個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

PR

Profile

スパ銭&温泉好きママ

スパ銭&温泉好きママ

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

September 25, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょうど1年前。
NISA口座を開設した後で初めて買った銘柄は三菱UFJ FGでした。

ネットの記事や、雑誌をいろいろ読んで、まずは有名な銘柄を買おうと考えて、760円くらいで200株購入しました。

購入後、しばらくして購入額よりも下がってしまいました。

なんで下がっているのか理由は分からないけど、雑誌やネット記事を読んで、対応を考えました。
値下がりした株を持ち続けるのは「塩漬け」とかって、言いうらしく、どうやら良くない状態らしい、と思って、660円くらいで売ってしまいました。

で、下がった時に売ってしまったので、マイナスになったわけですが、NISAは損失通算と繰越控除がないことを、その時に知りました。

その後は、下げているときに売ることはやめました。
まだ勉強中なので、今後はまた、いろいろ経験して変わるかもしれませんが。


売らないで、そのまま保有していれば…と考えちゃいますが、勉強になったので、良かったと思います。

ちなみに、次に買った銘柄はアスクルで、今も保有を続けています。
株主優待と配当で、物価高対策に役立っています。

コツコツ、ちょこっとづつ、お勉強です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 26, 2023 12:13:35 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: