今回は「成功するには成功者に学べ!」のコンテンツをもとに成功者に
お忙しい中、直接、お話しをして頂きました。
本当に感謝!です。
チャンスは誰の目の前にも現れる。
掴みとるか、目の前を素通りさせるか
は自分自身の行動に掛かっている。
今回は前回に引き続き、
超人気アニメ「はじめの一歩」のカウンターパンチャー宮田一郎モデル
の高橋会長の登場です。
検索サイトで「高橋ナオト」と入力して見て下さい。
たくさんのファンの熱いメッセージが拝見できます。
これだけファンに愛された「高橋ナオト」というボクサーが、
「高橋直人」に変わりボクシングジムオープンに向け、
どうやって人生を切り開いていったのか必見です。
11月6日に直弟子の福島選手の試合も決まり、世界奪取の夢が現実に
近づいてきています。
=================================
本日のもくじ
【ゼロからの立ち上げ編】
=================================
【ゼロからの立ち上げ編】
今回は、
ボクシングジムオープンへ向けてゼロからの立ち上げ編です。
対談形式となっておりますので、
読みづらい点がありましたら、ご了承下さい。
はじまり、はじまり。(地名の位置が判らない方ごめんなさい。)
いっせき:最初にジム立ち上げた時の、誰にも分からない
苦労って必ずあったと思うのですが、
どういった事がありましたか?
会 長:まず俺は調布の人間だから、足立区自体は初めてだから、
いっせき:そうですよね。
会 長:そう思うでしょ、なんで綾瀬だって思うでしょ?
今まで、ジム開くまで綾瀬に足を踏み入れた事がなかったからなぁ。
いっせき:神奈川県にも綾瀬ってありますからね。
何かのテレビで高橋直人がジムオープンと聞いて、
僕なんかの場合、
高橋会長が選手時代、調布の名門「アベジム」と知ってますから、
普通に神奈川の綾瀬って思っちゃいましたね。
よくよく見ると場所は千代田線綾瀬駅と見たときビックリしました。
僕のボクサー時代の雲の上の人が、近くに来る!
僕はもうボクシングから離れた生活を過ごしていたのに、
無性に入会したいと思いました。
入会しようと思い綾瀬駅にたどり付いたが、如何せん場所が判らない!
捜しましたねぇ。
最終的には交番に聞いて、行ってみると駅の出口から一分もかからない
様な本当に駅のまん前のビルにあるではないですか(笑)
これ仕事帰りの人には最高ですよね。
ジム内も綺麗で、男女別のシャワー付き更衣室もありますからね。
やっぱり判らない事は判っている人に聞いてみるもんですね。
そして入会したら丁度、入会者100人目
僕はジムオープン入会100人達成の記念の人なんですよね。
何も記念品は貰えませんでしたが(笑)
会 長:ハッハッ最初ね、ジムやろうって決めた時、
近く(調布)で探したんだよね。
物件を!
でもね、不動産にボクシングジムを開きたい!と言っても
いい顔されないんだよね。
そうこうして、どうしようか悩んでいる時にたまたま友人が
今のジムのあるサンポップビルのオーナーを紹介してくれて
ジムの物件はみつかったんだよね。
いっせき:その時は森川先生が出資する事は決まっていたんですか?
会 長:最初は何人かでお金を500万づつとか借りてオープンして、
後々返そうと思ったんだけど、大きい額なると訳わかんなくなるし、
みんなも二の足を踏んできていたし、そう言う話を森川先生が見ていて
俺が全部やってやるよと言ってくれて、そして始まったの。
いっせき:あ~ぁそうすると森川先生との出会いが運命の出会いですね。
会 長:もう森川先生との出会いが引退後の俺のボクシング人生のすべてだね。
はっきり言って本当にすべて!
いっせき:どうやって出合ったんですか?
会 長:これはね、もうマンガですよ、マンガ!
さぁ劇的な出会いを語る、次回これこそ成功者の行動。
【運命を左右する出会い編】お楽しみに!


