全41件 (41件中 1-41件目)
1
閉鎖します IDとパスがまったくわからなくなりました 新しいブログ立ち上げてます 探してください
2007.02.23
コメント(89)
いやーしかし夜勤が始まりそろそろ1ヶ月長い…まだまだ続く 最近疲れてきたせいか体のある部分がけいれん気味 このまま続くようならこら病院だな 医者きらい!たまに診察されてる時ムカついて言い返したりしちゃうんだよね 今月働き過ぎなので給料いっぱいもらっちゃおぅ ルンルン またこのまま通しで仕事だー こんな夜中じゃないとブログも書けないのよね このままボヤキブログに変わりそうだなこりゃ あー酒飲みてー昨日元請けの段取り悪くて帰ってやったそのまま朝まで職人と飲んじゃった のみたりねー昼くらいまで店開けとけ。
2007.01.31
コメント(11)

今、毎日こんな事やってます。みなさんろーどー時間はあってないようなものです愚痴も言わず働いてくれてます下請けって大事にしなきゃいけないなってつくづく思いました僕は毎日現場にいます夜9:00~から朝の6:00までそのまま朝は打合せいったりしてるしんどいけどココが正念場来週、健康診断ひっかかるなたぶん、毎年肝臓で再検査。。。今年は過労か?今日は目覚めが良いのと朝から寝れたのでちょっと更新。どーでもいいけどココの現場夏まで続く。。。長いもうすぐ昼間の部隊を投入俺はいつ寝るんだ?急募!現場管理 足場の解る人給料その他すべて要相談来るわけ無いか^^これ元旦の大黒 夕方ちょこっと除いてきた時の写真ポニさんいたよ後、TIKI-RODDERさんと喋ってましたシャコタンで飯5杯食えるって話しをした買っちゃおうかなビートルこの低さ見ると手が出そうで自分の病気に新薬は一生でないですねあっそうそう仕事用にビートルはやめです今は毎日200km~300kmオーバー走ってるのでそれなりの車じゃないと遅刻も出来ないし突然壊れたりしたら大変なので仕事は国産にする、ゴルフ最近なんか変な音すんだよね突然窓4枚一気に降りてみたり恐いよなんもしてないのに突然、窓全部あいたらビビルってそろそろ限界です、自分のご褒美に買っちゃおーだれかゴルフ3あげるよかなりボロだけど窓一枚落ちてるしテープで止めてる内装も適当にナビとコンポつけてるから配線むき出し乗れればいいって感じ、ご近所車にはいいんじゃない車検も残ってるしまだ一年以上残ってるかな?ただタイヤがツルツル~運がよければ交換します近いうちに後、DVDナビ・コンポ・ETC全部つけます。知り合い限定タダで持ってけドロボー名変だけ確実な方へ一応3月~4月の間に社用車買うのでその時までいなければ下取り出しちゃいますおそらく廃車だなたぶんほしい人は言ってね~ではまた今夜もお仕事お仕事
2007.01.13
コメント(11)

あけおめことよろ みなさん遅くなりましたがよろしくお願いします。 ハードビジネスに入りますので激ヤセに期待してください。 ではまたしばらく更新できないかもです コメント等も入れたり入れなかったりなんで見捨てず遊んでください。 では良い冬をお過ごし下さい。
2007.01.06
コメント(16)

イベントラッシュも終わり暇な時に改造したミニカー達早速シャコタン、ナロードしてやりました。イベント限定号もこのありさまですこのビートルもフロントドロップナロードリアにはでかいタイヤ無理矢理履かせてますチョロQみたいに走ってたのに今ではもう走りませんこんなビートルに乗りたい願望から生まれた1台でありますアホですね。。。しかし神様はいるのでしょうか。。。?なんと来年の盆暮れ正月(正月は再来年)仕事決定です。我が家はサービス業じゃありませんが。。。なんとしかも元旦に夜勤そんなバカな話しあるかよ今まで盆暮れ正月は休むのが当たり前の仕事だと思ってたのに時代は変わってますね開き直ってみますなのでみんな仕事してる時に遊ぶよ
2006.12.19
コメント(7)

朝も早くから行ってまいりました。エントリー組わずか2台。。。そーすけ号とシュガ号大黒で待ち合わせ、ちょうど同じくらいに到着タバコ2~3本吸って早速お台場に向けて出発です。高速降りて見ますVWだらけの会場すげー多い たまりませんね~エントリー車を1台づつチェックしながら入場6:30~8:30受付なのに時間足りてなかったみたいそれだけ多いってこと?おなじみの車もちらほら見かけますやっぱり来てるなって感じですしかし台数多いですねビートルが特に多いみたいですね結局何台エントリーしてたんでしょう?物欲がおさえられなくなるのであまり気にしない事に。。。朝のうちはまだ寒くて結構この時期のイベントは応えますねでは撮った画像数々とーやさん 発見! ダースベイダー健在ですねかっこいいこれ356ベックやら911 いたのにあんまり見てないベックは一度乗ってみたいレプリカでいいからカルマンもこんなにいっぱいクーラー付旗がいっぱい~おこの大売り出しですかまだいたえ~な~最近気になるシングルピック家族3人=乗れる。。。ん~いいな ほしぃな~チョロQ これもシングルピックだが。。。この人は同じショップの人ですいたいたお目当ての1台 すばらしい~ジャーマンフォルクス すばらし~陣地前のバス達どれもこれもキレイだねぇいた~MEXさん重症ですね。。。ほ~カーボンバンパーん?本物?ナロードバス低いねぇこれストVさんちょっと狭いよ~後もう少し安くしてクラブブースとか。。。ウイダーガール?踊ってないでゼリーくれそろそろお帰りです低いさよーならーメリークリスマス今回のイベントさすがストV予想はしてたけどスゴイ規模こうなると来年が楽しみ時間がちと短いかな連休とかでもう少し遅くまでやったら楽しそう来年はドカンとみんなでエントリーしようよやっぱ大勢の方が楽しいよ 遊びに来てくれた方ありがとうございました寄っていただき お茶の一杯も出しませんで。。。帰りお台場イルミネーションめぐりをして帰る事に考える事はみんな同じ何台かいました まわりは不思議そうに見てたけど通り過ぎる度にクラクション、おもろいね結局ご飯食べたりなんだかんだで家路に着いたのは21時過ぎてました。また遊びすぎた~ちょっと風邪気味、体がだるい やっぱウイダーインゼリー配るべきだよ チュッパチャップスは男子にはくれなかった。。。女、子供にはやさしいんだね 飴くれみなさんおつかれさんでした。
2006.12.11
コメント(16)

今日髪切りついで買い物ついでに港の見える丘公園にちょいブラ一般住宅イルミネーション見学あんまりうまく撮れてないけど山下公園のとこに止まってる船のツリーその後ipodの充電器買いに、になとみらいスーパーオー○バックスにそしたらなんと発見クレープ屋さん知ってる方もいるとおもいますがーここで土、日に出店してるらしいのでお暇な方は是非ゆずきち君の為にミニクレープつくってもらいいただいてしまいました。おいしそうに食べてました。ではまた今度明後日はストVお台場ですね早起きだ~
2006.12.08
コメント(2)

続きまして静岡です。ティーブレへ行ってきました。前日、服部牧場から実家へ直行翌日会場へはたぼーさん待ち合わせおとどど到着こんな感じで寒いまったり寒いまったり ゆきくんおしっこチャー。。。撮った写真最近のマイブーム リアの深リム低くっちょい少なめ。。。富士山東海地方のみなさんとは今年最後になるかなこれでお台場来れたらきてね~また来年も遊びましょうはたぼー隊長の企画待ってます裾野辺りでキャンプしたいねあったかくなったらやりましょうよなんだかんだで充実した週末でした来週はお台場、寒いのかな~みなさん寄っててってね何にもないけど。。。
2006.12.05
コメント(14)

週末イベント続きの我が家はかなり忙しい夜勤やってそのまま寝ずに昼間も仕事のレンチャンでここのとこ睡眠不足だけどここでゆっくりしたら余計疲れるので疲れついでに遊ぶ事に。つー事で服部牧場遅れて到着ちょっと病院寄ってたので。。。ビギさんちの犬とうちのボウズとの闘い 靴下1っ個無いけど食った? 焚き火してちょろっと焼いて コーヒーのんで みなさんからいろいろもらって食べてゆっくりできました 疲れてても自然の中でゆっくりしてるだけで疲れがとれる家で寝てるよりいいねじゃちょっと撮った写真だけさいなら~ここから家には帰らずこのままティーブレ前日乗り込み実家へ行きますお疲れさまでした~長くなってきたので第2部ティーブレは次へ
2006.12.05
コメント(1)
今銀座で夜勤中 眠い? そのまま朝打ち合わせに行かなきゃ あーしんど
2006.11.29
コメント(4)

今日バスのブレーキ異音の為医者行ってきたんですが最初はなんか当たってるのか何かかと思っていたのですがーな・ナンとアダプターの制度が悪い為ドラムが変形してたと言う原因。ようはアダプターのドラムに当たる面が平でないためそのまま締め付けるとドラム事態が反る、そんなのってアリ?結局これは危険だと言う結論に至りしかもいつ割れるかわからないといううわさ。。。前から聞いてたけどね。で、とりあえず帰るだけ帰ってノーマルに戻すことにフックスさん、さよーならー簡単のテッチンに戻してくれったってさぁこんなに車高下げちゃって前につけてたタイヤじゃ擦りっぱなしそこで痛い出費。。。タイヤ4本○○○○円最悪交換したらブレーキ直りましたナロードして出来上がって帰る時なんじゃこの運転しにくい車はーって思ってたのが嘘のようです。すげー違うやっぱアダプターのせいらしいもしくはホイルがゆがんでるぜんぜん運転しやすいじゃん普通に曲がるよ走るよ止まるよなんなんでしょういったい。。。とりあえずアダプターは使わない事に残された選択はフロントはポルシェディスク○○○○○円リアはドラム変更加工運万円またかよもう金ないです最近毎日めざし、ばっかだよこんな姿にフロントスゲー中入ってるなんかいつもより多めにナロードしたらしいよ、おまけだってグリコか!ハンドル切ってもタイヤが少ししか外にでないですこのホイル明日色塗っちゃおう何色がいいだろ~やっぱグレーか黒かなんだろそんなこんなで一旦考えなおしますホイル替えるかも205ピッチの奴に。。。前からつけたかった奴でいこうかなぁまだわからんけどよ~く考えて選択するとしますしばらくテッチン君のままですこれはこれでいいんですけどね
2006.11.25
コメント(23)

ポルシェピッチのリアドラム探してます。ビートル用又です。今日某オークションで落札しそこねてしまい(テレビ観てた。。。)誰かこころあたりある方情報をください譲ってもいいよって方いましたらご一報ください。よろしくなのだ 葛西臨海公園にてカレイですさてどこにいるでしょうわかった人はエライ!こいつキモイ イカだってさ雨ん中日曜日葛西臨海公園行ってきました雨であんまりエンジョイできなかったよ帰りの運転チョー恐かったナロード慣れてないからカーブとかワダチが。でもだいぶコツつかんできたよ真っ直ぐの時はハンドル離しぎみでいいみたい。危ないけど。。。あんまりしっかり握ってると余計飛んでいきそう。雨漏りもあんまりしなくなったよサファリ部分はゴムがなじんできたせいか気にするほど漏らないです。あのゴム優秀だね今度は晴れた日に行きたい一家でした。
2006.11.21
コメント(19)

そう、なんだかやんちゃ坊主が帰ってきた気分ですこれでしばらくおとなしくするつもりですあんまりやってるとキリが無いし。。。と言うわけで写真で見てちょーだい夜撮影なんでわかりずらいかもですけどナロードです。タイヤサイズ155/55/14です。こんな感じに内側に入り込みです。下周りです強度がどうとかはよくわかりませんが平気ですたぶんギアBOXライズUP5cm上げですバンパーとちょうどツラぐらいに。 低い。。。後ろ。タイヤサイズ175/65/14です。ナロード!しつこい?かっこいい~変態ですかなりビョーキですと言う訳で工事が終わりましたでもまだ問題が。。。アダプター割れるかもだって走行中そんなのって有り?ふろんとは専門店にてアダプター造ってもらう予定リアは市販のドラムがはまるらしいです(ポルシェピッチ)それでなんとか対処でもリアが中に入りすぎるかもなにげに後ろは中に入るとかっこ悪かったりするからはめた感じでまたよーく考えます。カッコよくなったのはいいんだけど乗り心地最悪です前より悪いですショック替えて様子見ですね後ハンドルがかなりクイックです最初運転した時ビビリました興味のある方はかなり広い所で試乗どうぞマフラーもいじくられてボディの中に納まってましたタイコの向きがぜんぜん変わってました、音も太くなった気がしますなれるまでもうちょいかかりますねこれは。そんなこんなで明日あたり乗り回してるかも見かけたら見てくださいたこ焼き食いに行こうかな。。。まだわからんけど
2006.11.17
コメント(16)

出来上がったらしいです。 今日 明日連れて帰ってきますので レポは後日。。。 低いらしい たぶんこれより。。。
2006.11.16
コメント(5)
手狭と言うよりも仕事の関係上です。今住んでる所では事務所が構えれません。結構深刻な問題。今の近所で広い所探すとなると中々条件的に厳しいかと不動産屋まわるも事務所付はかなり高すぎ目の玉飛び出るかと思った個人から法人へ車も増えるし従業員も入れるしゆくゆくはトラックだの道具だの色々増える予定いっその事もっと安いとこへも考えたんですが都内に出る事が多い比較的東方面への仕事が多いこの近所では駐車場が何台も付いた物件がなかなか無いみたいここのとこ物件探しをちらほら。。。横浜からは出たくないのでいい場所を検討中です。ココに来た時はまだ独立なんて考えてなかったからなぁ車で毎日動く事を考えると高速の乗り口が近くて頻繁にお客が訪れるし、事務所に帰ってくる従業員の事家族の事を考えると駅近くてスーパー近い所がいいですよねそんな条件のとこってどこ?今一番候補は●北NTしかしここも高いでも条件に合う物件は有る。できることなら たこパ 出来るぐらい広いとこがいいでしょ?気長に探すとします。
2006.11.11
コメント(11)

そろそろ忙しくなる気配従業員入る予定今の車、営業車で預ける(水冷VW)俺の乗る車無くなる仕事用買わなきゃ!別に○-○○でもいいじゃんその方が仕事増えるかも結構遠くまで打ち合わせ行ったりするしその日の内に帰ってこなきゃいけなかったりするガンガン高速走るし結構速くないと。。。来年にいっとくかな羊の皮をかぶった狼仕様。。。フフフッ フフフッ フフフッ フフフッ仕事用仕事用!
2006.11.07
コメント(19)

12月から忙しい。。。遊べなくなる。。。イベントもあぶないかも。。。でもストVのはエントリーするつもり。掛川が微妙~正月休み無し決定!でも無理矢理休みつくって遊ぶナロードしても車乗れないのかな~お飾りに。。。忙しいことは良い事だけれど働きすぎは体と頭に良くない遊ぶ為に仕事する人間でしたお疲れ様でした。ここまで落としたい人!ハーイここまでは落とせませんね~たぶん今までより5cmダウンの予想。。。来週だって出来んの今現在足まわりバラバラらしい
2006.10.30
コメント(20)

最近ちょっとブログ放置。。。あんまり書く気になれなくて人のレポ見て満足してましたキャンプも2泊出来て楽しかった最近ちょい遊びすぎかなパンもきれいに焼けて満足でした。すごい台数みなさんお疲れ様でした。最近イベントも頻繁に行ってるな~謎のバイク。。。びっくりしたよこのときロングディスタンス?もらった結構遠かったねココこのイベントの時の合計距離数は900kmよく走ったね~新舞子ってもっと近いかと思ってたらなかなか遠いね疲れたよ。。。雨この間の裾野は近い芝生で気持ちよかったうまいか?良い感じね気になる1台実はは子供の頃からほしいしかもベタベタ乗ってる人もいい感じの人でしたじつは海老名で挨拶してくれた人ちょっとうれしかった夫婦二人で乗りたいねこれ今日は正確には昨日バス肉体改造に出してきました夕方行ってきましたその時に色々話しして今回イジル注文1、ナロード2、ギアBOXライズアップ3、マフラー加工4、シャコタン以上です。さてさて今回でどうかわるかお楽しみです道路まともに走れるかなぁたぶん大丈夫でしょうーみなさんTeaBREAKにはお披露目出来るかと。。。一応これで大まかな改造は一段落させます理想に近づいてきましたのでこれをどう壊さないように維持するかが今後の課題ですよねみなさんイジリすぎには注意しましょう!あっ俺か?どなたかこれどうです前から気になってて最近乗り換えたそうです窓と内装がほしいこれの。。。ほしい方は是非これ快適使用ですよこの他にもパネルあるよなんかいい感じの、シルバーだけどmikeさん例のパネルありましたよ一応聞いてきました詳細結構キレイですよたぶんこれの事だと思うほしい時は言ってください直メでよろしくです。
2006.10.25
コメント(25)

と言うわけで謎の2万円購入14インチFUCHS確かに本物らしいですセンターキャップも本物っぽいですで とりあえずアダプターかまして履かして見る事に入れてみないとどんな具合かわかりませんのとりあえずリアのタイヤはずすがしかしなかなか取れませんストレートの為下まで落ちきらないでもなんとか斜めにしたりしてはずせましたそしてアダプターを付けてみるがしかーし当たるじゃん!これはタイプ3のドラム(年式はわかりません)なのでこんな感じで出っ張りが微妙に2mm~3mmくらいかな当たりますこれはアダプターの方を削る事にして一つ問題解決問題のタイヤの幅これのサイズが205/70/15のグッドリッチが入ってますオフセット具合から計ってみるも多分入りません普通にフェンダー部分に当たって空気抜くかなんかしないとまず入りませんタイヤサイズ替えるしかないみたいので今フロントに履いてるタイヤを履き替えますもともと付いてる175の方をリアへん?わかりにくいノーマルテッチン165/65/14→FUCHSへつけるフロントへ。205のタイヤは放置。。。FUCHS付き175/65/14をリアへとう言う感じで収めてみます175の方を付けてみましたなんなくおさまるいいんでないの見た目やっぱ65だと付け替えが楽だな~次はフロント前はアダプター干渉せず付きますが しか~し外に出すぎこの車高じゃたぶん擦りっぱなし状態一番外の出っ張りのとこ指入らないですハイこれだはいけません見た目も出すぎててかっこ悪いです俺的に。。。こんな感じさすがにアダプター3cmはきついよ~何気ない写真だけどなんか良くない?という事で今日は仮組みしてまた鉄チンに付け替えましたやっぱフロントか~問題はリアは削るだけだからまず問題なしでもグッドリッチ履きたかったよホワイトレター。。。やっぱしやるしかないですね ナロード早速電話ですCBの在庫はあるとの事ただもうちょい先の工場入りCBは両側1インチのナロードですがさらにまだ詰めれるらしいのでいけるとこまで詰めてもらいます中途半端な事はやりませんみなさんの期待を裏切らない所存でございます。富士のイベントには多分間に合わないか日程の調整がつかないのでその後の工場入りみたいですでサファリの蝶ネジの交換しました1本バカになってまわらなくなってしまったのでタップもんで全部SUSに交換しましたスムーズオーム、、、かいわれはえてる。。。今日のおかず
2006.09.21
コメント(22)

雨もなんとかもって良かったですねみなさんしかし集合場所に18台?並ぶとすごいねでもいい場所でしょ!並ばなかったらどうしようかと思ったよそれではタイプ2パーティーみんなのレポでかぶるっぽい写真はあんま載せませんねじぶんなりに気になった車とかちょっといきます気がつけば低いのばっか撮ってた。。。完全に見るとこがずれてるしかしいい買い物しちゃったよ(喜)今日残りの3本取りにいってきたんだけど3本ともタイヤバリ山!!ナロードの事いろいろ聞いてきたんだけど個々にやり方違うみたいなのかな?いろいろ教えてもらったけど一番時間のかからないなおかつお金もあまりかからないそれでいていけるとこまでナロードそれが理想なんだけど簡単じゃないですねこれは。。。ショップに相談してから色々決めます入院時期も考えないといけないしなるべくアダプタかませない方法でやりますよん前はポルポルディスク使って後ろは穴開けてピッチ変更でスタッドそれだけでも中に入るはずですビームはやっぱCBのがいいみたいタワー造んなくていいからその分費用も時間もかからないみたいでなおかつもう少し切る!これで相談してみようそうしよう後列とるの忘れたごめんなさい。。。今回初めての方喋れなくて。。。次回はお話しましょうみんなで並べて参加できるのはいいよね時間までまったり出来るしまた来年も参加したいですね来年はもっと台数増えそう?帰りにロックかぁちゃん一家をブリキのおもちゃの店まで案内してちょっとお店のぞいたりたりしててそしたら写真撮らせてくださいって言うからいいですよって。。。それがなんとブリキの博物館のブログに載るらしいよ探してみてくださいそこで一家とバイバイして帰りました。終わった頃に雨で良かった良かった最後貴重な写真ビ-ル持ってない。。。
2006.09.19
コメント(33)

本日 ワタクシ 会社を 退社 してまいりました。 円満退社でございました。 月曜から一社長でがんばらさせていただきます そんだけ。 ベイクオーターのハワイアンのレストランおいしかったよ ロングアイランドアイスティー これカミさんに飲まして酔わそうと思ったけど失敗 これおいしんだよね
2006.09.09
コメント(23)

行って来ました日曜日mikeさんちいいねココ車いっぱい置ける家の前でいじれるうらやましいです今回マフラー交換ハイドアウトは加工しないとつかないって聞いてたんでmikeさんに溶接機貸してもらって取り付ける作戦。 そんでは早速作業開始バラスこのバンパーステーむかつくはずれにくいでもってタコ足取り付けますココの奴はすんなりつかないってうわさ?でもなんとかつきましたいい新しいすぐサビそう~ついでにヒーターホースもとっかえますで問題のハイドちゃんやっぱ切って。。。で 曲げて。。。で 溶接。。。?の予定だったんですがやっぱココはヤシムラ流でいきます 手・曲・げ!はさんでひっぱって はさんでひっぱってを繰り返しながらあてがいフランジの穴もんでなーんだついちゃったよこいつまぁボディーにはあたってるけどおさまったからこれで良しなかなかいい具合ですこれで家帰る時ケツ当てないですみます音もいい前よりいいですmikeさんもいいって言ってくれましたこれでもう少し後ろ落とせるなヒヒヒヒヒッまだ落とすのって聞こえてきそうだけど無駄です右から左ですから我が道行きます走れないところはいっぱいあるけれどそれでもいいんです乗ってて満足しながら走りたいから。。。吊るさないで帰ってきちゃったから上はら吊るしてやんないと落ちるよこれでもスッポリはまって身動き取れてないないからビビったりはないですねこのままでも落ちないと思うけど一応吊ります帰り道なんかのびがいいいつもより余計にまわります500rpmくらい余計にひっぱっても平気みたいおおー安い割りにいいですねーこれおすすめですシャコタンの人達つー事でmikeさん手伝ってもらってありがとうございました二人でやると早いですね全体見た目はType2パーチーで見てください写真無いだけですけどね後それから追加エントリーいいですか2台茶/黄のバスは今日フルレストアが仕上がったばかりです
2006.09.06
コメント(18)

大変です とーさん デジカメ がありません。。。mikeさんちでマフラー交換した時撮ってたんだけどおかしいー 帰ってブログ更新しようとしたのにバスの中にも無い洗濯機の中にも無い冷蔵庫の中にも無い得意のどこに置いたか忘れた病だなこりゃ明日もっかいさーがそ寝よ
2006.09.05
コメント(11)

お盆です。帰省です。毎年の事だけど。。。昼間はすごい渋滞ですアホみたいなので僕は毎回夜中に出ます全然渋滞しません 今回の帰省は実家に帰る目的の他にVWミーティングあります。はたぼーさんの呼びかけにより初開催です。楽しみです。こっからは写真と適当なコメントで。うちの近所今だにこんなとこばっかりですボケボケしますでわ、早速浜名湖行きます。久々の浜名バイパスたまんないねこの雲 このまましばらくいよっかなたぶん毎日こんな感じですねちなみに実家は海まで車で10 分で行けます板もってくれば良かった後悔だらけですそんなこんなでガーデンパーク。ここ広いよすごい広いこんな場所があったんだねいいよココ火が使えればもっといいねぇそいでは参加車紹介 uririさんの67タイプ3 次はタイプ2買うんだってすいません名前聞き忘れました いい色ですすいませんこのかたも聞き忘れ オートマ リアサファリ いい感じの人でしたロックかぁちゃん いい下がり具合かっこいいです結構好きですこのバス息子にうちの嫁取られそうになった。。。主催者はたぼーさんのレイト これからが楽しみ いい人です。おなじみDr.Pさん この為にわざわざありがとうございました。いてくれて良かったですこの人がいると輪が広がりますねみかんさんの23W きれいです なんかさわやかなバスです。サトちゃんレイト いろいろ着いてて勉強になった奥さんおもしろいねすいませ~ん話しほとんど出来なくて名前聞いてませんビートルかっこいいですこれバリアント この人も名前聞くの忘れちゃった結構話したのに。。。次回伺いますすいませ~んまたまた名前聞いてません いい感じのパネルです乗ってる人にマッチしてましたささきさんのWピック いいです トラック かっこいいです色もいいです ちゃりもいいです。ハービー これ低い おれの処方箋ですありがとうございますやばいですビートル ほしいです 低いのほしいですなんか雰囲気がいい感じのバスでした カーテンがうまくできてました65のデラックス ミッション大丈夫でしたか?また名前聞いてないや すいません最後 クルキャブさん シャコタンですかっこいいです。 次は。。。よろしくです横浜いいですよおっ! なんだなんだ おっぱじめるのか?浜松はなんでもアリです言いだしっぺはPさんですけど なにか問題でも!コンンバトラーV並んでるはたぼーさん しめの挨拶を帰りさぁ先に出たはずなのに後からでたクルキャブさんはたぼーさんが前にいるなんでだ 出口遠い方から出ただけ チャンチャン実家の前で水遊びさせましたユズキチ君もへばりぎみなので。元気ハツラツ?実家にあったんでパチって来ましたもう帰りたくないよ もうちょい浜松にいたいよそういう訳にもいきません帰ります行き帰りなんのトラブルもなく快調に走ってくれましたバックファイヤーはなりまくりでしたがあんま気にしてません暇出来そうだから相談ついでにショップ持ってこ今回ミー参加の皆さんおつかれさまでした僕が帰るからはたぼーさんにあいましょうって事からはじまった企画成功して良かったですなんにも出来なかったけど皆さんありがとうございましたまた遊びましょう。次回企画楽しみにしています今度は関東からも何台か行きましょう関東のみなさんしかし疲れた。。。
2006.08.17
コメント(18)

行ってきました久々のキャンプ大人数のキャンプ初めてだったんでどんな事になるか楽しみででした一応写真何枚か撮ったんでのせますね前を走るmikeさん。行く途中カミサン撮影なんでこれしかないこのレイト好きないじり方ですホイルもいい選択うちの陣地なんかまわるくなってていい感じですねいつもの通りダッヂ吊るしてます今回は鳥一匹テゴメにしてやりました結局酒飲みすぎてあんまり食べれなくて次の日の朝白ワインで煮込んで食べちゃいました。しかし暑かったずっと裸ですこの人もう一人裸の人いたなたしか。。。そうですこの人 カミサンと言ってました「あの光景なんかやばい人だよね」裸のおじさんと少女 知らない人が見たら通報されてるね(爆)夜中みなさんシゲさんの声がうるさくてすいませんでした。いや~楽しかったですサンバさんおおとらさんまた呼んでくださいねいろいろありがとうございましたお疲れ様でした帰りのtoshi号 右のテールランプ直った?これ後ろにいたツカくん撮ったつもりなんだけど全然写りませんでしたごめんねやっぱキャンプっていいもんですね今度も是非参加しますその前にもう一回行っとこかな
2006.08.09
コメント(28)

土曜日にちょっとアイテム増やしました今まで料金所めんどくさいしカミサンにやってもらってて大変そうだからつけてやりましたETCアンテナ別のやつですセットアップ送料込みで5300円安い助成金のやつです対応も早かったこれって車検証をFAXするだけなんですねちょっと難しく考えすぎてた。。。邪道なんていいながらも経済面と車に負担かけない為って事にしときますいや~楽チンやっぱ!ハイローで買った2000円の扇風機もつけましたこれは首振りませんあしからずVWマークが気に入って買っただけですからなにか問題でも?止まってる時は少し涼しいです走ってる時はサファリ少し開けておけばすずししから渋滞用ですねこれそんでもってハラハラドキドキ初ETC!前に鉄の上にアンテナつけると感知しないって聞いてたから試しに高速乗っちゃいましたただネズミーシーに連れてけって言われてたからしょうがない5周年らしいんで連れてきましたカミさんディズニーきちがい花火に続いてちゃんと感知しましたただエンジン音と風きり音で音声ききずらいでも一応クリアーこれで浜松も割引だぁ~どこまかしこも5ばっかり5周年だけに実際の話し少しあきぎみランドかシー月1くらいのペースで行ってないか?この間シー来たべどこに何があるかだいたいわかる自分がなんかちょっと34才のちょいキモイとこ?ポップコーンの入れ物何個あんの家に使い道ないじゃん完璧な日よけです。結構いやがらにないでかぶってましたうちはおみやげ買いませんよく行くのでなんか5周年に関係無いTシャツと買ってたりします後はブラブラしてキャラクター探したり今は水かけてますよねみんなビショビショになってましたじつはかけられていです。。。暑かったしかし次はどうせランド行くんですよ近いうちに8月14日浜松でミーティングします僕の帰省ついでに詳しくは、はたぼーさんのブログでこれは何だろACL東海支部になるのかな?何しろ全員初めて会うので楽しみですまた写真いっぱい撮って報告します。
2006.07.31
コメント(25)

辞めるってまだいってないや~盆明けにしよっかな。。。もう動きだしてるから本気で辞めなきゃそんな時にかぎってやたら忙しいなんなんだろうちの業界は不景気しらず戦後50年~60年の**まだいっぱい残ってるし儲けすぎた会社の金の使い道やら環境問題からきてる発注やら日本の裏の流れがなんとなくわかる業界なのかなそこで汚れたくない。。。けどそれで飯食ってる自分矛盾してるのかなぁ独立するよって言ったらもう仕事が入ってきてるうまく見積もり通れば倉庫立つなこりゃ。。。恐い恐いバス乗ったりしてると忘れられるこれが国産ミニバンならベ●ツとかセル●オ乗ってるありがちな社長になっちゃいそうで恐いお得意さんみんなそんな車ばっかべ●ツにサファリつけてナロードしてビートルのラックつけてマージドつけてのってみるかな~
2006.07.28
コメント(7)

という訳でやっと帰ってきましたマイマシーン 結構いろんな注文したにもかかわらず安くやっていただき タイプ●ンさんありがとうございます。それではすっかり前の面影のないそーすけ号です いいですねぇこの色最初サンドベージュ?にしようって色つくってもらったんですけどなんか濃くなってしまいでもいい色だからいいか、でこれになりました(自己満足)しかもこれツヤ無し全然輝いてませんだがしかーしこれでいいのだ!かなしい事にショップに来る人達に「これから塗るの?」って言われたらしい これで完成なんですけど何か問題でも?!続いてロッカーパネルの板金部分キレイになりましたなかなかいい出来です割れてない!続いてニューラバードア周りのゴムを新品にしましたよってドア関係すべて前より閉まりにくいまぁ贅沢ななやみですけど 正面です。バンパーはグレーです。今回のわがままによりやってもらったお気に入りです。Tハンドル!満足の出来上がりです。フードの裏側サビ止め塗っとこいいですね~ 後ろ~前~最後はタイプ●ンの社長の後ろ姿ありがとうございましたツヤ無し渋いんですけどこれ手アカがつきやすいですよね一応ワックスはかけた方がいいらしいですなんで晴れてない雨の降りそうもない曇った日に磨いてやりますなんか気がつけばフィルモア色じゃん?これまぁ~いいやそうそう雨漏りだいぶ直ったみたいです一応後ろのフロアーへの浸入は無くなったみたいですと言うわけで報告終了です。次の計画立てます、でわ。
2006.07.24
コメント(20)

結婚記念日は7月20なんだけど土、日に子供実家にあずけて飲みに行こうぜってことで昨日仕事午前中で切り上げて千葉まで送りいったん帰って元町まで出掛けて夫婦で飲んでました安居酒屋で軽く飲んで行きたくないカラオケBOXに2時間も行き喉ガラガラでブラブラして近所のバーで飲みなおしダーツやって記念日終了よって朝は二日酔い状態で部屋を軽く片付け八王子のショップまでバスとりに行ってきましたその後また千葉まで子供迎えに行きようやく横浜に帰りましたなんか運転ばっかりしてた週末でした出来上がったバスの詳細のせようと思ったんだけど疲れてろくに写真撮ってませんのでまた後日報告します 今日は疲れたので小さいです また明日にでも
2006.07.23
コメント(14)

先日カルマンディ言ってきましたけどバスでなくて一応フラットエンジンの国産車で。。。あっそうそうみなさんカーズのフィルモア早速GETしてましたよね我が家は品切れでありませんでしたしょうがないから1/6にしましたタイプ2パーティーはこれでエントリーします。集合場所で踏みつけないで下さいね^^キャンプ行きたいキャンプ行きたいキャンプ行きたい焚き火したいダッヂで料理したい夜中にランタンの炎見ながらワインのみて~
2006.07.18
コメント(15)

5:00起きなんで今日は早めに寝ます。仕事で小平まで行くんでそのついでにバス見に行って最終の色合わせしてきます今たぶんサフェーサー塗り終わってるはず写真撮ってこよ週末戻ってこなそうバス。。。
2006.07.12
コメント(11)

困るんです晴れてお願い台風こないでちょうだい!バスの色塗れないジャンなんか僕のバス工場いっぱいではいらないから外に即席の屋根つくってそこで板金やらなんやらやってるらしいです、感謝感謝!!なんだか最初の予定だとギリギリ16日に間に合うかもなんて話ししてたら「ちょっときついよ~」って言われたお台場間に合いそうもないですねたぶんなんか台風来てるみたいだしいったん作業中止になるかも。。。その時は一般人のふりして見学に行こうかなバス入院させてからあんまり出掛けてないしワーゲン以外の車であんまり出掛けたくないらしい一家全員 仕事の営業者じゃつまんないよね~釈似(しんちろさんいわく)の嫁もかなりアバウトな人間なんでレ●シィで出掛けた時「この車つまんね~帰って乗り換えるべ」だってあんた結構ハマッテルんじゃん実際そう言ってくれた方がこっちとしても、おおっぴらにいじれるしなにより気に入ってくれてる、お金も使いやすいよ~^^今回の板金にもなんら抵抗なく「いってらっしゃい~」だったし 色にしても結局、釈の好きな色になったし良かったかな(あえて嫁さんの事は釈と呼ばせていただきます)まぁキレイになって帰ってくるんで間に合わなくても良しとすつもり夏休みには田舎行きがてら静岡のみなさんに会えるといいんですけどみんなそれぞれ予定とかありますもんね一応帰るつもりでいます名古屋でも行こうかなモリタエさんとこでも乗れないとストレスたまるね~ワーゲンって車は今までいろんな旧車とか乗ったけど好きな順番入れ替わりそう前まではL6最高とか思って一時ハコスカほしくて探してたんですワーゲン忘れられなかった。。。余裕があればサニトラほしい仕事用に。たぶんまたイジリ倒す、、、 いくつになっても好きな物はやめらんないですね 俺もこいつみたに板乗せて海行かないと、、、そろそろ
2006.07.07
コメント(12)

バスが入院してからあんまりネタなくてたんたんと過ごす日々、、、そういえば会社辞めるのなかなか言い出せないまだ言ってないし会社の人間に誰一人言ってない今度自分で始める方は少しづつ話しがまとまりつつあるからそろそろ辞表出さなきゃ。でもたぶん簡単には辞めさせてもらえない気がするでももう決めた事ここでやらなきゃチャンスはまたいつくるかわからないまぁ計画的犯行みたいなとこあるんだけどね、、、一人で始めるから何かと大変、2~3ヶ月したら1人はいる予定それまで給料払えるようにしとかないといけないしねなんとかがんばらねばバス後2週間くらいで出来上がる予定今どんな感じとかどこまで進んでるとか知りたいけどなんかわざと我慢してみたりして予定通りに出来るか心配雨続いたらなんか伸びそうせっかく梅雨狙って入院させたけど裏目に出たりしてカルマンディに乗って行けるといいなぁところでみんな行くのかなぁそこでたぶん「誰っ?」とか言われるんだろなぁ
2006.07.03
コメント(12)

今日仕事休んでバスの入院に行って来ました正確に言うと半分サボりなんですけど。これで今の姿ともお別かれです さてどんな変身するんでしょう 色々きめたんですけど出来上がらないといまいち ピンとこないです。 横のビートルエンジンすごいよこれ スーパーチャージャーかなたしか、これほしい~ 次はこれみたいな感じ さてど~なるんでしょう~ ここ2~3日で芽がでてきました オクラ つづいて ミニトマト 以上 CHII農園の紹介 僕のはこの間、窓のゴム買いに行った時にもらったヤシ FL〇T4でもらったタダ! でかくなるらしい、、、 最後は最近ぜんぜん行ってないからほったらかし のかわいそうなロングボード 海行きたいな~去年の夏からはいってないな今年は少し復活しよ~
2006.06.22
コメント(11)

しかし梅雨ってなんであんだろ今日何回雑巾しぼっただろう、、、足元ビチャビチャだし後ろのフロアー水浸し原因不明の雨漏り多すぎ八王子まで渋滞で2時間帰りは3時間半でもなんでだかそんなに苦にならないみたいあんまりイライラしないし雨は雨でハプニングがあって楽しいもんだわこれが。 結局バスの入院になりました。 たいした野望でもないですけど最初購入 の時に悩んでやめた事を実行にうつす だけなんですわ ついでにちょっと板金。 ごみ箱ジャン!足くせ悪いじゃ~ん くじいた足治ったの? しんちろさん心配してたから、、、 あ~良くなったみたいじゃん ジャンプしてみろ「チャリンチャリン」 ジュース買ってきてよ・・・ バキッ(効果音)
2006.06.18
コメント(16)

もうすっかり暖かくなってきて梅雨明けにはキャンプで賑わいそうですね~そーいー訳で根拠もなく寝袋&椅子新しいの買っちゃいましたまだ予定も立ててないのにちびっ子が今年産まれたばっかなんで行くかまだ考え中なんです多分大丈夫だと思うんだけどまー場所にもよるしねテント&スクリーンタープしばらく使ってないから一回天気の良い日にでも干しに行かなきゃいけなしね。しかしいつも思うけど最初安いのでいいやなんて買うんだけど最終的にはコールマンだったら最初から買えばいいのにね椅子何個あるんだろ~買い物行ったら今日は安い!内は新聞取らない派だから世間の安値事情まったくわかりませんたいして読まないしね捨ててまた紙もらって無駄な紙の使い方してるみたいで嫌なんですよでもカミサンは新聞ほしいらしい広告が見たいんだってさふ~ん、、、考えときますしかしオムツが安い普段買う所より250円くらい安いお一人様2個まで三人なんで6個とりあえず買いだめしばらく買いに行かなくていいねチィ今日はVWネタは無いです雨漏りがひどいので動かしません雨が上がったら雑巾絞ったりするくらいなんで、、、
2006.06.16
コメント(0)

今回は仕切り板のカーペットはがし鉄板むき出し作戦です。とりあえずカーペットはがしてみますなんだこのボンドみたいのはしかもぜんぜんとれませんそこでこいつの登場です千いくらかしたと思います手のひらサイズくらいですかねノリついてる部分をヘラなどであるていどそぎ落とします傷つけない程度にしかしかなり塗装削っちゃったよそしてノリの残っている部分にこの液体をたっぷり塗りたくりますそして缶の説明書きの通りに待つこと数分又は数十分・・・そしてここからがミソですいらなくなったタオル又はウエスなどでネバネバくらいになったら上から用意した布でこすりまくるひたすらこするこれがまたなんでどうして良く取れますその後ノリが少し残ったりしますヘラでこすれるようなとこはとりますそれでもいまいち取れないところは150番くらいの紙ヤスリで磨けば取れます最後はコンパウンドなどで磨いてみてくださいこんな感じまでになんとかまだ完璧には仕上がってませんけど一応3時間くらいかからましたここまでで一服時間入りますけど、、、後半分はキャンパーの椅子はずしてからまた後日やるつもりです。 しかし・・・ なんだこの熊の大群 シャレになりませんこれぜんぜん剥がれないし アメリカから付いてきたのかな~こいつの始末も後日にします最後に痛々しいボディの紹介ですロッカーパネルさんこの部分はただいまショップと相談中ですちょっとした野望をいだいていますあっそうそうインディさんにはチラッと言ってしまったけど非公開でよろしくお願いしますまだ計画段階ですから、、、このバスみたいにカーペット貼ってあるのはみんなノリ付けかなぁ
2006.06.13
コメント(11)

昨日雨でしたが突撃インディしてきました行く前インディさんいないかなと思ったんですけどいましたいましたレタス食べたかったんですけど忘れたらしく、、、オニオンと普通のやついただきましたおいしくいただき長々話しして帰りましたインディさん言ってましたACLのメンバー雨の日にくればゆっくり話せるのになんてでも雨漏りする車ばっかだからねぇ
2006.06.12
コメント(2)

土曜日に約束のズーラシアに行ってきました 結構近所なので昼くらいに出ても余裕で着きました 駐車場もあんまり段差無く結構低い自分のバスでも少し斜めに入れば当たらないでなんなくクリアーです ここの動物園にはオカピなる馬みたいのがいるらしくそれ目当てですちなみにオカピのぬいぐるみ買うって言ってたくせにへんな名前忘れたけどいのししのぬいぐるみ買ってましたうちの嫁そんなこんなで変な顔の前で記念撮影多分この人たちだけここで写真撮る人そんなことしてるうちにそろそろ閉館の時間になりました。帰りに真っ赤なハコスカ止めてありましたその昔俺も330グロ乗ってたな2ドアの。エンジン一発死んでるやつ買ってきて友達と二人で治してケツ下がりのまま車検場もっていったら難無くクリアーなんて時もありましたナンバーつけて出たらすぐマフラーからとてつもない音出してそのまま帰った記憶があります・・・最後はバスの後ろ姿結構後ろからのアングル気に入ってるだけどなぁ、、、欲をいえばあと少し後ろ落としたいな
2006.06.10
コメント(1)
明日は天気良さそうだし午後から横浜のズー●ラシアに連れてけと言われたので行こうかなと思っています。本当は駒沢行こうとおもったんだけどインディさんに会いに・・・日曜日時間があれば突撃インディするつもりです。バスもフルレン付いたしミラーも変えたし雨漏り直んないしあ~扇風機の足造んないといけないじゃん
2006.06.09
コメント(0)
やっとフルレン見つかりました案外早くみつかりました情報屋さんありがとうございましたなかなかにあうでしょ
2006.06.09
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1


