全87件 (87件中 1-50件目)

こんばんにーー!!のっち登場(じゃじゃん!!)今日はテーマは「のっちだけでしょうか??」です。・ラブホテルから出てくる車に乗っているカップルをついつい見てしまう。「のっちだけでしょうか??」・朝、出勤途中にラブホテル出てくるカップルを見て「うらやましいな」と思う「のっちだけでしょうか??」・戦国時代のドラマを観るとすぐにゲームの「信長の野望」全国統一をしたがる。「のっちだけでしょうか??」・藤沢とおる作「GTO」を読むと教師になりたがる。「のっちだけでしょうか??」・「TOKAI Walker」の今月号の特集を読むと必ずいく。「のっちだけでしょうか??」実はのっちは超ミーハーなのです。ではまたまた
2007.04.13
コメント(2)
こんばんみーーー!!のっちです。今日のテーマは「のっちの愉快な仲間たち」です。ではいってみようか・英語の内申が「1」の友人。なぜがF1ドライバーの記憶だけは抜群でした。・そんな時間があれば、英単語憶えたほうがいいのでは・・・・!!・高校進学も難しかった「のっち」の友人A。その友人曰く、「三流大学でもいいんで、大学だけは出てたいな」・大学の心配する前に高校の心配した方がいいのでは・・・・!!・乾杯をする前に携帯番号を聞いた友人T。そんなに急いできかなくてもいいのでは・・・・!!・「W君、商品の前出ししといて!!」友人W「ここでですか??」「W君、君は何をかんがえているのかね。(怒)」・そうとう怒られていました。・やつは場の空気がよめん。だめだな!!・うそーーー!!お前の方が場の空気よめないんじゃないのかな…!ではまたまた
2007.04.03
コメント(6)
こんばんにーーー!!(笑う)のっちでごわす。。だれですか??またまたいじわるする。。今日はのっちが「勝手にきめつけ」しちゃいます。・学ランで走っている学生は青春している。勝手にきめつけちゃう!!きめつけるなちゅうの!!・中高年のカップルが腕を組んで歩いていると不倫。勝手にきめつけちゃう!!きめつけるなちゅうの!!・3月に旅行している学生は卒業旅行。勝手にきめつけちゃう!!きめつけるなちゅうの!!・仲のよい男女グループには必ず、お目当ての子がいる。勝手にきめつけちゃう!!きめつけるなちゅうの!!・男女グループが携帯番号を教え合っているとコンパ帰りである。勝手にきめつけちゃう!!きめつけるなちゅうの!![のっちが経験したコンパでのエピソード]「携帯おしえて!!」「ドコモ」「そうじゃねーよ!!」ではネタがなくなりましたので、バイチャ!!またネタができたら登場します。「のっち」のこと忘れないで下さいね。
2007.03.29
コメント(2)

こんばんみー!!久々登場「のっち」です。だれ??そんなにいじわるしないでください。今日は「のっちの友人の名言集」です。1、「この歳で地下鉄なんで乗れるか??」・通勤で毎日乗っている人はどうなるの??2、「この服ユニクロ??」「違う!!違う!! BEAMS」「そうかわらん・・・!!」のっちが曰く、全然違うと思うのですが・・・!!皆さんどうですか??3、「この前、奮発してベット買ったよ」「いくら??」「14万円。。」「ふーーん!!ベットで14万円は安いぜ」「どこでかったの!!」「ニトリ。。」「ニトリてなに??」「ニトリ」はかなり有名だと思うのですが・・・・!!この友人はだれでしょう??
2007.03.09
コメント(6)

こんばんみー!!のっちです。元気ですか??「元気があればなんでもできる」今日はバレンタインデーですね。1、のっちは今日トラックいっぱいのチョコをもらいました。「真実」or「嘘」 2、彼女がいない男性は、バレンタインとクリスマスイブが過ぎると「ほっと」する。「同感」or「そんなことはない」3、なぜが息子より親父の方がいっぱいチョコをもらってくる。「ある」or「ない」4、義理チョコ文化はない方がいい??「いる」or「いらない」5、バレンタインだから「カレー」というCM意味がわからない 「わかる」or「わからない」6、その他の意見・要望以上数少ない「のっち」愛好家のみなさんバトンしてください。では今からのっちはもらったチョコのおかずでご飯にします。
2007.02.14
コメント(4)

こんばんは!!のっちです。「みなさん!!元気ですか」「春一番か!!」 www.haruichiban.comではのっちのコネタ「まちがいない!!」いってみようか。・主婦は出会いを求めている。「まちがいない!!」・若者は一人でいるときは必ず携帯を触っている。「まちがいない!!」・団塊の世代は、車を改造していると暴走族で、ギターをもっていると不良と決めつける。「まちがいない!!」ではまたまた
2007.01.16
コメント(4)
こんばんみー!!のっちです。寒いけど、「みなさん!!元気ですか!!」「猪木か!!」今日は久しぶりに「どうでもいいですよ!!」いってみようか!!・高須クリニックの院長が年々若返っていく 「どうでもいいですよ!!」・落合監督の息子、福嗣くんが野球をしていない 「どうでもいいですよ!!」・アントニオ猪木のものまねをしている「春一番」が「腎不全」になっていた。「どうでもいいですよ!!」よくないよくない。こんなおもい病気だったとは。。。。!!今は随分回復して芸能活動をしているみたいです。がんばってください。
2007.01.11
コメント(4)
あけましておめでとう!!のっちです。皆さん元気ですか??今回のテ-マは、年末年始特別企画『のっちだけでしょうか』いってみようか。『まぁ-!!いいじゃん。』・大晦日、人より早く雑煮を食べ、正月気分を味わう『のっち』毎年の恒例でしたが、今回できなかったのが心残りです。(7年連続記録が今回とぎれてしまった)・大晦日、どんな理由があっても連れと年越する『のっち』。これもかれこれ7.8年続いているのではないかと思われます。・毎年、親に『お年玉くれ』ていって怒られている『のっち』冗談なんですが…!!(わかってると思うけど・・!!)・年末・年始は夜型の生活のなってしまう。『のっち』これは『のっち』だけではないのでは・・・!!・年賀状の当たりくじ番号を塗りつぶして友達に送っていた『のっち』さすが『のっち』やることがせこいごめんなさい・・・!!・高校生の頃、3年間年賀状がこなかった『のっち』今は年賀状の数もだいぶん増えました。・年賀状書くのも、出すのも人任せな『のっちとうさん』『おれは年賀状なんかどうでもいい』って言っているわりに、誰から年賀状が届いたかを一番気にしている。(注)よい子はマネしないようにね。ではみなさん本年もよろしくお願いします。
2007.01.02
コメント(6)
本日、珍しいことにまたまた更新。 ~一人っきりの悲惨なクリスマス・イブ~(注)ほんとに「のっち」におこったクリスマスの出来事であり、ノンフィクションです。・バイト帰りを待ち伏せして、告白。・結果…「玉砕」彼氏がいるんだって・・・!!バイト先をリサーチしても彼氏がいることはリサーチしせず。「あいかわらず、最後の爪が甘いですな」・中学時代好きだった子がクリスマスイブの深夜に着歴があり、次の日電話した「のっち」・結果…「事故ってどうしていいのかわからなかったので電話した」だって…!!俺はJAFではありません。次の日、一日中「ドキドキ」していたんだぞーーー!!・2001年、追突事故。2002年またもや追突事故。2002年の場合、綺麗な女性でしたので、腰が痛くても物損事故にしてしまった「のっち」。・結果…「年末・年始は腰が痛くてどこにもいけませんでした。」友達から「馬鹿」扱いされました。では皆さん!!素敵なクリスマスを過ごしてください。 メリー・クリスマス
2006.12.24
コメント(6)
おはようございます。のっちです。「えー!!のっち??誰??」そんな意地悪しないでよ。反省。反省。またまた新テーマ「おじさんへの素敵な一歩」・少し歩くと「いい運動になった」と喜ぶ。「素敵な一歩。」・お風呂に入ると「極楽!!極楽!!」と満足する。「素敵な一歩。」・同じことを何度もいう。「素敵な一歩。」3回は言わないといった気がしません。「おじさんかなーーー!!」
2006.12.24
コメント(4)
こんばんは!!のっちです。今日は久しぶりにまじめなことをブログにUPします。最近、どうも納得がいかないことが多い。・折角勉強した資格が手続きしたのだが、実際は順序が違っていて無効になってしまった。 「納得いかんな。」また受験しなくてはいけなくなりました。(悲惨)・なるべく早く商品を取り付けたのに集金日に「お金がない」「あほかーーー!!」なんのために一生懸命取り付けたんだよ。 「納得いかんな。」・郵政民営化を反対したのに自民党に復党が内定した造反議員のいいわけ。 「納得いかんな。」あー!!ストレス溜りますな。。。!!
2006.11.28
コメント(2)
こんにちは!!久しぶりに登場。のっちです。みなさん!!「のっち」のこと忘れしまっているのでは・・・!!では「どうでもいいですよ!! 」いってみましょうか!!・○○県庁の裏金問題の職員のいいわけ。「どうでもいいですよ!! 」そんな職員は免職だ。ほんと「金返せ!! 」・タウンミーティング、やらせ問題の安部総理の弁明。「どうでもいいですよ!! 」ほんと、どうなっているんだー!!。自民党の掲げている「美しい国、日本!!」「えーー!!ちゃんちゃら、おかしいよ」俺は怒っているぞ。ブログ更新していないのにそれをいうなって・・・!!(爆) ・応援していない相手チームのヒーローインタビュー。「どうでもいいですよ!! 」・のっちのブログの更新。「どうでもいいですよ!! 」ほんと今後は、まめに更新いたします。とほほ
2006.11.23
コメント(8)
こんばんは!!のっちです。今日は久しぶりに「あるある」いってみようかお題は「運動会」です。・必ず一組はバトンを落とすはい!!はい!!はいはいはいあるある探検隊。あるある探検隊。・先生めがけて、玉を投げる。はい!!はい!!はいはいはいあるある探検隊。あるある探検隊。えー!「のっち」これどゆうこと??玉入れのポールは安定していないので、必ず先生がしゃがん持っていることが多く、悪ガキ「のっち」は「日ごろの恨み」と玉入れの籠じゃなく、先生めがけて投げていました。「のっち」はこんな性格です。気をつけましょう!!うっさい!!(爆) ・借り物競争のお題が「ブラシ」なのに「ブラ」しか読まないで「ブラジャー」と勘違いして興奮していた友人Yはい!!はい!!はいはいはいあるある探検隊。あるある探検隊。こんなのないない!!そっか!!そっか!!では GOOD NIGHT
2006.10.04
コメント(6)
おはようございます。のっちです。今日は不思議な言葉集を特集します。・アイス・・・・・アイスコーヒー幼い頃「アイス」が「アイスクリーム」の省略だと思っていた「のっち」。毎回裏切られていたような気がする。レーコー・・・・アイスコーヒー「レーコー」って冷たいコーラと勘違いしないかな・・・!!ドンミル・・・・ちょっとぬるめミルク。これはしらない人多いのでは・・・!!幼少期よく行っていた喫茶店しかわからないのでは・・・。たまに違う喫茶店で「ドンミル」を注文すると。「えっ!! 」よく言われていました。クリソー・・・・クリームソーダアジュー・・・・アップルジュースブジュー・・・・ブドウジュースマジュー・・・・マンゴジュース「アジュー」「ブジュー」「マジュー」はのっちがバイトしていた飲食店のみの略語だったりして・・!こうこ・・・・たくあんこれはのっちの家だけ言葉ですかね。ひょっとこ・・・・くぎぬきのっちの会社の職人さんのみ。「ひょっとこ」持って来いと言われ「はい」と出て行ったが何かわからなかった「のっち」数分して職人さんが来て「これ」を「ひょっとこ」って言うんだ・・・!!だって「嘘!! 」勝手に名前をつけていたらしい。「わかるかーーー!!」ではみなさん良い週末を送ってください。
2006.09.30
コメント(4)
こんばんは!!久しぶり、「のっち」登場。最近、ネタが浮かんでこない。ではまたまた新テーマ「うーん!!見なければよかった。」いってみようか!!・トイレにいって手を洗わない料理人。最悪!!料理人失格だよね。見なければよかった。はぁー!!・だんごにきなこをつける時のお水がプールのトイレの水だった。見なければよかった。はぁー!!「のっち」きたないネタばっかだよ。・夏休み、繁華街で好きな人がデートしていた。見なければよかった。はぁー!!うーん!!淡い思い出ですね。・好きだった人が同窓会ですごく太っていた。う~ん!!見なければよかった。はぁー!!これはショックだよね。思い出は美しいままがいいね。・親友はテストでカンニングしていた。う~ん!!見なければよかった。はぁー!!ちなみに「のっち」も人のことは、とやかく言えませんが・・・・!!ちょっと悪質たっだので先生言うべきか悩みました。ではみなさん!!コメントお待ちしております。
2006.09.25
コメント(2)
こんばんは!!のっちです。最近、朝晩涼しくなってきましたね。秋ですね。今日も新しいテーマ「信じれん!!」です。ではいってみようか!!・眼科での治療中、眼球に注射されたと言い切っていた友人A「うーん!!信頼度(20%)」うーん!眼球に注射したら失明しますよね。どうだろう!!わからん!!・以前京都に在住時に舞妓さんとお付き合いしていたイケメン友人W。その舞妓さんが「松たか子」と友達で電話で話したことがあるらしい・・・!!「うーん!!信頼度(10%)」確かにイケメンなのでなまじか嘘ではないかも・・・!!・以前歌手「吉田 拓郎」と「井上 陽水」と友達だったと言っている会社の上司Y「これは絶対ありえない。信頼度(0%)」嘘をつくならもっとまともな嘘をつくべし・・・・!!でも、初めて聞いた時は少し信じてしまった「のっち」。未熟ものでした。なんだか言ったもん勝ちみたいだな??
2006.09.16
コメント(2)

こんばんは!!のっちです。のっちが今日も更新なんて珍しい。うるさいな!!今日は昨日に続いて「こんな飛行機にはのりたくない!!」・初心者マークのついている飛行機。 これは悲惨。無理な「割り込み」「幅寄せ」禁止だったりして・・・!!そんな問題じゃない・もみじマークのついている飛行機。 これまた悲惨。機長。副操縦士は8時消灯。通信士は最近、補聴器つけており、CA(キャビンアテンダント)平均60歳。この飛行機の安全は誰が守るんだよ・座席はすべてパイプイスこれまた悲惨。乱気流なんかイスから転がるちゅうの。桂 三枝かよ。十時間以上の飛行は拷問ですな。・途中一回席替えがある。これは「うん!!これは場合によっては面白いかも・・・。」外国人の美人女性は隣に来たら、最高だよね。これは企画書作って提案してみよう!!通る訳ないだろ!!ちゃん!!ちゃん!!
2006.09.13
コメント(6)
こんばんは!!のっちです。9月になりましたが、まだまだ日中は暑いですね。みなさん!!いかがお過ごしですか??では新テーマ「こんなタクシーには乗りたくない」いってみようか!!・雨の日のワイパーで催眠術にかかってしまう運転手。「あぶねーー!!」・料金が3,980円で「おつりはいいよね」という運転手。「お前が決めるなちゅうの」・道を全く知らない運転手。「○○駅、お願いします。」「しりません。」「え----!」・運転手が酒気帯。「これはないでしょう!!」検問でつかまって同乗者まで罰則金がきたりして・・・!!「バカヤローー!!」・駅~自宅までの区間に料金にばらつきある。なんなのかな??
2006.09.12
コメント(4)
こんにちは!!のっちです。9月、秋ですね。秋てなんだかせつなくなりませんか!!これから日々涼しくなってくるし、日も短くなってきますしね。秋といえば・・・!「読書」の秋「スポーツ」の秋「食欲」の秋のっちの場合「食欲」の秋。オンリーだったりして・・・!!うん。うん。そうそう「うるさい」(怒)今日は新テーマ「なんじゃ~!!こりゃ・・!!」いってみようか。・心理テストで選択肢が4つあって「4」を選んだのっち。4番だけコメントが書いていなかった。「なんじゃ~!!こりゃ・・!!」印刷ミス。書き忘れ。4番はなんなの??気になる・・・!!・久しぶりに革靴を履こうとしたら、カビだらけ・・・!!悲惨。「なんじゃ~!!こりゃ・・!!」高かったんだよね。・某飲食店のランチのゼリーがのっちだけ虫入りで固まっていました。「なんじゃ~!!こりゃ・・!!」これは隠し味??
2006.09.06
コメント(6)
こんばんは!!のっちです。今日は久しぶりに「あるある」です。今日は「夏休み特集」でいきます。・おしっこかけられ、逃げられるはい!! はい!!はい。はい。はい。「あるある探検隊」「あるある探検隊」・自転車で日本縦断する少年現れるはい!! はい!!はい。はい。はい。「あるある探検隊」「あるある探検隊」
2006.08.29
コメント(4)
こんにちは!!のっちです。残暑、まだまだ厳しいですね。みなさん!!いかがお過ごしですか??こんな時は!!こんな時は??「のっちの小ネタ」ですね。繋がりね。しかも強引。うるさい!!(怒)では気分を入れ換えていってみましょうか新テーマ「私だけでしょうか??」・プールのトイレが嫌い。「私だけでしょうか??」うーん!やだよね。共感してもらえる方多いよね。・疲れると意味不明な2度と歌えない歌を歌ってしまう。「私だけでしょうか??」どんな名曲でも世に出せないのが残念。のっちの場合、名曲はこっちの迷曲だったりして・・・!!「???」うるさい!!(怒)×2・カタカナがしっかり読めない「私だけでしょうか??」だからのっちは高校時代社会は「日本史」専攻でした。でものっちの場合、漢字もしっかり読めない。うるさい!!(怒)×4気分が悪いで終わり・・・!!のっち終わらないで・・・!!ちゃん!!ちゃん!!
2006.08.27
コメント(6)

こんばんは!!のっちです。2006/06/17この夏観たい映画をブログにUPしました。[ポセイドン]観てません。観たかった。[日本沈没]観てませんまだ、間に合う。感動するらしいよ。ハンカチのご用意を・・!!(注)地域によって異なります。事前にご確認してください。[カーズ]観てませんこれもまだ間に合います。(注)地域によって異なります。事前にご確認してください。0点全滅でしたね。「ポセイドン」・「日本沈没」・「カーズ」観た方コメントお待ちしております。あとお勧めの映画おしえてください。
2006.08.21
コメント(12)
こんばんは!!のっちです。まだまだ暑い日が続いていますね。いかがお過ごしですか??今日は久しぶりに「どうでもいいですよ!! 」です。ではいってみようか・テレビのグルメ番組 「どうでもいいですよ!!」・ワイドショーの「いきなり!!セレブの豪邸のお宅訪問」「どうでもいいですよ!!」・おばさんの水着「どうでもいいですよ!!」・全校集会になるとなぜか、はりきって生徒に怒鳴り散らす先生。「どうでもいいですよ!!」いつも穏やかな先生までもが、ちょっとしたことで怒ります。「おーい!!○組の男子!!集合が遅い」なんてね。
2006.08.18
コメント(8)

こんばんみーーー!!のっちです。今日は新しいテーマ「こんなこと経験ありませんか??」に挑戦します。これで「完全復活」となればいいのだが・・・!!ではいってみよう!!・目覚ましを大好きな「大塚 愛」の着うたにしているのっち。 知らないうちにその曲がしだいに嫌いになっていく。毎朝、「Frienger」で起きているので、有線で流れると憂鬱になります。 「こんな経験ありませんか??」 のっちだけ…!ちなみに着信は「プラネタリウム」。メール着信「SMILY」です。・駐車場で車を入れようと停車していたら、あとから来た車に駐車されてしまった。「こんな経験ありませんか??」 のっちだけ…! ・旅行で、行き先が変更になる。ワニ園があると吸い込まれるように、そっちの方に行ってしまう。「こんな経験ありませんか??」 のっちだけ…! だよね。のっちワニ好きなのだ・・・!前生、ワニだったかも・・・!!う~ん!かっこいいですね。
2006.08.13
コメント(10)
こんばんは!!のっちです。お久しぶりです。最近、小ネタが浮かんでこない。うーん!!スランブかな~!!巨人。V9時代の王・長島でもスランプはあったのだから、仕方ないよね。誰もが通る道ですね。毎日、暑い日が続いています。お体に気をつけて、お過ごしくださいね。
2006.08.09
コメント(7)

久しぶりに登場。「のっち」です。皆さん!!元気でしたか?今日は、のっちファミリーの紹介します。・のっちとうさん・食べるのが速い。[のっちコメント]病気がちなので、あまり速く食べないで下さい!・他人に優しい。[のっちコメント]家族にも優しくして下さい!・趣味がガソリン給油。[のっちコメント]これは長所なのか????????・怒る事。[のっちコメント]今は幾分穏やかなりましたが、若い頃は血の気が多くて、ちゃぶ台をひっくり返していました。・お金を使いたくないので、外に出ない。[のっちコメント]のっちが外出すると、「金を使うのでやめろ!」と怒ります。金は使うためにあるんだよ(怒)次は「のっちかあさん」紹介します。
2006.08.06
コメント(5)
こんばんは!!のっちです。みなさん!!いかがお過ごしですか。今日は新しいテーマ「ラッキーボーイ!!」いってみよ!!・疲れて「ぼーと」していて赤信号を通過してしまったのに何もぶつからなかった時ラッキー!!「ラッキーボーイ!!」(注)危険ので気をつけます。・公衆トイレで、ようをたした後、紙がないのに気がつき「紙がないがやーーー!!」と大声で叫んだら上からティッシュが飛んできました。ラッキー!!「ラッキーボーイ!!」見ず知らずの方だとは思いますが、ありがとうございました。この場をおかりしてお礼申し上げます。
2006.07.18
コメント(2)
こんばんは!!のっちです。雨の日が多くじめじめした日が続いていますね。みなさん!!いかがお過ごしですか、のっちはこんな時期はコネタを作りに邁進しております。(注)のっちは、決して雨の日好きなわけではありません。今日は久しぶりに「意味ないじゃん!!」いってみようか??・スピードメーター付き自転車。「意味ないじゃん!!」スピード違反になるまで早く走れませんから・・・・!!・自転車版の小さい初心者マーク。「意味ないじゃん!!」あれは小さすぎて近くまで行かないと見えませんから・・・!うまく自転車に乗れないのは小さい子が多いしね。・読みたかった漫画がない時。・読んでいた漫画が途中一巻だけなかった時。ほんと「意味ないじゃん!!」・インターネットがしたくて漫画喫茶に行ってネットの席が満席なので、違う席で一時間待っていた時。「意味ないじゃん!!」ちなみにネットの席で寝ていた人がいたので、何度起こしてやろうかと悩みました。「後がつまってんだ。寝たければ家で寝ろ!!(怒)」てゆうのっちも以前よく漫画喫茶で寝てました。
2006.07.17
コメント(4)

こんばんは!!のっちです。今日はのっちのアイディアこっそり皆さんにお教えいたします。・「金太郎飴」金太郎飴といったら、みなさんご存知のように切り口が金太郎になっていて,どこで切っても同じ模様が現れます。ここで「のっち」からのご提案。この金太郎飴を縦に切っても横に切っても同じ模様にする。このアイディアはすばらしい。さずがのっち。現在「のっち開発チーム」研究に研究を重ねて、必ず近い将来商品化してみせます。・「形状記憶合金の車」車をぶつけても、形状記憶合金なのでその場で元どうり、板金・塗装業界にとって危機的な大発明となるだろう!!現在、試作品ができあがりました。テスト走行しております。こちらです。まだ、まっすぐしか走れません。検討の余地あり「チョロQかよ(爆)」・「自動シャンプー乾燥機」「トイレかよ」上記の商品を浴室の天井に取り付ける。水は「大・小」のレバーからいくらでも出てきます。シャンプー・リンスをウォシュレット部分から、自動乾燥付でドライヤー要らず、これはすごいアイディアである。でもなぜか製造メーカーに企画書をもっていっても聞いてもらえないんだよね。「なぜだ~!!」「あたりまえだろ!!」
2006.07.12
コメント(3)

こんばんは!!のっちです。今日は新しいお題に挑戦。「どうでもいいですよ♪」ではいってみよーー!・コンパの後の反省会「どうでもいいですよ♪」・「なると」の「の」字「どうでもいいですよ♪」・ 「おいしかった?」 「味よりトイレのドアが内開きが気に入らん」 「・・・???。」「どうでもいいですよ♪」にゃーーー!!
2006.07.11
コメント(3)
こんばんは!!のっちです。今日は夏・「あるある」特集。・白いシャツの女性をちらみするはい!はい!はいはいはい「あるある探検隊」「あるある探検隊」・ちらみをしていて追突する。はい!はい!はいはいはい「あるある探検隊」「あるある探検隊」・最初は炭焼き。後半、ガスバーナーにチェンジする。はい!はい!はいはいはい「あるある探検隊」「あるある探検隊」あ~!気分転換にどこかいきたいね。みなさん!!この夏、どこか行きたい場所・いく予定の場所を教えください。
2006.07.08
コメント(7)
こんにちは!!のっちです。なんか最近、やる気が起こらなくて・・・!毎日ダラダラと生活しています。のっちの場合、気性が激しいタイプなので、モチペーションが悪いとすぺてに影響してしまうタイプなので、どこかで気分転換をしていかないとずるずる行ってしまう。難しいね。ほんとストレス発散できるような趣味があったりするといいのだが・・・! のっちの気分転換方法・野心を奮い立たせるようなビデオ観たり、漫画を読んだりします。お勧めの漫画。「花の慶次 第13巻」秀吉が小田原城攻め、北条氏を滅ぼして、とある山間の温泉で一コマ。登場人物 前田慶次。直江兼続。伊達政宗。真田幸村。奥村助右衛門。後藤又兵衛。 いや・・!それにしても豪勢な顔ぶれではないか 真田家。前田家。それに上杉家に・・!伊達家・・! ふふ・・!これだけ集まって十年頑張れば、天下が取れるぞ! ・・・のうそうは思わぬか? おおそうよなあ 十年か、たしかに天下が取れるかも知れんなあ・・・。 二十年・・・!いや十年早く生まれておれば、 確実に天下は取れた。 ふはは!わしも十年早くうまれてこの腕ふるってみたかった!! お主ら天下がほしいようじゃな・・・! ならばこの俺が天下の取り方を教えてしんぜよう!! では天下人は誰が決めると思う 天下人は天が決める!! ほお この俺とて初めから天下を目指しておったわけではない。 俺は信長公に憧れた・・ そして命がけで信長公を追いかけた。 そして信長公が亡くなった・・・その時、 見渡せば俺より力有る者がいなかった・・・。 ただそれだけのことだった じゃからお主らが十年遅く生まれて、 きたこともすべて天のきめたことなのじゃ・・・! のっちも頑張らねば・・・・!
2006.07.06
コメント(4)

・寝る時、2灯式の蛍光灯を消して横になったらすぐに明るくなる瞬間。「ムキー!!」 イライラ×1・友人を家まで向かえにいき、家の前でずいぶん待たされ、やっと出てきて、謝らず車の助手席に座り「Let`s go」と言われた瞬間。「ムキー!!」 イライラ×2おれはお前の運転手じゃあないぞ!!・実家にかえるとのっちの父親は、なぜかよく絡んできます。 「ちょっと出かけてくる。」 「おーい!何時にかける?」 「どこにいく??」 「免許証もったか??」 ここで「ぶちーーー!」おれは子供じゃあないぞ!!「ムキー!!」 イライラ×5[暑い時はさらに倍。]
2006.07.03
コメント(4)

みなさん!!合コンてますか?恋してますか?夏は出会いの季節です。燃えるような恋をしようぜ!!ベイビー!!今日は、のっちの「合コンデビュー」のエピソードそっとみなさんにお教えします。なので誰にも言ちゃだめだよ。のっちの「合コンデビュー」は大学1年の秋くらいかな~!! こんなんだから??も-!!ええちゅうの!! 開始1時間前から友人宅集合。・ひげの剃り忘れチェック。・服装チェック。を互いチェック。最初からテンション高くしていかねばと思い、一本缶ビールを飲んで「いざ、出陣!!」 自宅の住所Get。でも電話番号聞かなくては・・・!!住所きいてもほんと「いみないじゃん!!」
2006.06.29
コメント(3)

こんばんは!!のっちです。今日は、学生時代の「のっち」について書きたい思います。高校時代の「のっち」はまじめで勉強ばかりしてました。 こんな感じかなーーーー!!「指名手配の犯人みたい 」「うるさい!! 」高校3年間、まじめに勉強して晴れて「○○学院大学合格」4月、ドラマのような大恋愛・ドラマのようなキャンパスライフが始まるのかと胸を躍らせていた「入学式」5月「もしもし!おーーーい! いつになったら始まるのですかーーーー!!」6月「 そんなもんどこにもねぇーーよ!!」 そのころの「のっち」はこんな感じでした。つづく・・・・・・!
2006.06.27
コメント(6)
こんばんは!!今日は久しぶりに「あるある」いってみよ。最初に頼んで後にくるはい!はい!はい!はい!「あるある探検隊」「あるある探検隊」場所とりしたけど場所がない。はい!はい!はい!はい!「あるある探検隊」「あるある探検隊」・昼に、ブルーシートで場所取りしておいたが、ブルーシートごとなくなっていた。ネタがちっともでてこないはい!はい!はい!はい!「あるある探検隊」「あるある探検隊」電話をかけたが通じないはい!はい!はい!はい!「あるある探検隊」「あるある探検隊」以上。楽しんでいただけました。
2006.06.22
コメント(4)
おれって、不器用??おれって、意地ぱり??おれって、・・・・・!!よくわからん。なんかな~!!強気なおれもいるし不安にかんじるときもあるおれはあんまり頭よくないし、意地をはることが男の美学みたいに思っているとこあるし、それで、何度が苦い経験しているのについつい意地をはってしまう難しいね。いろいろ・・・・!!
2006.06.20
コメント(7)

こんばんは!!のっちです。今日は、のっちの家族を紹介します。のっちとうさんのっちかあさんそこでのっち自分だけかっこよくしといたよ。続きはまたUPします。ちょっと疲れたので・・・・!
2006.06.19
コメント(5)

こんばんは!!のっちです。このまえダ・ヴィンチ・コード観にいきました。正直、わからんかったなやっぱりのっちはアクション映画が一番。[ポセイドン]上映中。[カーズ]7/1ロードショー。[日本沈没]7/15上映。このひと誰??草なぎ君!!トヨエツ!!映画のご感想・お勧め映画などありましたらコメントしてください。
2006.06.17
コメント(7)
こんばんは!!のっちです。ブログできあがり寸前で誤って消してしまった。疲れたのでまた、明日UPします。ではおやすみP.S.そういえば誰だか同じようなことがあったような気がする
2006.06.15
コメント(2)

こんばんは!!のっちです。この前はちょっと落ち込んでいましたが、みなさんの応援・メッセージを頂いたおかげで「完全復活」とはいきませんが、だいぶんモチベーションも上がってきましたちょっとあがったところで久々に「あるある」いってみようか・お金がなくなると実家に帰る「あるある」・ガソリンがなくなると実家に帰るです。最近、原油高騰してるので・・・!父親のガードでガソリンいれてます。・おならだと思ったら、出た「あるある」お食事中の方すいません。この時は、かなりショックでした。「え~!うそだろ!! 」・仕事で集金していた時の一コマ。会話に夢中になっておつりを渡して集金したお金を忘れて帰ってくる「あるある」これは悲惨。あとから気がついても言いにいけないので・・・!今日は、「あるある」久しぶりぶり特別企画 のっちの好きなレギュラーのネタベスト3。3位 社長が言ったと嘘をつく。はい!はい! はいはい 「あるある」探検隊。「あるある」探検隊。2位 巫女さん普通の短大生。はい!はい! はいはい 「あるある」探検隊。「あるある」探検隊。1位 シャワーのお湯が水になる。はい!はい! はいはい 「あるある」探検隊。「あるある」探検隊。
2006.06.08
コメント(4)
こんにちは!!のっちです。おひさしぶりです。最近、ブログの更新してませんでしたネ。すいません。ちょっとのっちもいろいろ悩んでいて、楽しくブログが書けなかったので、更新しておりませんでした。でも、よく考えていたら、こうゆうときこそ胸の内をブログに書くべきだね。最近、会社で超年配の方との人間関係に悩んでます。以前から仲はよくなかったけど、最近はほんと修復不能な状態までになってきて、夜も寝つけないし、朝起きて「はー!行きたくないな」と思う毎日です。また、ちょっとぽーっとしていて、5月に2回も社用車で、事故をおこしてしまった。もうそろそろ、しお時かな・・・!おれっちの根性がないのかな・・・!毎日そんな葛藤の中で仕事してます。この一週間リクナビ・B-ing見ていて、Web関係の仕事に興味を抱きました。またこれからもWeb関係は勉強してくので一石二鳥なのではないかなと思って・・・!まだわからないけどね。でもこんなことでも思ってないと仕事にならないからな。一回話聞きにいってみようかな。のっちを知っている友人・知人はこんな暗いブログをみるとビックリすると思うけど、思っているよりは元気ですので、安心してください。では、また・・・・!
2006.06.06
コメント(6)

こんばんは!!のっちです。今日はいきなりですが、お勧めドラマをUPします。あいかわらずのっちはいきなりなのだ----!今日はお勧めは「あすなろ白書」なるみ(石田ひかり)、掛居(筒井道隆)、星香(鈴木杏樹)、取手(木村拓哉)、松岡(西岡秀俊)出演。なるみは大学入試の時、シャーペンを貸してくれた掛居と交際を始めるが、ぎこちない関係が続く。やがて社会人になったなるみの前に、再び掛居が現れる。柴門ふみの青春マンガをドラマ化。なるみと掛居の恋愛模様を中心に、星香、取手、松岡のあすなろ会のメンバー5人の友情と恋愛を描く。のっちはこのドラマをみて大学生活あこがれ、大学にいけばこんな恋愛ができるのだとワクワク・ドキドキで入学したが現実は、甘くはなかった。とほほーーーー!<のっちお勧めのシーン>やっぱり最終回クリスマス・イプ、なるみを探しに大学行くシーンなんか最高でした。そういえば大学の名前なんだったけ?知ってる方教えてしょ!!キムタク演じる取手君が青少年からかっこいい男なっていくんだよね。ぶちゃけ!!のっちはこのドラマでキムタクファンになった方多いのでは・・・!。 <今日のスイーツ> フルーツゼリーおいしかった。暑いときなんか冷やすと最高。一個210円です。いい値段でしょう。のっちの給料ではなかなか買えない。若松園 尾西庁舎北店住 所: 愛知県一宮市小信中島仁井西40-1営業時間: 8:30~19:30電 話: 0586(62)7851定 休 日: 水曜日
2006.05.24
コメント(0)

エピソード1そうそれはかれこれ3年くらい前、ナゴヤドームの中日対○○の試合チケットもらい、友人Mといくことになった。<岡崎で一人暮らしをしている>のっちとしては、当日どうしても車で帰りたかった。高速道路も事故渋滞。豊田インターで降りたが、下道も大渋滞。道に迷って、知立付近で、20:30、ゲームは8回裏。中止決定。エピソード2日にち 5/17(水) 中日対オリックス戦 開始18:00場 所 名古屋ドーム17:45 仕事終了。18:14 美合駅から「岐阜行き 快速急行」乗車。18:50 金山駅到着。18:55 地下鉄名城線 左回り乗車。*あとから気がついたが、本来は「金山駅」から「名古屋ドーム矢田駅」に行くのは右回りに乗車すると速いらしいが、ときすでに遅し・・・!18:15 地下鉄「新瑞橋駅」に到着した際。<アナウンス>「大曽根方面にいかれる方はそちらの方にお乗換え下さい」というアナウンスにのっちは混乱してしまい乗り換えてしまった。気がついたら「金山駅」まで戻ていました。なななんたる不覚。あとは全く記憶ありません。「名古屋ドーム矢田駅」到着は19:45くらいだったかな。はぁ!!席についたのは19:55くらいかなちなみにその日の試合終了は20:10でした。みなさん気をつけてください。今度こそドーム1回表から9回まで野球みたいです。井端選手がタイムリーを打って1対0で中日が勝ちました。ちなみにのっちは9回表岩瀬投手がオリックス打線を抑えたところしか観ておりません。相方さんごめんなさい。
2006.05.22
コメント(2)
こんばんは!!のっちです。久しぶり!!風邪でダウンしていたので更新できませんでした。「すいません」まだ、調子はよくありませんが、さっき金スマ「歌姫 倖田來未物語」を観ていたら、なんだか元気が出てきたのっち。すぐに影響されてしまう・・・・!!では元気が出てきたところで久しぶりに「あるある」いってみようか・朝、満員電車で参考書を見ているだけでなくノートとシャープペンを出して問題を解いている高校生。「あるある」これはまじめな子なのか往生際の悪い子なのかどっち??ちなみにのっちは、テスト当日自転車の籠に参考書を置いて「ちらみ」しながら登校。電柱に激突。うーん!そんなこともあったかな。のっちも往生際が悪いのだ・・・!・プロ野球を観に行って相手チームの打者がヒットを打ったときつられて拍手をしてしまう「あるある」これはのっちだけかな・・・・!
2006.05.19
コメント(2)

こんばんは!!のっちです。5月からスイーツ特集を予定していましたが、1回もできずに挫折。<ガクン>でも当初はやる気マンマンでした。スイーツでブログ王になって、アフィリエイトで50万くらい儲ける予定でしたが・・・・!淡い夢物語でした。撮影はしましたので、載せてみました。 ・うーん!!おいしい。自分の表現力のなさを痛感しております。グルメレポートは難しいね。シェ・レカミエ 木曽川店ダイヤモンドシティー キリオ1階愛知県一宮市木曽川町大字黒田字南八ッヶ池25-1
2006.05.10
コメント(0)
こんばんは!!GW終わってしまいましたね。のっちは、寂しいです。では久しぶりにのっちの「あるある」いってみようか絶対、レギュラーを抜いてやる。・サラダバー付きの食事を注文すると、サラダバーでお腹いっぱいになってしまい、メインの料理が食べてなくなる時、「あるある」・外出するとなぜかガスの元栓が気になる「あるある」・結婚式の「出・欠席」を勢いだけで「出席」と言ってしまい、当日なぜか「早まったな!!」と後悔してしまう。「うーんあるある」「あるある」を募集してますのでコメントしてくださいね。では「ばいちゃおーーー!」
2006.05.09
コメント(4)

こんにちは!!のっちです。4/29(土)熱川バナナワニ園に行って来ました。ワニ好きののっちには最高の一日でした。いきなりですが<ワニベスト3ショット>1位2位3位ワニ嫌いの方は、レッサ-パンダで癒されてください。
2006.05.03
コメント(3)

こんばんは!!のっちです。4/29(土),30(日)に沼津・熱海へ旅行にいってきました。★★★スケジュール★★★(一日目)自宅~沼津インター<12:30着>~クレマチスの丘<昼食>~熱海<夕食・泊>(二日目)熱海出発<10:00>~沼津港 魚河岸丸天<昼食>~御殿場プレミアム・アウトレット~御殿場高原ビール<夕食>~帰宅行く前まではこんな予定でしたが、実際は(一日目)自宅~沼津インター<12:30着>~伊豆洋らんパーク<昼食>~熱川バナナワニ園~熱海<夕食・泊>(二日目)熱海出発<10:00>~沼津港 魚河岸丸天<昼食>~御殿場プレミアム・アウトレット~帰宅<感想・反省>・(一日目)予定より早く沼津インターに着いたので、伊豆洋らんパークの「洋蘭飯店」で昼食。急遽、熱川バナナワニ園に急行。のっちはだいのワニ好きなのだ。<熱川バナナワニ園は後で特別にブログにUPいたします>・(二日目)昼食の魚河岸丸天は大人気。40分待ちだったかな。のっちお勧めは「中トロ定食」絶品です。御殿場プレミアム・アウトレットではのっちの好きな有名ブランドが数多くあり。迷いに迷って、BEAMSでTシャツ、MORGANでカッターシャツを購入。これで夏は乗り切れそう!!<ほんと??>いい買い物をした。ちなみにのっちが迷いに迷っていたおかげで「御殿場高原ビール」は中止。名古屋の「ちりめん亭」でラーメンになりました。めでたしめでたし。ここで旅行での格言<ババンーーーーー!!>「予定は未定」[リンク集]クレマチスの丘魚河岸丸天御殿場プレミアム・アウトレット御殿場高原ビール熱川バナナワニ園
2006.05.03
コメント(0)

<仕事に出て行ったのっちの母親帰りをまってます。>のっちの愛犬「だいちゃん」です。今日は美容院にいってきたのでUPしてみました。どう、かわいいでしょう!!自分でいうなちなみに心臓病・皮膚病・高血圧・糖尿を患ってます。毎日朝・晩2回2種類の薬を飲んでます。治療費がたいへんで嘆いています。ペット保険作ってください。
2006.04.28
コメント(5)
全87件 (87件中 1-50件目)

![]()
![]()