北信濃の暮らし 思うまま気まま

北信濃の暮らし 思うまま気まま

PR

2010.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

義理父の眠る お墓は

丹花郷 近くにある【 らんと】 という 墓地に あります。

当然 桃畑 が 隣の敷地に 畑が あります。

春は 桃の花を楽しみ

お盆の頃は

赤くて 美味しそうな 桃が たわわに 実っています。

なので、 どうしても

食べたくなる くだもの です。

ちなみに 夏バテの体にも いいようですよ

P8130036.JPG

後列 左はワッサーという種類で 硬いけど 酸味もあり 美味しいです。

前列の桃は 姫桃 とか 云われました。

とても 糖度が高くて 小粒ながら 蜜がたくさんあり 納得のいく

桃でした。

友人から 夏バテに 好いから と

いただいた 桃です。 本当に 気持ちだけでも うれしい

裏庭に

今年は 朝顔の手入れもしなかったのに

最悪な環境の中で

小さな 朝顔.jpg

小さな 朝顔となって 咲いてくれました。

この 花に 元気と どんな環境にも

めげずに 美しく 咲けるのだという 事を 教わりました。

朝日病院へ 父の薬を貰いに

行きは主人の車で

帰りは車椅子で ケア。ハウスまで 帰りました。

いつもと同じ 大した事なく 3分間の診察で 終わりました。

これで うれしい 

病院の中でも ケア。ハウスでも

父と娘の語らいは 尽きることなく

今日を過ごしました。

とっても 有意義な 日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.24 22:17:41
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶ちゃ3935

茶ちゃ3935

お気に入りブログ

レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
役立つ介護用品 kaigo-helpmanさん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
Sweets Talk 加藤千恵さん

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: