子育てLife 満喫中

子育てLife 満喫中

PR

2007.11.09
XML
     自分の親でも「ん~~」って思うことあるけど
    義親の方が「え~?!」って驚かされることが多いです^^;

    特に義母には降参

    だから旦那さんが在宅中に電話がなったら
    「義母担当」にすかさず「替ります~ 」と逃げるワタシ
    こうこれ以上巻き込まれたくないんですもの・・・  


     義母からの電話が嫌い・苦手ってお嫁さん
    ワタシ以外にもきっといるよね。。。



    すぐにこうなるので、とったワタシはまるで電話交換手

    そうそう~それでいいのです

    向こうがそ~ならそれでいい!!と常々思ったいたので
    この日もいきなり「不幸があって・・・」と始まったので
    (よくわからない親族の話が始まったし、ワタシには事細かに話してくれないのは
     わかっているので)
    「お待ち下さい!!」  と途中で旦那さんにバトンタッチしちゃいました^^



     結局のところ
    旦那いわく、それは前ふりだったようで
    孫を呼びたしたくてかけてきた電話でした


     で、上の子を行かせたら


     ワタシがでたらまた「一階ですけど・・・」(名を名乗れ!)


    「郵便局に散歩に・・・○くんも一緒にいい??」 


    もう時刻は日暮れどき もう外は真っ暗になる寸前でした


    「今日は一日校外授業だったんですよ・・・」


    しかも息子は風邪をひき始めていて咳も少々していました





     親としては行かせたくない!と思ってても
    ワタシのそばには旦那さんがいて聞いてるし、強いこといえない状況でした


    断るにも断れないので
    「○くんは行きたいって言ってるけど・・・」

     (あなたが誘えば、自分の体のことなんてわからない息子は行きたいっていうにきまってるじゃない)
     (勝手にしろ~~)

    「○○に聞いて下さい」 と言い、切りました



      帰ってきたらなんだか郵便局そばの本屋さんで本を買ってもらった様子


     な~んだ
     本を買ってあげたかったなら
     電話掛けてきたときそういえばいいじゃん

     はっきりものを言わないので疲れる  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.10 19:03:47
コメント(0) | コメントを書く
[思うこと・感じること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

#ドレミ#

#ドレミ#

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: