☆天使が集まる休憩所☆

2005/02/10
XML
カテゴリ: マオニャン日記
  ********2月9日月曜日********

マオニャンお座りが完璧に出来るように。
素敵です!その笑顔!

     ほっぺのむっちり感がたまらんです!

お座り!

な~んて喜んでたら、ハイハイしそうに!
この体制のまま、前後にユサユサ。。。
また微妙なこの表情がたまらんです!!

     「ん~?何だね?」
ハイハイマオニャン

 そして落胆するマオニャン(笑)
がっくり。。。


  ********2月10日木曜日********

今日働いていて思った事。
幼稚園、保育園に通ってる小さな子供、1歳児までもが「こんにちは」「バイバイ」が出来るのに、挨拶が出来ない大人が多い。
ついでにマナーも悪い。
レジで清算終わった後、カゴを片付けない。
理由もなくカートをレジに放置。
レシートは店内にポイ。
働いてる職員は、帰る時に「お先に失礼します」の言葉も無い。

お母さんがすごい汚い。

母親「カードがねぇ!!おめぇ知らねぇ?」
子供「はぁ?つーか知るわけねーじゃん。バカじゃねーの?おめぇ。いっぺん死ね。」

びっくりしました。
子供は小学生。



で、共通の特徴をつかんでみた!
これが、感じ悪い大人!~スーパー編~(私の勝手な偏見です)

1・子供がカートを振り回してても気にしてない。
  *これは、小さい子供やお年寄りにぶつかると危ないので止めさせましょう。

2・レジで自分の前に並んでる親子をうざそうにしかめっつらする。特に子供を嫌そうに眉をしかめる。

3・レジで清算前に「カードお持ちですか?」の問いに、気付いてな がら無視。もしくは聞こえない返事。

4・レジで清算中腕を組みながら、ちょっと良い女良い男でしょ?的にふんぞり返る。

5・子供が店内走り回ってても気にしない。

6・商品を袋に入れてる最中に子供が駐車場に飛び出しても気にしない。

以上私が感じた感じ悪い大人です。

6に関しては、私はレジで清算中に袋に入れてます。
買ったお菓子も一番最後に袋に入れてます。
でないと、先に飛び出してくからです。

小さい子供はとにかくじっとしてないもの。

私が働いてるスーパーのレジチーフも元保母さんならわかるはず。
家の店舗は周りに保育園や幼稚園が3つあって子供が多いんです。
いつも見てヒヤヒヤしてます。
チーフは『親の責任』と言うがそうだろうか?
それもあるけど、全部ではないような。。。

皆さんはどう思いますか?

私は、親と、その周りの大人が危険から守ってやらなければと思います。
1歳~3歳の子に、ジッとしてろって言って言うこと聞きますか?
周りがちょっと気遣ってあげればなぁと思います。

もっと、気持ちをあたたかく持ちたいなと思いました。

さぁ!これを読んでちっと嫌な気分になったアナタ!!
この素敵なむちプニこっこマオニャンをみて心を癒してください!        

こっこマオニャン2

ね?素敵なほっぺととさかでしょ? フリーページに載せよっと♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/11 05:19:05 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

yXVbxVHDKxPlEOYsPlO@ Re:注意欠陥多動障害(ADHD) 同じ苦しみを持つ方達へ(07/28) I0bHYg &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ふせみ@ 覚えていますか? ひーくんママのブログのメッセージを見て…
ゆーさんおかぁさん@ お久です お元気でしたか? マオニャンも大きくな…
ひろぱん@ Re:やっと・・・・☆ 復帰ヽ( *≧∀≦*)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪ PC買った…
ひーくんママ@ Re:やっと・・・・☆ これからはPCでどんどん更新できるね(^^) …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: