PR
義理父の眠る お墓は
丹花郷 近くにある【 らんと】 という 墓地に あります。
当然 桃畑 が 隣の敷地に 畑が あります。
春は 桃の花を楽しみ
お盆の頃は
赤くて 美味しそうな 桃が たわわに 実っています。
なので、 どうしても
食べたくなる くだもの です。
ちなみに 夏バテの体にも いいようですよ

後列 左はワッサーという種類で 硬いけど 酸味もあり 美味しいです。
前列の桃は 姫桃 とか 云われました。
とても 糖度が高くて 小粒ながら 蜜がたくさんあり 納得のいく
桃でした。
友人から 夏バテに 好いから と
いただいた 桃です。 本当に 気持ちだけでも うれしい
裏庭に
今年は 朝顔の手入れもしなかったのに
最悪な環境の中で

小さな 朝顔となって 咲いてくれました。
この 花に 元気と どんな環境にも
めげずに 美しく 咲けるのだという 事を 教わりました。
朝日病院へ 父の薬を貰いに
行きは主人の車で
帰りは車椅子で ケア。ハウスまで 帰りました。
いつもと同じ 大した事なく 3分間の診察で 終わりました。
これで うれしい
病院の中でも ケア。ハウスでも
父と娘の語らいは 尽きることなく
今日を過ごしました。
とっても 有意義な 日でした。
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー