全24件 (24件中 1-24件目)
1
出勤最終日でした。 会社のヒトたちは、まあ家が近所なので、会おうと思えばいつでも会えるしねっと、妙にさばさばした気持ちなのであるが、 大好きだった得意先の方々に、もう会えないかと思うとさみしい 口げんかをして以来、上司に避けられていて、直接お客様にご挨拶する機会をまったく設けてもらえないかったのだ。 最後の最後まで大人気のないワタシたちの関係 とにかくコミュニケーションがまったくないので、どのお客様がご存じで、そうでないのかさえ全くわからない。 上司は営業上の窓口、”会社の顔”で、ワタシはなんといっても裏方、内勤である。 上司を差し置いて、勝手にあいさつするわけにいかない立場である。 お世話になったお得意先に何も言わず辞めるのもな・・・・ うじうじ・・・ うじうじ・・・ うじうじ・・・ 数日悩んで、 思い切って、最終日に形式的だけどメールで感謝の気持ちとともにお知らせしようと。 パソコンに相談したら、最近はメールで退職のごあいさつするのも一般的になっているそうだ。 そうしたら、思いがけず・・・ みなさんからぞくぞくと電話が・・・・ もう、涙、涙である。 お客様は、 みな、ワタシの作るものが好きだと言う。 確かに仕事は好きだったし、自分の仕事をおろそかにしたことはない。 でも社内でのワタシは、決して優等生ではなかったと思う。 最後には上司とも大ゲンカしたし、 協調性のない自分勝手な人間と思われているかもしれない。 社内の人間関係に悩んで、仕事をする意味を見失った時期もある。 でも、こんな未熟で至らないワタシを信頼してくれるお得意先の方々がいた。 みな誰もが仕事に誇りを持って取り組まれているプロフェッショナル。 こちらも真剣に向き合わなければならないのは当たり前のこと。 一方社内にはいろんな職種に携わるヒトがいて、考え方も、みなそれぞれ違う。 ヒトが増えれば増えるほど、社内一丸となって・・・なんてきれいごと。 自分のコトしか考えていないんじゃないかと思えるようなヒトもたくさんいた。 ワタシにしてみれば近くの親戚より、遠くの他人 である。( あ・・・そんなことわざありません。念のため) 社内のヒトよりも、得意先の方々がまるでチームのようであった。 もちろん、それはワタシが勝手にそう思っているだけなのであるが、プロ意識を持って仕事をされている方々とかかわることで、自分自身も刺激を受け、やりがいを見出していたに過ぎないのかも。 でもだからこそ、この仕事を続けることができたのだろう。 〇〇会社のSYOKOが、〇〇会社という冠がなくなったとき、自分は周りの人たちからどのような態度をとられるのか、周りにいた人々が引き潮のようにいなくなってしまうかも・・・と正直怖かった。 そして、まったく自信がなかった。 今度こっちに来たらご飯食べに行きましょうね。 転職したら知らせてね。 また一緒に仕事したいね。 このように言ってもらえるワタシは本当に幸せである。 20年、この仕事を続けてよかった。 当分涙が止まらない
2011.09.30
コメント(2)
長らく会話をしたこともなかった社長に、退社の挨拶をしに本社へ 本社なんて何年ぶりだろうか。 社交辞令的なあいさつであっさり終わるだろうな~と思っていたのですが、 予想外に昔話に花が咲いて、なんだかんだと1時間ほど話し込んでしまいました。 思えば、その昔ワタシが入社したてのころ、そう社長がまだ常務だったころ、彼は私が所属する部署の最高責任者で、ご飯を食べに連れて行ってもらったり、プライベートな話をしたり、わりと仲良くしてもらってたこともあったけ・・・・・ 「ボクにも、大学受験をひかえた娘がいるからキミの気持ちはわかる。家庭のことが 落ち着いたら、在宅勤務でも、契約社員でもいいから戻ってきて」 「席はいつでも用意しておくし、いつでも気軽に遊びにきたらいいし」 社長の言葉がウソでも本当でも、単純なワタシは正直うれしかった。 胸のつかえがすっきりととれた感じ。 円満退職完了ね ・・・といってもちゃっかり有給もらうんで、退職日はまだ1カ月以上先なんだけどね。 総務に寄ったら、「私、あと数年で定年なのにSYOKOさんが先にいっちゃうなんてねぇ・・・・」 〇〇さん、そんなお年だったんですね。 ワタシそっちのほうが驚きですよ(笑)
2011.09.29
コメント(0)
退社にさいし、得意先の方、社内外のかたたちからいただきました。 みなさまのお気遣い、ココロがジィーーンといたしました ダイスキな得意先のIさんから お手紙が入っていて、涙が止まりませんでした 今まで仕事を続けていてよかった。そう思える内容です。 ブログ書きながらまたまた涙が・・・ 大切に心にしまっておきますね。 袋の中はふわふわの・・・ファーバッググレーのヒョウ柄。めっちゃ好みです。 関連会社のスタッフのみんなからはワインセット。 わざわざ自宅に届けて下さいました。 + + + + 思えば10年以上の長い付き合い、職種は違うけど、なんでも相談できるしっかりものの後輩から 時々ケンカもしたけれど、公私ともにお世話になりました。 SABONは私たちが唯一、共通したお気に入りのお店 彼女が選んでくれたのは、ボディクリーム そして、 シンプルな黒の化粧ポーチポーチを探してると何気に話していたのを覚えていてくれて、一所懸命探してくれたんだそう。 開けると、フーシャピンクで意外性があってカワイイ コスメオタクの彼女が吟味して選んでくれただけこだわりのポーチ、ホント使いやすそう。 それから、いつも明るく元気いっぱい、お母さんキャラAちゃんからはバスソルトを 職場の癒し系、まるで本当の母のような存在。長年、仕事のお手伝いしてくれていたパートさんから(実際、ワタシの母と同じお歳なのです) おいしいと評判のパン屋さんのチーズケーキをわざわざ予約して届けてくれました こちら本当においしいの。 どこの店の?ぜったいリピする! が、包装にどこのお店のものなのかまったく記載がない。 今度会ったら聞いてみようっと。 + + + + + 中国語と英語と語学が堪能で、上品で気さくなマダムMさんから。裕福なご家庭のステキ奥様なのですが、取引先の社長の友人というご縁で、アジア出張のさいは通訳をしていただいておりました。 ご主人の転勤で、引っ越しをされた時、もう通訳にきて下さらないかもと・・不安だったのですが、国境を越えて来て下さいました。 「私はいつだってヒマですから」 そんなはずはないのに、ワタシに気遣いをさせまいと、そのような言い方をするほんとに優しいかた。 故郷が一緒ということもあり、勝手に親近感を持っております(笑) 彼女なしでは、ワタシの仕事まわりませんでした。 とにかくダイスキな女性 長らく海外在住でしたが、ご主人が取締役に就任されたそうで、つい先日、念願の帰国されたばかり。 ワタシなんて一度でいいから海外で暮らしてみたいものですが、Mさんは、日本が一番いいそうなんです。 退社しても、これからは日本で会えるかと思うとほんとうれしい。 そんな彼女からはいただいたのは・・・ これ、なんと石けんなんですよ。 石けんのまわりはジャスミンの花。すべて自然の原料で作られた石けんなんですって。 なんと2Kgのカタマリです!! 適量にカットして使うそうです。 とってもいい香り。ジャスミン大好き! 他にもいろいろいただきましたが、なによりもうれしいのは、言葉だったり、手紙だったり・・・・ 退社はお別れではない。これからもみなさんとの縁、大切にします。
2011.09.28
コメント(0)
昨日少人数ながら送別会を開いていただきました。 なんでこんなところにあるんだろう・・・と首をかしげたくなるへんぴな場所にある、業界(?)でおいいしいと評判のやきとり屋さん。 一度行って見たいとリクエストしたら、後輩が予約してくれました。 わーーい!! + + + レバー、ハート、砂ずり、つくね これぜんぶお造りでいただいたもの 実は鶏肉をたたきで食べたことはあっても、生で食すのはじめて。 これがもう、ほんとすべて絶品なんです 評判通り、焼きも最高においしかったです。 思いっきり食べて、飲んで、笑って、思い出ばなしに花が咲いて・・・ 気心しれたダイスキな人たちばかりの送別会。あら、ワタシ最年長ね すっごく楽しかった そして、会の終わりにいただきました。きれい~ ワタシの好きそうなテイストを吟味して、お花選んでくれたんだって。 うれしいな~ みんなありがとう! ブログに載せようといっしょうけんめい写真を撮っていたら、チョリーがやってきて、「ボク、タイクツ~」のポーズ もうちょっと待ってね(笑)
2011.09.27
コメント(0)
午後から、お世話になった職場の人たちにお礼の品を買いにお出かけ。 女性の多い職場だし何にしようか迷っていたのですが、 mammyさんのブログで紹介されていたHACCIのドリンク。 そう、これ、こういうの働く女子にいいんじゃないの!と、ひらめいた しかし、残念なことに、我が家からHACCIの店舗は遠いし、ネットショップで取り寄せする時間もない。 で、ワタシは 山田養蜂場のローヤルコラーゲンH&Bドリンクに。 1本¥420也 4本づつギフト用にラッピングしてもらいました。 HACCIほどオシャレ感はないけれど、手提げ袋がカワイイのでまあ許す(笑) それから シャネルのコットン 100枚入り @¥1050 エジプト綿を使用している上質なコットンらしく、ちょっとした贈り物に喜ばれるとなにかの雑誌かブログで紹介されているのを見かけたのを、ふと思い出した。 さすがシャネル。 恐縮するほど丁寧にラッピングし、さらにリボンまでかけてくれた。 そして、高級感漂うシャネルの手提げ袋つき。 たかが消耗品のコットンに、この過剰ラッピング、ちょっと存在感ありすぎでしょ(笑) でも、 これって期待させちゃうかな? もちろん ワタシがみんなにシャネルを買ってあげられるハズがない!のはわかってると思うけど、 紙袋みてときめいて 開けてがっかり なーんてことになったりするのもな~ にほんブログ村
2011.09.25
コメント(2)
昨日会社へ届いたコチラ ↓ なんとか、無事に我が家へ持ち帰ることができました なんと、りっぱな胡蝶蘭です 2か月ほど、この美しい花を楽しむことができるそうです。 メッセージまで・・・・ 社長、スタッフのみなさま、本当に最後までお心遣いありがとうございました にほんブログ村
2011.09.25
コメント(2)
本日出勤したら どど~んと届いた巨大な荷物 海外出張の通訳や貿易業務を担って下さっている関連会社の社長、そしてスタッフのみなさんからの贈り物。 お礼の電話を入れたら、 「すみません。今日が最後のご出社かと思っておくっちゃいました・・・」 って ここにいるコたちって、みんなワタシよりずいぶん若いのにしっかりしてるし、性格も良いし、語学堪能、文句なしの優秀な女性ばかり。 ワタシのうっかりミスも(ホントは舌打ちもんだけど)いつもやさしくフォローしてくれた。 語学ができないことをいいことに、好き勝手なことを言いたい放題のワタシ、きっと彼女たちは角がたたないよう、うまーーーく通訳していてくれたに違いない。 そう、ワタシは彼女たちに頭が上がらない。 最後までお気遣いありがとうございました ねぇ、それにしても、これ、どうやって持って帰ったらいいんでしょうか??? 車に積めるかな??
2011.09.23
コメント(0)
さて本日は帰国日 香港空港へ向かいます。 帰りは船を利用。列車より断然早く着く。南沙港で中国の出国手続き後、香港のイミグレーションを通らずに空港の搭乗口まで直行できるのですごく便利。 JAL利用だと、ここで荷物を預けることができるんだって。 この船に乗りました。1時間ちょっとの船旅。 香港空港到着です。香港は中国の一部なんだろうけど、空気がぜんぜん違う。どことなく都会的で洗練された雰囲気を感じます。 今回利用の航空会社はANAなのでラウンジが利用できない。 キャセイの超豪華なラウンジ、前回利用したときは改装中であったが、リニューアルしたラウンジ記念に写真に収めたかったな(笑) + + + + これ、ピータンのおかゆと大根もちのセット 空港内のファストフードのお店でオーダー HK$56(約560円) 安いッ! ボリューム満点! 思ってたよりウマ~~イ!!! そして、 別のお店でケーキとアイスコーヒーセットを これでHK$120(約¥1200) んん? なんかおかゆセットに比べると高いと思いません?? しかもこのケーキすごくマズイです 最後の出張だし、買い物にいそしもうと思っていたのですが、これから収入が途絶えると思うとやはり財布のひもは固くなり・・・・ とりあえずいつもの美容液をゲットして、満足 充電できるスポットがいたるところにあるのが、香港空港のいいところである出張の友、ipod touch すぐ電池がなくなるのでありがたい。 現在使用中のパスポート、発行されたのは2005年、昨年増補したばかり。 なにげに、数えてみたら64コの帰国スタンプが押されてた。 パスポートのページがもったいなくて、最近は自動化ゲートを利用していたので 実質もっと海外に渡航していたことになる。 こんなに海外出張してたのね。 1回の出張で最低3日間は滞在するとして・・・6年間で192日以上は海外か 過去の自分に言いたい。 そんなに海外にいってるなら、英単語のヒトツでもおぼえろ~って!! にほんブログ村
2011.09.23
コメント(0)
最後の晩餐は banana leaf 広州で人気の行列のできるタイ料理である。 7月も行ったときと、店舗が5階から6階へ移転していた。 カジュアルで開放的なインテリアだったのに、なんだかしっとりと落ち着いた雰囲気に様変わり。 いつも、混み合っているのであるが、今日は時間が早かったのと、予約を入れてくれていたようで、待たずに席に着けた。 とにかく、タイに行ったこともないので、タイ料理=Banana leafと思っているワタシであるが、 ぜひとも日本に店舗をオープンさせてほしいと願うお店のひとつだ。 本日のお料理です。 ピータンときゅうりのあえ物 いんげんの肉みそいため うま~い 豚のロースト ダイスキ トムヤンクン 絶品~ そして、このレストランの名物料理 どのテーブルにもオーダーが入っている カニカレー 生きたカニを使って調理しているからか、激ウマ そういえば昔、香港人のオットをもつママ友が、言ってたな。 彼女のご主人、海鮮料理を作るのが好きらしいのであるが、日本では生きたままの材料を探すのがすごく難しいって・・・ やっぱ生きたまま調理するのが海鮮料理の基本なのかな。 これ食べるために、広州を訪れてもいいかもと思えるくらい。 カレイのから揚げ ドリアンを包んだクレープはもっちりしていて美味 パパイヤのサラダ 辛~い!でも病みつき こちら名物フィリピン人ダンサーのライブ もうすっかり顔なじみなの(笑) ダンサーたちがお客さんを誘い、一緒に踊るという趣向なのですが・・・・ 見ているだけなら、彼らの陽気なパフォーマンス、すっごく楽しい。 でも、自分が引っ張り出されるのはご勘弁 私の後任のKさん、ノリノリで踊ってくれました。 Kさんの、こういう陽気なところダイスキです。 あとの仕事よろしくお願いしますね☆
2011.09.22
コメント(2)
宿泊したホテルは長隆ホテル(CHIMELONG HOTEL) ここ最近 広州での常宿である 広大な敷地に建てられた、巨大な施設。 サファリパークと遊園地が隣接した、観光客とファミリーが多いリゾートホテルです。 こちらロビー なんせ巨大な施設なので 運が悪いと、フロントから部屋まで徒歩10分弱もかかり、とっても疲れる 今回の部屋は・・・・ 徒歩3分のおさかな部屋です 奥に写っているデスクライトは トロメオ・・・・? ではなく、中国メーカー製のものらしい。 ベッドルームから見える小窓の向こうはバスルーム 水槽をイメージしているのかな? 窓の外は森 窓を開けると心地よい風が入る・・・ 朝のヨガにぴったり このホテル、何度も泊まって気が付いたのですが いつ行っても朝食が同じメニューなの しかも味がどんどん落ちていくような・・・・・ 経費削減でもしてるのかしらと、つい勘ぐってしまうのである + + + + 有名どころの外資系ホテルはともかく、 そもそも中国のホテル、それこそヨーロッパのなんとか宮殿のように、ものすごく立派な建物が多いのですが、どうも中身が伴わないというか、ホスピタリティが足りないというか・・・ 雰囲気はゴージャスなんだけど、どうも今一つ贅沢で優雅な気分になれないの そう思ってるのってきっとワタシだけじゃないよね? あれ、ハナシがそれてしまった。 そう、この長隆ホテルの最大の売りはホワイトタイガーやフラミンゴを見ながら、食事ができるレストランがあること、1階の中庭にホワイトタイガーを飼っていて、ラウンジから見れることなのであるが、しょっちゅう泊まっていたので、すっかり見飽きてしまった。 よって、記念写真はなし いや、過去に撮った写真がどこかにあるはずだ(笑) トラをこんなにも、じっくりながめたことなかったのですが、じゃれたり、たまとり(?)らしきしぐさを見てると、大きなネコって感じでかわいかったワ。 朝食がイマイチなのと客室までの遠さがネックだけど、このホテル、自然が豊かで、リゾートらしいゆったりとした雰囲気はやっぱり癒される。 スタンダードなお部屋も広く、 NHKも見れるし、 アメリカkholer社のバス、シャワー、トイレ、水栓を使用していて、オシャレだし 都心のにぎやかな場所にあるホテルよりもやっぱり落ち着く 滞在中、リラックスして仕事ができるようにと、このホテルを探してくれた李さんには感謝である
2011.09.21
コメント(0)
お気に入りのアクセサリー シルバー × 黒 × 革 少し前に買った、新入りチャンルーのシングルブレス ペンダントトップはエルメス 革ヒモは自分で取り換えました シルバーのリングはエルメスオットからもらった(正確に言うと買わせた・・・?)誕生日プレゼント そして 飽きもせず長らく身に着けている、ジョージ ジェンセンのネックレス買ってよかったもののひとつ 繊細な女らしいアクセは苦手で、といっても主張しすぎる、ごっついアクセも好みでない 若い子たちが、流行のきゃしゃなゴールドのアクセサリーを身に着けているのをみると、 カワイイなと、心惹かれているのは事実ですが、絶対似合わないので手が出せない。 結局、似たようなものを身に着けているのであるが、 なんだか落ち着くのも事実なのである(笑) にほんブログ村
2011.09.20
コメント(2)
流行りものにはあまり手を出したくないのであるが、 今月号のストーリーを見て つい買ってしまった。 マキシ丈ワンピース 買ったのは BEAUTY&YOUTH united arrows にて ¥9450他に黒とグレーの色展開があって、悩んでボーダーに。 身長165CMのワタシが着て、足首までかくれる長さ。 無難に黒のカーデと合わせてみました。 とろみのある生地で、ストンとした落ち感がなかなかよい感じである。 店員さんからは、上からざっくりしたニットやシャツなどを着るのをおすすめされましたよ。 手持ちの服だとこんな感じ?? ところで、このワンピ、うす手の生地なので、たたんでもこんなにコンパクト。 旅行なんかに超便利かも それにしても・・・・ 黒着てれば安心 特にそう意識したわけではないけれど、結局そうなってる自分のクローゼット 地味すぎて悲しい・・・・・・ にほんブログ村
2011.09.19
コメント(2)
渋々というか。 気の乗らない、本当に最後の出張。 気の合わない上司が一緒です 仕事といっても退社のあいさつと引き継ぎである 向かったさきは香港 最後なので香港を満喫・・・・といいたいことろであるが、お取引先に退社のあいさつをしたら、夕方には列車に乗って次なる目的地広州へ向かう。 道中、最後の記念に写真でも撮っておこうと思っていたのであるが、あわただしい移動のなか、シャッターを押すタイミングをすっかり逃してしまった 無念 それでは記念に本日の夕食レポートでも(笑) こちらいつも行くレストラン。「漁民新村」 中国らしく、生きた魚介類を自分で選んで、好みの調理法を選べるスタイル。 新鮮なのでとてもおいしいのです では、ビフォーアフターをどうぞ こちらの貝 しょうがといためたりにんにく蒸しになったり。 高級食材ロブスターが はい、この通り。 これ、めちゃおいしいの!!! 今からが旬な上海蟹 ミソがたっぷり。大好物 野菜のコーナーもあってこんな感じ 蜂の子・・・・?よくみりゃモゾモゾ動いてるし・・・・ ・・・・・・親子で酒づけにされてる!? これは食してません。 こんなのや、 こんなのもいて さながら小さな水族館を見ているようです。 それにしても見て楽しい、食べてうまし。 食は広州にありと言われる通り、広州で食べるものは本当においしかったワ 今日が食べおさめと思うとなんだか名残惜しい・・・・ 明日へ続く にほんブログ村
2011.09.18
コメント(0)
9月16日の読売新聞の朝刊に興味深い記事を発見。 文化庁の調査で、「ら」抜き言葉を使う人の割合が増えているという。 例えば 来られる 来れる 言われてみれば、そうなんとなく使っているかも・・・・ それから、大半の人が意味を正しく理解していないと、誤った使い方や意味の取り違えの例が挙げられてた どちらの意味だと思うか ◆情けは人のためならず(45.8%)1・人の情けを掛けておくと、巡り巡って自分のためになる2・人に情けをかけて助けることは、その人のためにならない ◆外は雨模様だ(43.3%)1・雨が降りそうな様子2・小雨が降ったりやんだりしている様子 ◆姑息な手段(15.0%)1・一時しのぎという意味2・ひきょうなという意味 ◆学生はすべからく勉学に励むべきだ(41.2%)1・当然、ぜひともという意味2・すべて皆という意味 ◆悲しみのあまり、号泣した(34.1%)1・大声を上げて泣く2・激しく泣く どちらの言い方を使うか ◆することや話題がなくなって、時間をもて余すこと(29.3%)1・間が持てない2・間が持たない ◆古くからのやり方にのっとった様子で(67.3%)1・古式ゆかしく2・古式豊かに ◆わずかの時間も無駄にしない様子(28.1%)1・寸暇を惜しんで2・寸暇を惜しまず ◆大きな声を出すこと(11.4%)1・声を荒らげる(こえをあららげる)2・声を荒げる(こえをあらげる) ◆前に負けた相手に勝つこと(43.3%)1・雪辱を果たす2・雪辱を晴らす ( )内は正解率である そして、正解は、 すべて 1である ・・・・・・・ ワタシ、恥ずかしながら勘違いしていた意味、多数あり オトナとして恥ずかしい限りである。 戒めとしてここに記載しておこう トホホ・・・・
2011.09.18
コメント(2)
出張に旅行に愛用していたスーツケース 初めて出会ったのは7年ほど前。 どちらかといえば小型のスーツケースは機能性より見た目がよければよいと思っていた。 が、出張で移動中にスーツケースのキャスターが壊れてしまった。 壊れたスーツケースを持ち歩く不便さは経験したことがあるヒトでないとわからないかもしれない。 とにかくキャスターが壊れているので下げて持たないといけない。 重くて、重くて、普段の道のりが遠く感じられ、目的地に着いた頃には重度な筋肉痛・・・ そのときに気が付いた、こういうモノは見た目より機能性(当たり前!?) しかし、 機能性に優れていてもデザインや色が好みでないとやっぱり気分が下がる で、選んだのがRIMOWA サルサ デザインもシンプルで好み。 しかも軽い。 やってきた当初はそれなりに大切にしていたつもりであるが、キズだらけ ガンガン使って、なんのお手入れをしなくても、今までなんの不具合もない。 キャスターもスムーズ。 ただ、人気者になりすぎておそろい率がものすごく高いのが唯一の欠点か。 荷物を引き取るターンテーブルを同じスーツケースが回っているのをよく見かける。 あやうく間違えて引き取ってしまいそうだ。 ファーストROMOWAがとても優秀だったので、数年前に3泊4日用を買った 4輪って重いモノ入れても移動が楽ちん。 こちらコストコにて購入(色はシルバーかゴールドしか選べなかったけど、かなりお得な価格だったな~)左が1泊2日用 右がコストコで買ったもの 仕事を辞めて、そう頻繁に使うとこもなくなるかもしれないが、これからも大切に長く愛せる相棒である。 一泊二日用なら ↓ 安くてびっくり・・・・・このお値段で買えるんですね。 3泊4日なら4輪がマスト↓
2011.09.17
コメント(0)
昨日アップしたこの写真 実はアルフレックスのモンターニャ かれこれ10年ほど前に購入した我が家のリビングテーブルです。 その昔、インテリア雑誌でよく見かけましたね。 リフォームしたリビングに、なんとなくしっくりこず、 買い替えを検討しておりました。 そう、あれは リフォーム工事に入る少し前に、きっとインテリアに合わないし、使うことはないだろうとリサイクルに出した、アルフレックスのチェア”CEBINA”(すでに廃盤) 業者に引き取りにきてもらったら、1脚たったの¥500ということであった 値段を聞いて、売り払うのが急に惜しくなり(セコイ!)1脚は残し、パソコンチェアとして部屋の片隅でひっそりと愛用中(笑) そんないきさつがあったせいで、リサイクル業者に安く売り払うのもどうかと思いなおし、 カッティングシートをはってみたところ 思いのほかよろしいのではないかと・・・・ ナチュラルブラウンからダークブラウンに色目が変わるだけで、とっても新鮮。 もともと好きで買ったデザイン、愛着もある。 これからも長く愛用するつもり。 ダークブラウンの次は、ホワイトもよいかもしれないワ・・・と思う今日この頃である。 にほんブログ村
2011.09.13
コメント(0)
ワタシが一番苦労した 最後の砦(笑) 洗面所への扉 ビフォーアフターです。 ナチュラルカラーの建具 ビフォー アフター カッティングシートを貼れないガラスのふちとルーバーは このペンキで・・・・ 3度塗りです。 よくみりゃキチャないが、ワタシ的には満足の出来。 それにしても、さすがのプロ用カッティングシートである。 安っぽさを感じさせないリアテック、ホントすばらしい。 コレも カッティングシート よーく見ればカッティングシートなのかもしれないが、ワタシにはホンモノの木に見える。 すごいリアルなの。 ここでセールになっていたものを、ダークブラウンに目星をつけて、適当に買ったのですが、これがまあ大当たり! 建具の色にご不満の方、ぜひトライしてみて下さいませ。 【激安】DIY/カッティングシートをお試し価格で!家のキッチン扉/チェスト/冷蔵庫/家具/テーブル/カラーボックス/机やお店の模様替えリフォームを思案中の方におすすめ!もったいない市No.2激安カッティングシート【アウトレット/中古】【DIY/リフォーム】◎初心者限定・お試し◎+スキージー付【1m以上10cm単位】サンゲツ・リアテック リンテック・パロア 3M・ダイノック ベルビアン 化粧シート 木目シール 粘着シート にほんブログ村
2011.09.12
コメント(0)
この扉たち、自分でリフォームしたものである。 我が家は2年前にリフォームしたのであるが、予算の関係上リビングしかリフォーム出来なかった リビングはご覧のとおり、白を基調にしております。 元々の部屋はすべてナチュラルカラーの建具で統一されていたのですが、 やっぱり、白基調のリビングと合わず、ずーっと違和感を感じていた。 でも、業者に頼んで建具を取り換えするほどお金はなく・・・・ で、建具にプロ用のカッティングシートを貼ってみることにした。 (業者に頼むと扉1枚6万と見積もりが・・・・もう少しお金を出したら、新しい建具と交換できそうなお値段である。) しかし、プロ用のカッティングシートを扉1面貼るのは素人のワタシには到底ムリなこと。 で、考えて考えて、 扉の中心にエコカラットを貼ってみたのである。リビングに続く廊下ですが、違和感もなく、なじんでます。 エコカラットを貼ってごまかす作戦、我ながらけっこう気に入っております。 あ~白に統一して我が家がサワヤカになった カッティングシートはリアテックの白木目を使いました ↓ 中心エコカラットのインスピレーションはコレ ↓ 実はコレすごく欲しい・・・でもいったいどこに貼る!? にほんブログ村
2011.09.11
コメント(2)
使ってみたら手放せなくなった、我が家にはなくてはならないもの。 電気フライヤーこちら、卓上で串揚げが食べたいと購入したもの。 今ではほとんど串揚げはしないけれど、から揚げ、コロッケ、ポテトフライ、ドーナツ、と揚げ物全般大活躍!!! コンパクトなので油も少量で済むのもうれしいところ。 我が家は3人家族なので十分な大きさ。 我が家のはコレ↓ そして、電気ケトルお水を入れてスイッチを押すと数分でお湯が沸く。 なんて楽ちん。 ステンレス製ヤカンのお手入れから解放されたこの喜び。 なんでもっと早く使わなかったのだろうかと不思議に思ったほど。 結婚のお祝いは電気ケトルを選ぶとこが多いです(もちろん持ってるかどうか聞いてからね)新婚さん向きのオシャレなものが多いし、ホントに便利だから。 ウチのはコレ↓ TIGERのロゴがイヤで削り落として使っております にほんブログ村
2011.09.11
コメント(0)
愛用しているHARNNの石鹸。 【阪急からのギフト】HARNN ナチュラルソープ&スポンジ 今年の2月、台北の年末セール(台湾は旧暦なので2月が年末だった)でHARNNもセールになっていた それがまた、すごいお買い得なセールで 製品に消費期限があるのも忘れて、調子に乗って何個も買ってしまった 石鹸って使い切るのに結構な時間がかかるのでチャッチャッと使わないとね・・・ お気に入りは、レモングラスとローズヒップティー いいか悪いかは別にして、顔も身体もこの石鹸ヒトツで洗っております。今のところなんの問題もないので愛用し続けております。 日本ではなぜかHARNNとTHANNは別々の店舗だけれど、台北では一緒に販売されているし、両方の製品を効率よく購入できてうれしい。 溺愛レモングラスのバスソルトはHARNNオリエンタルハーブスのほうが容量も少なく値段も高いのであるが、香りはTHANNのオリエンタルエッセンスとほとんど同じ(ように思う・・・) 違いはHARNNが湯上り後しっとりするのと、乾燥させたハーブが多めに入っている(HARNNのHPによるとカフィルライムの葉と書いてある)ことかしら・・・ THANNのバスソルトは国内のネットショップでは販売されている形跡はなく、店舗で販売がされているかどうかわかりません。 セールということもあり、店舗にあったものほとんどをワタシが買占めた(笑) なのでいまだに我が家には在庫はたっぷり 愛用中のTHANNのアロマ 見た目カワイイ インテリアに エッセンシャルオイルを買い足せば長らく使えます。 こちら洗面所に そして玄関用 とってもよい香り・・・・今日も癒されてます。 HARNNが楽天でも買えるのね。ウレシイ 【阪急からのギフト】HARNN オリエンタルハーブセット にほんブログ村
2011.09.08
コメント(0)
実家に帰ると、よく虫に刺される。 庭へ出るだけでも虫よけスプレーはかかせないのであるが、なぜか両親は虫にさされている気配なし。 まったくもって不思議である。 先日の帰省中、たちの悪い虫に刺されたようで、かゆみがなかなか収まらない。会社で何気にポリポリ掻いていたら、 「キズになるからそれ以上かかない方がイイですよ」 と、後輩から差し出されらのがコレ ゲッ、(この年で)アンパンマンっ・・・と思ったのであるが、後輩の気持ちを無下にもできず貼ってみた。 すごい、しばらくすると本当にかゆみが収まった。本当に掻きむしりを防げる。 後輩は掻きキズをつくらないよう常に持ち歩いているそうだ。そして、いろいろ試したがアンパンマンのムヒパッチが一番よかったらしい。 年と共にキズが治りにくく、傷のあとが黒ずむようになった。虫刺されの後も無意識に掻いているらしく、長らく残っている。 これよいかも。 というよりアラフォー必需品間違いなし(笑) 気に入ったぞ!ムヒパッチA!!!! にほんブログ村
2011.09.04
コメント(0)
8月の終わりに見た花火 PENで撮った花火・・・・こんなにキレイに撮れたことに感動。花火モードがあったけれど、夜景モードのほうが好みでした。 こちら↓花火モード よく見りゃコワイ 2011年の夏よサヨウナラ・・・・にほんブログ村
2011.09.04
コメント(0)
ものすごく購入するかどうか迷っていた時に、たまたま通りかかった雑貨屋のアクセサリーコーナーで、チャンルーもどきのブレスに遭遇。 身に着けて、とてもよかったので購入を決意。 もどきか本物かで迷ったが、やはりここは大人のオンナ。本物を。 で、これ買いました。シングルタイプ。 他にも安いショップはあったのですが、楽天NO1、口コミ評価からぜったい本物と信じられるお店で購入。 色はブラックを もし、ワタシに似合わなかったら、オットに日頃の感謝を込めてとかなんとか言ってプレゼントしちゃえばいいかと(笑) そして注文して4日後に届きました。 これステキです。 シンプルなのですが存在感はバッチリ。 愛用の腕時計と一緒につけてもOKでした。 元々レザーのアクセが好きなこともあってすっかりお気に入りです。 オットに貸してあげたら結構気に入った様子。 夫婦で兼用できるのもGOODですね。 楽天最安値かと・・・・・ にほんブログ村
2011.09.02
コメント(0)
我が家のダイニング照明FLOS FUCSIAお気に入りの照明器具である。 思えば、照明を好きになったのもFUCSIAがきっかけかもしれない。 さて、この照明、電球の熱がガラスのシェードからもろに伝わるので周囲がとにかく暑いという欠点がある。 きっとものすごく電力を消費しているのではなかろうかと、以前から気になっていた。 LED電球は熱を発しにくいというし、なんとかLED化できないものだろうか。 似た電球は発見した。ほッ。 ↓ が、こちらイタリア製であるから口金がE14と日本のポピュラーなE17規格はまらない。 うぬぬぬ・・・・・・・ なんとかFUCSIAにE17の電球を取り付けられないものか。 とにかくネットで調べる あった~ YAMAGIWA ドクターランププロに口金変換アダプターなるもの発見。 FUCSIAにと書いてある さっそくお取り寄せしました。 LED電球も購入 左がLED 使用前 アダプター使用アダプターの長さ分電球の位置が下がった・・・が、許容範囲内 ちょっと(やっぱり)暗いかも。まったく熱くならないわけではないけど、ぜんぜんマシ! 暑さが解消されただけでも大満足。 + + + + そうそう、リビングのダウンライトも少しづつLED化してます。我が家のダウンライトはすべて斜めに電球を取り付けるタイプ。なので迷わずパナの斜め取り付け専用のLED電球にしました。 もちろん、ひとつト買ってみて、電気がきちんとつくかどうかテストした上で購入に踏み切りました。(やっぱ高いモノなので失敗したくなかったのです) これ売れているようで少々待ちました。 ほんと、これいいです 申し分ない明るさでした。 電気代が安くなったらものすごくうれしいかも にほんブログ村
2011.09.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1