うさこママ の 【 こそだて日記。】

うさこママ の 【 こそだて日記。】

PR

プロフィール

うさこママ(@1wds1)

うさこママ(@1wds1)

カレンダー

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.13
XML
カテゴリ: ほのぼの日記
​​​​​


わたしが 子どもの時に
実母とやっていたことで



いつか ちびうさと
やってみたいことがありますぽっ手書きハート



それは、、、




​「交換日記」 ​​です!!!


*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚​​​


生まれてはじめての交換日記は
私が4歳の頃。
文章が書けるようになったタイミング。


当時、下の子を妊娠中で安静が必要だった母が
上の子である私とコミュニケーションをとるための手段として
準備してくれたものでした。


嬉しくて嬉しくて
覚えたてのひらがなで一生懸命メッセージを
綴った記憶があります(*´꒳`*)


母からのお返事を読むのが
楽しみで嬉しくてワクワクしたなあ。


当時ハマっていたキャラクターの絵を
いっぱい描いてくれていたり。懐かしい。、



その後は、きょうだいも含めて
3人で交換日記をしたり♬*゚


大切な宝物です。


*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚​​​


そして、幼少期だけでなく。


思春期に入った頃にも、また母が提案してくれて
ふたりの交換日記が始まり…



​中3​ までしていましたびっくり




読み返していくと
​​ 当時の記憶 ​​ がよみがえってきます。



特に、 思春期≒反抗期 の頃って、
直接、言葉に出して気持ちを伝えるのがヘタクソで
なかなかモヤモヤとした胸のうちを明かすのに苦戦してて。


読み返すと、お恥ずかしいぐらい、ただただ気持ちを書き殴ったような文章もあるわけですが。笑
そして、全然毎日真面目に書いたりもせず時期も飛び飛びだったりするわけですが。笑

それでも。そんな思春期ならではの葛藤や悩みを母に知ってもらえる手段があったのは良かったなーって思うわけです。


👉【  ここの交換ノート  】
おやこノートというお名前♡
すっごく可愛いし、幼児にも描きやすそう♡
娘との交換日記デビューのときはこちらで買おうと思ってます♡

(※画像は商品ページ掲載の公式写真)


*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚​​​


ちなみに、 ​最近の小学5年生​
こう答えているそうです💁‍♀️



(…パパうさ…大丈夫、君にもきっと出番はあるさ。笑)


交換日記がひとつのコミニュケーションとして
フランクに楽しく気持ちを伝え合う場になったらいいな。


なんならパパうさを含めての交換日記も面白そう。


*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚​​​


これから
どんなお話ができるだろう。


最近、たくさん言葉が増えてきて
しっかりと会話ができるようになってきて
コミュニケーションが
たくさんできるようになって
ますます育児が楽しくなってきた。




さらに成長していったら
どんなお話ができるだろう。




いつか、ぶつかることもあるかなぁ。



でも、それもまた成長。
楽しみでもあります。




となりで、すやすや眠る我が子を見ながら
そんなことを思う母でした。


​​​​​
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚​​​




  娘とのほのぼの日常を綴ってます♬*゚
 うさこママの「 こそだて日記。
  他の記事も是非どうぞ☻☻☻

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 楽天room・インスタ・Twitterも
 定期的に更新してます♬*゚

 ✳︎ 楽天room ▶︎▷▶︎  こちら
 ✳︎ Instagram ▶︎▷▶︎  こちら
 ✳︎ Twitter ▶︎▷▶︎  こちら

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.14 12:24:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: