PR
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ
今日は、ののちゃんの2歳のお誕生日でした
(上手にロウソクの火も消す事が出来ました)
ののは産まれる時に羊水を沢山飲み過ぎてしまって、
その時に、羊水の中の便も飲んでしまったらしく
「胎便吸引症候群」で呼吸がなかなか落ち着かず
3323kgという大きな体にもかかわらず
NICUのお世話になりました
用心の為という事で、結局大きな問題も無く
10日程で退院出来たのですが
出産後すぐにおっぱいをあげる事も出来ず
せっせと搾乳の毎日でした~
産まれた時のののは、
パパがまつ毛が異常に短くて「自分に似ないでくれ」との願いもむなしく
まつ毛見当たらず、かおはまるでガッツ石松
それはそれはぶっちゃいくなベイビーでした
今でもけっして美人ではありませんが、
まつ毛もそれなりに生えてきて
ちっちゃなおめめも、低い低いお鼻も
私にはとってもとっても可愛くて
ののの笑顔を見る度に胸キュンな親バカママです
ブログの写真ではお伝えできませんが、ホント実物の動くののは
癒し系の可愛らしさがあるのですよ~(いやはや親バカですね~)
今日も、ケーキを作っちゃいました~
ののは本当は「ののか」なんです
夕食は、我が家のお誕生日定番、お祝いの手巻き寿司でした
(食べ始めて暫くしてレタス巻きセットの出し忘れに気付きました~)
親指が立っちゃうのですが、何とか2歳です
お腹一杯、お寿司を食べた後だったので、ほとんど残しちゃいました
(明日のおやつです)
私は、しっかりケーキも完食しましたよ~
プレゼントは前に買っていた「しーちゃん」を
気に入ってくれたようで良かったです
お昼は、お寿司用のお刺身などを買いにお買い物にも行きました
昼食は「浜勝」で牡蠣フライの入ったセットを頂きました
このところ牡蠣フライが無性に食べたかったので
とっても美味しかったです
熱帯魚を観賞中です~