九州の山々

九州の山々

PR

Profile

山旅人Nob

山旅人Nob

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

風景(田んぼ) New! yhiro8888さん

自由気ままな旅 =萩… 遊山.さん

寂しすぎるよ| 50代… 花の旅さん

みけの日記 田舎の猫みけさん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん

Comments

yhiro8888 @ Re:牛頸山 キャンプ場下〜牛留広場 一薬草の観察に行く(05/11) 市を挙げての清掃活動、お疲れ様でした。 …
yhiro8888@ Re:四王寺山 百間石垣〜大城山 キンラン開花!(05/04) キンランは初めてお目にかかりました。 固…
山旅人Nob @ Re[1]:大山〜関の山 キエビネ開花!(04/30) yhiro8888さんへ ここのキエビネは毎年こ…
2024/10/06
XML
カテゴリ: 山歩き



今朝は早朝から昨夜の秋祭りの片付け。10時過ぎに終わったので、若杉山へ行くことに。
目的は、高嶺半鐘蔓と星無し曙草の鑑賞。(友人から9月末には既に咲いているという情報をもらっていた。)

11:23、奥の院遙拝所駐車場をスタート。
天気は曇り、気温25℃、弱風。
落陽コースを歩いて自生地へ。

高嶺半鐘蔓は?
2ヶ所目で見つけることができた!
高嶺半鐘蔓 タカネハンショウヅル、キンポウゲ科センニンソウ属




3ヶ所目は花は終わって果実となっていた。


そして、
星無し曙草(アケボノソウ、リンドウ科)は?
こちらはまだ元気に咲いていた。


こちらは、普通の星のある曙草


今日は落陽コース折返し地点で折返し往路を戻る。

途中、樹間からの展望
博多湾には薄っすらと能古島と志賀島が浮かんでいる。


12:25、今日の山歩きの終了。目的の花に無事会えて良かった!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/10/06 02:23:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:若杉山 高嶺半鐘蔓と星無し曙草に会いに!(10/06)  
yhiro8888  さん
お山の花はやはりいい。
見れば無心になれますね。

アケボノソウに星あり、ほしなしがあるのは知りませんでした。 (2024/10/06 05:54:53 PM)

Re[1]:若杉山 高嶺半鐘蔓と星無し曙草に会いに!(10/06)  
yhiro8888さんへ
山に自生する花にはいつも癒されます。
曙草の星無しは珍しく、若杉山に自生していることは数年前に知りました。大切に見守っていきたいと思います。 (2024/10/06 06:05:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: