細かくうるさい大家の日記

細かくうるさい大家の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マサ09152489

マサ09152489

カレンダー

コメント新着

マサ09152489 @ 9月の稼働率(09/18) アーサーさん いつもコメントを頂きまし…
アーサー@ Re:9月の稼働率(09/18) 関東もやっと段々涼しくなってきました。…
マサ09152489 @ 先月末入居者会を開催しました。(08/26) アーサーさん いつもコメント頂きありが…
アーサー@ Re:先月末入居者会を開催しました。(08/26) 凄いですね! この様な対応をされている大…
マサ09152489 @ 入居者のお部屋にお邪魔して・・・(06/25) アーサーさんへ いつもコメント頂きあり…

フリーページ

2025年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
読者の皆様

こんにちわ。
如何お過ごしでしょうか?

札幌は朝夕含めめっきり寒くなりました。
最近は繁忙期突入もあって、お問い合わせ連絡や内覧が増えてきました。
詳細は以下に記載させて頂きます。

11/22(土)①AM2棟目に一般仲介店さんからご紹介があり、専門学校生の
内覧がありましたが、低家賃のお部屋なのに正規のエアコンに拘り、設置ある新品のスポットエアコンでは満足できないみたいでした。
私も2年間しか住まない方で低家賃のお部屋にはエアコンは設置できない旨伝えました。こういう方とはお付き合いしたくないので×でした。
➁PM1棟目に初めてご連絡頂く仲介店さんでしたが、お連れ頂いたお客さんはとても感じか良さそうな方でした。また話もはずみ結果、お申込みを頂くことになりました。
1室ほぼ決まったので気分良く帰宅しましたら、今度は馴染みの仲介店さんから2棟目の1室の内覧依頼がありました。もう馴染みのお店なので安心して内覧を受け入れました。低家賃のお部屋になりますが、無事お申込みを頂きました。

11/23(日)一般仲介さんからAM2棟目と3棟目の内覧依頼がありました。何か感じの悪い親子が来ました。ここもまたエアコンについてお尋ねがありました。2物件案内しましたが、自分としてはお断りという感じでした。
その物件内覧から帰宅中、1件2棟目に内覧依頼があり、そのまま2棟目て待機していました。何かただ参考に見て行ったというような感じの親子でした。

11/24(月)内覧のお問い合わせはありませんでした。

何か思うのは私のキャラというのか、内覧時に仲介店さんから親御さんが
車から降りる時に何か感じるものがあります。
それは何と言うか私の触覚が敏感に反応するんです。その反応は大体挨拶とか服装とか内覧をお願いする姿勢なんでしたようか感じるものがあります。
今回もそうでした。これは偏見でもなく何か相性の問題だと思いますが、仕方ないです。賃貸激戦区での募集はとにかく埋めるということをしないといけないのですが、私は性格的に選んでしまいます。

今回は専門学生(2年間)の内覧を受け、かなり嫌な感じと内覧希望者の質の悪さを実感したので、2棟目も4年生大学限定募集とし、4年生は窓枠エアコンには対応したいと思っています。
2年間のみ入居には対応しないことにしました。

とりあえず、今回の連休で2室決まったので幸先が良い感じがします。

今シーズンも私の物件管理に賛同いただける入居者親子さんに恵まれますようにと祈るばかりです。

それでは また更新させて頂きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月24日 15時08分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: