PR

今日は、とてもいい天気で、空は真っ青。(^^)。
気温も、少し緩んできたので、走り初めをしてきましたよ。
25km。 いつものフルメニュ~。
適度に体を動かさないと、おかしくなりそうなので、、
しかし、やっぱり寒い。寒さで、力らが入るんでしょうかね。首筋が凝ってしまって、イタイイタイです。(冬用のコスチュームは完璧なのですが、、、)
はてさて、今年の正月は、我が家で過ごしてます。
毎年は、広島、京都へと大遠征。今年は、大雪で山陰地方大変な様子でしたが、高速道路すら走ることなく、過ごしています。
しかし、、、
高専賃に居る我が夫婦のそれぞれの親。お義母さんに大晦日、お煮染めを作ってもらってそのままお泊まり。父は、夕食を一緒にして、夜は 高専賃のマイルームへ、、、。
年が明けて翌朝、わたしの弟が家族4人で我が家へやってきたのですが、、、そこからがいろいろ大変。
父を迎えにいって、戻ってくると、お義母さんは、せん妄が出てしまいまして、、。せん妄とは、認知症の症状ですが、高齢者で病院に入院などすると、、『ここはどこ??何故ここに居るの??』の様な状態になることです。 程度は軽かったのですが、その後のやり取りはちょっとチグハグ。朝食後、帰りたいと言うので高専賃のマイルームに送ってゆきました。
父も何処かハイテンションで、お酒を久しぶりに飲んだこともあるのか、、????の不思議な状態。退屈だ!! 帰りたい!!というので、はたまた高専賃へ送っていきました。夕食を皆で、、と思っていましたが、、、。
ある意味、高専賃を我が家のように感じ初めてくれているので、ありがたい部分はあるんですけどね。それぞれが、プライベートルームなので、、。我が家に来ても、居所がない、、、と言う感じなのでしょうかね。来年からは、食事のときだけつれてこようか、、、と思っております。刺激が強い状態や緊張が続く状態はあまり良くないようですので、、。
と、、、不思議な元旦でしたが、2日の今日は、のんびりと、、、
明日は、奥さんのお友達(わたしにとってもお友達)が、家にやってくるので、心置きなく、楽しく飲めそうです。(^^)
私は、明日はシェフになって料理係。何を作ろうかしらね。。。元旦用にと買っておいたタラバガニ、ボタンエビ、ステーキ、、、冷凍のまま手付かずで残ってしまってますので、豪勢なメニューが組めそうです。((((^Q^)/゛
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ