PR
カレンダー
コメント新着
今日バスのブレーキ異音の為医者行ってきたんですが
最初はなんか当たってるのか何かかと思っていたのですがー
な・ナンとアダプターの制度が悪い為ドラムが変形してたと言う原因。
ようはアダプターのドラムに当たる面が平でないためそのまま締め付けると
ドラム事態が反る、そんなのってアリ?
結局これは危険だと言う結論に至り
しかもいつ割れるかわからないといううわさ。。。前から聞いてたけどね。
で、とりあえず帰るだけ帰ってノーマルに戻すことに
フックスさん、さよーならー
簡単のテッチンに戻してくれったってさぁ
こんなに車高下げちゃって前につけてたタイヤじゃ擦りっぱなし
そこで痛い出費。。。タイヤ4本○○○○円最悪
交換したらブレーキ直りました
ナロードして出来上がって帰る時なんじゃこの運転しにくい車はー
って思ってたのが嘘のようです。
すげー違うやっぱアダプターのせいらしいもしくはホイルがゆがんでる
ぜんぜん運転しやすいじゃん普通に曲がるよ走るよ止まるよ
なんなんでしょういったい。。。
とりあえずアダプターは使わない事に
残された選択はフロントはポルシェディスク○○○○○円
リアはドラム変更加工運万円
またかよもう金ないです
最近毎日めざし、ばっかだよ

フロントスゲー中入ってる
なんかいつもより多めにナロードしたらしいよ、おまけだって
グリコか!
ハンドル切ってもタイヤが少ししか外にでないです
このホイル明日色塗っちゃおう
何色がいいだろ~やっぱグレーか黒かなんだろ
そんなこんなで一旦考えなおします
ホイル替えるかも205ピッチの奴に。。。
前からつけたかった奴でいこうかなぁ
まだわからんけどよ~く考えて選択するとします
しばらくテッチン君のままです
これはこれでいいんですけどね