖じしません、ほんと、人懐っこい子です(^^♪先に、カンカンが診察でしたが、先生や歯科助手のお姉さんと喋りまくり(^^ゞ先生に「よく喋らはりますね~!」と、言われてしまいました(^_^;)カンカンは、後、一回で終わりだそうです。よかった~~~~♪でも、ワタクシもダンナさんも・・・まだまだ、かかりそうです(~_~;)最初に、全て治して欲しい!と言ったから。。。どれだけ、虫歯あるの~~~????って、何だか怖いです(T_T)★☆★☆~~~実は、昨日(28日)PCを開けるコトなく22時には寝てしまいましたので、本日(29日)書いてる次第です(汗…
2004年06月28日
コメント(1)
カンカンは、野球。ダンナさんは、教育テレビ“将棋”を見ていました(^^ゞ10時半頃、ワタクシが「野球見に行かへんの~?」と聞くと「今日は止めとくわ~」との返事。でも、やっぱり気になるのか?テレビが終わったのか?11時半頃「やっぱり見に行って来るわ~」と出かけました。12時頃「もう終わるわ~」と帰って来ました。カンカンは12時半頃、汗びっしょりになって帰って来ました^_^;シャワーさせて着替えて《ハリーポッター》を観に行きました(*^^)v 昨日が、結婚記念日だったので昨日行こうか?ってダンナさんと言ってたのですが、初日は一杯かな?と今日にしました。あらかじめ前売り券購入していたので、上映時間をチェックしていました。映画館は、大型スーパー内にあるので、そこでお昼もしようと大急ぎで行きました。13:15に到着!真っ先に、指定を取る為、映画館へ・・・14:25と15:30がありましたが14:25は、前の端しかなく15:30は観やすいとされている席がありましたので15:30にしました(^^)vそれから、マクドでランチタイム!ワタクシ・・・根っからの関西人なので、マックとは言いません(^_^;)子供の間でも“マクド”と言っています。関西に住み、関西人であるので、やっぱ“マクド”でしょ?話、戻り。。。ランチの後は、ダンナさんとカンカンが一緒に行動!ワタクシは、一人でブラブラ・・・バーゲンが始まっているので、綿パンと薄手の羽織物をゲット!Gパンでは、暑いんで家に居る時は短パンですが、外出時は大根足は出せません(>_
2004年06月27日
コメント(5)
最近、何故か睡眠不足です(-_-;)水・木・金と22時頃には、睡魔が襲ってきて「光るとともに…」「新しい風」「ホームドラマ!」すべて最終回だったのに、不覚にも寝てしまい見られませんせした(>_
2004年06月26日
コメント(2)
昼休憩に、おにぎりと昨日の残りのポテトサラダを食べていました。硬い物を食べた訳じゃないのに、6/7に入った右上銀歯が取れました(・・?21日(月)にその横の虫歯を治療して、かりどめがしてあり、取れやすいので、それが取れたと思ったワタクシ・・・口の中から出てきたのは、な・な・なんと銀歯です(?_?)舌で触ると、右上奥歯に穴が・・・なんで~~~~???パートが終わり、家に帰り 歯医者さんにTEL!「今から来られますか?」「子供がまだ帰ってないので・・・」「そしたら、17時~17時半の間に来て下さい」と、言われ行きました。20分位待って治療完了(*^^)v一応、診察券持って出していたので受付のお姉さん(おばさん)に「今日は\110です~~」と、言われ…(@_@。ええぇ~~~~?????お金いるの~~~????まだ、20日余りしか経ってないから無料とばかり思っていたのです(・_・;)汗「は・はい」と支払いました。先週、カンカンも、学校から歯科検診の結果を貰いカンカンも月曜から、只今、ファミリーで通院しています。\110でごねるのもなぁ~と、喉まででかかった「お金いるんですか?」の一言を、グッと飲み込みました。小心物なのかな~?何も言えず、素直に支払ったクセに・・腑に落ちないワタクシです(-_-;)次に取れたら、絶対!絶対!言います!
2004年06月25日
コメント(4)
今日は、パートお休みです(^^♪昨日、ワタクシの大~~~好き★な《嵐》が、24時間テレビ27『愛は地球を救う』のパーソナリティを務めることが正式に発表されたので、今朝はテレビチェックしました。「ズームインSUPER」で記者会見の模様をしました。カンカンが「嵐出てる~~~!」と教えてくれました(*^^)vカンカン 送り出して8:30からの「情報ツウ」を見ました。休みの前日の発表でラッキーでした。パートの日なら、録画しないと見られなかったですから・・でも、録画はしました(^^)v大野君デザインのTシャツって買えたっけ~~???と思いながら・・・マラソン!メンパーの誰か、走るの~~~???TOKIOの時は、山口君だったよね~~???V6の時は???思い出せない(~_~;)で・・・お休みの今日!お友達のMちゃんと、うちでランチ☆蒸し暑いので、あっさりと「ソーメン」に致しました。薬味に、胡瓜・錦糸卵・ハム。そして、必ず登場!ワタクシの十八番の“ポテトサラダ”食後には、アイスコーヒーとお菓子色々・・・15:40位迄喋りました。9:40頃、Kさんから携帯メールが来て「急だけど私、午前中空いてるけど、もし休みならお茶しない?仕事中ならごめん~」大概、木曜に休んでるコト話してるので。。。Mちゃんも来るから、居られる時間迄来て~!と返信して10時半位から1時間程来てくれました。Mちゃんも、11時頃から来てくれました♪夕飯用にドライカレーを頂きました。ワタクシは、ポテトサラダを、お裾分け。来週は、目一杯仕事なので、ストレス解消しました。流しに洗い物たまってるけど、カンカンは野球で帰りはまだなので、これからボチボチ主婦します(^_^;)
2004年06月24日
コメント(6)
誕生日より一日遅れでしたが、ネットで注文していたカンカン希望のPS2ゲームソフトが届きました(*^^)v何せ、ネット注文したの二回目で、本当に届くか?心配でした(^_^;)一回目は、百人一首でしたが、そんなに心配してなかったんです。今回は、カンカンのBDプレゼントなので・・・何かの手違いで届かなかったら買いに行かないといけないですから、心配でした(@_@)中古で\5680であったのを見つけていたカンカンです。せっかくのBDプレゼントなので中古はなぁ~と思っていたワタクシ・・・でも、ゲームはあんまり好きではないんです。(PS2もゲームキューブもあるのに、変な話ですが・・)ネットで検索してみよう!と思ったのが日曜日でして中古で見たよりちょっぴり高いけど、送料無料で新品で見つけて注文したのが日付が21日月曜に変わっていました。カンカンは、それを知らず、昨日も「買いに行こう~」と言っていたので「今日(22日)か明日(23日)には、届くと思う!」と言っていたのです^_^;学校から帰っても「届いたぁ~???」と聞かれていました。取り敢えず、スイミングに送って行った帰り買い物をして帰ってきたら、うちの前に宅配の車が・・・「もしかして代引きですか?」と聞くと「そうです。\6010です!」やったぁ~~~~~!代金を支払い中身を確認(^^)vスイミングから帰って来たカンカン開口一番!「届いた~???」「届いたよ~(^^)v」喜んだのは言う迄もありません★よかった~よかった~~♪早速、晩ご飯が出来る迄楽しんだカンカンです(^^♪ゲームばかりじゃなくて学校の宿題も公文の宿題もしっかりやってよね~~カンカン♪(一応、本人にも言いましたが、「はぁ~い!」と返事だけはいいんですが、すぐ忘れるんです^_^;)
2004年06月23日
コメント(4)
本日は、我が息子カンカンの10回目の誕生日です。拍手~~~♪パチパチ~~~♪♪我が家は、偶数月に縁があると言うか・・・丸いケーキ(^^ゞを食べるのは、何故か偶数月です。まず・・4月は、ダンナさんの誕生日がありそして、6月は、カンカンです。8月は、ワタクシの誕生日があります。ワタクシのが、一番嬉しくない(-_-;)年齢もさるコトながら自分でケーキ買いにいくんですもの。。。12月は、クリスマスです。てな、訳で 二人目が10月に生まれて三人希望だったので、三人目は2月だなぁ~!と迄考えてました(^_^;)そしたら、一ヶ月置きに、ケーキ食べられる~~~!なんて思っていたワタクシ・・・なんて、浅はかな奴。結局、一人しか授からなかったので10月は、な~~~~~んにもないんです(~_~;)ケーキは、買います!(自慢してどうする・・・)ワタクシ、どうも料理はニガテなんです。(主婦失格・・)日々のご飯を作るので、精一杯なんです。ケーキ作りなんて とんでもございません!状態です^_^;ダンナさんも定時で帰って来るので、外食してケーキにローソク10本でささやかにお祝いしよう!と意気込んでたのですが・・・・・・うかつでした・・・今日は、ここんとこ御用達のケーキ屋さんが定休日なのをすっかり忘れていました。パート先の近くにあるので、今朝 通って休みと気付きました(@_@)そこは、2年程前にオープンしたお店でして、その前に買っていたお店も、火曜定休なんです。パート友達に、教えて貰ったお店も帰り探したのですが、よくわからず・・・カンカンに鍵を持たせるのを忘れた為、よく探せられなかったのです。段取りの悪いコトです。カンカンは公文に行きました。ワタクシもケーキを求めて彷徨います。では、結果は後程。。。★~~~~~~カンカンが公文に行き、タウンページでケーキ屋さんを探していたらダンナさんが帰って来ました。とに角、カンカンが帰ってから、2,3ある候補から外食のお店を決めてそこで「ケーキを頼めばいいやん!」と言われ、カンカンの帰りを待っていたのですが、待てど暮らせど帰って来ません。19時近くになってようやく帰って来ました。回転寿司が食べたい!ってコトになり行って来ました。(寿司は回ると思ってる???)カンカンもバースディケーキは、もういい~!って言うので(大人じゃん~★)プリンにチョコムースにパンナコッタにミニパフェを食べました。100円寿司を22皿、かけうどん、サラダ、茶碗蒸しにワタクシもダンナさんもデザート食べて、しめて3805円なり~~♪プレゼントは、PS2のゲームソフトです。
2004年06月22日
コメント(3)
台風も、いつもなら 夜中に通り過ぎるコト多かったけど今回は日本列島を駆け抜けましたね~。かなりの地域に「暴風警報」が発令された様子。うちの地域も7時前には「暴風警報」発令されカンカンの学校の休校が決定!ワタクシ・・・ ・・・焦りました・・・だって、パート15:30迄だったんです(@_@)急いでTELして、13時迄に短縮して早退させて欲しい旨伝えました。上司は「しゃーないな~」といいながら、了承してくれました。ワタクシ以外は同居で、兄弟もいるのですが、我が家だけ核家族の一人っ子ですから、早退はワタクシだけ(^_^;)天気のコトですし、ほんと・・・しゃーない・・・です。休校になったのは、カンカンが幼稚園の時以来、4、5年前です。その時は、パート休ませて貰ったんですが・・・^_^;カンカンは「やった~~~~(^^♪」とばかり喜んでましたけど(^_^;)公文の宿題を少しだけして、後はゲーム三昧のカンカンです。TVでは、四国の方の学校(高校かな?!)は、自宅待機の学校もある様に言ってたけど、警報が解除されたら行く!ってコトなのかな~????まだ、風邪はきついですが、台風一過!明日は、天気になるかな?いくら、天気のコトといえ 二日続けての早退は・・・心苦しい(~_~;)木曜日は、お友達とのランチだから 今日でよかった!と思ったりして~(^_^;)顰蹙かな?でも、素朴な疑問・・・今日の6時間の授業の振り替えはどうなるの???前回は幼稚園だったので、さほど気にならなかったのですが今回は気になるんです~~(^^ゞだって・・・休校になったからって、終業式が一日延ばしにならないでしょ~~~???な~~~~んか、気になるワタクシ・・・
2004年06月21日
コメント(4)
昨夜、降り出した雨も 朝には上がっていました。今日は、台風の影響で雨!と思っていたワタクシ・・・呑気に構えていたので、7時過ぎに起きました。取り敢えず、カンカンに野球の用意させて朝食が何もなかったので、7:15頃コンビニにパンを買いに行った帰り、グランドに行ったのですが 誰も来てなくて空模様も怪しかったので8時過ぎに車で送って行くコトにしました。8時になったので そろそろ、出よう!としていたら T君のお母さんから携帯メールが・・・普段は自転車で行ってるT君も 今日は15分程前に車で送って行ったけど、誰も来ていないのに降ろして帰ってしまい心配になったらしく 確認メールでした。今日は、5・6年が試合でいなかったのと空模様が怪しかったのと子供達もお疲れなのか(?!)普段は早いと7時半位から集まり出すのですが、出だしが遅かったみたいです。「私もこれから送って行くよ~~~♪」と返信して送って行ったら、集まりかけていました。どうやら、8時過ぎから集まりかけていたようです。4・3・2年だけでの、練習でした。10時過ぎに、ダンナさんは覗きに行きました!・・・が・・・隣の体育館でバスケの試合をしていたので、観戦していたそうです。うちのダンナさんは、現在181センチの長身です。(体重は、かなり重い・・・)中・高とバスケしていて、キャプテン迄した人です。野球は、小学生の時 草野球をした位の経験です。どうしても、バスケに目がいくようです(^_^;)カンカンは、ワタクシに似て 走りも遅めなのとダンナさんも、押し付ける気はなかったので、バスケ!とは言わなかったので、一時期、バスケ~と言っていましたが結局、バスケには興味示さず 野球になりました。11時半頃、迎えに行ったら 二つに分けて試合形式の練習をしていました。ワタクシの前で・・・打つ方は、外野フライ。守る方は、外野フライを ナイスキャッチ(^^)vみんなからの、歓声!(ワーーーイ!)カンカン 満面の笑み!終わってから、反省会で みんなの前でコーチに褒められてました。またまた、満面の笑み!まだ、始めたばかりなので・・・(^_^;)カンカン 嬉しいです(*^^)v12時半位に終わり、昼ご飯を食べ終わった13時半頃近所の同じクラスの N君が「遊ぼう~!」と誘いに来て遊びに行きました。ワタクシ・・・連日の お昼寝タイム~~~(@^^)/~~~17時に帰って来たカンカンの声で目覚めました(^_^;)最近、ほんと疲れ取れなくて困ってます。暑くなると、だるくて 何もする気にならなくなるんです。これでも、真夏生まれなんですけど。。。昔は、夏に メッポウ強かったワタクシ・・・最近は、冬の方が強いです(~_~;)・・・何故???・・・
2004年06月20日
コメント(4)
12時迄、パートに行ったワタクシ・・・カンカンは、野球に・・・ダンナさんは、11時頃から野球を見に行ったらしい^_^;12時半前に帰宅し13時過ぎにとんかつ屋さんにランチに行きました。ダンナさんとワタクシ・・ご飯にとん汁、お替りしました。ビデオ屋さんに寄り(何も借りてません)15時頃帰宅し三人仲良く”お昼寝”した 我がファミリー!19時前迄”爆睡”したのは、何を隠そう!このワタクシ・・・だだ一人・・・(~_~;)満腹の為、晩ご飯もいらない!ダンナさんは、お腹が空いたようで・・・(何故???)自分でホットサンドを作ってお召し上がり~~~カンカンは、ダンナさん特製のホットサンドを食べてから学校の宿題をしました(*^^)vワタクシは。。。洗濯機を回したけど、雨が降ってきたようで・・・部屋干しになりそうで、イヤですね~(>_
2004年06月19日
コメント(5)
一週間、中休みもなくハードだったけど、何とか今日迄持ちこたえました。最近、月・火は15:30迄働いてるんです。木曜は生協が15:45なので、15:30では、ちょっときついので・・・(^^ゞそ~~~~んなに働いたら、ひ弱(?!)なワタクシ・・・ぶっ倒れてしまいます(^_^;)結婚しても・・・カンカンを出産しても・・・保育園に預けて正社員で働いていたワタクシ・・・入学前に幼稚園に入れる為に退職したんです。でも・・・わずかな時間でも、勿体なくて^_^;パートに行きだしたのです。カンカンの成長に伴い、時間も延長しておのずと、お給料も増え、欲が出てきたんです。カンカンの教育費もかかりますし結婚以来、正社員で働いていたので、収入減も、ワタクシのお小遣いがなくなるのもつらかったですし・・・。カンカンが、幼稚園の時は2~5万が関の山でした(^^ゞそれでも、よかったんですが。。。たくさん貰うと、それなりに出て行くんですが(>_
2004年06月18日
コメント(3)
な~~~んて オーバーなタイトルですが・・・7/21に発売の「嵐」のアルバム。”初回生産限定盤””通常盤”収録曲は、同じなんですがDVD付きと次作シングルとの連動特典応募券付き。うちのCDデッキ、壊れてて(>_
2004年06月17日
コメント(4)
今日は、カンカンのスイミングなので5時間授業の日ですが、帰宅後 宿題をして、ゲームをしてスイミングに行きました。先週の金曜、一昨日、昨日と友達が遊びに来ていたし土曜は、ワタクシも仕事でしたし日曜は、野球。。。ようやく、ほっこりした感じです(^^ゞ4年になり 6時間授業が増えたので、5時間の日はカンカンも、お友達とゆっくり遊べるんですが・・・。公文と野球の兼ね合いもあり水曜しか行けません(^_^;)可哀想だけど、仕方ありません。体力作りに始めて続けていたスイミングですが、野球始めたから”辞めてもいいかな?”と思ったのですが4年の間は続けさせようと思っています(^^♪カンカンも”辞めたい”とは言わないですし・・ねっ(^^ゞ
2004年06月16日
コメント(6)
今日は、カンカンの、お友達が 4人遊びに来ました。男の子ばかりで、色気もなく(^_^;)むさ苦しい感じでした。いいお天気なのに・・・ゲーム三昧でした(-_-;)6時間授業で16時過ぎの帰宅でしたから1時間半位ですが、盛り上がってました(^_^;)最近、冷蔵庫整理をしよう!と買い物に行ってないのでお菓子がなく・・・一杯買い置きしていても、ダンナさんが・・・・・・食べる・・食べる・・・間食するから太るんです(ーー;)土日休みなら、あっ!と言う間に袋スナックなくなるんです(@_@)話が脱線しましたが。。。生協で買っている 我が家お気に入りの冷凍ポテトを揚げました(^^)v1キロ入りですが、少し食べてたのですが500グラム位 揚げました。みんな6時間授業だったので、お腹空いてたんでしょう。あっ!と言う間に無くなりました。「スパイシーポテト」と言う名のとおり味がしっかりついているので、お茶も用意してワタクシは別室に避難しました。カンカンは、T君と公文に行きました。今週は土曜に休むので金曜迄 ビッチリ15時迄パートなんです(>_
2004年06月15日
コメント(3)
昨日は、カンカン 試合には出られませんでした(>_
2004年06月14日
コメント(1)
本日は 快晴~~~!!!!!朝から洗濯してベランダ一杯に干しました。やっぱり洗濯物は、お日様に当てなきゃ・・・ねっ(^^)v最近、我が家のメインイベント(?!) カンカンの野球もあります(^^♪ 練習試合が組まれています♪お弁当も作りましたが、炎天下に置いたままなのは 気になるので、後で、持って行きます(^_^;)ユニフォーム姿のカンカン♪なんて凛々しいんでしょう~~~!とダンナさんの携帯で記念撮影(*^^)v(本人は少々恥ずかしがってました"^_^")アハハ・・・かなりの親馬鹿チャンリン~~♪のワタクシ。。^_^;カンカンの出番があったか?どうか?結果は・・・後程!
2004年06月13日
コメント(1)
今日は、ワタクシ 13時迄パートでした。終わって速攻帰る支度をして、帰り道にある ケーキ屋さんに寄り、ケーキとシュークリームを買って家に戻りカンカンと昼ご飯を食べ14:20にお友達のHさんが迎えに来てくれたので、Sちゃんのお宅に遊びに行きました。カンカンも、HさんもSちゃんも知っているので「一緒に行く~~?」と聞いたけど・・・ゲームをしていたので「ゲーム終わったら学校の宿題して携帯にTELしたら○○迄迎えに行くから後から来る?」と聞くと「うん!」と言うので、先に出たワタクシ・・・15:30位に携帯が鳴りカンカンがわかる○○迄迎えに行きました。で、18時頃迄Sちゃんちにお邪魔して、自転車で来たカンカンは先に帰り、ワタクシはHさんに車で送って頂きました(^^ゞ帰って、ダンナさんとキャッチボールして晩ご飯食べてたら カンカンが一言!「明日、ユニフォームでお弁当いるし~~」慌てて 冷蔵庫見たら 何とかお弁当の材料があったのでホッ・・・(^_^;)言うのが、遅い!!!!!明日は練習試合なんですって。。。カンカンは始めたトコですし出られないでしょうけど(>_
2004年06月12日
コメント(1)
昨日・・・(12日に書いてます(^^ゞ・・・)1週間の疲れが、ドド~~~っとでてパートから帰ったら、カンカンのお友達が二人来ていてそして、又、一人・・・ご来店(?!)PC開けたものの・・・何かバタバタしてしまい、結局、開けたまま・・・ダンナさんから「晩ご飯いらない~~~」とTELがあり益々、パワーダウン↓18時前に、公文に送って行き、ウトウトしてしまい19時半に迎えコールが鳴り迎えに行き晩ご飯を食べて、又・・・・・ウトウト・・・疲れが出た一日でした(^^ゞ前日の木曜はお休みだったのに。。。この有様です・・・(冷汗・・・”気合”入れなきゃ(*^^)v
2004年06月11日
コメント(1)
ワタクシ 今日は、パートお休みです。お友達のおうちにお邪魔しました(*^^)vパスタを作ってくれると言うので、ワタクシは十八番の「ポテトサラダ」を作って持って行きました。沢山作って、晩ご飯の一品にお裾分けしました。10時半位から14時過ぎ迄 お邪魔しちゃいました(^^ゞランチも行くけど、たま~にお互いの家でランチしてるんです♪インスタントラーメンやパスタや丼や炒飯etc・・・色々・・・だけど、話に花咲かせながらランチするのが目的なので、何でも美味しい~~~♪んです。いつもは、11時半頃から15時か15時半頃迄お喋りするんですが今日は、少し早く切り上げました。その後、隣の市迄12日に遊びに行くお友達へのプレゼントを買いに行きました。16時前に生協が来るので、それだけ買ってバタバタと買い物して帰って来ました(^^ゞポテトサラダは作ったし、後は 今日来た、餃子や魚や冷凍フライものもあります。今晩はこれで晩ご飯出来上がり~~~☆ホリデーもすみました。最近・・・一日が、早く感じるのだけど・・・これって 年のせい????・・・あああぁぁぁ・・・・なんか 悲しい~~~~(>_
2004年06月10日
コメント(3)
今日は、19時半頃から お隣のEちゃんと居酒屋に繰り出します(*^^)vお隣に住んでいても、仲々 逢ってゆっくり話出来なくて携帯メールやTELで喋っています(^_^;)Eちゃんには男の子がいます。下の子(T君)は、カンカンより4歳上なので、1・2年は一緒に分団登校してました。4歳の差は大きく、カンカンが幼稚園に入る前、保育園の時は、同じ6月生まれなので、誕生会したり、クリスマス会したり、親同士も 休み合わせてランチ行ったりバーゲンに行ったりしましたが、カンカンが入学した時はT君も5年だったので、たま~に遊ぶ位になりワタクシもパート時間も延長して親子は元よりEちゃんとも遊ぶ回数減りました"^_^"だから・・・って訳じゃないけど。。。最近は、半年に1回位、夜 居酒屋に行くんです。てな訳で・・・今日が その日です。平日なので、翌日に支障のないように19時半位に出発し3時間ばかり楽しみます。(ワタクシ・・・一滴もお酒飲めませんので、下戸がいると呑み助には、好都合です)うちのダンナさんは定時に仕事が終わるコトが多いので(・・・殆んど残業ないです・・・)18時前には 帰って来ます。モチロン、ダンナさんとカンカンの晩ご飯の用意して・・お風呂も入れるように沸かして・・行って来ます。明日、パート お休みなので(汗・・ダンナさんの、お弁当作って、カンカン送り出したら時間があるので、気分的に楽なんです(^^ゞEちゃんはお仕事ですが・・・カンカンは、スイミングなので せっかくの5時間授業の日ですが 誰とも約束せず 学校の宿題しました。「公文は~~~?」と聞いたけど「うん~~~」と、返事。百人一首を必死になって覚えています(^_^;)学校でやっているんです。覚えたら、合格証が貰えます。5パターン(?!)あり、カンカンは只今、2枚合格証貰ってます♪ワタクシの時はなかったと記憶しているんですが・・・(記憶は定かでないですが、多分・・絶対・・・)カンカンは、さすが覚えよう!と強い気持ちがあるのでスーーーーーーッと頭に入るみたいです。ワタクシは・・・気もないけど、横で聞いてても???さっぱり???です^_^;カンカン!頑張れ~~~~♪
2004年06月09日
コメント(3)
本日、5時間目は参観日。学活。。。「幸せに生きるためには?」あらかじめ 自分が生きるために大切な物を5ツあげさせて最終的に班で3ツ選び、理由も添えて発表させる授業でした。「命」「友達」「家族」「愛」「夢」「努力」etc・・・命・友達・家族が圧倒的でした。お金とか現実的なのもありました。「命」はたった一つです。ゲームで死んでも すぐ生き返るから・・・世間を賑わせている佐世保事件もあり「命」の大切さが少しはわかってくれた授業だったと思います。世の中には、病気や事故で 生きたくても生きられない人がたくさん おられます。生きていくコトは大変ですが、命 ある限り一日一日を大切に、周りに感謝する心を忘れずにいて欲しいと思った授業でした。カンカンも、どこまで理解しているかわかりませんが・・・ワタクシも、事ある度に「命」の大切さを話していきたいです。そして、人を羨むより 今の自分・生活に感謝して人のよいところを見て生きて欲しいです。もちろん・・・ワタクシも・・・です。なんか、かしこまってしまいましたが、生きているのが今の生活が当たり前になっていたワタクシ・・・ついつい、上ばかり見ていた自分に”喝”です。今日は、ワタクシも勉強しました。
2004年06月08日
コメント(3)
日頃、車に頼っている生活を送っているワタクシ・・・ガソリンも値上がりしたコトですし(-_-;)今日は16時半から歯医者の日。。。歯医者迄、自転車で行こう!と一代決心しました。(そんな、タイソウな・・・)約1キロの道程です。昼間、バケツをひっくり返したみたいに雨が降りましたがワタクシが、パート終わって帰る頃には、少し 晴れ間も見えたので気分良くママチャリをコイで 歯医者に到着しました(*^^)v雨が降るなんて、考えもしてません。(浅はかな奴・・・)無事、右上奥に銀歯が入り 受付で会計を待っていると雨の音・音・音・・・ウカツでした。傘 持ってません(>_
2004年06月07日
コメント(4)
土日も、ゆっくり朝寝出来なくなり・・・(>_
2004年06月06日
コメント(4)
ワタクシの住んでる近くに「蛍」のいる公園があります(*^^)v昨年、家族三人で 初めて行って 余りの多さにカンカン大喜びして翌日、Kさん親娘を誘って見に行った程です(^^ゞ今日は、仲良しのT君と少し前から約束してたので19時半にT君の家に迎えに行きました。到着した時は薄暗い程度でしたが、すぐ暗くなったのですが蛍は・・・昨年より、少し少なかったです(>_
2004年06月05日
コメント(3)
16:22ダンナさんからTELあり。。。会社の人とご飯食べに行く~~って。ダンナさんが晩ご飯いらないとワタクシとカンカンだけなので、質素になります"^_^"まぁ、普段から、とても質素なんですが・・・カンカンは、公文に行く前に 一緒に行くお友達のT君のお母さんが、マクドでハンバーガーとナゲットを差し入れに持って来てくれたので、二人でぺロリと平らげ18時頃に行ったので、帰っても「腹 減った~~~~~」は、ないでしょう。ワタクシは、春雨サラダを半分以上 つまみ食い^_^;満腹状態です。カンカンの、お友達のT君は 公文の火曜と金曜は うちに帰って来て、遊んでから二人で行きます。保育園・幼稚園の お友達です。入学してから4年になって初めて同じクラスになりました。T君 公文は、去年の5月から始めたから 火曜金曜にうちに帰って来るのも、一年経ちました。それまでから、遊んでから 公文に行っていたカンカンですが、T君が公文始めてから、いい意味で刺激になり益々頑張っているのです♪T君は、目のクリクリとした、可愛い男の子です。スポーツも出来るし野球をしていて、カンカンも多少 影響され 始めたのです。カンカンの大切な、お友達です(*^^)v只今19:22・・・未だ、迎えに来てコール ありません。ご飯は 今、炊き上がりました。おかずは・・・・冷凍コロッケとカンカン お気に入りのスパイシーポテトを揚げましょうかねぇ~~~★インスタントのスープでも添えて。。。「豪華」じゃないの~~~と、お得意の自己満足!!!! トホホ・・・
2004年06月04日
コメント(3)
昨夜、23:06に997を ワタクシが踏みもうすぐ「1000」だぁ~~誰が踏んでくれるのかなぁ?!と期待して・・・ 寝ました(-。-)y-゜゜゜今朝はPC開ける時間なくて・・・パートから帰り、生協の荷物を片付けカンカンが、放課後野球の練習日なので、学校に様子を見に行き(かなりの親馬鹿"^_^")帰って、PCを開けました。昨夜のうちに「1000」アクセス到達してました(*^^)vワタクシ・・・週に何回か新着一覧を覗いていて、そこから 訪問した足跡から”ビーンズyuu”さんが来て下さいまして「1000」踏んで下さいました(^^)v今回は、1000なのに うっかりしてて^_^;気づくのが997自分で踏んだのを確認してあぁぁぁ・・・と気づいたんです。計画性ないもんで(^^ゞでも、沢山の方に訪問頂いて 嬉しいです♪来て下さった 皆様 有難うございますm(__)mこれからも、末永くヨロシクお願いします~~~☆彡
2004年06月03日
コメント(2)
先週に引き続き(^^ゞ今日はパートお休みです(*^^)vお友達とランチに繰り出しました。10:40にガソリンを入れて、銀行に行きMちゃん→Kさん宅経由で行きました。11時半開店に 間に合うように行ってサラダ・選べるパスタ・選べるデザート・選べるドリンク付きでしめて¥1160なり。パスタはキャベツとベーコンの塩味 温泉卵のせをチョイスデザートはフルーツのせパンナコッタドリンクはコーヒーです。今日は5時間授業なので15時過ぎに帰って来ます。14時過ぎ迄お喋りに花を咲かせました。休みは、あっ!!!と言う間に過ぎてしまいます。晩ご飯 作る気にならないなぁ~~"^_^"17時からカンカンのスイミングなので送って行ったら買い物に行かないと、何もない・・・ワタクシ・・・レパートリー少ないから毎日悩みます。まして 今日みたく満腹状態では・・・作る気なし~~~~^_^;昨夜のカレーが残ってるんで それで許して頂きましょう。ダンナさんは・・・・・・きっと 多分 絶対・・・OK!なんですが・・・問題は・・・・・・カンカンなんです^/^反応は???はてさて・・・結果は。。。??? いかに。。。???
2004年06月02日
コメント(3)
昨日、カンカン 散髪しました(*^^)v赤ちゃんの時はなかなか髪がはえてこなくて(@_@)量も少なくて髪の色も茶色で・・・色白で、よく女の子に間違われました^_^;ワタクシの弟が・・・「お姉ちゃんカンカンの髪の毛染めてるんかぁ???」と、母に聞いたそうです。・・・さすがのワタクシもそれはしません!!!・・・それが・・・今は、当時の面影はなく、どちらかと言えば茶色ですが量も多く硬めになりました。何故~~~????ワタクシも、ダンナさんも子供の頃は、茶色でしてワタクシなんぞ 検診の時、母が保健婦さんから「お父さんは外国の方ですか?」と、聞かれたそうです。色は白いけど、まん丸顔でお目目パッチリじゃなくどう見ても”ハーフ”なんて思いつかないはずなんですが・・・(-_-;)髪の色だけ見て、思いつきで聞かれたんだと思いますが(^^ゞ年配の方だったみたいだし・・・(@_@)ワタクシの親戚が集まったら「TICAちゃんの小さい時の雰囲気あるなぁ~」と、言われました。全体的には、ダンナさんの顔なので・・・。ダンナさんの親戚には、顔も髪の色も似ていたから「○○ちゃんの小さい時とおんなじやね~~」と、言われました。赤ちゃんの時左側ばかり向いて寝ていたので、少し頭の形が悪いんです。髪が柔らかくて茶色なので短くするのに抵抗があったワタクシ・・・夏には短めにしているんですが・・・野球も始めたので・・・スポーツ刈りの伸びた感じまで散髪したんです。でも、見慣れないせいもあって・・・変・・・変・・・変・・・と、ワタクシだけが思ってます。やっぱり、坊ちゃん刈りの短い版にすればよかった~~~まぁ、プールも始まるし、見慣れる迄の辛抱です"^_^"髪は伸びるからねっ・・・嵐の夏コン・・・4月に申し込んでたんですが、二日共、第一希望が取れてました(*^^)v音声確認したんです(^^ゞこれで、ひとまず安心(^^♪でも。。。座席が問題なんです。チケット代は同じでも、スタンド、アリーナとありスタンドのテッペンじゃ、見えないんです(-_-;)月とスッポンなんです。1ヶ月位前には、チケットが配達されるんで届いて、開けての お楽しみ~~~♪なんです。観れたらいい!ってコトはないのが、おばさん根性でして同じ観るなら・・同じチケット代なら・・・ちょっとでもいい席で観たいんです。みんな そうなんですけど(^^ゞ期待しすぎると、ショック大きいんで期待せずに、その日を待ちますぅ~~~
2004年06月01日
コメント(3)
昨日の舞台の感想を書こう!と思ったけど。。。特にないんです(^^ゞパンフも買ってないですし・・・・・・だって・・・¥2000もするんです。若い頃なら、いざ知らず・・・コンサートでも買いません。うちわとかグッズは買います♪松岡君も大野君も好きですが・・・・・・大大ファンってコトもないですし^_^;あらすじも知らずに、観たんです(^^ゞ松岡君も大野君も頑張ってましたし、役も合ってました。15時過ぎに終わり、少し早めの夕食をして友達と18時前に別れてワタクシ・・・梅田界隈をブラブラして、カンカンの洋服を買って”宝くじ”をバラで10枚買いました。セコッ~(冷汗今日は、ワタクシの歯医者の日でした。虫歯削って・・・痛かった(-_-;)今日は、あの歯医者さん独特のキ~~~~ンと言う音が耳に障りました(T_T)来週・・・銀歯が入ります^_^;
2004年05月31日
コメント(2)
待ちに待った、「TOKIO」松岡君&「嵐」大野君の「TRUE WEST」舞台鑑賞に行って来ます(*^^)vカンカンは7:40に野球のため、家を出ました。ワタクシも日曜なのに・・・6時半に起きました^_^;天気予報では、雨でしたが・・・朝 降ってなかったら 練習あるだろうし・・・念の為・・・目覚ましSET!して寝ました。起きて一番の外をチェック~~~曇り空でしたが・・・降ってません。ワタクシ・・・12:20にお友達と待ち合わせなのでこれから、練習覗きに行って少し早い 昼ご飯を食べ 行って来ます(^^♪ダンナさんは、ワタクシを、最寄りの駅迄送ってくれるのでその帰りに野球 覗きにいくそうです。舞台の感想は・・・帰宅して、書きたいなぁ~~~~と、思ってます。書くパワーなかったら・・・・・・明日・・・かな?!
2004年05月30日
コメント(0)
昨日、カンカンの野球の会費&親のスポーツ保険払ったトコなのに・・・今日は、野球帽子に練習ズボン、ベルトetcを買いに行きました。二日で、しめて¥26000の出費です(-_-;)カンカンは、8時に家を出て。。。野球に・・・ワタクシは、8:20に家を出て。。。パートに・・・ダンナさんは。。。休み・・・・・・寝てました・・・でも、10時半頃見に行ったようです。カンカンは、ショートの守備練習をしたようです。12時には終わるので昼ご飯食べて、ワタクシが帰ってから14時過ぎにダンナさんがカンカンと仲良しのT君をバッティングセンターに連れて行ってくれました。16時頃帰って来ました。ワタクシは・・・お得意の居眠り(-_-)zzz晩ご飯作るパワーなくて、スポーツ店に行き、その後ラーメンを食べに行きました。てな訳で。。。・・・出費・・・プラス¥2600です"^_^"明日は、TOKIOの松岡君・嵐の大野君の舞台「TRUE WEST」を、大阪NHKホールに行きます。
2004年05月29日
コメント(2)
今日は、嬉しい嬉しいワタクシのお給料日~ルンルン~~♪(書いてるのは29日です"^_^")15日〆の28日払い。それも、今時 珍しい現金支給なのよ~ん(^^♪半分は・・・このPC購入の補填を・・・そして、半分の半分は・・・カンカンの野球の会費や練習着や、先日、買ったグローブに消え・・・残りは・・・ワタクシの趣味(モチ、「嵐」始めジャニーズ)の軍資金とお友達とのランチ、お洋服の軍資金です(*^^)v他は・・・ダンナさんの、お給料から使わせて頂いております^_^;今月は、カンカンの野球の出費があったんだけどもっと、貯蓄に励まないと・・・節約できるトコは節約しないとね~~。
2004年05月28日
コメント(1)
10時半過ぎに、お友達二人と出発!!!車で40分近く走った、市場内にある和食のお店に行きました。バイキングです!¥800です!お造り付きです!お惣菜いろいろ~~~(^^♪お味噌汁、ミニうどん、サラダ、カレー食べ放題です~~~「ザ・めしや」→だったっけ?!の庶民的版です。11時半から13時迄、食べて喋って時間もまだ、たっぷりあるのでデザート食べましょう!とその後、家の近く迄戻って ケーキ屋さんに行きました。1時間半位喋って15時半過ぎに帰りました。本日の出費は、しめて¥1377一杯食べて 喋って・・・満腹!満足!カンカンは野球の放課後練習があるので練習着とグローブ 持って登校しました。今日も暑かったので、水筒のお茶がなくなっているかも?!と思い16時過ぎに持って行きました。何時に終わるか わからないので・・・(夏場は18時半位迄あるらしい)18時過ぎに迎えに行こう!と思ってたら ダンナさんが帰って来ました。で・・・「迎えに行こうかぁ~?」と、優しいお言葉。お願いしちゃいました(^^ゞでも・・・30分位待ったらしく18:50位に帰って来ました。すぐ お風呂に入れる様に準備してたのに カンカン・・19時からのTVを見たい!と先にご飯になりました。その後、カンカンとダンナさんはお風呂に入り学校の宿題をして、公文の宿題をしました。目一杯 運動したので疲れたのかバタンキュー~~~でした。口 半開きで寝てます^_^;日焼けして男らしくなったみたい(*^^)vわぁ~~~これって かなりの親馬鹿チャンリンですね(^_^;)
2004年05月27日
コメント(4)
今日は、カンカンはお弁当がいりました。昨日、しっかりフルーツ迄買い物し、準備万端(*^^)vご飯も朝炊く準備をして昨夜のうちにお茶も沸かして・・・と、思っていたのですが・・・。・・・不覚でした・・・。ワタクシ、カンカンが寝て、暫くしたら睡魔が襲ってきまして(-_-;)少し横になって目をつぶったら・・・寝てしまったのです(汗・・お風呂にも入らず・・・モチロン化粧もしたまま・・・です(>_
2004年05月26日
コメント(2)
今日はパートの帰りに行き付けの大型スーパーに寄ってカンカンのグローブと1.3リットルの水筒を買いました。ついでに・・・(こちらがメインかも"^_^")ワタクシの、お洋服も買いました。・・・実は昨日もダンナさんが夕飯いらないのを、良い事にカンカン連れてグローブの下見で、ワタクシの、お洋服買っちゃいました(^^ゞ・・・グローブは、幼稚園か、入学してからか、記憶が定かではないんですが生協で「親子グローブセット」なる物をお手頃価格(多分¥2980位・・・)で購入していてカンカンは、それを使ってたんです。せっかくなら、もう少し、良いのをと思いまして(^^ゞ海の者とも山の者ともわからないですが・・・ワタクシ・・・形から入るタイプです^_^;プロ野球選手の○○モデルとか1万円位するのもありますがそんな高価なのは、中学や高校でも続けていたら、又、考えます。・・・だから・・・¥5000でお釣りがある物です。色は”黒”です。ワタクシ・・・昔から、人と同じは嫌いなんです(-_-;)実は、昨日は、黒しかなかったのに、今日は紺色もありもした。カンカンにTELして聞いたのですが、「黒がいい~~!!!」と、言うのです。結構、黒のグローブ持ってる子、多いんです。ワタクシ・・・店員さんに「交換はいつ迄ですか?」と聞いて一週間以内と確認して帰って来ました。でも、カンカンは気に入ってるみたいで交換はないみたいです。ダンナさんには「カンカンに選ばせたらいいやろ~!カンカンがいいと思う色にしたりや~」と言われましたし・・・ねっ。わかっているんですが・・・ついつい、ワタクシの好みを押し付けてしまうんです。ワタクシの物も買えたし。。。カンカンの物も買えました。あっ・・・・・・ダンナさんのが・・・・・・ありません・・・カンカンの喜んだ顔とワタクシのお洒落な姿(!?)→これが一番怖い。。。で許して頂きましょう(^_^;)
2004年05月25日
コメント(2)
一週間が始まりました。今週は木曜日にお休みします(^^♪又又・・・仲良しのお友達とランチに繰り出します(^^)vでも、後は15時迄パートです(-_-;)土曜も13時迄行きます。カンカンのグローブも新調してあげたいし、自転車も、今、24インチですが26インチを買ってあげたいです。6月が誕生日なので何か希望する物もあるでしょう。何より、野球の諸々の購入もあります。頑張って働かないといけません!!!カンカンも6時間授業が増え帰宅が16時回りますのでワタクシも余裕が出来ました。15時迄働いても、余裕で「おかえり~~~~」と、言ってやれます。3年の時は6時間授業が1日でしたので、どうしてもタッチの差でカンカンの方が早く家に帰っていたのです(T_T)カンカンは、男の子ですから、段々母親にベッタリでなくなるでしょうから、今はカンカン中心にワタクシもパートを頑張りたいと思います。
2004年05月24日
コメント(3)
朝、9時から野球入団にあたり説明を聞きに行って来ました。帽子、練習着、スパイクやら会費やら親の保険やら・・・少々まとまったお金が要ります。まぁ、最初に買うとしょっ中買い替えないといけないコトもないようです。6年までには身体も成長するだろうから何かしら買い替えないといけないでしょうけど・・・(^_^;)取り敢えず、最低限の物は揃えます。後は、徐々に・・・です^_^;パートで一緒に働いている人の息子さんが少年野球していて今年、中学に入学されたので、アンダーシャツは頂いたので助かりました。当番も7月までは決まってるので8月からになるので、ちょっとラッキーかな(^^ゞ説明の後、少し練習を見てから、ガソリンを入れに行きました。ダンナさんは、朝、6:45には出るので出かける時に「俺のに乗って、帰りガソリン入れて来てやぁ~~」と言われて乗って行きました。セルフでいれて、レシートに ”当たり”が書いてありティッシュ1箱貰いました(^^)v今日はついてるかも・・・?!宝くじでも買いましょうか?????でも。。。当たった例しがありません(>_
2004年05月23日
コメント(3)
カンカンの少年野球。正式入部は6月からですが、練習には参加出来ます。今日から、練習に行きました。9時から12時までですが、朝に「特打ち」があるとかで早い子は6時半頃から行っているらしい?????でも、カンカンは始めたばかりですしワタクシがパートに出る前に出る様に言いました。でも、「9時からのBSのTVを見たい!それから行く!」と言い出して朝からワタクシ・・・怒りました。結局、録画するコトで話は付いたのですが・・・自転車で行ったカンカン。ワタクシもパートに行く前にグランドに寄りました。8時22分殆どの子が、来て練習してました。12時迄、目一杯練習して帰って来ました。午後からは、その流れでうちに4人遊びに来て公園で野球をしたりドッチをしたりゲームをしたりしました。ダンナさんは仕事で、ワタクシは、子供達のパワーに圧倒されて別室に非難^_^;一週間の疲れが出て、又又、お得意の居眠り(-_-)zzz明日も練習です。
2004年05月22日
コメント(1)
只今・・・21:51アクセス数”603”600は、何を隠そう!!!このワタクシ^_^;実は、500もワタクシでした。でも、100も200も300も400もしっかり確認してないんです。「622」は、カンカンの誕生日なので、ワタクシが、踏んで下さった方のHPにお邪魔してカキコしようと思っています。しょっナ中、たくさんの方のHPにお邪魔させて頂いていますが、余りカキコしてないんです(^_^;)ほぼ、毎日お邪魔しているのは、楽しみに日記読ませて頂いて、色々参考にさせて頂いてるんです。日記、読ませて頂き乍ら「うん。うん。」頷いたりしてます。カンカンは明日から、野球の練習に行きます(^^)v正式入部は6月からですが・・・練習は参加出来ます。お恥ずかしい話。。。うちは金曜、土曜の夜は大人並みに起きてます。夜に強い男なんです(@_@)ダンナさんもワタクシも「明日、休みだし、いいかぁ~」って・・・(普段でも、22時迄起きてるコトは日常茶飯事ですが・・・)ってコトは、必然的に朝起きられません^_^;だだ・・・カンカンはダンナさんに似て、休みとなると俄然早起きですが。。。って言うか起こさなくても起きられる!!!って次元のレベルです(^^ゞまぁ、今まではよかったんですがこれからは。。。ちょっと・・・マ・ズ・イ~~~~~好きな野球だし、休みでし起きると思うけど睡眠取らないと駄目ですし、疲れ溜まって学校に差し支えると困ります。てな訳で・・親子で、気を引き締めます。では、おやすみなさぁ~~~い(-_-)zzz
2004年05月21日
コメント(2)
雨はいやです。何故って、ワタクシ・・・歩き方が下手でして、ハネがあがるんです(-_-;)まぁ、今は車の生活なので傘差して歩くコトは殆どありませんが・・・^_^;べた足なんです(゜o゜)と、言うコトは走るのは・・・遅い!てな訳で、似て欲しくないとこが似ます。カンカンは、遅いんです。ああぁぁぁ~~~~~~うちのダンナさん。走りも速い!!!運動神経抜群!!!です(^^)vおまけに背も高い!!!181センチあります。でも、体重は重い。。。ワタクシは、運動神経ゼロの運動音痴。モチロン、走りも遅い。水泳だけは、スイミング教室に通ってたおかげで泳げます。でも、絵も字も人並み以上(^_^;)自分で褒めてどうする(~o~)ダンナさんは、字は普通。絵は・・・ダメ。カンカンは両親の似て欲しくないとこばかり似てしまいました(^^ゞ本人は、走るコト、スポーツ大好き!!です。結果は別ですが・・・"^_^"字を書くコト好きです(^^♪が・・・絵はいまいちみたいです(ーー;)ついつい欲が出て、無いものねだり。。。健康で毎日元気良く学校に通えるコトに感謝して・・・一日一日を大切に有意義に過ごして欲しいと思います。
2004年05月20日
コメント(2)
今日はお休みです(^^♪って言うか、お休みにした・・イヤ、貰ったんです。お友達のKさんとランチに行きます。子供同士が幼稚園からの同級生です。Kさんところは女の子です。年少、2年、3年、そして現在4年も同じクラスなのです。元々、年が近いのと(ワタクシより2つ下)考え方が似てるので話が合います。話出すと止まらない!ノンストップの超特急(ふるっ・・苦笑)状態です。15日の土曜日にTELで喋ったのもKさんです。子供を寝かせてから・・・用事を済ませてから・・・なので、10時頃からですが、いつも日付変わってしまいます(^_^;)今日は「日付変わる前には切ろうなぁ~」と、どちらからともなく言うんですが、気づくと11時半頃まだ、喋れる~~~~(^_^)と油断すると、今度気づくと・・・1時回ってます。ここまで喋ると、もう、勢いで喋り続けます。ようやく2時回った頃に、名残り惜しく切る次第です^_^;えっ???TEL代は無料なんです。まぁ、ワタクシがPC購入したからでそれまでは払ってました。ダンナさんは「飽きもせんと、よう喋り続けられるなぁ????」と、申しております。なるべく、携帯メールにするんですが、メールではチンタラで延々になるし時間もかかりますから・・・(^_^;)今日も、あっ!!!と言う間に時間過ぎそうです。では、行って来まぁ~~す♪続きは・・・後程(^^ゞ~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~車で、10分位走ったところにある、今風のお洒落なお店に行きました。11時40分位に着いたのにランチ売り切れ(@_@)ワタクシとKさん。悩みに悩んだ末・・・オムライスに致しました。ワタクシ・・・クリームソースKさん・・・・デミグラスソースのかかったやつ。デザートにミニパフェ。喋りに喋って・・・14時過ぎに出ました。今日は全校5時間で15時過ぎに帰って来ます。カンカンが帰って来るまで、少し横になったら自然と瞼が・・・閉じました(-_-)zzzカンカンの「ただいま~~~」の声で目覚めました。満腹満足で晩ご飯作る気になれないなぁ~^_^;幸せな一日、お休みでした。明日から、土曜迄3日間パート頑張ります(●^o^●)
2004年05月19日
コメント(2)
9時半頃、カンカンが寝るのに一緒に横になったワタクシ・・・お得意の・・・居眠り?!Zzzzzz・・・気づいたら・・・12時でした(^^ゞお風呂にも入らずでした。パワーがなくて。。。トホホ・・・カンカンは、公文の算数の試験でした。「とうだったぁ~?」と、聞くワタクシに「まぁまぁ・・・」と、答えていました。15分で出来ていたらしいです。(何分が許容範囲なのか、知りません(^^ゞ)一発合格したら、ドラゴンボールの漫画を買ってあげる!と約束したんです^_^;新品なら\400です。中古なら\250。お店によったら\100の所もあるそうですが、よく利用するお店は\250です。多分、金曜に結果わかるみたいです。待ってられないカンカンのコトですから・・・きっと・・・帰るなり「買いに行こう~~~!」って言うんでしょうね(^_^;)はてさて・・・結果はいかに。。。???
2004年05月18日
コメント(0)
PC知識・・・殆どなく、ほぼ勢いで開いたHP(^^ゞそれからと言うもの。。。色んな方のHPに、お邪魔させて頂いて参考にさせて頂いてます(*^_^*)(毎日、私のアクセス記録残ってる方多いと思います。)ワタクシ・・・HP開設1ヶ月記念に、背景デザインを変更しようと心に誓っておりました。壁紙をダウンロードして、準備しておりました。で・・・昨夜、「ちょっと、やってみよう~~~~」と、挑戦した次第です。開設して二週間が経過したコトだし。。。と、こじつけました。で・・ようやく・・・★出来た★んです。デジカメのない、我が家。携帯はワタクシもダンナさんもカメラ付きですが、携帯からの操作・・・いまいち、よくわかりません(@_@)取説を見ればわかるんでしょうが、元来、大雑把な性格なので、何となく邪魔臭いんですぅ~~~。そんなコトでは、駄目なのは百も承知ですが・・・^_^;てな訳で、写真はこれからの”課題”と言う事で・・・。でも、我ながら「よくできたなぁ~~(^_^)v」と、ニンマリ(^^♪一人眺めてニヤけてます。これこそ、まさしく<自己満足>いいんです。自分が一番気に入っていれば・・・好きこそ物の上手なれ!ですよね?!
2004年05月17日
コメント(3)
入部を決めたカンカン。善は急げ!!とばかりに入団申込書を貰いに行き、バッティングセンターに行きました。90キロでは打てなかったけど、少年・女性用の80キロではバットに当たっていました(^^)v野球に興味を持ち始めたばかりで、まだまだ初心者なのでこれから徐々に・・・です。役員してくださってる方で4年の理事さんを知っているので、ダンナさんとカンカンと三人でお宅にお邪魔してお話聞いてきました。ワタクシ・・・今は、パートですが、カンカンが幼稚園(2年保育しかなかった)に入る迄、正社員で働いてました。カンカンは1歳児から3年保育園に預けてましてその3年一緒だったSちゃんのお父さんです。だから・・・カンカンのコトもよく知って下さってるので、ダンナさんもワタクシも、カンカンも心強いです。それに、ご夫婦共とても気さくな方です。カンカンの学年は既に13名入部しています。非常に競争の激しい学年です。カンカンは、ワタクシに似て、運動音痴です(-_-;)走りも遅いんです。気持ちの優しいとこがあります。どちらかと言えば、勝ち負けに頓着しないとこがあります。可能性は・・・ベンチあたため役だと思いますが野球を通してチームワークの大切さ!勝つコトの大切さ!喜び!嬉しさ!負けるコトの悔しさ!悲しさ!ガッツ!を学んで欲しいと思います。カンカンの成長の過程ですから、親としてするべきコトはしたいと思ってます。頑張らないと・・・(^^♪
2004年05月16日
コメント(2)
一日送れの日記です(^^ゞ実は、昨夜お友達とTELで22時から2時過ぎ迄喋りまして、書く事考えていたのに・・・PC開けたものの、そのままになりました"^_^"のっけから、言い訳しましたが・・・カンカンは少年野球の体験入部に行って来ました。3年の終わりから野球に興味を持ち始めてて「野球に入ろうかな?!」と言い出していました。でも・・・「エラーしないように練習してからにする!」「夏からにする!」とか、言っていたのです。5/1にダンナさんに連れて貰って見学に行ったのですが体験させて貰えるとは知らず、運動場に行かず、車の中から字の通り・・・見て学んだ(?!)状態で帰って来ました。ワタクシ・・・パートだったので帰って聞くとそんな状態だったので、体験出来るコト言うと又、行くコトに相成った訳です^_^;9時から練習だったので9時半位に練習場所の小学校に行き、参加させて貰ったのです。結果・・・とても、楽しかったらしく入部を決意したらしく真っ赤に日焼けして入部記念のボール迄頂いて帰って来ました。ワタクシ、パートでしてダンナさんにお任せしてたのですが入部に関してのコト、色々聞いて帰って来ました。友達のMちゃんのご主人がコーチのお手伝いされててカンカンは肩が強いみたいに言って下さったそうです。入部は月初めからで6月からになるそうです。でも、カンカンは、コーチに「明日も練習に来ていいですか?」と、聞いて「いいよ~」と言って貰い行く気満々でした。(天気予報も雨で、雨降ってるのでお休みですが・・)最初にまとまったお金払わないといけませんし練習着も買わなくてはならないし、痛い出費ですが・・・仕方ないです。ワタクシ・・・パートに勤しみます。本音は、ワタクシ・・・日曜の朝寝が出来なくなるのが・・・つ・ら・い・・・(泣)でも、カンカンが、やりたい!と決めたコト。応援するしかないです(^^♪
2004年05月15日
コメント(2)
全64件 (64件中 1-50件目)