うまい餌食わせないなら貯金しろと猫が申しまして~2018仮想通貨~

うまい餌食わせないなら貯金しろと猫が申しまして~2018仮想通貨~

PR

プロフィール

みゃむねこ

みゃむねこ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

貯金

(1)

(0)

20代

(0)

お金

(0)

仮想通貨

(12)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.01.28
XML
カテゴリ: 仮想通貨
​仮想通貨界隈の皆様ご無事でしょうか
CCが対応してくれそうなので希望を捨てず命を捨てずでお願いしますね。
ちなみに僕は無事です。
先にBFことビットフライヤーさん

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

こちら口座開いていたもんでCCは350円(2重認証設定ボーナス)だけしかはいってなかったんですね。


Zaif



を今後使う予定だけどある程度分散しておかないとな、、


僕の資産4万3千円?は今はcoinexchangeにあります
海外取引所coinexchange口座開設はこちら
にあるわけですが、
それもXPに代わってウォレットの中にあるのである程度リスク管理はしております。

そりゃ僕にとっては4万も高額ですからね。
XPは公式ウォレットがあるのであれですが今後とのことを考えると勉強必要だからってことで
ハードウォレット、研究しましょう!(今月、ドラマ、人は見た目が100%録画で見終わった。。)


その前に ​​​​ ハードウェアウォレット ​​ とはなんぞや?ですが
なんかちっこい端末です。USB的な見た目してますね。
メリットは

取引所に預けるよりもハックされるリスクが低い
壊れてもPassで復活可能


って感じでしょうか。
正確にはウォレットの中に通貨があるのではなく、通貨へアクセスする専用の鍵って感じらしいです
だから紛失やら壊れても大丈夫なんですね。
有名なのはLedger Nano と Trezor みたいです。

僕は見た目なら Ledger Nano ですね笑






一方のTrezor
なんかかっこよくない。。。
SMBGみたい、、

こちらに関しては楽天にはいいショップないですね。


他の違いとしては取り扱い銘柄みたいですね
かっこいいLedger Nanoちゃんは取り扱い銘柄が多いです。
使い勝手は僕が持ってないから何ともなぁ・・・

買うなら見た目買いでLedger Nanoちゃんですw
ボーナス前には買おうかな。。でもXP対応してないしな、、、

ボーナス出たらある程度分散投資する予定ですが、
貯金する先の銘柄は英語読むべきなんだろうな。。。彼女の助けが借りたいですw





国内取引所 Zaif 登録はこちら


国内取引所 Bitflyer 始めるならこちら
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.31 00:44:45
コメント(0) | コメントを書く
[仮想通貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: