苺のタルト

まずはタルト(パートシュクレ)からつくりまーす
☆いちごのタルト☆ いちごタルト

材料と分量
バター 125g
粉糖 100g
卵 1個
薄力粉 250g
塩  ひとつまみ


オーブンは冷蔵庫で寝かせる時に180度に余熱しましょう! 
作り方:
1, まず バター ボウル にいれて クリーム状 にします。
2, バター状になったら、 粉糖 を2~3回に分けて 白っぽく なるまで
混ぜます。 粉糖 は勢いよく混ぜると舞い上がるから、 ゆっくりすり混ぜる 感じ で混ぜる。
3, そこへ良く割りほぐした 卵を2~3回に分けて そのつどよーく混ぜます。
だんだん かたくなってきます
4, 良く混ざったら、 薄力粉 をふるって 1/3 くらいを生地に加えて、泡立て器で良く混ぜ合わせます。混ざったら、ゴムべらに変えて残りの薄力粉をふるって加えて切る感じに混ぜていきます。
5, ラップに生地を包んで 30分くらい冷蔵庫で寝かせます。
この 作業はグルテンの分解とかなんとかで結構大切 だから、特に混ぜ過ぎちゃったら よく寝かしてあげてね
6, 台に を振って、 7, b>伸ばした生地を型にのせて、 空気を抜きながら 型に フィット させていって、残った生地は 綿棒で上からコロコロ して切り捨てます。(残りは好きな形にして、 ミニタルト を作っても良いよ!) フォークで穴をあけて 生地の上に 重し (あれば)のせて、焼きます。
8, 180度で15分。 しをどかして 10分 焼きまーす。
焼けたら型からはずし て、網の上で冷ます。

カスタードを作る。
材料と分量


卵黄 2個分
牛乳 250g
砂糖 60g
薄力粉 20g
洋酒 大さじ1


作り方:
1, 卵黄と砂糖をボウルに入れて、 よーく 混ぜ合わせる。
2, そこへふるった 薄力粉 を入れて混ぜる。
3, 牛乳を鍋で沸騰直前まで温めて、 2 へ少しずつ加えながら混ぜる。
こし器でこして鍋に入れ、 弱火 でよく混ぜながら 沸騰 するまで温める。
4, バットかなにかに入れて 上にラップ 密着 して張り付けて 冷蔵庫で冷たくなるまで冷やす。冷めたら洋酒を混ぜ込みます。

冷めたタルト生地 カスタード をのせ伸ばして、 新鮮な苺 を上に好きなように並べてできあがり!!




© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: